• ベストアンサー

2重積分

(1)∫(-∞→∞)∫(-∞→∞) x^2*e^-(x^2+y^2) dxdy (2) ∬[D] r^(-1) dxdy D={(x,y)|x^2+y^2≦R^2} このような問題なんですが、いまいち分からなくて困ってます… この計算について、ぜひ教えてください。 お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

(1) I=∫(-∞→∞)∫(-∞→∞) x^2*e^-(x^2+y^2) dxdy x=rcosθ,y=rsinθとおくと dxdy=rdrdθ I=∫(0→2π)cos^2θdθ∫(0→∞)r^3*e^(-r^2)dr =π∫(0→∞)r^3*e^(-r^2)dr=π/2 (2) I=∬[D] r^(-1) dxdy D={(x,y)|x^2+y^2≦R^2} x=rcosθ,y=rsinθとおくと dxdy=rdrdθ I=∫(0→2π) dθ∫(0→R)dr =2πR

yo-2000
質問者

お礼

ありがとうございます!!! すごく助かりました!!! ホントにありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • 重積分

    次の重積分について、問題を解いてください。 R>0として、領域D,D_+,D_- が D = {(x,y)|0≦x≦R,0≦y≦R} D_+ = {(x,y)|x^2+y^2≦2R^2,x≧0,y≧0} D_- = {(x,y)|x^2+y^2≦R^2,x≧0,y≧0} で 与えられるとき、以下の問いに答えよ。ただし、aは正の定数である。 (1) 2重積分∮∮D e^{-a(x^2+y^2)}dxdy,∮∮D_+ e^{-a(x^2+y^2)}dxdy,∮∮D_- e^{-a(x^2+y^2)}dxdyの大小関係を示しなさい。 (2) 2重積分 ,∮∮D_- e^{-a(x^2+y^2)}dxdyを計算しなさい。 (3) (2)の結果をR→∞としたときの極限値を求めよ。 (4) 定積分∮(0→∞) e^(-ax^2) dx = (1/2)√(π/a) を証明せよ。 途中式もお願いします。

  • 重積分

    次の値をもとめてください (1)∬D x^2dxdy,D:(x-1)^2+y^2<=1,0<=y (2)∬D logx/y^2dxdy,D:1<=x<=2,1<=y<=x (3)∬D (x^2+y^2)dxdy,D:x+y<=1,0<=x,y (4)∬D √4x^2-y^2dxdy,D:0<=y<=x<=1 (5)∬D dxdy/(1+x^2+y^2)^2,D:(x^2+y^2)^2<=x^2-y^2 途中計算も教えてください。 すいませんが至急おねがいします。

  • 重積分

    以下の問題がどう変換してもややこしくなり困っています (1)∬(D)√x dxdy  D={(x、y);x^2+y^2<=x} 例えば極座標変換を使用しようとしてx=rcosθ、y=rsinθと置いたとしても、円の大きさが変数なので、 ∫(√rcosθ←0)dx∫(7/4π←5/4π)√rcosθ・r dθとなり 計算が困難です。どなたかご教授お願いします   

  • 極座標での二重積分

    ∬D[(y^2)/{(x^2+y^2)^3}]dxdy D={(x,y)|x≧0,y≧0,x^2+y^2≧1} この問題の正答がわかりません。 とりあえず、x=rcosθ,y=rsinθとして極座標に変換。すると ∬[{(sinθ)^2}/(r^3)]drdθ すると、θの範囲は0≦θ≦π/2でいいとして、rの範囲がr≧1となってしまい、どう計算したらいいかわかりません。 何か勘違いしているのでしょうか? どなたかご解説いただけるとありがたいです。

  • 二重積分の問題が分かりません。

    二重積分の問題が分かりません。 (1)∬[D] xy/(x^2+y^2)^3 dxdy D={(x,y)|0≦x≦∞,0≦y≦∞} (2)∬[D] e^-4x^2+4xy-17y^2 dxdy D={(x,y)|-∞<x,y<∞} 以上の二問なのですが、解き方が分からず困っています。 どなたかご教授お願いします。

  • 無限2重積分の問題です。

    ∫(0→∞)e(-x^2)dxの値を、∬(R^2)e(-x^2-y^2)dxdyの結果を利用して求めよ。 という問題です。 ∬(R^2)e(-x^2-y^2)dxdy =∫(0→n)dr∫(0→2π)dθe(-r^2)r =2π∫(0→n)e(-r^2)rdr =2π[-1/2*e(-r^2)](n→∞) =-π(e(-n^2)-1)→π(n→∞) と求まったのですが、これをどのように利用して ∫(0→∞)e(-x^2)dxの値を求めるのかが分かりません。 答えは√(π)となるようです。 どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 広義の二重積分の求め方

    次の問題が途中までしかわかりません。 問:次の広義の二重積分を求めよ。  ∬[D] (x^2)(e^(-x^2-y^2))dxdy D:{x≧0 y≧0} {Dn}を原点を中心とした半径nの円とDとの共通部分とすれば、{Dn}はDの近似増加列である。ここで、x=rcosθ,y=rsinθに変換し計算すると、 ∫dθ∫(r^2)((cosθ)^2)(e^(-r^2))rdr (θの積分範囲:0→π/2、 rの積分範囲:0→n) =-(π/32)(4e^(-n^2)n^3 + 6e(-n^2)n^2 + 6e(-n^2)n + 3e(-n^2) - 3) となりました。(この計算は少し自信がありません) 残りの、n→∞にとばす計算の仕方がわかりません。 因みに、答えはπ/8 です。 どなたかご教授お願いします。

  • 広義重積分

    広義重積分の問題が分かりません。 (1)∬(e^-x-y)dxdy D={(x,y)|x≤0,y≤0} (2)広義重積分が収束するための定数r  ∬1/(x+y)^rdxdy D={(x,y)|1≤x,1≤y} どちらか一方だけでもよいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 2重積分に関する問題です

    x = rcosθ , y = (r/√2)*sinθ とおいて、∬D ((x^2)+y) dxdy D = {(x,y) | (x^2)+2(y^2) ≦ 1 } を求めよ。 という問題について、この問題の解答を見てみると xとyの置き換えによってD→E = {(r,θ) | 0≦r≦1, 0≦θ≦2π } と範囲が変わっています。 ここで質問なのですが、Dの(x^2)+2(y^2) = 1という式にx = rcosθ , y = (r/√2)*sinθを適応すると、 r^2(cosθ)^2+r^2(sinθ)^2 ≦ 1 ⇒ r^2((cosθ)^2+(sinθ)^2)) ≦ 1 ⇒ r^2 ≦ 1 ⇒ -1≦ r ≦1 になり、rの範囲が解答と違います。なぜrの範囲は解答のように0≦r≦1となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2重積分について

    次の積分を計算せよ。 ∫∫x^2*y dxdy D={(x,y)|x^2+y^2≦2x+2y} この積分はx=rcosΘ y=rsinΘでおきかえて 範囲は0≦r≦√2 -π/2≦Θ≦π/2 求める答えは-8√2/9で合っているでしょうか? もし合っていないなら正しい答えを求める数式を書いていただけると幸いです。