• ベストアンサー

植木 もみじの木

植木 もみじの木に先日アリが沢山いたので殺虫剤キクイムシ退治にアリアトールAタケダ園芸KKの物を散布しました 1週間後位から葉が一部赤くなり引っ張ると葉が簡単に落ちてしまいます 葉が青いところは直ぐに落ちません しかし、だんだん赤いところが増えてきます 原因は根に近いところから木の皮にアリが入り込んでいたので、それを退治した殺虫剤だと思われます 対策の方法を教えて下さい

  • A320
  • お礼率5% (10/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47429
noname#47429
回答No.4

 直接メーカーに電話して中和剤があるかどうか、または状況を話して対策があるかどうか聞いたほうがよろしいのでは。  説明書はよく読まないとね。 ひょっとするともみじの表皮から薬剤が葉や根に回ったかもしれませんね。   もみじやカエデ類はある程度樹齢がかさんで来ると表皮がはがれるものが出てきます。 そこを隠れ蓑にしてアリはよく巣穴を作ります。 その場合は表皮を取り去って水分が停滞しないようなするのが一番です。 我が家でもイロハモミジに群れをなして行軍しているのを見るときは行き先を見つけて取り去ります。 その程度で終了でいいのです。     

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

>アリアトールA 水和剤?粒剤?スプレー剤? お知らせください

  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.2

「アリアトール」には6種類もあり、それぞれで有効成分が違っています。「アリアトールA」は、有効成分が有機リン系の「ホキシム」でたしか植物体に直接かけたり吸収されてはいけない殺虫剤です。 取り扱い説明書をご覧になって使用されましたか? fuziyamaさんのいうとおり、もみじの類は、植木の中でも非常に薬害を起こしやすい植物です。 落葉しても、木に体力があれば、再萌芽して回復すると思いますが、「ホキシム」は木材保存剤として使用される薬品ですので最悪の場合は、枯死するかもしれません。

  • fuziyama
  • ベストアンサー率20% (15/74)
回答No.1

もみじは他の植木に比べて薬剤に弱いみたいですこちらのサイト↓ http://www.gardening.nifty.comで相談室 もみじで色々と出ています

関連するQ&A

  • 穴だらけの紅葉

    穴だらけの紅葉 15年ほど前に植木屋さんから購入した紅葉の木です。当初から5メートルほどあり、幹に白い斑点がついて、老木に見えます。 大分前から虫が入ってしまったらしく幹や枝には沢山穴が開いています。夏になると虫がかじった跡か、下の地面には白い木くず?のようなものが沢山落ちています。 穴に殺虫剤を入れて詰め物をすると良い、とよく聞きますが、木も大きく穴も多すぎで出来ません。 木の周りに殺虫剤を撒くという方法もあるそうですが、その場合はどんなものを散布すると良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • モミジがしおれてしまいました・・・

    もみじ(野村もみじ?今でも赤いもみじ)を買ってきて庭に植えたのですが、1週間もたたないうちに、しおれてきて、とても無残な姿に、、、 でも、せっかく買って来たものなので、そのままにしてあるんですが、なぜだろう??? 園芸店などで聞くと、水が足りないか、化成肥料が根に直接あたってしおれてきたかと言うのですが、、 水だったら上からしおれますよね? でも、下からしおれてきたんです。肥料のせいかしら? もし、肥料が原因だったらどうすればいいのかしら? 一様、もう一度掘り起こして、肥料が直接根にあたらないようにしたのですが、、 しおれた葉は切り落とさなければならないのかしら?

  • 野菜の害虫防除について 野菜に悪影響はないでしょうか?

    これはわたしの質問ではなく、父の質問なのですが、よろしくお願いします。 キャベツの小さな苗を畑に植えたら、アリにキャベツの根もとを齧られてしまったのですが、何かいい対策はありませんか?また、市販されている、アリ退治の薬剤は、野菜に悪影響はないでしょうか? アリ退治の薬剤の説明書に野菜のまわりに使っていいのか書かれていません。 商品名は「殺虫剤 アリアトールW 粉剤 クロアリ アカアリ アルゼンチンアリ(家・庭・花壇の周りに散布する)」 これは家のまわりにとか、アリの巣に使うもので、キャベツ(食用)のまわりにやっていいのかわかりませんとのことなんです。 お分かりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 「かえで」か「もみじ」の品種

    「かえで」か「もみじ」か、どちらか判りませんが、育てていた木が盗まれました(4~5年前)。買った植木屋には同じ木は無く、その木の名前(品種)も知らないため、購入できずにいます。 申し訳ありませんが、品種名(雑誌名でも可)と購入方法をご教示下さい。  {この木は、芽が出るときの蕾は赤かったと思います。葉が開くときれいな黄緑色で、葉の周囲には赤い縁取りがありました。時期がたつとこの縁取りは消え、葉もやや緑がかってきますが、くすんだ緑にはならなかったような氣がします。「もみじ」と「かえで」の違いは理解していませんが、現在、家に植えてある「もみじ」の葉に比べ、切れ込みは深くなく、葉も多く繁るので、どちらかというと「かえで」のような氣がします。木の成長は「もみじ」に比べて遅いと思います。}  不十分な内容のため、応えようがないかもしれませんが思いますが、理解された範囲内で、お答えいただければ幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。

  • 紅葉がきれいに色づきません・・

     我が家にはコハウチワカエデとドウダンツツジが何本かあります。植えてから5年くらい経つのですが今まできれいに紅葉したことがありません。  特にコハウチワカエデは、毎年夏が終わるあたりから葉が落ち始め(毛虫の類に食べられることが多い)、今の時期には半分くらいの葉の量になってしまいます。今年もそうならないよう、殺虫剤や肥料をあたえて、手入れをしたつもりだったのですが、やはり同じような状態です。  全体的に枯れたような色づき(茶色っぽい感じ)で、なんとなく見た目が汚らしいのです。  植えてある場所は日当たりもよく、風通しのよいところです。土は「赤・黒」をまぜたもの(「赤」のほうが多いかも)です。  「紅葉がきれいだよ」と薦められて購入した木だけに、残念です。紅葉時期まで葉がたくさんついて、秋には真っ赤にきれいに紅葉させるよい方法をどなたか教えてくださいませんか??

  • 梅の木につくアブラムシの殺虫方法

    1・梅の木の新芽にアブラムシがついています。スミチオンを1000倍・1500倍で散布すると殺虫できましたが、葉がしなびれてしまいました。「薬害」ではないでしょうか? 2・2000倍でもアブラムシに効果ありますか? 3・新芽が出るたびにアブラムシがつきますが全て殺虫しないといけませんか? 4・アブラムシがついて殺虫するまでどれぐらいの猶予期間がありますか? 5・散布後の葉がしなびれているのと、アブラムシを放置しておくのではどちらが梅に良いですか?

  • 幸福の木の根元がぐらぐらして…

    幸福の木の根元がぐらぐらしてきました。 どうも土が痩せて少なくなってしまったように見えます。 根自体はまだ硬く,いちおう土に張った状態で,引っこ抜けるわではありません。 枝からは,少ないですが葉が茂ってます。 各種園芸サイトを見た結果, ・挿木ができるそうなので,今生きている枝を切って,やってみるか, ・それとも今の根を生かして,土を新しくして植え替えようか と考えています。 いずれがよいと思われますか? また,どちらにしても,冬なので,無事に新しい根が張るでしょうか? 春まで待つべきでしょうか? (東京都内で室内で育てています) 今の状態のまま,根がぐらぐら…というのも,どうしたものかと悩んでます。 かわいそうな幸福の木…それでも葉を繁らせているのが,けなげです。 園芸初心者ですので,皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい!

  • モミジに蜂がたかっています

    春頃から庭のモミジの周りを、よくアシナガバチ1~3匹飛び回っているのを見かけました。何を食べているのか気になりモミジの葉をみてみましたが、虫らしきものは見つかりません。 家の庭はアリが多く、いろいろな木に頻繁に上り下りしているので、アブラムシか何かを食べているのかと思っています。 最近、スズメバチも来るようになり、私がモミジの木の下に行くと、どこからか1匹飛んできて、頭上をふらふら飛んだり私の近くに飛んできたりします。 今日、防虫にと「酢+焼酎+ニンニク+トウガラシ」液をモミジにかけたのですが、終わった直後、3匹ほどのスズメバチがモミジの周りをブンブン飛び回り、しばらくするとどこかへ行ってしまいました。 餌を探しに来ているようなのですが、私が木に近づくと蜂が飛んでくるということは近くに巣があるのでしょうか? また、防虫にまいた液は、蜂を呼び寄せる臭いがあるのでしょうか?

  • しだれもみじの調子が悪い・・

    庭のしだれもみじですが、本来なら新芽が出て青々した葉が出ている頃のなのにいまだに紅葉した葉がついたままです。それも縮れたような感じです。手で触れると簡単にちぎれ、枝もポキンと折れてしまいます。これは枯れてしまっているということなのでしょうか?雨がよく降っているので、水切れということはないと思いますが、虫でもいるのでしょうか?こんな場合もう回復するのは無理なのでしょうか?また今年は梅の木も調子が悪く花が咲きませんでした。(花が咲いたあとに出てくる葉は例年通り、伸びています) 我が家の庭の状態が悪いのでしょうか?毎年夏に植木屋さんに剪定してもらっているぐらいですが、どうすればいいのか教えてください。

  • 山の竹を植木鉢に移植したいが、、

    山に生えている竹(高さは2Mまでのもの)を植木鉢に何度か、移植したんですが、なかなか、ついてくれません(ついているのかもしれませんが、葉が枯れます~初めの頃は、昼間だけ葉が閉じ、朝は開いていますが、いずれ、昼夜とも閉じてしまいます~この時点で枯れたと判断できるんでしょうか?)。 一応、山から切る時には、根から5センチほどの地下茎?(パイプのような硬い組織)も残して掘ってくるんですが、それでも、ダメなようです(今は暑いからだめなんでしょうか?)。 暑いから葉が閉じるような?しかし、しっかり、ついている竹の葉は、どんなに暑い昼間でも閉じないのだから、、、。 園芸用の培養土を50センチ×30センチ程度の植木鉢にいれ、水は朝晩、たっぷり、やっています、が、5本引いてきたうち、4本枯れました(1本はほとんど、葉は落ちましたが、なんとか、これで、3週間、一応、朝は、緑の葉を開いてくれます。 なにか、よいコツはあるでしょうか?