• ベストアンサー

ノンフライ麺の湯もどし

『ラ王』などのノンフライ麺のカップラーメンの作り方は、カップに湯を入れて何分が待つだけになってますが、 実際にその様にしたら、5分経ってもまだ固まりのままで美味しくありません。 更にスープも冷めてイマイチ状態。 鍋で茹でたらいいのかもしれませんが、何か良い湯もどしの方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.3

なら簡単に カップに湯を注ぐ 時間が着たら 流しに行ってざるで受けて水掛ながら手でほぐす 麺閉めです。これで喉越しがよくなり麺もバラけます。 あとは普通どおりに作る。

gamigami
質問者

お礼

重ねて回答ありがとうございます。 手間を押しまずやってみます。

その他の回答 (2)

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

カップから麺を取り出す 鍋で湯を沸かしそこに入れて3分待つ よーくほぐしてざるに明け 湯を切る カップに戻してゆをそそぎスープを作る。 本物のラーメン屋がやってることをすればいいのです

gamigami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 鍋はチキンラーメンと同様ですぐに湯戻しができるとわかってはいるのですが、やっぱりその手しかないんでしょうね。 それだと職場ではできないもので、はてはて・・・となってます。

  • jinkunn
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

熱湯にしてください。ポットにつくっておいたものは冷めています。 蓋をしめてください。 あとは、関係あるかわかりませんが床に置かないでください。 本物のラーメンに比べたら当然イマイチですが、麺が固い、スープがぬるいということになったことはありません。

gamigami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いわれてることはしてるのですが、如何せん『どんぶり鉢』のカップは熱を排出するスピードが速いので、スープは冷めるんですよね。 これにダマになった麺があるとイライラとなります。

関連するQ&A

  • カップ麺のお湯は、飲んでも大丈夫ですか?

    わたしは、たまーにカップ麺を食べます。 四角い発泡スチロールの箱で、半分上の紙をはがして かやく、スープなどを取り出してからお湯を注ぐ。 3分待ったら湯切りする、そのお湯のことです。 そのカップ麺のお湯は、飲んでも大丈夫ですか? シンクに流すと、排水の富栄養化が問題になるし、 スープの素などを入れて飲めれば良いと思うのですが。

  • インスタントラーメンの油について。

    インスタントラーメンって油で揚げたもの(最近はノンフライ麺もありますが)が多いですよね。そこで質問が2つあります。 (1)インスタント麺に使われている油はどのくらいの量でしょうか?グラムで応えていただいてもいいですし、大体でも結構です。たとえば、「すごい量ですよ」とか「そんなでもありませんよ」とか「からあげとかのほうが多いですよ」とか・・・ (2)その油は、ゆがいている間にかなりお湯の中に出てしまうのでしょうか?これも大体で構いませんのお願いします。 ※ちなみに、私はラーメンをつくるとき、麺は麺用の鍋でゆがき、スープはスープ用の鍋で沸かしています。 インスタントラーメンは比較的好きなので、できればたまに食べたいので質問しました。まあ食べないに越したことはないのはわかっているのですが。

  • カップ麺のスープ

    カップ麺についてです。 よくカップラーメンのスープは塩分が多いから、また熱湯によってカップから環境ホルモンが溶け出すなどと言われあまり健康によくないと言われています。 カップ麺の他にも、カップスープやカップの味噌汁などありますがこういった話は聞きません。 スープを飲むものなので当たり前かもしれませんが。 カップスープや味噌汁が大丈夫ならカップ麺も大丈夫のような気がするのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • インスタントラーメン(袋メン)の作り方(食べ方)

    貴方のインスタントラーメン(袋メン)の作り方(食べ方)を教えてください。 ただし、具については考慮しないものとします。 1 鍋に麺とスープを一緒に入れて、出来上がったらそのまま鍋で食べる。 2 1で出来たラーメンを丼に移し変えて食べる。 3 鍋で麺だけを茹で、丼にスープの素を入れ、そのお湯でスープを溶いてから麺を入れて食べる。 4 3同様に作るが、スープを溶くお湯は別に沸かして、スープを溶いてから麺を入れて食べる。 5 上記以外。 よろしくお願いします。

  • インスタントラーメンの麺をお湯を入れずそのまま食べるとおいしいですか?

    一度はやってみたかったですが。 お店で売ってるインスタントラーメンの麺をお湯を注がず、そのままの 状態で固い麺を食べるのです。なんかお菓子のベビースターラーメンの ような、そうでないような。おいしいのでしょうか? 「おやつとして、インスタントラーメンの麺をまるかじりしてみようぜ」なんてね。

  • インスタントラーメンの揚麺の油のカロリはどのくらいでしょうかー

    普通の調理方法ですと、インスタントラーメンを作るときの麺をゆでた湯にそのまま粉末スープなどを加える形になっていますが、 これだと麺を揚げた油がそのまま残りカロリーが高くなると聞きます。 もし麺をゆでた湯を捨てて、新しい湯に麺と粉末スープを加えて食べた場合、どのくらいのカロリー削減になるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • カップ麺、お湯の再利用

    しょうもない質問です。 焼きそば系カップ麺のお湯をすてる時いつも思うのですが、コレって別なカップ麺のお湯に再利用できるのでは。 やった事ある人いますか。 1杯分のお湯で何個まで行けそうですかね。

  • マルちゃん正麺のインスタント袋ラーメンについて!

    皆さんこんにちは! インスタントラーメンは手軽でまぁそれなりに美味しくて重宝してどの家庭にも常備してあるものですよね  そこでなんですよ 皆 サッポロ一番塩ラーメン サッポロ一番みそラーメン エースコックワンタン麺 チキンラーメン うまかっちゃん 出前一丁 ラ王 等が絶対美味しい袋インスタントラーメンで上がりますよね でもちょい待った!意義あり! マルちゃん正麺が1番美味しいんだけど? マルちゃん正麺は5食パックで500円くらいで その他は400円特売なら300円ですが マルちゃん正麺は スープと麺共に凄く美味しいです! ラ王はなぜか意味不明の衰退なんですがまぁそれはさておきラ王を超えましたね! 全盛期ラ王100 としたら マルちゃん正麺90ですね その他のインスタントラーメン袋は80くらいですね 皆さんマルちゃん正麺どう思います?

  • 煮るかお湯を注ぐかでチキンラーメンは味が変わる?

    こんにちは。 チキンラーメンについて。 チキンラーメンの袋には「鍋で煮る」調理法と「器でお湯を注ぐ」調理法が載っています。両方試した事があるのですが、出来上がりの味がどうも違うように思います。 自分の主観なんですが、 ・鍋で煮る ↓ 麺が軟らかくなって、スープが(煮る調理法に比べて)アッサリ薄味になる。 ・器でお湯を注ぐ ↓ 麺が堅めで、(鍋で煮る調理法に比べて)スープが濃く油っぽくなる。 全くの主観なんですが、皆さんはどう感じますか? また、理由を説明出来る方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。結構前から気になってます(^^;

  • インスタントラーメンの色々。

    世の中には多種多様なインスタントラーメンが広まっています。 ここでは、カップラーメンは除外し、袋入りのインスタントラーメンに限った質問をさせて頂きます。 大きく分けると『油揚げ麺』と『非油揚げ麺(ノンフライ)』との二つになるかと思います。 油揚げ麺は、麺を油で揚げている為、その分のカロリーが多く含まれます。 ノンフライの場合、油で揚げない為、揚げ麺に比べカロリーは抑えられています。 また、友人らに聞いてみると、以下のような意見を良く耳に致します。 「ノンフライの方が、スープが美味しい」 「ノンフライの方が、食感が良い」 ちなみに、私個人としても、ノンフライ麺の方が好みです 理由は、まぁほぼ上記の通りですね(笑) さて、私が質問したいのは、次です。 揚げ麺とノンフライ麺、双方のコレステロールとの関係についてです。 どちらの麺が、身体に対して与える影響が強いのか、または弱いのか。 まさか良い影響を与えるとは思いませんが、日に1つ程度の摂取でも長く続けると何らかの影響が出る可能性があるのか等など。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ついでに、インスタントラーメンの好みやこだわり。 お気に入りのメーカー、商品タイトル、などがありましたら、よろしければ理由など簡単につけてご教授下さいませ!

専門家に質問してみよう