• ベストアンサー

受給中でアルバイト・・・

した場合、日にちに、O付けて金額を、記入しますよね。その後に、色々質問みたいなのって、あるのでしょうか。何処で働いてたのか?とか又、もしそこの会社とかに、連絡とか、確認みいたいな形で、聞くのかな?っと思いまして、(やましい事してませんけど)(^^)ちょっとどうなのかな?って思いました。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co-totoro
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.1

受給中にアルバイトした場合・・・ アルバイト=就労した ということで申告書の提出がされた場合、まず本人に就労した内容についての確認をします。 確認内容は・・ (1)就労先 (2)就労の内容(時間・賃金など) (3)今後の予定  ・・など 普通は、会社に連絡をすることはありません。 しかし、内容的に矛盾点があったり、本人からの聞き取りだけでは、判断が難しいようなときには、問い合わせすることもあると思います。 基本的に、2週間を超えて継続して同じ会社で就労するのであれば、短期間であっても就労とみなされ、雇用保険のデータ上では、「就職」扱いになります。

poorun
質問者

お礼

ありがとうごさいました。解かり易い答えでした。

関連するQ&A

  • アルバイト面接の連絡が来ません

    某アルバイトサイトからアルバイトの応募をしました。 当日に、「まずは履歴書を送ってください。その後に面接の日にちを決めます。」 という電話連絡が入ったので、すぐに履歴書を送りました。 それから1週間ほど経っても何も連絡が無かったため、 応募先の会社に現状はどうなっているのか(まだ選考中なのか?)確認の電話をしました。 その際、「明日に連絡します。」という事だったので待ちました。 ですが、連絡が入るはずの今日、未だに音沙汰なしです。 この時間以降に連絡が来る可能性も低いですし・・・。 この場合、しつこいかもしれませんが再度連絡を取るべきでしょうか? もし、書類で落とされていたら、昨日電話した時にそう伝えていると思うのですが・・・。 アルバイトでも面接前に落とされるんでしょうか? というか、連絡が一切ないのが一番気になります。 もしこのまま変わらない様でしたら、履歴書を返してもらう事も可能でしょうか? 面接すらしてもらえないのに、個人情報を取られただけみたいでイヤなので・・・。 似たような経験をされた方、人事担当の方がみえましたら、 意見を聞かせていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • アルバイト

    先日アルバイトの面接に行ったんですが7日以降(日にちの事だと思います)に連絡しますと言ってなにもかかってこなぃんですが どちらの場合でもかかってくるのか聞き忘れた自分も悪いのですが もぅ一週間たってるのでこちらからかけた方がよいでしょうか? 多分不採用なので履歴書を返してほしいんですが こっちとしても早く決めたいので

  • 不正受給がバレる

    以前、失業保険を受給しており、その最中に仕事が決まったのですが、社長が失業保険を最後までもらいたいなら雇用保険の加入を遅らせるからと言ってくれて、不正受給をしていました。半年くらいで仕事を辞め、次の仕事に着いたのですがそこで11ヶ月くらい働いた後、 失業保険の申請を再度しようとハロワに行ったら不正受給していた時の会社の離職票も無いとダメだと言われ、取り寄せましたが離職票には就業したと言った日にちよりも以前の日にち(正しく働き始めた日)からの記載がされていたので、このまま申請をするとハロワに不正受給していた事がバレると思い、離職票を持って行けません。この場合、前の社長に言って離職票の書き換えなどは行ってもらえるのでしょうか?また、仕事が決まったと言えば離職票の提出はまぬがれますか?ちなみに雇用保険は途中からかけていたようなのでかけた月から離職票を書いてもらえば不正とはばれ無さそうです。後、仕事が決まったとハロワに伝え、会社からの就業確認用紙の様なものも不正にならない日にちで提出していました。

  • アルバイトの経歴について。

    アルバイトの面接の際、履歴書の職歴をごまかし採用されました。罪悪感でいっぱいなのもそうなのですが、バレて解雇されたり採用取り消しにならないか不安です。 .今まで転職が多く、1ヶ月で辞めてしまった職場が3社有り、そちらを省いて職歴を記入。 .3年間務めた会社A に出戻りしており、会社Aでは戻ってからまた2年間ほど勤めたのですが、出戻りの事実を伏せ足した年数を勤続年数として記入。 上記2つを行い、職歴は5年間勤めた(実際は出戻りした)会社Aのみを記入しました。 面接でも職歴に抜けてるところは無いか確認され、採用された時に書いた契約書にも、経歴の詐称が発覚した場合解雇すると書かれており、きちんと正直に書けばこんなことにはならなかったのはわかるのですが、正直に書いた結果、面接で出戻りした事や短い職歴に刺さられて、アルバイトを何社も落とされてしまい、どうしても受かりたい気持ちでやってしまいました。 最後に務めた会社を辞めてから体を壊し、療養のため1年間休職していたため、その間仕事はしていませんでした。その旨は今のアルバイト先に正直に伝えています。前職から1年経過しているため、私の知識が正しければ源泉徴収を求められることは無いと思うので、そこからバレたりはしないとは思うのですが…マイナンバーの提出を求められておりそこからバレたり、何か予期せぬ形でバレたりしないか心配です。 今のところ話は出ていないのですが、雇用保険とかでバレたりとか…。 バレるとしたらどんな形でバレることが予測できますか?また、バレないためにできる事や、バレた時の対策を教えていただけたらと思います。

  • アンケート調査アルバイト

    アンケート調査のアルバイト 今度アンケート調査のアルバイトをするんですが その内容が試験に受ける人に試験に役立つ資料を渡す代わりに アンケートに答えてもらうっという形なんですが 「会社の電話番号を記入してください」 っと聞いたとき 「会社にも連絡が来るんですか?」 と聞かれた場合なんですが アルバイトの先の人には「来る」と伝えてくださいっと 言われたんですがなんて答えたらいいんでしょうか?? 説明の仕方が悪くてすみません;;

  • 休業損害証明書

    先日事故に遇いました。 それで休業損害証明書を会社に記入してもらい、提出しました。 疑問に思った事なのですが、休んだ日にちを記入してfaxを送ってほしいと言われたのですが、faxで入金されるものなのでしょうか? 保険屋さんによると何枚も紙に会社に記入してもらうのはめんどくさいだろうということだったんですが、会社の方に連絡しなくて大丈夫なんでしょうか?保険屋さんで詳しい方がいらしたら通常手続きの手順を教えてもらえたら幸いです。 一応会社にもあまり迷惑をかけたくないので電話などが来る場合なるべく少ない回数でやりたいので 通常会社にどのような連絡がいくのかというのもあわせて宜しくお願いします。

  • 工事の事前連絡について

    以前ここで質問したのですが、 賃金アパートのトイレの床が浮き上がって 親と相談して保険金を使って修繕することを 決めたのですが 工事の日程や日にちの連絡がないのにも かかわらず 27日の土曜日に工事業者がきたので 工事の連絡が入ってないことを 伝えると管理会社に確認をとるといい その後アパートにきて謝り後日連絡 するといい帰ったのですが そこから1週間たっても連絡が来ていません この場合管理会社に直接連絡した方が よろしいのでしょうか?

  • 年金受給者の年末調整

    年金受給の会社員です、年金は110万円以下です、昨年12月の年末調整の時(公的年金等の収入金額の合計額が110万円までの場合は、所得金額ゼロとなります。)・・このため会社の給料収入200万円以下だけ記入し雑所得は記入せずに提出しました。70歳になるまで年金受給額が110万円を超えることはないと思います。 年金受給額110万円以下は雑所得のところに記入する、記入しないどちらですか。普通はどの様にするのですか。

  • 登録制アルバイトについて

    登録制のアルバイトでもし採用ならば今日までに連絡がかかってくるとのコトだったのですがかかってこないので不採用だと凹んでいます。 面接の時、面接官の方は私がどのアルバイトをしたいのかを予め知らずに私が携帯で撮っていたアルバイト内容を見ながら説明をされていました。これってあまり信用していい会社じゃないと解釈した方がいいでしょうか? またそのアルバイトは30名募集していたのですが、その30名は皆、日にちはバラバラに面接を受けているのにどのようにして30名は決まるのでしょうか? 変な質問ですが自分の気を紛らわすというかどうしても知っておきたいと思い質問を投稿しました。よろしくお願い致します。

  • アルバイトなのに懲戒解雇

    私は先日まで有名チェーン飲食店でアルバイトしていました。店舗に落ちていたお金を拾い自分のお財布に入れていたことがばれて、自主退社という形で退社いたしました。(金額は100円が7~8回くらい) 会社からは「これは横領と一緒。後で懲戒解雇という処分になるかもしれない。その時は連絡します。」と言われました。 アルバイトでも懲戒解雇ってあるのでしょうか?懲戒解雇扱いになるとどのような問題が起こりうるでしょうか?正社員で懲戒解雇の場合、大変問題なのはわかりますが自分はアルバイトです。 返信が遅くなってしまうかもしれませんが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう