• ベストアンサー

自立と税金

3つの自立(生活的・社会的・経済的)について調べていたのですが、いくつか例を見つけていくうちに、税金を納めることはどこに当てはまるのだろうと思いました。 自分なりにいろいろ探してみましたが、これといった答えやヒントもなく困っています。 私の予想では、税金を納めるのは国民の義務であって、責任なのだから、社会の一員としての自覚をもつ「社会的自立」に当てはまると思うのですが…どうなのでしょう?

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ここでは、みんな当てはまります。 ひいていえば、経済でしょ。

umeeeee
質問者

お礼

やはりどれか1つに当てはまるということではないのですね。 もっと幅をひろげていろいろ調べてみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動植物の自立心

    稚拙な質問ですが… 一般に大多数の人が社会の組織に属し、給料を貰うような立場である。しかし、中には独立したり自分の夢を持ちたいと考えているものもいる。そこで組織の一員から脱し自立しようとする。 これは動植物などには当てはまるのですか? 例えば働き蟻の中にはそのような者もいるのでしょうか? また他の例についてもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • いわゆる自立した状態とは・・・その2です

    No.681760「いわゆる自立した状態とは・・・」の質問をしたhubukiです。 前回の質問において皆様から貴重なご回答をいただきました。 自分なりにまとめてみますと、自立にはまず (1)一人暮らしでもして、身の回りの世話を自分でする。 (2)経済的に自立し親の扶養から抜ける (3)年金・保険・税金を自分で払う の3点の結論に達しました。 そこで新たな疑問が沸いてきました。 a.親の扶養から抜けるための条件とは? b.私が社会人として支払うべき年金・保険・税金の種類 とは? の2点です。 この2点の疑問に具体的にお答えいただけたら大変助かります。 皆様には繰り返しご迷惑をおかけいたしますが、何とぞよろしくお願いします。 ちなみに、 私の大学卒業後の想定される状況は、住民票を移して一人暮らしを始めて、 会社の方で言われた社会保険に入るというものです。 つまり、一般的な新社会人になるという事だと思います。

  • 経済的自立のない、精神的自立とは?

    現在、子供はおらず、週に3度のパートをしながら、持病治療のため通院・治療をしながら主婦業をしています(30代)。 体調が不安定なためにフルタイムで働くことができず、経済面では、ほぼ全面的に旦那に頼っています。 基本的に関係はうまくいっていると思います。 がしかし、私は彼がいなくなってしまうと、生きていくことができないので(精神的にも経済的にも)、時々凄まじい不安に襲われます。(私が彼に依存気味なので、旦那も、たまに疲れた表情になります・・)。年齢が離れているせいもあり、ゆくゆくは私ひとりで生きていかなければならないので、 その時のことも想像すると、取り乱してしまいます(まだまだ何十年も先とはいえ)。 今までの病状の経過から、フルタイムで普通に働くことができる日はまず来ないと思います。 もちろん、そうできるようになるのを目指して努力はしていますが、多分これは難しいです。 なので、経済的な自立というのは、もう仕方がないので諦めるとしても、精神的に自立したいと思っています。 ただ、「精神的自立」というのは「経済的自立」がなくてもできるものなのでしょうか? また、できるとしたら、それはどのような形で成立するものなのか? また、、精神的自立とは果たして具体的にどういうことなのか・・? (それに対して経済的自立は、自分の生活に必要なお金を自分で稼ぐことなので、とても分かりやすいですね) 子供を産んで育てればいいという考えもありますが、これも、私の病状・また環境・状況的に難しいこともあり、 夫婦の相談の上、今後その選択肢をとることはないと思います。 旦那と知り合う前は、メンタルを病んでおり、他人との接触、社会との接触が一切なかったので、 それ以前の生活はかなり悲惨なものでした。 自分が生きていることに不安を覚えなくなったら、結果的にそれは自立をしていると考えていいと思うのですが、色々な病気を抱えながらも、そのことや自分の未来に不安を覚えないで生きていくために、どうすればいいかを、いつも考えています。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 経済的に自立することの価値

    自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 自分と親友とは、将来の夢が似ています。 私は自営業の家庭で育ち、働かざるもの食うべからずというの中で育ちました。 8つ年上の親友は働けないなら働けるようになるまで身内に助けてもらえる環境で育ちました。 自分は経済的に自立することは何より大切だと思い、やりたいことは自分で稼いでからするものだと思っていましたが 親友はお金というものには左右されずに親と同居しながら頼れることは頼り、やりたいことや夢に向かって努力しています。 生活のために働くことより、身内に頼りながらでもやりたいことや夢を優先して生きる親友が輝いてみえてしまいます。 女性にとって経済的に自立することにどれだけの価値やどういう意味があるのでしょうか。 それ以外の自立、精神的な自立、何にも縛られない自由な心を持ち、身の回りの事が自分でできていること、身内に家事や身の回りの事を習いながら過ごしていること 何より、夢ややりたいことを優先させることのほうがお金を稼ぐことよりも大切な事に思えるのですがどうでしょうか。 そもそも立場によっては経済的な自立など全く必要のない人もいます。 だとすれば経済的な自立と言うのはそんなにも価値のあるものなのでしょうか。 経済的に自立することよりも、 やりたいことや夢のためには頼れるものには頼る、利用できるものは利用するという気持ちのほうが大切なように感じるのですが、どうでしょうか。 https://kmonos.jp/csr/2011/01/c007.html ここに書かれてあることが答えのように思い、 経済的に自立することを優先させてきたことは間違いだったのではないかと思ってしまいました。

  • 自立するとは?

    私は、経済的社会的には自立してるかと思うんですが、精神的に自立というのは、一体どういった事なのでしょうか? 自分を持ってるとか、周りに流されないとか、意志が強いとか、そういう事なんでしょうか? 私は、一度自分で決めたら、周りに反対されても、ずっと貫いてしまうんですが、それはただの頑固って事なんでしょうか? よく人が、あの人は大人だとか、子供だとか評価しますが、その基準て何なんでしょうか?その判断する人のものさしなので、断定は出来ないんですが、ご意見お願いします。 質問ばかりで、すみません。。

  • 自立に向けて

    こんばんわ。 悩んでます。早急に決断したいです。 精神疾患者のグレーゾーンで、社会人経験が少ない。ひとり暮らしをしたくて、収入が障害年金の65000円だけです。 病気の原因は、親からの過干渉や過保護が、酷く、ストレスで、 長年、怒りや憎しみに気づかず、最近自覚し始めたら、ケンカやぶつかることが多くなり、このままじゃ潰されるという危機感から、家を出ようと決意して、来週引っ越します。 できるなら、障害者雇用やA型事業所じゃなく、一般企業でやって行きたいと思っています。目標は障害年金と、自分の働いたお金を合わせて自立した生活をすることです。 こういう言い方はお叱りを受けますが、親は、あまり考えず、私が大変だからと毎月 4万の生活の金銭援助はするよと言ってくれますが、正直受け取るか悩んでます。 なぜなら、一度それで失敗してるからです。出してもらえるだけありがたいと思い去年の初めに一度近所でひとり暮らしをしてました。しかし、親の存在が重くて、自分の心に「ちらつきや不安がでてくる」など、 、精神的自立ができてなくて、 気持ちの混乱で体調を落とし、あと、周りとのコミュニケーション能力不足を痛感し、ただ落ち込み帰ってきました。 憎んでる親なのに、頼りながら、自立しようなんて、甘かった。 今度は多少きつくても、ちゃんと実家で、安定した仕事につき、それから家を出ようと決心しましたが、やはり耐えられず、ケンカがさらに酷く、なりました。実家に私の居場所はなかったです。 私の過去の社会生活は、会社での人間関係が作れず、能力が足りない方で自信がなく、不安が大きいこと、今までも継続力がなく、一つの仕事が長続きしないことです。 でも、甘いようですが、周りからも、そこまで、福祉にどっぷり助けてもらいながらじゃないと、社会生活が送れないわけじゃない、グレーゾーンなのです。やれるとは思うよ。頑張ろうと決心したら、何とかやってけるだろう。ただ継続できるかが問題と言われています。そこに生活がからんでくると、ひとり暮らしは厳しいかもとも懸念されてます。 ちなみに貯金は少しあります。 悩みは、 これからやってくのに、また親からの金銭的援助を受けながら自立を目指すのか、それとも親に頼らず初めから障害年金と 自分の貯金でいくのか。 私の考えは援助の金額を「家賃の半分のみ」など、低くして、自分が頑張れるように徐々に自立していこうと考えてます。ただその場合、生活に干渉されないように連絡はブロック、反応しないなどを徹底する。 です。 しかし、現実は厳しいため、 言い方はあれですが、もらえるなら家賃の全額もらいながらやって行ったほうがやはりいいのでしょうか。生意気ですがお金だけの問題ではないとは思いますが、やはりお金の不安は恐怖です。 現実と、自分の能力を考えると厳しいため、少しでも、全額家賃補助で、安心できる金額をもらいながら、のほうがいいのでしょうか。 どちらか、なやんでます。 引っ越しは決まってるため、もう決めないとです。 よろしくお願いします。

  • 「経済的自立をしている」という事になりますか?

    借金もなく貯金もなく 自分のお給料で家賃や生活費を払い、賃貸の契約も自分で行っていれば、 どんなにだらしない生活をしていても 「経済的自立をしている」という事になりますか?

  • 彼氏の自立の応援したい!

    私は23歳の社会人3年目です。 彼氏は23歳の社会人1年目です。 彼氏は彼氏の母親が息子を溺愛していて、 彼氏も私と付き合うまで 母親の言うことに従っていました。 いわゆるマザコンかもしれません。 でも彼氏はそれを自覚していて、 自立したいと言ってます。 普通なら、マザコンとわかった 時点で別れるでしょう。 でも彼氏は自覚があり、 努力する気持ちがちゃんとあります。 実際に交際暦4ヶ月ですが、 付き合いはじめに比べて だいぶしっかりしてきました。 私は彼氏に一人暮らしを勧めています。 でも心配なのは、自分でどうするべきか 考える力がない。 いつも人のアドバイスを求めています。 今は母親の言うことに抵抗するようになり、 私の言うことに従ってる状態です。 でも今のままだと私は母親の二の舞になる気がします。 直そうという気持ちもあるし、 性格はぜんぜん問題ないどころか、 とてもいい人なので、 自立さえ出来ればいいと思ってます。 彼氏はとてもいい人です。 自立さえ出来ればいいなと思います。 社会人としては私のほうが先輩なので、 心配なんです。 自立できなかったらその性格が もったいないと思ってます。 なんか育児みたいですが、 自立させるにはどうすればいいのでしょうか。 また、自分で判断する力を 付けさせるにはどうしたらいいのでしょうか。 最後にもう一回、 彼氏は本当に自覚があって、 直そうという気持ちがかなりあります。 いつも私に『自立したいけどどうすればいいかな』 ときいてくるぐらいですから・・・。 あと、彼氏はものすごい素直な性格です。 ものすごい努力家でもあるので直せる気がしてます。 私は応援したいと思ってます。 そのためにはどういうアドバイスを してあげればいいのかなと悩んでます。

  • 社会的に自立したい

    よろしくお願いいたします。27歳♂会社員です。 タイトルどおり、社会的に自立したいです。 ここでの自立は経済的な面での自立です。 私はもともと、グループの中で何かをすることが 得意な方ではありませんでした。ですが、勉強は ある程度していましたので、大学は国立の工学部を 出ることはできました。ただ、社会人として、やっていて、 やはり、周りの中仕事を進めていくことができていないなと 強く実感してきました。この歳まで、人とうまくやっていくことが できず、何でも、一人でするって、感じでした。 今のまま、チームに無理やり溶け込んで、過ごしていっても、 並にも到達しないのではないかと不安です。 不安を増すものとして、軽度の発達障害(先天的)を持っており、 コミュニケーションを苦手とする、物事に固執する、マイペース 極度の神経過敏などの特徴をもっており、 これより、さらにチームの中で、 力を発揮するのが難しいなと感じています。 実際、今までの社会生活もずっと、ムダに苦労しっぱなしでした。 これから、自分の力を発揮する仕事、もしくは副業などで金をつくって、生きていこうか、考えています。 実際、自立して生きることは難しいのでしょうか?? 経験があったら、誰かアドバイス欲しいです。 それとも、社会に無理やり、あわせて生きていったほうがいいのでしょうか??文章がまとまっておらず、すみませんが、よろしくお願いします。

  • あなたはいつになったら立派な大人になりますか?

    立派な大人というのは、 ・経済的に自立していて ・社会的責任を持ち、義務を果たし ・品行方正で立派に人生をやり遂げる 人間だそうです。 険しい道のりですね。