• 締切済み

医師・看護師さんなど病気に詳しい方に質問です

daigoinの回答

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.5

極めて詳しい者です。 細かいことは全部ぬきにして、脳波検査と頭のMRI検査を受けてください。それでよいです。 震えるとかだるいとか「うつ」のことは別にして、医者は「意識消失発作があって転倒直前・直後の記憶がない」ことだけで検査の理由となります。 でも脳波のちゃんと読める医師にかかってください。数は少ないです。 リストは、 http://jscn.umin.ac.jp/nintei/list.html で「認定医 脳波分野」あるいは「認定医 脳波分野と筋電図・神経伝導分野の両方」で見てください。 もし、てんかんの発作だった場合、繰り返すことにより、発作は生じやすくなります。発作の時と場所が悪ければ死にますので、仕事云々の問題ではありません。

関連するQ&A

  • 病気昏睡のため友人に怪我をさせてしまいました。

    私の病気で昏睡になり、友人を巻き込んで 盛大にこけてしまいました。 友人は頭を打ち私ともども救急車に運ばれるという惨事になってしまったのです。 友人は許してくれたのですが、いろいろあり病院関係の方にお話を お聞かせいただきたく質問を建てた次第です。 倒れた時、後方より接近していた自転車に巻き込まれたかに見えたようで 救急車及び、警察も出動し、この怪我は次第に事故扱いされるようになりました。 私は処置をすれば意識は回復するのですぐ目をさました。 友人は持病もあり大事をとってCTなど検査をし、打撲などの軽症であることが確認できました。 友人とは治療費を負担することを約束しました。 しかし、事故扱いになったため保険が使えません。 私のほうは病気による自損?という話になって保険適応になったのですが、 友人は事故扱いは免れないのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • どんな病気が考えられますか?

    起きてもいないこと、起きるかどうかもわからないことを想像しただけで不安になり、ソワソワして落ち着かなくなったり他のことが手につかなくなったりします。 例えば、自分や家族がリストラされる、車で事故を起こす(特に相手のいる事故)家族が認知症になるなど想像(妄想)して急に不安に襲われ、そのことで頭がいっぱいになります。 酷い時は自分の好きな芸能人がスキャンダルを起こして日本中からバッシングされるというくだらない想像で、ものすごく不安になります。 これってもう病気なんだと思いますが、一体どんな病気だと考えられますか?

  • 頻繁な転倒は病気と関係ありますか?

    48歳、主婦です。 最近、よく転倒するので歩くのが怖いです。 先日もほんの小さな段差につまづいて転び、両膝を酷く打ち1日痛みで寝込みました。整形外科で見てもらったところ、骨折は無いとのことでホッとしましたが。 気になりますのは、転倒の頻度と膝への衝撃の大きさです。 これまで、殆ど転倒など無かったのが、今年は4~5回転んでいます。以前は転んでも、大したケガをしていなかったのに、最近は、(転倒による)膝の痛みが常にあるような次第です。  そこでふと思ったのが、転倒の原因が何かの病気かもしれないということです。 単なる運動不足によるものかとも思いますが、ご存知の方よろしくお願いします。 ちなみに 身長151cm 体重60kg です。

  • 粉砕骨折と脳の腫れについての質問です。

    粉砕骨折と脳の腫れについての質問です。 実家に住む母(56歳)が今日、庭の高さのある花壇から転倒して腕が粉砕骨折してしまいました。 おまけに頭も打ったらしく脳に腫れはあるものの意識はあるとの事で、直後に近所に住む叔母や救急車も自分で呼んで運ばれていったようなんですが、入院となり、今週木曜に腕の手術をする事になってます。 よくわからないのですが、粉砕骨折とは手術をすれば完治できるのでしょうか? あと頭を打ってて脳が腫れてるが意識はある状態というのは安静にすれば大丈夫なのでしょうか? 滅多に病気や怪我をした事のない母がこんな事になってしまいかなり不安になっています。

  • 職務質問

    夜自転車で家に向かっている際、警官に職務質問されることが度々あり いいかげん面倒になってきたので無視して走り続けていたら 途中で歩道の電柱に警官がぶつかり、並走していた僕の方に倒れる感じになりました。 壁側を走っていた僕は巻き込まれる形で転倒し、怪我もしました。 幸い大事には至らなかった物の、パトカーや救急車も呼ぶ騒ぎになりました。 職務質問は任意なので受ける義務は無いはずだと思っていたのですが 果たして今回の事故は僕が悪いのでしょうか?

  • 犬の散歩中の事故

    犬の散歩中予測不可能な事故にあい、救急車で運ばれるような事態になった時、飼い犬はどのような扱いをうけるのでしょうか? 過去の質問の検索をしたら同じ内容のものがHITし、回答は「周囲の人たちの善意による」「迷子になる可能性が高い」というものでした。ただ、いろいろ検索してみると、散歩中に事故に遭った体験談などが見つかるのですが、大事件であるはずの「犬の迷子」がそれほど多くない気がします。 (1)大怪我をしているが意識があり、犬の保護を切に訴えている場合 (2)意識がないが、犬は逃げ出さずに飼主にぴったり寄り添っている場合 これらについて、経験された方のお話を伺いたいです。また、救急隊員の方たちは、このような場合、保健所などと連携するなどして、家族に連絡していただけたりしないのでしょうか。

    • 締切済み
  • 物損事故か人身事故にするか判断に迷っています。

    3ヶ月前に、救急車と事故を起こしました。 私は2輪で緩やかなカーブを制限速度内で走行中に、反対車線から現場に向かうため緊急走行中の救急車が黄色センターラインを超えてゼブラゾーン上を走行してきました。それに驚いて急ブレーキをかけたところ転倒してしまい、バイクが滑走し救急車と接触しました。 相手と私は同じ任意保険会社なので、相手がお得意様なためか保険会社は何もしてくれず、過失割合100:0で私が100%悪い状況となっています。(確定はしていません) 警察官の薦めで現状物損事故扱いにしています。 私は全治5日の怪我と診断されましたが、膝の痛み全く取れないため昨日MRIで検査したところ半月板損傷と骨挫傷していることが分かりました。 この場合、人身事故にして自賠責保険に被害者請求したほうが治療費が出ると思うのですが、安全運転義務違反などの罰則金がどのくらい請求されるか分からないので、判断に迷っています。 交通事故に詳しい方、御教示お願い致します。

  • 病気なのかどうか…

    困っております。質問させていただきます。 友人が階段から落ちる事故にあいました。 腰と踵の骨を折る大怪我でした。 周囲は自殺未遂を疑っていますが、友人は頑なに否定しています。 事故後、友人は治療やリハビリに対して積極的です。 ですが、事故当時の状況などは覚えていないの一点張りで説明しようとしません。ただ、自殺未遂ではないと言い張ります。 この場合、友人に対してどのように接したらいいでしょうか? 普段はとても明るい友人なので、思い詰めている様子などなく、下手に悩みを聞くと傷付けてしまう気がして…。 精神的に前向きな人間でも急に自殺しようとすることはあるのでしょうか?そのような精神病などはありますか? 長文失礼しました。ですが、とても悩んでいるので、どなたか解答宜しくお願い致します。

  • 転倒事故の直後の対応について

    2日前、別ユニットで、ご利用者が転倒事故を起こしてしまいました。 転倒事故後の対応について、私の考えが「妥当といえる」のかどうか知りたいと思い 質問させて頂きました。よろしくお願い致します。文献等で妥当性・非妥当性が確認でき れば、さらに助かります。 【質問】 1:意識確認をしていた時に、電話(ナースコールではない普通の電話)が鳴りました。   もう一人の職員Yさんは、ご利用者がまだ床に転倒した状態のまま、   立ち上がって電話を取りに行きました。しかし   「緊急を要する利用者の対応」が最優先であるというのが、私の考えです。    これは妥当といえるでしょうか?    ※ 転倒された方の対応時には、同時に他のご利用者への見守りにも同時に気を      配っていくことも重要だと思っています。 2:職員Yさんは、早くベッドに上げようとご利用者の腕を引っ張ったりしました。   私はそれをさえぎり、意識、顔色を確認したり、体の外傷、痛みを確認していきました。   大丈夫とわかってから、職員二人でご利用者をゆっくりとベッドに引き上げました。   転倒したご利用者をベッド等に移す前に、ご利用者の怪我等を確認しなくては   いけないというのが私の考えです。   これは妥当といえるでしょうか?   (怪我を知らないでベッドに移してしまうと、転倒時の骨折をさらに悪化させてしまう   ような可能性があるため) 1と2について、反対意見を持つ職員もいます。「大事な電話かもしれない」 「臨機応変に」などが理由です。私は自分の考えの妥当性がわからなくなり質問させて いただきました。 ちなみに、転倒があった場合は、一人だけでの対応ではなく、可能な場合は、 「利用者に付く職員」と「動ける職員」の二人で対応することが望ましいと思っています。

  • 呪い方について

    呪い方について教えて下さい。 会社の同僚でどうしても許せない奴がいてます。殴ってやりたいとか思ったりしますが そうなれば まわりにも家族にも迷惑がかかります。 どうしても許せないんです。 反対派の意見は今回はご遠慮願います。 呪い方を教えて下さい。ケガ、病気、失敗、事故、金なくす、精神的にも体力的にも追いつめていける呪い方を教えて下さい 真剣です。お願いします