子供の副鼻腔炎の治療先は小児科?耳鼻咽喉科?

このQ&Aのポイント
  • 4歳の娘が風邪から鼻水と咳が治らない状態が続いています。小児科で薬を処方されているが効果がなく、副鼻腔炎という疑いがあるため、耳鼻咽喉科を受診するべきか迷っています。
  • 娘の症状は緑色のドロドロの鼻水と酷い咳で、元気はあり、熱はありません。インターネットでの情報から副鼻腔炎の可能性が浮上し、問題の治療先について悩んでいます。
  • 小児科へ行きたいが、副鼻腔炎の治療もできるのか疑問です。それとも耳鼻咽喉科へ行くべきでしょうか?専門的なアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供 副鼻腔炎 受診科

4歳の娘ですが、2ヶ月ほど前に風邪をひき、そのあとずっと鼻水と咳が治りません。 何度も小児科に通い、鼻水や咳の薬、ホクナリンテープなどを処方され、飲ませ続けてきましたが、治る気配がありません。 鼻水の薬は毎回変えられ、治まりかけたりしましたが、完治することはなく、咳の薬は「ムコサール・アスベリン・ニチコデ」の3種類をいつも出され、薬を変えて欲しいと言っても毎回この3種類しか処方されません。 インターネットで「子供 咳 止まらない」で調べたところ、どうやら娘の症状が「副鼻腔炎」ではないかと思うのですが、治療する場合、できればいつも通っている小児科へ行きたいのですが、小児科で治療することはできますか? それとも耳鼻咽喉科へ行ったほうが良いでしょうか? 娘の症状は、 緑色のドロドロの鼻水と寝る時に出る吐きそうな位の酷い咳(痰がからんだような咳)で、元気はあり、熱はありません。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.1

早く耳鼻咽喉科で診察してもらいましょう! 咳は鼻汁が喉から食道へ入るのを防ぐためです。 2か月もそんな状態ではもっと早く手当しないと! 蓄膿症になるリスクありますから、他の医者に診てもらうの大事です!

pinyon-1
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます! 今朝、耳鼻咽喉科へ行きました。 やはり副鼻腔炎との事で、薬をきちんと処方してもらいました。 熱が無いので、咳と鼻水だけだし「治りかけの風邪」だろうと甘くみていました… もっと早くに連れて行ってあげるべきでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2才の娘が副鼻腔炎にかかりました。

    2歳の娘が3ヶ月前から夜に咳が止まらなくて小児科で治療をしました。1ヶ月前からは咳に加え鼻水も出はじめました。鼻水は黄色いから緑色に変わって粘りが強く夜は鼻が詰まって口を開けて寝っています。先週耳鼻科でレントゲンを撮り副鼻腔炎といわれました。副鼻腔炎といわれましたが、機械で鼻水を一回吸ってムコダイン33.3%と言う薬だけもらってきました。ムコダインは3ヶ月前咳が出てからずっと飲んでた薬でぜんぜん効果がありませんでした。 家に帰ってインタネットでこの病気についていろいろ調べて見ました。鼻吸引とかネプラィザーとか効果があると書いてありますが、なぜ先生はムコダイン33.3%だけ処方したんでしょうか。これで疑問です。 1.ムコダイン33.3%だけで副鼻腔炎は治るものでしょうか。 2.急性副鼻腔炎と慢性副鼻腔炎はレントゲンですぐ判断できるでしょうか。 1ヶ月以上も鼻水が続いたんで(黄色いか緑鼻水)、もう慢性副鼻腔炎になってるでしょうか。 3.鼻吸引とかネプラィザー療法は2歳子には相応しいないでしょうか。 3ヶ月間週1回ずっと病院へ通って同じ薬ばかりであまり効果ないで焦ってます。 専門家の方或は経験者の方、是非アドバイスお願いします。

  • 6ヶ月児の風邪、どうすればいいでしょう?

    6ヶ月の娘もつ母親です。日曜日の夜中に激しい咳き込みがあり翌日から鼻水、痰が絡んだ咳、その咳による嘔吐が続くので小児科を受診しました。風邪と診断され気管支をひろげるホクナリンテープとニポラジンというシロップを処方されました。2日ほど薬を飲ませ様子を見ていたのですが微熱が続き鼻水、咳がひどくなり少量のミルクも吐くようになり、しまいにはスポイトで飲ませていた水も吐いてしまいました。このままでは脱水症状を おこすと思い救急センターに連れて行きました。やはり風邪でしょうという診断でした。吐くのは痰を出したいからでしょうと。小児科でもらった薬には咳の薬が入っていないということで新たにアスベリン、ペリアクチン、ムコイダンという3種類のシロップを1日分処方してもらいました。その薬を飲ませて寝かすといくらかは症状が軽くなったようで水分も少しずつ取れてきました。その後薬を飲みきってしまったので最初に行った小児科に行き救急でもらった処方箋を見せたところメジコンシロップというせきをしずめる薬とニポラジンシロップをもらいました。今は熱もさがり機嫌も少しずつよくはなっているようなのですが鼻水と咳がなかなか治りません。小児科でもらった薬は今日で飲みきってしまいます。もう一度受診したほうがいいのでしょうか?それとも自然に治っていくものなのでしょうか?鼻水と咳だと耳鼻科に行かれる方が多いようですが、、、。心臓の病気があり月1回の通院をしている病院(国立病院で車で一時間ほどかかります。)があるのでそこに行ったほうがいいかな、、とも思っているのですが、、。初めての子供で初めての病気なのでとても心配です。長文で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 子供の咳

    子供が風邪をひき、咳が続いています。 5月ごろにも咳が続き、血液検査をしてアレルギーがあることがわかっています(植物、カモガヤ数値2) 前回はマイコプラズマ肺炎にかかってしまったらしく、ジスロマックとオノンドレイシロップ、ホクナリンテープを処方してもらい、治りました。 今回は、7/27受診 アスベリン散、ペリアクチン、ムコダイン 8/3受診 ミオカマイシンドライシロップ、アスベリン散、ムコダイン フスタコデイン ケトアンドライシロップ ツロブテロールテープ 8/7受診 ジスロマック オノンドレイシロップ ホクナリンテープ アスベリン散、ムコダイン フステンシロップ を処方してもらいました。 なぜか、だんだん咳がひどくなっている気がして夫はもっと大きい病院を受診しろと言います。 子供の咳は、湿った咳で痰が絡んでるといった感じです。先生は風邪がこじれてアレルギー体質もあり、咳が長引いているのだろうとおっしゃっています。 質問は 1.過敏に医者に通いすぎでしょうか? (周りの子も結構咳をしていると聞きますが、そのままにしている人もいるみたいです) 2.夫の言うとおり、病院を変えたほうがいいのでしょうか?(まだ、抗生物質を飲んでる途中でもありますし、他に大きな病気が隠れている気はしなくて他へ行っても私は同じような気がするのですが、夫はとにかく咳をしずめないと肺がやられると言っています。) 3.今さらなのですが、鼻水はでていないので鼻水の薬はだしてもらっていないのですが、鼻水がのどにおちて痰がからんでいることもあるのでしょうか?だとしたら鼻水の薬も必要でしょうか。 長くなりすみませんが、よろしくお願いします。

  • 副鼻腔炎の治療について教えて下さい。

    10歳の息子が昨年12月から副鼻腔炎を繰り返しています。 12月中旬にいびきで耳鼻科受診→2日後改善しないので同じ耳鼻科を受診すると 2日前にはなかったがレントゲンを診て副鼻腔炎診断。 3週間抗生剤を飲み改善しました。 が、2月・3月~と1月ごとに副鼻腔炎になり症状としては鼻水・鼻づまりと少し咳で いつも軽度の副鼻腔炎診断。 2月以降は1週間抗生剤を飲んで症状がなくなったら終了でもまた副鼻腔炎を繰り返していました。 どうにもよくならないので5月に別の耳鼻科へ。 今度は軽度の中耳炎診断(本人自覚症状なし)までおりました。 今までの耳鼻科では耳は1度も診てもらえませんでした。 鼻にシュッと薬を吹きかけて喉に薬を塗って終わりでした。 新しい耳鼻科の先生には『今までの経過は無視して急性の副鼻腔炎として治療のプログラムを経てます。まずは1週間抗生剤を飲んで下さい』と言われて飲み切りました。 今週水曜に再診してきましたが中耳炎は完治。 でも鼻水はまだまだで喉にも鼻水が流れているそうです。 そして今度はまた違う抗生剤が出されました。これで症状がなくなれば治療が終了だそうです。 なんとなくですが、鼻が喉に流れ続けている限りまた副鼻腔炎になるのでは?思えてしまいます。 副鼻腔炎の治療を終わるめどは 1.喉に鼻水が流れていようが鼻水が出なくなったら辞める。 2.鼻水が出ない。かつ鼻水が喉に流れなくなるまで続ける。 どっちなのでしょうか? 今までは1でした。 ちなみに血液検査はアレルギーって分かっても飲む薬は変わらないからやらないと2件ともに 言われています。 1個目の病院では目もかゆくない・鼻水はかまないと出てこない・くしゃみはしないとので花粉症ではない風邪からの副鼻腔炎だと断言さています。 あまり子供の血液検査は進んではしないように思います。 後、副鼻腔炎を繰り返していたが完治された方がいましたらどういう治療を受けたのか教えて下さい。宜しくお願いします。 宜しくお願いします。

  • 子どもの長引く咳

    気がつけば約1ヶ月くらい、しつこい咳が続いています。現在4歳の女の子です。 1ヶ月前、かかりつけの耳鼻科へ受診したら、アレルギー~風邪にかかっているといつもの診断結果で薬もいつもと同じ処方でした。それを飲み続けていたのですが、今回はなかなか治らず、今度はかかりつけの小児科へいきました。私はもしかしたら喘息?と思い先生に聞いたのですが、今の段階で判断できないとのこと。そのときに処方された薬を飲んでも改善されなければ、また受診してください。といわれました。子どもの症状ですが、熱はなく元気よく活動しています。時々なんかのきっかけで咳き込むと1回ではなく3~4回ゴホンゴホンし、また元気よく遊びます。呼吸が苦しそうとかはありません。咳は痰がからんでいる咳です。寝ている時も、時々咳込みますが、苦しくて起きるといったかんじではありません。いったい子どもの咳はなんなのかとても気になります。以前、病気のカテゴリーをみていたら、とても詳しくお返事をしていた方がいたので、もしかしたら医療関係の方からお返事がいただけると思い、質問しました。 ちなみに、耳鼻科で処方される薬は ジルテックドライシロップ、メイアクトMS小児用細粒、ミヤBM細粒、ムコダインDS、アスベリン散、シングレア細粒、ホクナリンテープです。 いつもはこれで緩和されるのですが、今回はよくなりませんでした。 小児科で処方された薬は オノンドライシロップ、ジルテックドライシロップ、アスベリン散、ムコダインDS、メプチンドライシロップ、ジスロマック細粒小児用でした。薬表をみると、喘息にきく薬のようです。 飲み始めて3日目ですが、あまり症状がよくなっていない気がします。 喘息の薬が効かないということは、なにか違う病気なのでしょうか?それとも効いてくるのは、この先なのでしょうか?それとももっとひどい喘息ということなのでしょうか? 文が長くなりすみませんが、分かる方いらっしゃいましたらお返事いただきたく思います。

  • もうすぐ4歳の子が風邪を引くたび、副鼻腔炎になります

    1歳半のころ、初めて副鼻腔炎だと言われました。それから風邪を引くたび、副鼻腔炎になってしまいます。最近はいつも風邪をひいている状態で、完全に元気なときはありません。 副鼻腔炎になるたび毎回 抗生剤3日分くらい アスベリン&ムコダイン&ムコソルバン&塩化リゾチーム  という薬を貰います。 抗生剤は、クラリス、ジスロマック、フロモックス、ファロム、バナン、etc。という感じで、いろいろです。 先生がおっしゃるには、だんだん抗生剤も効かなくなってしまったそうで、今回はクラバモックスという薬になってしまいました。クラバモックスって中耳炎の薬だと思うのですが、どうなんでしょう? クラバモックスを飲ませると、水のような下痢をしています。 あまりにも副鼻腔炎が完治しないので、病院を変えてみようか?と思ったりします。でも、先生を信じて同じ病院が良いのか???と思ったり。 小児科の先生がおっしゃるには、こどもの蓄膿は当たり前なので、薬なんて飲まなくて良い!とおっしゃいます。 しかし、子供は副鼻腔炎がひどくなると夜中じゅう咳をして寝れなくなってしまうので、そういうわけにもいきません。 いったいどうしたらいいのでしょうか?

  • ホクナリンテープと飲み薬

    2才1ヶ月の男の子ですが、鼻水と咳がひどくて25日に小児科へ行き薬を処方してもらいました。 アレロック顆粒0.5% 1日2回 アスベリン散10% 1日3回 カルボシステインDS33.3% 1日3回 です。 昨日の夜と今日と咳がひどくて辛そうなので以前違う小児科で処方されたホクナリンテープを貼ってあげたいのですが、上記の飲み薬を飲んでいても大丈夫でしょうか?

  • 気管支の薬 ホクナリン

    一歳7ヶ月の娘が いつも風邪を引くとゼーゼーするので 小児科にはホクナリンドライシロップ他 咳止めを処方されました しかし今回はいつもより症状が酷い事を相談すると ホクナリンテープを処方してくれましたが 飲み薬より貼り薬の方が強いお薬なんでしょうか?

  • 熱が上がったり、下がったりを繰り返す子ども

    2歳の女の子です。夏風邪と言われ、2週間。薬を飲むとよくなるのですが、やめるとすぐに悪くなります。何か他の病気では・・・と思うのですが、検査等してもらえません。同じような症状で、こうしたらよくなったとか、風邪ではなかったなどの事例があれば教えてください。 7月の連休中 症状は、40℃の熱のみ。救急病院に行くが、熱さましのみ。様子をみてくださいと言われる。 7月18日 熱は、37.5℃くらいがでたり、さがったり。鼻水と乾いた咳が少しでてきたので、再度病院へ行くと、アスベリン、ムコダインを処方され、3日間飲む。 7月21日 鼻水と、タンがからんだ咳がでてきて、呼吸がゼーゼー言い始めた。土曜の午後だったので、救急に行くほどではなかったので、開いている医院へいくと、気管支炎と言われ、ワイドシリン、レベニン、アレジオン、ニポラジン、アスベリン、ムコダインを処方され、5日間のむ。 7月25日 症状が良くならないので、小児科へいく。セフゾン、ペリアクチン、カロナール、ムコダイン、ベラチンを5日間のむ。ホクナリンテープを5日間貼る。 7月30日 症状がよくなってきたが、一応、小児科へいく。薬もいらないし、通常どおりの生活でよいと言われる。 7月31日 昼すぎから、38℃前後の熱。すこし、呼吸があらくなってきて、鼻がつまってきている。 病院へいくと、メイアクトを4日間処方される。長引くので、検査等をお願いしたが、もう少し長引けば検査をしましょうと言われる。 薬がいろいろ変わることと、飲み過ぎではないか・・・という不安と、これだけ長引くのは、何か他の病気ではないかということなど、不安がつきません。 休診日や診察時間の関係で、通うところを変えているのも原因かもしれませんが、行った先では、理由と症状を都度伝えています。 昨年度の冬も同じような状況だったことがあり、抗生物質を変えながら、かなり長期間(3週間×3回くらい)薬をのみました。2歳でありながら、良く聞く抗生物質はほとんど飲んだ経験があると思います。 体が弱いのかとは思うのですが、どうにか良くしてあげたいという気持ちがあります。 漢方薬や、食べ物などの情報でも結構です。 どうぞ、アドバイスをお願いします。

  • 子供(3歳)のアレルギーについて

    3歳の息子です。風邪を引くたびに咳、鼻水が長引くためアレルギー検査をしたところ、花粉、ホコリ、猫が出ました。その後、咳、鼻水などの症状で病院へ行くたびに、混合薬(アスベリン散10%、タベジール散0.1%、ムコダインDS33.3%、メプチンドライシロップ0.0005%)と、混合薬(ケトテンDS.1%,オノンドライシロップ10%)が出ます。アスベリン散等の混合薬は、鼻水や咳に効果があるようですが、アレルギー用の混合薬は必ず飲まなければならないのでしょうか?2ヶ月に1回くらいはこのような症状が出るので、このまま飲ませ続けて体に影響が出ないか心配です。因みに、アスベリン散等の混合薬は、症状が落ち着けば飲まなくてよく、アレルギーの薬は7日間飲ませ続けてくださいといわれています。

専門家に質問してみよう