• 締切済み

ふすまが、がたがたなのですが

ふすまが、ふすまの上下の幅が広がってしまったためにがたがたになりました。 今やっと一部分で引っ掛けているだけの状態です。 改築を手がける人に見てもらったら、ふすま自体を取り替えるしかないと言われました。 他に方法があればお教え下さい。

  • maisy
  • お礼率70% (102/144)

みんなの回答

  • kouji0524
  • ベストアンサー率28% (40/140)
回答No.3

このホームページ参考にならないでしょうかね? もうちょっと探してみます。

参考URL:
http://www.itougumi.jp/architec/advice0103.htm
  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.2

「ふすまの上下の幅が広がってしまったため」とありますが、意味が分からないまま回答します。 一番手っ取り早いのは、襖の上側に、すきまが空いてる分に対応した木を打ちつけることです。 後は、その木に黒なり茶色のペンキを塗れば、そう不細工な仕上がりにはならないと思いますよ。お試しあれ。

  • CAW
  • ベストアンサー率14% (37/257)
回答No.1

あまりかっこいいものではないのですが ふすま上端部に薄い板を貼り付けているのを見たことがあります。 掛かっている長さが実質増えますのでなんかの弾みで すぐ外れると言う事態は避けれるわけです。

関連するQ&A

  • ふすまにペンキを塗ること

    我が家のふすまがぼろぼろになっています。 なるだけお金をかけたくないのと、不器用なので自分で貼ることは毛頭考えておりません。 そこで今考えているのが、ふすまのやぶれている部分に下地を貼り(新聞なんかで)、その上より100均のペンキで塗る、という方法です。 この方法は駄目だ、あるいはやってみたことがあるという意見などお聞かせください。

  • ふすまの修理

    ふすまの修理費について教えてください。 我が家の一枚のふすま(借家のため、木枠が漆で塗られたような高価なものではありません。木、そのもので出来ているものです。)がぼろぼろです。飼っている猫の爪とぎのせいで木枠の部分がこそぎ取れてひどい状態です。 部分的に修理と言うよりは、このふすま一枚をと取り替えようと思います。 (1)ふすまで安いもので一枚いくらぐらいするのでしょうか? (2)どこで購入できるのでしょうか? 売っていても、さすがに車に入らず持ち帰ることが出来ません・・ 

  • 賃貸物件の「ふすま」に鍵を掛けるには?

    賃貸で借りているアパートの和室に「ふすま」があります。 これに外側から開かないよう鍵を掛ける(不在時も鍵を掛けておけるよう) 方法がありましたら教えてください。 ふすまは4枚が開閉します。 他に、ふすま自体取っ払って壁にする、など、低予算で可能な方法があれば、お願いします。

  • アイロンで貼れるふすま紙を使ったのですが・・・

     昨日、アイロンで貼れるふすま紙を貼りました。貼った時はまぁまぁ上手く貼れていたのですが、一晩たって今朝見てみると所々浮いている部分が見られます。またアイロンを当てれば良いのだとは思うのですがそれでも2,3日すると浮いてくるような気がします。アイロンで貼れるふすま紙ってこんなものなのでしょうか。浮いている部分をなんとか上手く接着する方法はありませんでしょうか?

  • スチロールふすまの張替え、のりの付け方

    発泡スチロールふすまの張替えについて質問します。 基本的には張替えに対応するものでなく、使い捨て向けだということは聞いたことがありますが、節約のため張替えしたいのです。 以前、本襖の張替えをやったことがあるので、今回のふすまが全然違うスチロール襖というものだと知らず糊なしの一番安い襖紙を購入してしまいました。 一枚張ってみると乾燥後の反り返りがひどく、また元々張ってあった襖紙がまわりのふちにだけ糊付けしてあるのを見て 「あ、これはもしや張り方が違うのかも。」と気づきました。 質問なのですが、ふすま自体の反り返りを極力防ぐには、襖紙自体をできるだけ湿らせないようにスチロール板自体の周囲部分にだけ糊を濃い目に塗るという方法はいかがなものでしょうか? もしかしたら、いっそ両面テープによる貼り付けも一案なのでは?とも考えています。 ご意見ください

  • 襖の処分について

    平屋の両親の持ち家です。 襖がすごく使いづらく、押入れが有効活用できていない。 さらに、襖自体の紙と木が丸見えの状態になっており、 かなり見苦しい状態のまま放置しております。 処分を考えているのですが、家の寸法にあっているため 作っているなら、再度それを購入する場合 オーダーになるのでしょうか? それと処分の仕方は粗大ごみになるのでしょうか。 管轄によっても異なるかと思いますが出来る限り 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ボロボロの襖を張り替えたい

    社宅の襖なんですが、子供がボロボロに破いてしまい中の木の骨格?までが出ているような状況です。 張り替えるお店を調べてみたところ、片面で2500円~とありました。表と裏で5000円。。自分でやってこれより安く済むものでしたら自分で直したいと思うのですがやり方わかりません。 襖の大きさは、普通サイズより1.2倍くらいの若干大きめのものです。普段は開けっ放しにしていて2枚重なった状態にしてあり、それぞれの片面が破けている状態です。 そこで質問ですが自分で直した場合 1.いくらくらいかかりますか? 2.簡単にできますか? 3.自分で直したことがあるという方、やり方を教えて下さい。 4.その他アドバイスありましたらお願いします。 子供も言う事がわかり、破いたりらくがきもしなくなったので綺麗に直したいと思っています。 よろしくお願いします!

  • ふすま

    ふすまの「引き手」の横が「ささくれ」ます〈破れる寸前です)  引き手より手が滑って横の紙を引っ掻くからです 先日張り替えたばかりです  長く新品の状態を保持したいです  良い方法ありませんか?

  • 一間半のふすまの代わりになるもの

    押入れのふすまをとり、カーテンのようなものをつけようと思っています。 幅が一間半もあるので突っ張り棒は短くて使えません。 賃貸住宅なので穴を開けたりもできないので、何か良い方法はないでしょうか? 上には天袋があります。ふすまのレール(?)はじゅうたんがはみ出していて使えません。

  • フスマを開けられなくするストッパー

    こんにちは。いつもお世話になっています。 現在8ヶ月の息子がおり、ずりばいで動き回ることができるようになりました。普段は和室で遊ばせているのですが、時々襖を開けてしまいます。(今はまだうまく開けられないことのほうが多いのですが。) そこで、襖を開けられなくするための工夫があれば教えていただきたいのです。襖は2箇所あります。  (1)押入れの襖(1間分の普通の襖です)  (2)和室の入り口の襖(最近のマンションによくあるタイプで、3枚重なるような襖になっており、全開すると隣のリビングと一体化する・・・というものです。うまく説明できなくてすみません。) (1)のタイプの襖については、手作りのストッパーの作り方を何かで見たことがあるのですが、わからなくなってしまいました。(2)はどうして良いのか全くわからない状態です。 長文ですみませんが、アドバイスよろしくお願いします。