• ベストアンサー

不動産の仮登記を解除する手続きおよび手数料について

お世話になります。 今回、会社を退職しました。 退職にあたり、会社から借りていた住宅ローン(自宅マンション1戸)を 退職金で一括返納しました。 しかし、現在、マンションの不動産の登記は、勤務していた会社の 仮登記状態になっています。 そこで、その仮登記を解除するためには、どうしたらいいのでしょうか。 司法書士さんにお願いするのでしょうか。 また、その時の代金はいくらくらいですか。 ちなみに借入金額は4000万円です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

宅建業者です。 仮登記の抹消は、既出回答通り、会社と貴方の共同で司法書士に依頼すれば良いわけで、費用も5万円程度(中には7~8万円要求する方もいますが)です。 しかし、抵当権の本登記では無く、仮登記ですよね。登記の目的と原因が気になりますが、抵当権設定仮登記であればいいのですが、所有権移転仮登記ですと、何故そう言う仮登記がされたかはご確認された方がいいと思いますよ。後者の場合、権利移動が行われているので、司法書士側も権利関係を確認しなければいけないので、費用は少々お高くなります。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

司法書士に依頼すれば良いです。 費用は2~3万、高くても5万くらいまでだと思います。

関連するQ&A

  • 仮登記

    地目が畑となっているため仮登記というのはどういう手続きをするのでしょうか?通常の登記をするのは司法書士に依頼するのですが、その時に司法書士に仮登記でと伝えるのですか? 農業委員会から許可がでたら、再び仮登記から登記する依頼を司法書士にすればよいのですか?

  • 住宅購入に伴う、登記手続きについて

    こんにちは。 みなさんのお知恵を、お貸しください。 お聞きしたいこと 不動産業者・司法書士と、私とのやり取りについてです。 以下に、その流れを書きます。 去年の暮れ、中古マンションを購入し、前に住んでいたマンションを売りに出しました。 買主(私)、売主、不動産業者、司法書士とが、顔を合わせ、購入したマンションの、所有権移転登記の手続きを司法書士(不動産業者の紹介)に依頼しました。 今年になって、マンションの買い手が見つかり、売却することになりましたが、不動産業者が、売却するマンションの登記簿の住所を購入したマンションの住所にする必要があるので、また、司法書士に頼むというのです。費用は、1万5千円ぐらいだそうです。 納得できないこと 去年の所有権移転登記のときに、売却マンションの住所変更登記は、できなかったのか? できるのであれば、なぜ、不動産業者、司法書士は、教えてくれなかったのか? ということです。 わずかなお金ですが、2度も、司法書士に、依頼(日当?)費を払うのが悔しいのです。 司法書士・不動産業者が、私に知識がないことをいいことに、わざと2度取りできるように、仕向けたのではないかと思うのです。 法律で、住所変更登記と、所有権移転登記は、 「同じ日にはできない」と決められているのでしょうか? もしそうなら、納得できるのですが。 何か、良案がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産登記って自分ではできないの?

    マンション購入を検討しており、数社から見積りをいただいたのですが、 諸費用の中に不動産登記料がありました。 けっこうな金額でしたので、自分でできるものなら、司法書士に頼まな くてもいいのでは?と思っています。 マンションですと、たくさんの住居が集まっている建物ですから、もしか したら、一括で司法書士さんが登記しなくてはいけないなんていうのが あるのでしょうか。 普通は、高い料金を払ってでも司法書士さんにお願いするものなのでしょうか… 教えてください。よろしくお願いします。

  • 不動産登記の仮登記について

     司法書士を受験しようと思っていますが、ちょっとした事例です。  2例ありますのでよろしくお願いします。  (1)仮登記  甲区1番でAさんが所有権を取得し、その後、甲区2番で「条件付 所有権移転仮登記」で(条件 農地法第5条の許可)Bさん名義で仮 登記のある不動産があります。この度、Bさん名義で所有権移転の登 記申請をしたいと思いますが、仮登記と同じ原因日付で本登記ではなく、3番で所有権移転登記ができるのでしょうか?  なお、地目は仮登記後にすでに農地から他の地目に変更しています。    (2)利益相反行為(不動産登記)  所有権移転登記をする際、A株式会社の取締役の名義からA株式会 社への所有権移転登記は利益相反行為に該当し、議事録等が必要にな るのでしょうか?  

  • 不動産登記について

    不動産の登記って必ず司法書士にお願いしなくては、できないのでしょうか?素人ではできないものでしょうか?

  • 不動産登記を自分でやりたいのですが・・・

    不動産登記を自分でやりたいのですが・・・ ローン借入で建設中のアパートが間もなく完成するのですが、土地と新築建物はそのローンの抵当に入っています。 自分で登記手続きをやろうと考得ているのですが、新築完成時にローン借入した資金で支払う契約なので、完成前に登記が必要です。 建設会社は仮完成の状態で登記手続きをするのだが、契約事務所なら社印を押せる。 自分または他の司法事務所が実行する場合はこの点問題が有ると言っている。  (1)このような条件でも自分で登記手続きができるのでしょうか?  (2)どのような手順で進めればよいのでしょうか。  (3)ローンの抵当権の設定はどのようにすればよいのでしょうか?  新築する前に有った、居住用の旧建物の滅失登記は終了しています。

  • 不動産登記「仮登記の登録免許税」

    不動産登記「仮登記の登録免許税」 不動産登記を勉強しています。 仮登記、そしてその本登記を申請するとき、 税率(税額)はそれぞれ、、、 ○不動産の価額を基準にするもの  仮登記:本来の本登記の税率×1/2  本登記:本来の本登記の税率×1/2 ○不動産の個数を基準にするもの  仮登記:1000円/個  本登記:本来の本登記の税額 、、、だと思っていたんですが、 これって、まちがいですか? 土地と建物で扱いが異なりますか? ↓こんな内容のものを見つけました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)所有権に関する仮登記の本登記では、   土地:1筆につき1000円。   建物:1000分の10 (2)所有権以外の権利の仮登記の本登記は、   本来の税額 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Google(http://www.google.co.jp/)で、 「本登記 単独 印鑑証明書 登記識別情報 利害関係人の承諾書」 として検索すると、検索結果の7件目前後に、 「まる覚え司法書士 - Google ブック検索結果」 というものがあります。 その162ページの中の記述です。

  • 不動産登記を格安の司法書士にて行いたい。

    はじめまして。 最近、土地を購入したものです。 購入した不動産会社に 「自分が見つけてきた司法書士にて不動産登記したい。」 とお願いしたのですが、 「以前、自社指定の司法書士以外に登記依頼したお客様が  登記済権利書を紛失したことがあり難しい」 と言われ、断られております。 不動産指定司法書士を使うことは売買契約書にも記載されていませんし、 一方的な言い分で法外な報酬を支払うことは馬鹿らしいと思っております。 なにか良い手立てはないでしょうか? 大変困っているので教えて下さい。

  • SFCGの仮登記

    SFCGより無担保で借金している法人が不渡りなどを 出した時に、間髪入れず所有の不動産に「抵当権仮登記」が入りますよね。 これって、実行の時にどんな種類が必要なの? 金消・印証と委任状で良いのかな? また、登記所にこれらを持ってけば、司法書士じゃなくてもOKなのかな? だれか教えて下さい m(__)m

  • 不動産登記について

    不動産登記は持分による登記が義務づけられていますが、全ての銀行負債は夫が持つが、登記簿上妻が1/2を所有権利として持つことが可能なのでしょうか?実は、司法書士から売買契約書に月々のローンの半分を妻が持つことを記載すれば大丈夫だと言われました。その売買契約書の効力は法律上問題ないのでしょうか?