• ベストアンサー

なぜヘッジファンドは下攻めをするのですか

FXをやっている先輩から底売りや高値買いは注意しろと言われました。 グランビルの法則とかをみても、突っ込み売りはいけないと書いてあります。   でも、12月の時間が空いたときにじっとチャートを見ていたら、 ヘッジファンドといわれている人達が執拗に下攻めをやっているようでした? これって、どう考えても突っ込み売りですよね??   先輩に聞いたら、下攻めする人達がいないと為替は動いていかないだろと 分かったような分からないような返事でお茶を濁されました。 なんか自分から損になるようなことをやっているとして思えないのですが、 ヘッジファンドの人達は何を考えて突っ込み売りをしているのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133759
noname#133759
回答No.1

いわゆるストップ狩りといわれるものだと思います。 適当なサイトの解説を張っておきます。 http://win-fx.livedoor.biz/archives/26878440.html#

noname#147836
質問者

お礼

奥が深いんですね。というか恐いです。 まるで狩猟場なんですね。 こんな世界があるなんて初めて知りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

その下値に大量の「売り」注文が集中している可能性が高いので、下攻めで「買い」を全て消化した場合には、ストップを巻き込んで急落させることが可能なポイントだからです。 一旦、底が抜ければ売りが売りを呼ぶので、仕掛けた方は何もせずに利益が膨らみます。 逆にそのポイントを攻めても買いを消化出来ないと判断すれば、底堅いと判断出来ますので、安心して買いに転じることが可能ですよね。

noname#147836
質問者

お礼

そういうことができるんですね。 ところで売り注文とか買い注文とかどこで見れるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘッジファンドについて

    ほんとに初心者なのでちがったら教えてください。 今回、北朝鮮が核実験を行ったことで、ドル買いをする人が多くなって、円安が起こりましたよね?ヘッジファンドは円安になることを予想してドルを買っておいて、円安になったところでドルから円にかえて儲けをだすのですか?? 円安になることで日本はどういう利点があるのですか?素朴ですいません。

  • ヘッジファンド、外人さん達の決算時期は?

    最近、決算・利益確定売りと言われていますが、 ヘッジファンド決算時期は、何月と何月でしょうか? 去年の10月21~23日頃、上げが終わり下げが始まりました。 バーチャルでもうけまくっていた私は、押し目だろうと考え そのままホールド、結果は、散々でした。 これはすごく勉強になりました。 このころも、確か外人の決算利益確定売りと言われていました。 1年間の内、ヘッジファンド、外人、等の決算とは何月と何月 なのでしょうか? また、決算のどのくらい前から利益確定を狙った(売り)(買い?)が始まるのでしょうか?

  • ヘッジファンド

    昨年は、日本の国債以外ほとんどの資産が値上がりするよい年でしたが、今後の下落場面も考えると、買いだけでなく、売りからも利益をもたらす、ヘッジファンドに魅力を感じています。 100万円以下で買える投信の内で、マネックス証券が販売しているアジア・ファンド・オブ・ファンズ連動型投信(愛称アジアフォーカス)と、野村證券が販売しているGSグローバル・マーケット・ストラテジーが、良さそうに思えます。 アジアフォーカスは、アジアを投資対象とする、いろいろな戦略をとるヘッジファンドを組み合わせたもので、リスクを、インデックスファンドの半分に設計し、年10%ほどのリターンを目指しているそうです。 GSの方は、主に先進国を投資対象にして、グローバルマクロ戦略をとっています。シグマが10.72、シャープレシオが1.80ですので、リスクも低く、リスク以上のリターンを出しているように思います。 日本の国債以外の投資比率は、日本株と外国債券と外国株が5対4対1くらいです。外国株部分は、先進国の株は、日本株と連動するのでほんの少しだけで、これらと相関性の低い新興国の株がメインです。 株部分の投資は、投信とETFのみで、個別株に投資したことはありません。検討中の投信は、どちらも、株やその他の投資をしてきた人を対象に販売しているようですが、買うときと売るときの見定めが難しいものなのでしょうか?リスクが、高いものなのでしょうか? 何か注意する点は、ありますか?

  • 為替ヘッジプレミアムはどうして利益がでるの?

    お伺いします。 アメリカの市場に投資している場合、円に対してドルで為替ヘッジを行えば、ドルを空売りするので、円高になれば益が出て、持ち売りの部分は同額の損が出て、相殺されて為替の影響ゼロとなると思います。 空売りの益が出た部分が為替ヘッジプレミアムというのだと思います。 ヘッジファンドも上記のように、持ち売りと空売りを組み合わせて(ロングとショート)上昇局面でも下降局面でも利益が出るようにしますが、売り持ちと空売りで、銘柄を競合他社(NECと富士通)にして相殺してゼロにならないようにしていると思います(ロングとショートを間違うと損失になってしまいますが)。 米国市場に投資していて、通貨選択コースでレアルでヘッジして為替ヘッジプレミアムをとりに行く場合は、どうして益がでるのでしょうか?ロングとショートで相殺されていつも損益がゼロになってしまうと思うのですが・・・。

  • どうして日経平均と大型株は連動するの?

    225銘柄の平均なので少し似たような動きになるのは理解できるのですが、余りにも他の大型株とチャートが酷似し過ぎているのはなぜでしょうか。 普通ヘッジファンド、機関投資家などが大きな買いや売りを入れる際は個別銘柄として売買をしているとは思うのですが、あたかも同時に225個の銘柄全体に同じ買いや同じ売りを入れているに見えてしまってます。 余りにも同じような動きをしている大型株が多いのでそう思ってしまいました。 実際数百という銘柄に同じタイミングで買い注文や売り注文を入れているのでしょうか。 日経平均が上に動いたときに、下に(売り)に大きく動く大型株があってもいいとは思うのですが・・。 よろしくお願いします。

  • 暴落時の矛盾

    最近よくニュースのコメンテータの解説などで。 株や為替の暴落の話が出てきますが。 解説では、ヘッジファンドが先物の売り浴びせをしていると言いつつそれによりヘッジファンドの資金がショートして更に売りが加速していると言うような変な解説を何度かみました。 つまり、一部のヘッジファンドはしこたま儲かっているけど、一部のヘッジファンドは潰れそうだと言うことで解釈してよいのでしょうか? それにしても、このような歯切れの悪い発言にどうしてなるのでしょうか? ヘッジファンド擁護発言なのですか?

  • 「明けない夜はない」とは言いますが・・・夜は明けず底なし沼状態の日経が反発するのはいつ頃でしょう?

    これはヘッジファンドの売りなのでしょうか?それとも新規買の方の諦め売りなのでしょうか? 何がなんだか分からない売りが殺到して市場は毎日ナイアガラの滝状態です リバウンドを狙った逆張り勢もあっという間に滝の圧力に負け沈み逝く運命に・・・・ 最近日経平均を毎日のように見るのですが 大きくレンジを割った後の反発なんてものはもう無いのではないかと思ってしまっています。この後もダウ先物をみるからにジリジリ下がっていき10月15日以降が底付近じゃないかと私は考えていますが皆様はどうなのでしょう? 底探しの旅はまだまだ長いのでしょうかね。 (一時的な次の山に入る前の底についてです・月足の底ではありませんのでご注意を)

  • そもそもなぜ空売り規制をした?解除をした?

    空売り規制をした理由を教えてください。尚且つなぜ日経株のこの大事な時期に解除をしたのでしょうか。ヘッジファンドなどの大口売りし掛けから高値越えがしづらくなり、株価上昇の政府目標が達成できないのではないでしょうか?

  • 日経先物で暴れまくってる?

    クレディスイスなど、ヘッジファンドが金利の安い円をかりまっくって、日経先物で暴れまくってる。手口を見ると、売りか買いかどちらか一方しか行っていない日がある。こんなときは、大暴落する。 ・・・ とか言われても全然意味わかんないんだけど、どういう意味ですか?

  • チャートの見方

    株投資のチャートも、為替のチャートも、どっちも見方は一緒なの? 下がってたら 「買い・円からドルに」、 上がったら、「売り・ドルから円に」、という感じで。その「上がり」とか、「下がり」等の判断の仕方は、投資も為替も一緒なんですか?