• ベストアンサー

自動カンナについて

お世話になります。 前から欲しかった自動カンナ買います!  そこでどこのどの機種を買うか悩み中です。 さっぱり良し悪し、向き不向きが分かりません。。。   大工ではないので毎日は使いませんがきっと良く使います、結構な幅の木を削りたいです。 そしてゆがんだ(ひずんだ)木を良く削ります。 気になっているのは日立ならP100RA3、マキタなら2031Sが気になりますが、手動が無くても良いので何かお勧めの機種や使い勝手、欠点などがあれば教えてください。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.2

大工をしているものです。 基本的な事なんですが自動鉋(かんな)、手持ちの機械の電気かんなで 荒削りはできますが仕上げ削りは出来ません。 あくまで大まかに形を成形するだけの機能しかありません。 その上で購入をお考えでしょうか?? 仕上げるには通称超仕上げ等の 刃が機械の頭に固定してあって材料をベルトで動かして自動で鉋掛けの要領で 仕上げる機械をつかうか、 手鉋で仕上げるか。 大工さん的には紙やすりでは仕上げるとはいいませんのでw

aaatatata
質問者

お礼

かいとうありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

注文家具内装をやっていたものです。 具体的な機種名が挙げられないですが、ポイントをお伝えしますね。 手動とは手押しのことを言っていますか? ムクを扱うなら手押しは必須ですよ。 自動は削れる幅の広いものがいいと思います。 こればっかしはどうにもならないですからね。 あと自動は回転数や送り速度が変えられるがいいですね。 両逆があると厳しいですよ。

aaatatata
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電動工具購入で後悔?納得?

    日曜大工にはまっています。 いろいろ電動工具をほしいのですが、(ホームセンターなどで時間を忘れてしまいます(^^; 現在、トリマーがほしいのですが、今後のためトリマーに限らず、買って失敗したなとか、もっと上のクラスのものを買えば良かったとか、逆に、大枚はたいたのに要らなかったなぁ(安物でも良かった)など、皆様の意見をお聞かせ下さい。 ちなみに私は本棚~小さい物置を作ることが多いのですが自分の場合… 【日立電動ドリルドライバ】=文句はないがインパクトもほしい…(;^_^最初にインパクトを買えば良かった? 【日立丸のこ】=パワー十分だが大きすぎた(214mm)取りまわしが…(ーー;)165mmか190mmでよかった。 【マキタ電動カンナ】=ほとんどの材料が荒材なので重宝してます。自動カンナもほしいが(-.-) こんなもんです。 よろしくお願いします。

  • これはナイスなスライド丸のこ

    スライド丸のこの購入を考えております。そこでご質問なのですが マキタあるいは日立のなかで1番価格、2番使いやすさを考えると ズバリお勧めの機種はなんでしょうか?  ちなみに趣味程度で使います。(大工さんではないので) レザーマーカーがあればベストだとおもうのですが。 是非使っている方の感想なで教えていただきたいと思います。 それではお願いします。

  • チャック能力について

    チャック能力について いつもお世話になります。 震動ドリルの購入を考えております。 日立「FDV-18V」 マキタ「HP1640FK」 この2機種で迷っているのですが、一つ気になる点があります。 マキタの機種の説明には、「チャック能力2~13mm」という説明が記載されているのですが、日立のものにはその記載が見当たりません。 チャック能力というのは、チャックにビットが入るサイズのことで間違いないですよね? ということはもしかして、日立の機種は1サイズのビットしか入らないということでしょうか? また、これら2機種は性能差がほとんど変わらないのに、かなりの価格差がありますが、これはどうしてでしょうか? もしお分かりになる方がおられれば、ご回答頂けると助かります。 素人なので、間違っていることがあれば正して頂ければ嬉しいです。

  • 初心者です。テーブルソーの使い方って?

    日曜大工に目覚めてテーブルソー(マキタ2711)を中古で購入したのですが、いまいち使い方のイメージが湧きません。 角材のカットなら、スライド丸のこの方がいいし。だいたいの物は、バンドソーでカットして自動カンナをかけた方が安全で簡単なような気がするし・・・ なにしろ、テーブル上で材料を押しても滑りにくいし、スライドテーブルの移動量は中途半端だし。 得意な分野とか、使い方のポイントみたいなものを御教授願えればありがたいです。

  • 自動カンナの使い方

    自動カンナを貰ってきましたが使用方法がわかりません。ハードヘッドのNO.21722です。右側に数字が縦に2つあります。材料をノギスで測り、どちらのメモリにあわせると良いのでしょうか?材料の幅にも依ると思いますがどの位削ればよいのでしょうか?削る予定はまな板で27mmぐらいの厚さ幅25cm位です。あと注意点がありましたら教えて下さい。

  • 7kgが容量の縦型全自動洗濯乾燥機をさがしているのですが、どうも希望の

    7kgが容量の縦型全自動洗濯乾燥機をさがしているのですが、どうも希望のものが見つかりません。(予算は最大10万円くらいを考えています。) 設置スペースの幅が550mmくらいしかないのですが(洗面台がある関係で)、候補にした機種を見ると http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_70vg/index_j.htm-? http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NA-FR80S2ー? どうも600mmくらいの幅が必要でさらに壁と隙間を考えると610mmくらいの幅が必要なのでしょうか。(幅が600mmくらいだとやはり最低左右に5mmくらい(あるいはもっと)必要なのでしょうか。)洗面台も古くなってきているのでこの機会に工事して650mmくらいの設置スペースを確保しようかなと思っていますが、650mmくらいのスペースがあれば、奥行きが638mmくらいとあるので(?の機種、?の機種だと605mmくらい)置く向きを逆にすればこれらの機種も設置できるのでしょうか。家族からは洗濯機設置のために洗面台の工事をするのは非常識だといわれなしたが、皆様の家庭ではどうでしょうか。 また、?の機種はふたを開けると1344mmとあるのですが、我が家は高さが1250mmしかないのですが、これでは高さ不足で設置できないのでしょうか。 これからこのような縦型洗濯乾燥機は進化して2年くらいのうちにもっと小型化する可能性はあるのでしょうか。また、これらの機種はインバーターを搭載して静音性を高めているようですが、インバータを搭載すると大型化するものなのでしょうか。 あと洗濯乾燥機をあきらめて http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/nw7ky/index.html にしようかな、とも思ったのですがどうもこの日立の「白い約束」はネットでさがしてもクチコミや評価が少ないように思われるのですが実際どうなのでしょうか。(日立のビートウォッシュはあまり評価が高くないようですが、こちらはどうなのでしょうか。インバータ搭載ではないようですし、タイマー予約等の上位機種の機能をかなり削ってあるのでしょうか。大きさが変わらなければつけてほしいですね。) あるいは、7kgをあきらめて価格.com等で評価の高い http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/aw_60sdf/index_j.htm にしようかな。ともおもっているのですが家族が3人で一人増える予定だと6kgだと容量的にくるしいのでしょうか。 考えがまとまらずまとまりのない投稿になってしまってすいません。(本当はすべてではなく、個々にわけて質問すべきだったかもしれません。)それぞれの事柄ごとで良いので皆様のアドバイスのほどお願いします。

  • 手押カンナ盤、自動カンナを使わせてくれるところ

    手押カンナ盤、自動カンナを使わせてくれるところ、京都か大阪でありますか? 反った木材を修正したいのですが、手押しや自動カンナを買うのは金銭的にキツイです。 レンタル工房的なもの、時間貸し等の情報、お詳しい方よろしくお願いします。

  • 自動カンナについて、アドバイスをください

    趣味程度ですが、木工をやっております。 市販の2×材をよく使っているのですが、歪み等があるため、なかなか精度が保てません。 そこで、自動カンナと手押しカンナで木材を整えているようなので、 自分も購入を検討しております。 そこで、皆様にアドバイスをいただきたいのです。 1.よく、手押カンナをかけた後に自動カンナで整えるといいますが、現時点で、手押しカンナと自動カンナ、どちらか一つしか買えない場合、どちらを買うべきでしょうか? 2.たとえばMDF材のように、平面がある程度出ている板の上に対象材料を載せて自動カンナにかければ、手押しカンナはとりあえず無くても対応できるでしょうか? 3.お勧め機種はありますでしょうか?デルタをよく見かけますが、マキタの2012NBというやつはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性は画質は重要視しないのでしょうか?

    ここのカメラカテゴリーって、ほとんど男性質問者に男性回答者が答えてますよね。 そして、たいてい、カメラのスペックで良し悪し、向き不向きを答える回答が多いと思います。 前から違和感あったんですが、女性は写真というものに対して、忠実に再現したり、細部の情報量などを求めていない気がします。 「良い写真」という観念が男性と違う気がします。(被写体が何であろうと) 上手く言えませんが、物語のようなものを感じさせるかどうかを重要視している気がします。(感性?) でも、カメラに限らず、家電、車についても、その製品の性能やうんちくなど、どうでもよく、 どういう暮らしになるか、何を作りだすかを重要視してる気がします。 (もちろん、男でも小難しい理屈抜きで使う人はいますが、変に拘るのは男性の方が多そう) 話を戻しますが。女性はあまり写真やビデオの画質は重要視しないでしょうか? 求めるのは表現力みたいなものでしょうか?

  • EXCEL VBAの可能性

     こんにちは。  先日、EXPOで、Excelをプラットフォームにしたツールのデモを拝見しましたが、Excel=不安定で担当者最適にすぎない という概念が覆されました。  改めてVBAの書籍などを読もうという気になりました。  関数はある程度一般的なことは覚えましたが、さらに上を目指すか、  Accessを勉強するか迷っていたところです。 (業務は、人事、総務の申請、資産管理関連です) EXCEL VBAの向き、不向き、よしあしについて、経験上のコメントなどありましたらお聞かせ願います。 用途:在庫管理、作業管理、人事管理、ID管理、PCヘルプデスク管理

専門家に質問してみよう