• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒りと悲しみやりきれない思い・・)

怒りと悲しみやりきれない思い・・

riko3983の回答

  • riko3983
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.9

今は怒りと悲しみに押しつぶされそうで、 ここでの回答やアドバイスにも何かしっくりとこないものを感じてしまうかもしれません。 でも、もう逢う事も話すこともないということは、はっきりと決別できたんですよね。 今、気づいてよかったんですよ。もう過去になったんです。 今、あなたの目の前にあるのは新しい未来です。 今はつらいかもしれないし、まだ過去のことと割り切れない思いもあると思いますが、 まずは怒りや悲しみにとらわれ続けることから抜け出してみませんか。 決別したことであなたはもうその第一歩を踏み出しているはずです。 あとは勇気を持って次の一歩! 今ここで立ち止まって悩み、苦しみ続けることで希望に満ちた未来が手に入るのなら いくらでも悩み、苦しむ価値はあると思いますが、 未来はやっぱり澄んだ眼で前を向いていないと見えてこないと思うんですよ。 苦しい出来事であればあるほど、そこで立ち止まり続けることは何よりも自分自身が一番つらいし 時間がもったいないです。 この1年半を返してほしいと思うのなら、これ以上、その男性に時間を費やすことをやめませんか。 もったいないです、ほんとに。 もしかしたら気づかずにまだ無駄にしていたこの時間をあたなの未来のために使いましょうよ。 辛いときは私もそうやって自分自身に言い聞かせて無理やりにでも前を向いてきました。 いつの間にか、ほんとにいつの間にか過去は過去として見れるようになるものですよ。 見る目がないなんてことはないですよ。たまたま運が悪かっただけ。 そんな男性にいつまでも心を占領されないで、早く自由になってくださいね。 今年は卯年、そんな小さな男、ぴょんと一気に飛び越えちゃいましょう。 そんなに遠くない将来、あなたに幸せが舞いおりますように。 そのためにも身軽になって正解(^^)v

noname#126076
質問者

お礼

ここの質問を立てた時はまだ決別とまでは行ってなくただ怒りでいっぱいな状態でしたが、皆さまの温かい励ましのお言葉を読んで、お礼を書いてるうちに少しずつではありますが、気持ちが落ち着いてきました。 >これ以上、その男性に時間を費やすことをやめませんか そうですよね、楽しい事はほんのわずかで辛い事の方がずっと多かった・・・ 何やってたんでしょうね私・・・ >今年は卯年、そんな小さな男、ぴょんと一気に飛び越えちゃいましょう そうなれればいいんですが・・そうならなきゃダメですよね。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 時々湧き上がる怒りをどう鎮めるべきか?

    こんばんは 私は約1ヶ月前に彼氏と別れましたが、別れ方が酷かったために苦しんでいます。 彼とは友達期間を含めて約2年半の付き合いでしたが、知り合ったころから年上ということもあり、親身になって悩み事を聞いてあげたりいつも一緒にいてあげたりしました。 そうは言ってもこちらは年上ということもあって、こちらから何か誘うということはなく、彼の熱心なアプローチがあって付き合い始めました。将来の話もきちんとしていました。 ところが付き合い始めてすぐに第三者の口から彼の嘘が発覚。 その嘘自体は女性関係等ではなく身分や学歴をよりいいものに詐称していたということです。 ショックでしたがすぐに「許すから少し話し合おう」とメールしたのですが、彼はもともと極度に恥を恐れる気の小さいタイプでありすっかり恐れてしまって体調を崩してしまいました。 遠距離なのですぐに会いにいくこともできません。不安な気持ちを抱えたまま3ヶ月放置された挙句、こちらから「今度どうするか決めて欲しい」とメールしたところ「自分には余裕がなく色々問題も抱えているので別れたい」と最後はメール1本で切られました。終るにしても電話で話して終りたいとお願いしたのですが全く取り合ってくれませんでした。 そういう事情で切られてから時々猛烈に腹がたつときがあります。 彼は結局、何だったのでしょうか?本当は何の仕事をしている人なのかも分かりませんでした。 付き合っているときには彼は嘘を吐いて逃げるタイプには全くみえませんでした。しかし、一流大学を出ていると嘘を吐かないと堂々とした態度を取れないくらい気の小さい人間だったのだと思います。 さんざん依存されて利用されたと頭の中によぎるたびに猛烈な怒りが湧き上がってきます。嘘も吐かれて男性不信です。 また、周囲には彼の嘘の設定で付き合っている人がいると話していたので、あまりにも恥ずかしい話のために人に相談することもできません。 日々ストレスが溜まっていきます。 こういう失恋で受けた傷で湧き上がる怒りをみなさんはどう鎮めていますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 怒りの理由

    1年半、不倫で付き合ってた彼女に彼氏が出来、別れました。別れてからも友だちとしてなら、居られるだろうと、彼女への感情を抑えて、友だちとして会う関係が続いていました。飲みや食事のみ。 彼女は、もう自分のことを好きではないのだと、ウソで「今付き合ってる子がいる」と話すと急に逆上してきました。 怒りと愛情は紙一重と言いますが、彼女が逆上した理由は?嫉妬なんでしょうか? 彼女がまだ、僕に未練があると、嬉しいのですが。。。

  • 過去の怒りを思い出すときありますか?

    生きていれば、理不尽な事で怒りを感じることがあります。 仕事に於いては、誰しも何度か嫌な思いをされていると思います。 ふとしたきっかけ(些細なこと)で、以前の不快感を思い出して心がフリーズします。 自己啓発系の本にはちょっとしたアイディアを書いてありますが、 どれを読んでもすっきりしません。 実際に、怒りの感情に襲われたときや、気分を変えたいときにどうしたら良いでしょうか? 実体験がある方が答えてくれると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 思い出し怒りについてです。

    大学生の女子です。 以前仲良かった友達の振る舞いや発言をたまに思い出してしまい、イライラしてしまいます。 彼女に何回もミスを指摘されたこととか、笑いながらからかわれた事等を思い出してしまい、その時感じた気持ちも同時に思い出して苦しくなります。多分、彼女の前ではグッと飲み込んで心の中に溜め込んでいたことが主な原因かと思います。(はっきりと怒りの気持ちを示したこともありますが、笑ってかわされました…) また、ここ数ヶ月は連絡が来なくなり会うことも無くなったのですが、最近インスタグラムのストーリーを閲覧してくるようになり、心がざわっとしたことも理由かなと思われます。 過去のことを思い出して苦しむなんて時間の無駄だと思うし、心穏やかに日々を過ごせているのに急に思い出して辛くなるのがしんどいです。彼女の目の前で気持ちを全部ぶちまけたいと思うこともありますが、彼女を傷つけるし人としてどうかと思うのでそれもできず、スマホや紙のメモに吐き出すに留めています。しかし、それでも思い出してしまい……しんどい思いをしています。 どうしたら良いでしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • どうにもならない想い。

    どうにもこうにもならない想いを吐き出させて下さい。 既婚者なのに好きな人がいます。 相手は独身、同じ土俵に立てる立場ではないのに割りきれない気持ちがあります。 1度振られているし、彼に彼女さんがいるしどうにもならないのに、色んな事を考えると涙が出そうになります。 付き合う事が出来なかった執着でしょうか? 彼の幸せを願いたいのに願えない。 そもそも結婚した時点で心の整理をしなければいけなかったのに、それをしないままで結婚してしまったのがいけなかったのでしょうか? 今、私の心はモヤモヤイライラいろんな感情が渦巻いています。 届かなかった想いはどのように消化していけば良いのでしょうか? 結婚する事により消化出来ると思っていたのですが、そうじゃないんだなと思いました。バカな私です。

  • 相手への想いを殺したい

    心が苦しいので文章が分り辛いと思います。 どうしても相手の職業は明かすことはできません。お許しください。 私は既婚女性(30代半ば)で、子どもが2人おります。 5歳年下の独身男性を好きになってしましました。 相手への想いを殺そうと、必死で毎日を過ごしております。 お互いに好意があることは分っておりますが、 付き合ったり、直接好きだとは伝えておりません。 主人は、私の気持ちには気づいておりませんが、 相手が私に好意をもっている事に少し気づいているみたいです。 最初は相手からアプローチがありましたが、子どもがからむため 流しておりました。 相手は若いですし、恋愛経験が少なさそうでしたので、大目にみておりました。 すごいプッシュをしてくるようなアプローチではなく、 子どもがからむため、職業柄できる範囲内でのアプローチです。(分りにくくすみません。) ところが、とある出来事で、相手の誠実で真っ直ぐな気持ちが 流すことができていた私の心を貫いてしまいました。 (相手が好意を伝えてきたとかではありません。) 相手は、叶えられない恋なので、職業柄できる範囲内で私を支えてくれています。 それがヒシヒシと感じられます。 家庭を壊して子どもを悲しませるようなことはできないので、 それが一番の最善の方法なんだと相手は思っているのだと感じます。 私も子どもを悲しませるわけにはいけませんし、主人にも申し訳ないです。 付き合ってからの二人で積み重ねてきた18年という月日を 一瞬で散らしてしまった。 結婚もしているし、この歳になって人を好きになるとは思ってもいませんでした。 しかも年下で。 誠実で真っ直ぐで一生懸命なところに惹かれてしましました。 相手がその職業だから好きになったのではなく、 好きになった経緯を知って欲しい、自分の気持ちにケリを付けたいと 『気になってしまった経緯と、素敵な○○(相手の職業)になって下さい。 応援しています』 のような内容を伝えました。 それからは、なるべく一線を引いて対応するようにはしております。 でも時々、心が折れてまともに喋ることができない時もありました。 私一人の行動や気持ちで、子どもや主人や相手をみな不幸にしてしまいます。 相手は若いですし未来がありますので、素敵な恋愛をして幸せになって欲しいです。 毎日、毎日、必死で自分の気持ちを殺そうと頑張ってはいますが、 うまく表現できませんが、 相手を好きになり愛おしいと思った自分の気持ちを否定してしまうのも苦しいです。 私が悪いのは重々分っています。 何か言葉を頂けませんでしょうか。 経験談でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 怒りが収まりません。

    怒りが収まりません。 私は20代後半 夫30代前半 年長の子が1人います。 夫が元カノと不倫していました。 不倫は2度目で、1度目は里帰り出産していた時に自宅に連れ込んでいました。その時は、周りから反対された為、次連絡したら離婚すると約束し許しました。 それから最近また同じ相手と連絡し会っていることが分かりました。夫の様子が怪しく携帯を見たらメールのやりとりがありました。 私の実家は少し離れており、離婚後は実家の近くに引っ越すつもりです。子供が来年小学生になるので、今年中には離婚しようと決めていたので、自分で証拠を掴もうとしましたが、結局不貞の証拠が掴めずそのまま離婚の話をしました。身体の関係があったことはもちろん認めませんでしたし、「離婚したいならいいよそれで、子供にも会わせたくないなら会わなくていいよ。慰謝料は一切払いません。」と言われました。(養育費と引越し費用は払って貰います。) 謝罪の言葉は一切なく、むしろ離婚を喜んでいるかのような態度でした。 義母も、夫の事を信じきっており、夫は何も悪い事はしていない。連絡したくらいで離婚って何言っているのと言われました。 夫と義母の態度に腹が立ってしょうがないです。 怒りが収まらないので皆さんの意見をお伺いして、気持ちを落ち着かせたいです。よろしくお願いします。

  • 長文ですいません。彼への怒りがおさまりません。

    長文です。怒りがおさまりません。 明日から移動販売始める彼を励まそうと、 晩御飯は焼肉をしようと思いたち、彼の家で準備をしていました。 普段だと仕事と用事のあと9時半くらいに帰ってくるので、 それにあわせて用意をしました。 帰りが遅いので電話をかけると友達とスーパーにいたようで、 もうすでに食べ物を買った話を彼がしました。 私も事前に言っていたわけではないので、それはよかったのですが、 もう準備をしていたのでその話をすると、食べると言ってくれました。 帰ってきたとき私もちょっとバツが悪かったので話しかけられずにいたら、 怒ったと勘違いしたようです。 でも、逆切れするわけでもなく普通でした。 彼は自分の買ってきたものを入れるため冷蔵庫をあけてその後、 スーパーで買ってきたお寿司を食べ始めました。 (冷蔵庫の中の私がかって来たものについては一切触れず) しばらくしても何も言わない彼に私は悲しくなって泣いてしまいました。 どうしたのか聞きつつもあまり意に介していないようだったので、 私は感情的になり彼の食べていたものを上からたたきました。 (これは本当に私が最低だと思います) そして自分の怒っている理由を強い口調で話しました。 そこまでは怒りもMAXではなかったんですが、 その後彼がなんでそれだけのことで怒っているかわからないということと、 私に対する非難の言葉をずっと笑いながら言ってきました。 私が一人で勝手に怒ってるとも。 その態度で私はキレてしまいました。 自分の気持ちがすべて否定された気がして感情がおさえられなくなったんです。 彼が傷つくとわかっている言葉を選んで大声で浴びせました。 それでもニヤついてテレビを見る彼には怒りしかありません。 状況は違えどもう2度も同じことで喧嘩してます。 いつも向き合ってくれない、譲歩もしてくれない。 彼は自分のことを否定されると徹底的に自分を正当化をして私を「おかしいんじゃないの?」と、 頭ごなしに否定しまくるのです。 私は食べてくれなかったことに怒っているんじゃないんです。(勝手に用意してたし) 根本的なところで、つきあってはいても言葉もかけてくれないのは、 譲歩しないのは、私を受け入れてないからだと思い、悔しいからなんです。 いつも暖簾に腕押し。 だから傷つけたいんです。 私に対して怒りでもいいから、感情を持ってほしいんです。 彼はこのあとも約束があるのでさっき出て行きましたが、 私はもう自分が変わるしかないのかと思いつつも、 怒りがおさまりません。 男性と付き合っていてこんなにキレたり泣いたりしたのは、 最初の男性に浮気しまくられたときくらいです・・・。 彼を説得すること、もしくは譲歩してもらうことは可能でしょうか? もちろん、私にも反省すべき点はたくさんあります。。 厳しい意見もお待ちしております。

  • 経験ある方の意見を聞かせてください。

    現在24歳の女性です。2か月に10歳年上の男性と出会いました。 彼の方からは積極的なアプローチがあったのですが、自分の気持ちがそこまでではなく、現在に至っていたのですが最近お付き合いということを考え始めました。 しかし、昨日既婚者という告白をされてしまいました。彼は私との別れを告げましたが、離れたくない、失いたくないと彼は言い、奥さんと別れるので付き合ってほしいと言ってきました。彼と奥さんは数年前から家庭内別居している状況だということです。 嘘をつかれたとの思いはあるものの、彼と過ごした時間は楽しいものだったこともあり、付き合ってほしいという彼の思いにどうしたらいいのかと悩んでいます。彼には、不倫はできないとは伝えています。

  • 儚い想い

    当方30歳妻子持ちの会社員です。 まだ不倫関係をもったと言う訳でわありませんが、現在周りにとても相談できる人がいなく、毎日1人で悩んでいる次第ですので投稿させて頂きました。 原因となっているのが同じ会社で働く10歳年下のアルバイトの子にあります。 自分はこの会社で10年働いており色んな若い子と一緒に仕事をしましたが恋心を抱いた事は1度たりともありませんでした。しかし 彼女はとても自分に似た様な性格でとても親近感が湧きます。 同時に何となく言葉にしなくとも意思疎通と言いますか、考えが分かってしまう事があります。1度お互い似た所あるよねと語ったがありますから、多分それは彼女も同じだと思います。 彼女とは2年近く一緒に働いていますが思いは強くなる一方です。 彼女は過去に何があったか知りませんが、人を信用出来なくなっているとの事で彼氏も1年以上いないとの事、しかし最近では自分の事だけは信用していると言ってくれるくらい、心を開き初めていると感じています、それ故思いは強くなる一方です。 その感情のせいで最近は気持ちがバレてしまったかと思う様な言動をしがちになっています。 抑えているつもりですが… 既婚の身でこんな感情を抱いては行けませんが、正直自分が現妻と恋愛していた時よりもこれが本当の恋なのかと言うくらいの思いです。 今後この様な感情を抱き続けながら生きるのかと思うと辛くてたまりません。 是非アドバイスや同じ経験がある方いましたらコメントの程お願い致します。