• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラテン語の和訳の添削をお願いします)

ラテン語の和訳の添削をお願いします

このQ&Aのポイント
  • 男奴隷が町からやってくる
  • 多くの男たちが美しき女王の周りに立つ
  • 男が牧師と共に門の前に立つ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

1「来る」か「来た」かは文面だけからは判断できません。現在形は e が短くウェニット、完了形は e が長くウェーニットです。 3 filius は「息子」、magister は master, leader, teacher など状況に応じていろいろに訳せます。 4 de は「~について」、multa は multum(形容詞中性形の名詞用法の複数)「多くのこと」。narratis の目的語です。「たくさんを語る」は日本語として据わりが悪いので「主人の手紙についてあなた方は多くを語る」。 6は文ではなく、前置詞句をいくつか並べただけでしょう。ex libris は英語など現代語では「~の蔵書」という意味で使いますが本来の意味は「本(複数)から」という意味でしかありません。この後に所有者の属格を付けて「××の本から」。本にこのように記すと「(この本は)××の(複数の)本(の中)から(取り出した一冊である)」ということになり、「~の蔵書」という表示になります。 pro bono publico は publico は形容詞で前の bono (bonum 善) にかかり、「公共の善のために」が原義。 in memoriam は in が対格を支配しているので「記憶の中へ」が原義。後ろに属格を従えて「××の記憶(××を記憶すること)の中へ」から「××を記念して」ということになります。 in propria persona で in は奪格を支配するので「~(の中)で」、proprius は one's own のような意味で「(その人)自身の PERSONA で」。persona は character, mask, person ということで結局「自分自身で」ということです。

shmvrg
質問者

お礼

詳細にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

3 fillusは息子としか訳せないと思います。

shmvrg
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラテン語の和訳

    以下のラテン語の和訳がわかりません;;教えて下さい。。。 1.Puer, cuius amicus e magno periculo sevatus erat, dis gratus erat. 2.Lege, Marce, libros Vergilii poetae! 3.Quod nimium est, figito; parvo gaudere memento! 4.Scribe ad fratrem de morbo matris vel mitte ei nuntium! 5.Fer hanc epistulam parti tuo! 6.Fac, quod rectum est, dic, quod verum est!

  • ラテン語の和訳

    以下の和訳が合っているか見ていただきたいです。 1.Marcus eosdem labores tolerat ac kucius. 【マルクスはルーキウスと同じ仕事に耐える】 2.Fabulae huius libri nobis placent, illius displicent. 【この本の物語は我々の気に入り、あれは気に入らない】 3.Diliges proximum tuum sicut te ipsum! 【あなたはあなた自身と同様にあなたの隣人を愛する】 4.Magnister ipse mihi aderit. 【先生自身が私を訪ねるだろう】 5.Isti consilio non parebimus. 【私はその忠言に従わないだろう】 6.Hic equus est celer idemque pulcher. 【この馬は早いと同時に美しい】 よろしくお願いします。

  • ラテン語の和訳

    以下のラテン文の和訳が正しいかどうか見ていただきたいです。 1.Num discordia civium civitati prodest? →市民の不和が国の役に立つだろうか。 2.Latro cultro, quem sub vestimento habuerat, mercatores necavit. →盗賊はナイフで、どの衣服の下に持っていたのか、商人を殺した。 3.Daedalus et Icarus, quibus in patriam navigare non licebat, alassibi paraverunt. →ダイダロスとイーかロスはどの祖国へ航行するのも許されず、自分自身に翼を与えた。 4.Ibi semper est victoria, ubi concordia est. →そこにいつも勝利があり、団結のところにある。 5.Qui sapientia egreguis erit, is civitati proderit. →どの知恵が優れていて、その市民の役に立つのだろう。 6.Faciam, quaecumque imperaveris. →(わかりませんでした。。。)

  • ラテン語の和訳

    以下のラテン文の和訳が正しいか見ていただきたいです。 1.Eram, quod es; eris, quod sum. →(わかりませんでした。。。 2.Qui tacet, consentire videtur. →彼は泣く者と同意することに留意する。 3.Bonis nocetur ab eo, a quo malis parcitur. →私が行くことによって善は害され、どの不幸によって容赦されるのか。 4.Germani, qui trans Rhenum incolebant, a Romanis, qui tum in Gallia erant, magnopere timebantur. →ゲルマン人はライン川のかなたのところに住み、ローマ人はするとガリアの中の人であり、大いにおそれられた。 5.Non modo in rebus secundis, sed etiam in rebus adversis amicis findem servamus. →幸福なことの中にのみならず不幸なことの中にでも、私は誠実な友人を守った。 6.Qui spem in amicis collocavit, nonnnumquam frustra speravit. →希望ある友の中に私は置き、時々むなしく期待した。

  • ラテン語の和訳教えてください

    ラテン語の和訳教えてください GYONGYOSI, Leventeさんの O Maria, noli flere(泣きたもうな、マグダラのマリア)という曲の一部です。 iam non quaeras alium; hortulanus hic est vere et colonus mentium, intra mentis hortum quaere mentis operarium. それ以外は求めないだろう、 心に住む本当の庭師は、心の庭で心の労働者を求めている。 自分で和訳に挑戦したのですが、解釈ができず意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • ラテン語を和訳してください!

    以下のラテン語の文章を和訳してほしいです・・・ 1.In urbe Roma saepe ludi gladiatorii fiebant. 2.Idem velle et idem nolle amicitia est. 3.Nolite iudicium vulgi contmnere! 4.Ex aere multa artificia fiunt. 5.Homo improbus est, qui iniurias inferre quam perferre mavult. 6.Quae volumus, credimus libenter.

  • ラテン語の和訳お願いします。

    以下のラテン文の和訳をお願いします。 1.Graecia patria audacium nautarum et prudentium mercatorum erat. 2.Dolor gravis plerumque brevis est. 調音が上手く出せなくて読みづらいかと思いますが。。。わかる範囲でお願いします。

  • ラテン語作文の添削

    合っているか見てもらえますか? 1.Tempus veritatem nudat. (時は真実を裸にする。) 2.Deus fecerat cibum, diabolus fecerat coquum. (神は食べ物を作り、悪魔は料理人を作った。) 完了と過去完了の使い分けがよくわからないのですが、2番の場合、過去完了で大丈夫ですか?

  • ラテン語でラテン語

    リングワ・ラティーナは英語ですよね? じゃあラテン語で「ラテン語」はなんと言うんでしょうか? スペルと読みをお願いしますm(_ _)m

  • ラテン語 教えて下さい!!

    ラテン語 教えて下さい!! ラテン語 教えて下さい!!以前もお聞きしたのですが、ラテン語やっぱり難しくって。。。(汗) Aurea と言う言葉を使って、ジュエリーのブランド名を付けたいのですが、 黄金に輝く海 のイメージなのですが、 Aurea Maria (アウレア マリー) で 使い方はあっているでしょうか? 出来れば、Aを頭に持って来て 組み立てたいのですが。。。 どうぞ、ご存知の方いらっしゃいましたら ご回答お願いいたします★