• 締切済み

造園に関する就活で役立つ資格などを教えてください

こんにちは。 造園・エクステリアプランナーの分野で就職を夢見ている理系の大学2年生です。 うちの大学は農学・自然科学から造園へアプローチした研究室があり、 そこに進むつもりですが特に資格の取得はできないようです。 気になる会社の募集要項には必要な資格は特に無いようですが 就活で武器になる資格が欲しいです。 もうこの春3年生になってしまうので時間もありませんが、 それでも取得可能な資格はありますか? ちなみに、この前、カラーコーディネーター3級を独学で2カ月ほど勉強し受験しました(結果まちです) かなり簡単だったので2級の受験も視野に入れています。 また、ビジネス検定や造園技能士も小耳にはさみ、興味があります。 これらの情報が特に欲しいです。 よろしくお願い致します

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

日本の造園に関する資格一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E5%9C%92%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7 以上を参考にしてみてください。 ただし、造園と言っても現場で実際の作業を行うのに必要な資格と、それ以外の業務に必要な資格と異なりますので、ご質問者様がどちらの仕事をしたいのかによると思います。

ssssssssssssww
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 造園に関する資格の中にカラーコーディネーターもちゃんと含まれていることに驚きましたw← エクステリアプランナーというのもあるのですね。 その試験内容にあるゾーニング(?)の方は大学の実習で一度やったことがあります。 造園技能士は全く実践ができなさそうなので無理でも この資格なら勉強次第では可能性があるかも、と思いました。もっと調べてみます! もし、この資格について「いや、この資格もそう簡単には…」など情報を持たれていましたら是非教えてください。 参考になる意見、感謝いたします。

回答No.1

造園技能士の資格は、園芸高校等に通い勉強するなど、環境が整っていないと簡単には取得できません。 昔3級を取得しました。 実技の四つ目垣などは、きちんとした土のある地面で何度も練習し、水糸を張ったり、竹を節できれいに切ったり、棕櫚縄での正しい結び方をしたりと、丁寧で迅速な作業が必要です。 また要素試験の樹木鑑定も、実物の枝、それも試験の季節の実物を用意して覚えないと難しいです。 資格に目がいくのは当然のこととも思いますが、 それとは別に日頃から近所の公園、できれば自然公園や和様様々な庭園に行き、樹木や花木に親しみ、名前や特性が言えるよう知識をつけたり、庭園の様式を学んだりしておくと、面接時にアピールできる事柄が増えると思います。 他には、ビオトープ関連のボランティア活動や資格もありますから、色々と興味をもって接してみると良いでしょう。 僭越ながらそういった業種に関わりのある立場で言わせて頂くと、もし私が人を雇うならば、資格と知識武装だけよりも、「植物や自然が好きで…」といった愛着をもっている方を採用したいです。 無論個人的な感情なので気にしないでください。資格を重視する職場も多々あるでしょうから。 それにしても今の学生さんは本当に大変ですね。知り合いの学生さんから聞くと、4年間もある大学生活のおよそ半分を就職活動に費やすとか…。 飛び込んでみると辛くても、素晴らしい感動を得られる仕事が待っていると思います。 どうぞ目標とする職に就けますよう。

ssssssssssssww
質問者

お礼

迅速なご回答をありがとうございます。 造園技能士はやはり難しいですか… そうですね。 やはり本人の意識が大切ですよね。 ずっと昔から植物・自然が好きです。 もっともっと自然に触れて知識を蓄えようと思います^^ …そういえば、大学の授業で庭園の様式について言ってたなぁ…。

関連するQ&A

  • 造園技能士3級受験資格について

    失礼します。 造園技能士3級受験資格について調べているのですが、 私が週一回、造園のアルバイトをしています。 週一回のアルバイトでも、実務経験として、受験資格となるのでしょうか。 どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • インテリアコーディネーター関連資格

    こんにちは。インテリアコーディネーターを目指しています。 そこでインテリアコーディネーターとして 取っておいたほうがよい資格は何があるでしょうか? ★インテリアコーディネーター □福祉住環境コーディネーター ★CAD実務キャリア認定制度   □商業施設士(コマーシャルスペースデザイナー) ×インテリアプランナー □ライフスタイルプランナー □二級建築士 ★ファッションコーディネート色彩能力検定 ★カラーコーディネーター □商品装飾展示技能士(ディスプレイデコレーター 上記に思い浮かぶものを載せてみました。 ★=是非取得しようと思っている・取得している □=取得したほうがよいのかご指摘おねがいします・・迷い中です。 ×=取得しなくてもよいのではないかと思っています。 上記以外に取ったほうがよい資格があればそちらもよろしくおねがいします。 もちろん資格より経験だといわれるかもしれませんが 資格で考えた場合どれを取るべきなのかを回答おねがいします。 一応、色の事が好きなので色彩系は積極的に勉強しています。

  • FP3級で得られる資格について

    ファイナンシャルプランニング技能検定3級に受かれば、 ファイナンシャルプランナーと名乗ることはできますか? 確か、ファイナンシャルプランニング技能検定は国家資格で、名称独占資格なので、 資格のない人がファイナンシャルプランナーと名乗ると処罰の対象になるという理解なのですが・・・この認識間違ってますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 建築科に進むか、造園科に進むか

    私は風景計画などについて大学で勉強をしたいと思っています。 造園科に行くのが妥当だと思うのですが、将来的に仕事をする時、建築士の資格があると仕事の幅を広げれるのではないのかと考えました。 造園科では建築士の免許を取る資格が得られないようです。 勿論、仕事をしながら取得するという考えもあると思いますが…。取得した方が良いのであればできるだけ大学の在学中に取得したいと思います。 そこで皆様にお聞きしたい事があります。 将来、ランドスケープ系統の仕事をする際に建築士の免許をとる必要性はあるのでしょうか。 また、大学で将来、風景学を研究していく場合には建築科と造園科のどちらに入学すればいいでしょうか。 どうかアドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 環境系の資格

     私は今年大学(農学部の生物系の学科)に入学したばかりの者ですが、最近、将来はアセス関係の仕事もいいなあと思うようになりました。そこでインターネットや本でいろいろ調べていたところ、ビオトープ管理士や環境計量士、生物分類技能検定などさまざまな資格があることを知りました。これらの検定には、大学を卒業した後、企業などで何年か実務経験を積まないと受験できないものもあるようですが、もし就職した後にこれらの資格を取るとして、今この時点で私がしなければならないこと(できること)は何なのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • エクステリアプランナー資格の勉強方法をおしえてください!

    来月エクステリアプランナーの資格試験を受けるのですが、エクステリアプランナーハンドブックを購入し読んで、そろそろ過去問を買って解いてみようと思っているのですが、専門学校の受験対策講座を受けずに独学しているため、実際ハンドブックのどのあたりを覚えたら良いのかなど、具体的な勉強の仕方がわからず困っております。  過去にエクステリアプランナー2級の試験を受験された方の、どのように勉強されたか教えてください!よろしくお願いします。

  • 資格、就職について教えてください!

    わたしは現在大学2年生の者です。 就職活動の際に、 資格欄に普通免許だけでは寂しいと思い、 実用マナー検定というものを 受験しようと考えています。 実用マナー検定は 秘書技能検定よりかは知名度は低いですが、 ES?に書いても大丈夫でしょうか。 また、実用マナー検定を書くとしたら 何級取得が望ましいですか。 無知識の私に、 どうか教えてください。

  • 造園施工管理技師の受験資格

    現在造園会社でアルバイトしている者です、造園施工管理技師2級を取得したいと思っているのですが、造園施工管理技師2級の受験資格が実務経験4年6ヶ月となっています、そこで質問なのですがアルバイトとしてでは実務経験数に加算されないんでしょうか?正社員として働いていないとダメなのでしょうか?

  • FP試験の免除申請

    今回はじめてFP3級受験を予定しています。 日本FP協会のHPで要項をみていると、 2級・3級FP技能士を取得している場合は、 それぞれ2級・3級FP技能検定学科試験の免除資格が得られます。 ってあるのですが、どういうことでしょうか? 合格しているのに、受験するのがわかりません。 そもそも、私のような初受験者は、免除資格なんてないのでしょうか? もしあるのなら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • AFP資格について

    きんざいの3級FP技能検定に合格後、日本FP協会の2級技能検定に合格した場合のみ、 FP2級技能士&AFP資格の両方を取得できるのでしょうか? きんざいの2級FP技能検定に合格しても、AFP資格は取得出来ないという事ですよね… いまいち試験のシステムが理解できません。 どなたか詳しくお教え下さい。

専門家に質問してみよう