• ベストアンサー

人のブログを読んでいると嫉妬心で発狂しそうになる

人のブログを読んでいると嫉妬心で発狂しそうになることがありますか? 教えてくださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

“ある”と思うけど、無意識に不快なものを目の前から排除する癖が付いています。 それと、他人のブログを全部信じてないです。 木嶋佳苗のような人は、ネットには意外と沢山生息してると思うのでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

そう感じる人がいたんだ???と思えるくらいに そんなこと感じたことがありません。 「世の中色々な人が居るんだな~」程度に 面白く読ませていただいております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140823
noname#140823
回答No.5

書いてあることのすべてを 信じてはいけません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124199
noname#124199
回答No.4

あります!!!!(ノ><)ノ 毎日毎日毎日毎日楽しそうで羨ましくて発狂しそうになる。 オシャレな職業でオシャレな友人達にオシャレな恋人、毎日毎日楽しかった出来事を克明に報告してきて発狂しそうになる。 自分の無価値を再確認して悲しく寂しくなる。 (┬┬_┬┬)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

あります。 たとえば共通の女性に思いを寄せていてそのブログ主が接近に成功しとうとう恋人にしたという経緯を克明に書かれたものを読んだらかなり嫉妬すると思います。やけ酒を飲むかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

包丁を持ってスクールバスを襲うのは止めて下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qqgatapl
  • ベストアンサー率14% (22/152)
回答No.1

ありません そういう人は他人の日記なんか読まないほうが無難でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AV男優への嫉妬が強すぎて発狂

    AV男優への嫉妬が強すぎて発狂しそうになる。救われますか?

  • 嫉妬心と劣等感で発狂しそうになる人間が救われる方法

    嫉妬心と劣等感で発狂しそうになる人間が救われる方法ってないんですか? 教えてください。

  • 発狂発狂ってよく言うけど本当に発狂したらどうなる?

    掲示板とかで発狂って言葉を使う人が多いですけど、リアルで「発狂しそう」なんて言う人まずいないですよね?いますか? みんな発狂の意味わかって使ってんのかな?使うのは自由だけど。 私も人間が発狂した状態を理解できていません。 実際、発狂したら人間ってどうなっちゃうんですか? リアルに教えて下さい。

  • 東京ガールズコレクションに対する嫉妬心で発狂したく

    東京ガールズコレクションを見ていると容姿見た目が悪くて幸せになれない自分を再確認してしまい容姿見た目の良い人間に対して並々ならね憎悪と嫉妬心を感じて発狂したくなる人間を救う方法。教えてください。

  • 発狂を嬉々として待っている??

    先日、このOKWAVEで以下の内容の質問をさせていただきました。 そのままペーストさせていただきます。 ★ 「心の病気とまではいかないけど・・・・」 こんばんは。 タイトルにもあるとおり、心の病気とまではいかないけどちょっと悩んでいることがあります。 なんといいますか、私は、たまに爆発してしまうのです。精神的に。 その原因は恋人です。恋人が私のこと好きだろうか?と心配したり、嫉妬心にかられているうちに、どんどん不安になり、その不安を恋人に理不尽な形でぶつけてしまい、当たり前ですが冷たい態度をとられるとものすごく悲しくなってしまいます。 具体的にどうぶつけてしまうかというと、いっぱい、怖いというか暗いメールをしたり、電話を何十回もかけまくってしまうのです。そんな行動をとっている自分も、うまくコントロールできないかんじです。 悲しくて悲しくてしかたなくて、号泣して、自分がどうにかなってしまいそうで、携帯電話を真ん中からまっぷたつに割ったり、自分の体を無性に傷つけたい衝動に駆られたり、叫んだり、普通の状態じゃなくなります。自分で発狂するのではないか?と心配になります。そんな自分のコントロールができなくなるのも不安になります。 前の恋人と付き合っている時はそれが一ヶ月に一度くらいありました。だけど、別の人と付き合いだすと、まただんだんスパンが短くなって、一週間に一度になりました。そして一週間にそれが何度も起こるようになり、今では毎日なんとなく慢性的に悲しくて、ささいなきっかけですぐに泣いてしまいます。 なんとなく、病気というほどではないと思いますが、それでも困っています。どうしてこうなってしまうのか、どうしたら治るのか、知りたいです。こういう状態の前後は無気力だったりあまりものが手につかないので、もっと精神的に元気で動じずにいたいです。 わかりづらい質問ですが、よろしくおねがいします。 ★ この質問に対して、一件だけ回答をいただいたのですが、その要点が、 「恋人に依存している」「あなたは発狂を嬉々として待っている」 というものでした。 その回答は文面から真摯に答えていただいてるのがわかったので、アドバイスとして真剣に受け取ったのですが、 「依存している」はまさにそのとおりだなぁと納得できる一方、「私は発狂を嬉々として待っているのだろうか?」と考えるとどうも心苦しいです。 「発狂を嬉々として待っているか?」と、もしきかれたら、そういう部分は否めないかもしれない。自分ではほんとうに、苦しんでいて、悩んでいて、発狂なんてしたくないし、するわけないと思っているけれど、どこかにもしかしたら嬉々として待っている自分がいるのかもしれない・・・ だけど、それを認めたがらない自分がいるなら、認めることが改善の第一歩で、 でもそんなことはない気がするし、「嬉々として待っている」自分がいるとするなら、自己嫌悪だなぁ、 などと、考えていると、ぐちゃぐちゃしてきてしまいます。 私は自分をどう考えるべきなのでしょうか? また、上の質問内容をみると、やはり「発狂を嬉々として待っている」印象をうけますか? わかりづらい質問で申し訳ないですが、なんでもいいので答えていただけると幸いです。

  • 発狂

    暗闇に中にずっと閉じ込められてると、 発狂するらしいですが発狂とはなんでしょうか? また発狂死とはなんですか?

  • 発狂するってなに?

    ネットとか小説とかで発狂したわ。って言ったりしてますが、発狂するって気が狂うってことですよね?気が狂うってことは自分が気が狂っているということを自覚していないから、狂っているのであって、発狂したと自分で言っているというのは気は狂っていないと思うのですが・・・。 発狂するとは何なんでしょうか

  • 奥さまのブログに嫉妬心

    以前付き合っていた人が結婚し奥様が書かれているブログを発見しました。  幸せな様子が伝わってきて、読まなきゃいいのに読んでしまって勝手に「すごい嫌な感じ(;一_一)・・」と思ってしまいます。  一度は結婚したいなあと思った人だったから、そう思ってしまうんだと思います。  私も結婚していてまともな生活を送らせてもらっています。  なのに嫉妬してしまいます。あちらは私の存在すら知らないかもしれないのに。  そんな時、後から私って心が醜いなあと思います。  相手の幸せを素直に祝ってあげられるにはどう考えれば良いですか?

  • 「発狂」について

    ※この場合の「発狂」とは、極度の恐怖などで人格が崩壊した状態の事を指します。 上のような「発狂」状態は一時的なもので、 恒久的に持続させるには薬物などを使わないと無理だ と聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか。 今まで一度発狂したらずっとそのままだと思っていたのですが・・。 どなたかご教授願います。

  • キレる と 発狂

    「キレる 」と 「発狂」は同じ意味なんでしょうか?

異なるラベルの連続印刷 PT-P710BT
このQ&Aのポイント
  • 異なるラベルを連続印刷する方法を教えてほしい
  • お使いの環境はMacOSで、USBケーブルで接続しています
  • 電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る