• ベストアンサー

Wi-Fiについての質問です

うちの回線はKDSLの有線でパソコンは東芝のT750/T8AでOSはWindows7です この環境でBAFFALOのWi-FiのUSBアダプタを使ってDSとPSPをネットに繋げますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答にはなっていないですが ・T750/T8Aを有線でお使いですが無線内蔵パソコンです。 ・この環境ならこのパソコンにUSBアダプタを刺すよりモデムの直ぐ下に無線ルーターを設置することをお奨めします。理由は ・DS or PSP を使うために常時T750/T8Aの電源投入が必要になります。パソコン並びにバッテリーの消耗が進みます。 ・USBアダプタの接続設定は結構難しいです。 ・無線ルーターはUSBアダプタより幾分高いですが無線接続の本道であり今後の機器追加/変更にも柔軟に対応出来ます(LANの勉強にもなります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi購入について

    家にはPSPとDSがあって、近々Wi-FiのUSBコネクタを購入しようと考えています。 そこで気になったのですが、Wi-Fiは一つ買えばPSPもDSも両方使用できるのでしょうか? また、Windows7のPCにも対応しているのでしょうか? それと、Wi-FiはPCとはまた別に料金はかかるのでしょうか? 色々すみませんが、良ければご回答よろしくお願いします。

  • PSPをDSのWi-Fiで接続できますか?

    今までDSのゲームを任天堂から出ているUSBのを使い、 Wi-Fiで遊んだことはあるのですが、 先日PSPを購入し、そちらもネットに繋ぎたいと思いました。 DSと同じUSBのやつで繋げることは可能でしょうか? もしくはPSPとパソコンをUSBで繋いだ状態でできるでしょうか? 環境は・・・ PCのOS:vista ネット:イーモバイル 無線LANルーターは持っておりません。 何か新しく買わずに済めばいいのですが・・・。 ご回答お待ちしておりますm(__)m

  • Wi-Fiのコネクタ(?)について質問です。

    私の親が、ニンテンドーWi-Fiを買おうとしているため私が代わりにいろいろと調べているのですが、その際に気になったことがあったのでお聞きしに参りました。 先ず、私の家にあるネット環境は 有線で、LANケーブルをPC(Windows Vista)に差し込んでネットをしています。 なので、Wi-FiのUSBコネクタを買おうと思っていました。 そうしたら、「Wi-Fiネットワークアダプタ」という物が発売になることを知ったのです。 此方は、今年9月18日に発売で、USBコネクタ\3,500に対して\5,800と、かなり値が高いようですが…。 この二つの差というのはどういったものなのでしょうか? 上記の、私の家のネット環境では、USBコネクタは利用できないのでしょうか…。 PCやゲームに詳しくないもので、是非お答え宜しくお願いいたします。

  • Wi-Fi接続について

    こんにちはpsp17999です。YouTubeに動画をアップロードさせてもらってます。 今回は「Wi-Fi接続について」質問させていただきます。 USB無線アダプタだけで、Wi-Fi接続は可能なのでしょうか? 環境↓ デスクトップPCが有線(インターネット)につながっています。 デスクトップPCはwindowsXPです。 windows7のノートPCもあるのですが、インターネットには接続できません。 USB無線アダプタは、ロジテック株式会社のLANーW150N/U28Kです。 ロジテック株式会社のホームページ?はこちらです。↓ http://www.logitec.co.jp

  • DSのWi-Fi対戦

    現在Wiiで有線接続しています。 DSでWi-Fi対戦がしたいのですが、 Wiiの有線接続で「みんなの任天堂チャンネル」にて DSソフトのダウンロードが出来るのに WiiをアクセスポイントにしてDSのWi-Fi対戦は できないのでしょうか? やっぱりWi-Fi USBアダプターなどを買わないと いけないのですかね?

  • Wi-Fiについて

    いまいちこのWi-Fiが分からないのですが 今現在 家は光を使っているのでPCはネット環境下にあります。 PCとPS3はハブ経由で有線でつなげています。 このWi-Fiなんですが バッファローさんとかからUSBタイプのコネクターとか小さいのでてますよね あれってPCのUSBポートに差し込めば DSとかがネットワーク対応となるのでしょうか? もちろんPCでなんらかの設定は必要だとは思うのですが・・・

  • WI-FIとインターネット

    DSとPSPを両方持っているのでネットにつないでみたいと思います。 DSではWI-FIでゲームをしたいのとPSPではインターネットにつないでみたいのですが無線LANを持っているのですが対応していませんでした・・・ そこでUSBでつなげようと思ったのですがどの製品を買えばいいのか分かりません。 GW-US54GXSとゲームテックから出ているWi-Fi USBアダプタという製品のどちらを購入すればいいでしょうか。ゲームテックから出される製品はマニュアルが付いてくると書いてあるので初心者にはわかりやすいでしょうか? WI-FIとインターネットがしたいのですが困っています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FOTJSU/ref=pd_rvi_gw_2/250-9986474-5501862 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JXF4EU/ref=pd_rvi_gw_1/250-9986474-5501862

  • PSPで任天堂のWI-FIは使えるの?

    題名通りですが PSPでWI-FI(DS用)の無線LANは使えるのでしょうか?? PSPで無線LANを使用してネット接続した事がありません。 DSではWI-FIを使って使用した事があります。 WI-FIでの兼用は出来ないのでしょうか? やはり両方兼用のUSB型 無線LANアクセスポイントを購入しないとPSPではネット接続・ネット対戦などできないのでしょうか?

  • Wi-Fi接続でタイムアウトになる!

    Wi-Fi USB アダプタ3でWi-Fiをつなげようとしたのですが、 PSPだとWEPキーが違うとタイムアウトの表示がでます・・・。 DSだとIPアドレスが取得できないと表示されます。 前はDSでもちゃんとつながっていたのですが・・・。 どうすればいいんでしょう? 上級者設定とかいろいろつついてるんですがなかなか出来ません;;

  • wi-fiについて

    wi-fiについて質問させて下さい。現在部屋のPCは有線LANで接続しています。その他の機器(PS3、Xbox360、テレビ)はもう1回線をルーターから引いてきてハブで分配して使用しています。 この状態でPSPやDSをネットに接続したいのですが、具体的に何を揃えれば出来るのか教えて下さい。家のネット接続は全て有線で無線は一切使用していません。

このQ&Aのポイント
  • Windows英語版にダウンロードしたP-touch Editorにて、日本語のデータベースを使用して印刷したいのですが、データベースを取り込むと文字化けしてしまいます。データベースの日本語印刷が可能でしょうか?
  • Windows11を使用しており、P-touch Editorを使って日本語のデータベースを印刷しようとしていますが、データベースを取り込むと文字化けが発生します。データベースの印刷に問題があるのでしょうか?
  • Windows英語版のP-touch Editorで日本語のデータベース印刷を試みていますが、文字化けが起きてしまいます。データベースを正しく印刷する方法はありますか?
回答を見る