楽器を習っている子供さんへの質問

このQ&Aのポイント
  • 9歳の娘がドラムを習ってみたいというので、夏から週一回のペースで個人レッスンを受けています。
  • 娘はドラムの練習にあまり積極的ではなく、続けたいと言う一方で自慢心理も働いているようです。
  • 他の楽器の経験と比べ、ドラムの練習に興味がない様子で、家庭での自主的な練習もしていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

楽器を習っている子供さんのいらっしゃる方へ質問です

9歳の娘がドラムを習ってみたいというので、夏から週一回のペースで個人レッスンを受けています。 誕生日には親戚から電子パーカッションをプレゼントされ、その日は喜んで叩いていましたが、しばらくたっても自分から練習をすつのは稀です。 練習を促せば嫌がることはないですが、10分も経たないうちに「おわり!」と言って、他のことをしています。 何度も「練習しなさい」というのは親としても空しいので、放っておきますが、すぐに一週間が経ちます。 そして、何もしていない状態でレッスンです。 意味がないように思い「やる気」があるのかどうか聞くと、「続けたい」とは言いますが、単に”ドラムを習っている”という事をクラスの子に自慢したい、という心理も働いているような気さえします。 母親の私自身は5歳からピアノを始めたのですが、ある時練習していなかったために先生に叱られ、とても悔しい思いをしたのを今でも憶えています。 それ以降は何も考えず練習していたように思います。 また練習が苦になるとか、止めたいと思ったことがないのも憶えています。 当然今でも弾いています。  娘は大変活発で、3歳からバレエを習っていますが、動くことが向くのか嫌がらず今でも続けています。 ピアノも小学校に上がった頃、私が教えてみましたが、同時に教えていた他の子供たち数人と比べても興味がないようにも見え、本人にも「ずっと座っているのが好きじゃない」のようなことを言われ数週間で諦めました。 楽器を習われている皆さんのお子さんは、家庭で自主的に練習をしていますか? 向き不向き、ということを考えるのはまだ早いのでしょうか?

noname#188303
noname#188303

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208392
noname#208392
回答No.2

7歳の息子がギターを習っています。 練習のときには一緒について見ることにしています。毎日はできませんが、できる限り。 放っておくと、ただ漫然と、時計ばかり気にしながら、音を出しているだけになってしまうのです。 ですから、横から口を出して、間違いが多いところを何度も練習させたり、雑に演奏しているときにしっかりさせたりということをしています。 私も小さい頃楽器を習っていましたから、どうして身を入れて練習しないのか判る気がします。 まず、練習しろ、といっても、何をどうすればいいのか分からないのです。だから、なんとなく音を出してそれを「練習」と称しているわけです。 そんな「練習」で上手くなるはずもないし、また退屈でもありますので、飽きてきてしまうのではないかと考えています。 まだ、はじめたばかりということもあるのですが、横で見ながらきっちり練習させると、やはり上手くなるのです。 上手くなって、先生にほめられたとか、私や妻がほめるということがありますので、「練習すればしただけのことはあるようだ」と気がつき始めたようです。でも、まだ、自主的に熱心に練習するというところまでの、強いモチベーションはもないですね。 向き不向きというのは私はないと思います。ピアノでいえば、向いていようといまいと、ピアノをやると決めたら、せめてブルグミュラーか、欲を言えばソナチネアルバムくらいまではやり遂げる持続力がないと、これからの人生で何も成し遂げられなくなってしまいそうな気がします(気がするだけですが)。

noname#188303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 単にアシストが必要なのかもしれん。 ”練習しろ、といっても、何をどうすればいいのか分からないのです” 響くものがあります。

noname#188303
質問者

補足

実は、今日レッスン日だったのですが、学校から帰っても練習していないのが気になり、投稿しました。 さっきレッスンから戻ったのですが、主人が先生と談話したらしく、 「練習していないように見えない位上手」と言われたんだそうです。 思えば、我が家は共同住宅なので、音を気にして娘はよく宙でリズムを再現しているような場合がありました。 私の指導の仕方(ついダメ出しばかりしてしまいがち。。)にも問題があるでしょうし、もっと大らかな環境作りが必要かもしれません。 とにかく、おっしゃるように何かコツが必要だということは、娘の場合は当てはまるかも知れません。 自分と比べないようにします。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は子供はいませんが 吹奏楽でドラムをやっていました 答えは、 楽しくないのではないですか? ピアノのように、一人で曲を弾けるわけではないですし、基本だけたたけても、これでどんな曲になるのかわからないのだと思います 吹奏楽のように、曲の一部で最初からわかっているなら、良いと思います 一度曲をかけて、それに合わせるように、叩かせてみてください 楽しさが分かれば頑張ると思いますよ(^-^) お母さんが曲をピアノで弾けるなら、セッションしても面白いと思います 頑張ってください

noname#188303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽しいかどうかは主人とも何度も聞いていて、いつも「楽しい!」 というのです。。。 確かに、曲に合わせて(先生のウェブにアクセスすると練習曲が入っています) ということを最近始めたようなので、これから面白くなるかもしれませんね。

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.3

こんにちは 向き不向きはあります。 私自身も楽器を弾くので、子供たちはそれを見てごく当たり前のように育ちました。 姉弟ともにピアノを習わせて、しばらく様子をみました。娘は向いていると判断して、本人の意志もあり、続いています。中学生にもなると、学校で合唱の伴奏をしたりする機会があったりしてモチベーションもあがりますし、なんといっても、その日その日の感情の捌け口にもなっています。弾いている曲を聴けば、学校でどういう想いをしたかわかることもあります。 また、練習課題曲も、先生の言いなりにはしていません。娘の今弾きたい曲を優先してレッスンして頂いています。これは彼女のレパートリー増やすためで、感情の捌け口を増やす意味合いがあります。そのために、彼女の興味を持ちそうな曲を私が何曲かピックアップして、聴かせてもいます。でも強要したことは一切ありません。 練習も一切強要はしませんが、弾き方に付いてはアドバイスはします。5連符とか7連符のリズムの取り方とか、テンポが揺れる曲でも、インテンポを守った方がマトモに聴こえることとか、そういった基本的なことだけです。 今は吹奏楽団トランペットも吹いているので、そちらの方を優先させています。それは完全に彼女の意志、レッスンにもつきたいと言ってきたので、月1~2の負担のないペースでいかせています。 その代わり、ピアノはそのぶんレッスンを減らし、塾など他の習い事は一切していません。 習い事を続けさせるには、まずは本人の素養を見て、脈がありそうなら本人に無理をさせないことが絶対に必要です、あとは自発的に興味が持てるよう誘導することが重要です。お金を払う方もムダ金は使いたくないのが本音です。 楽器は、基本的に良いものを使う方がうまくなりますが、ピアノはそうも言ってられないので、電子ピアノで十分です。ボリュームがあることがポイントで、ベッドホンを使って人目を憚らず練習出来るのがよい本人も言っております。 トランペットは海外のよいものを使わせています。個性的な音が出やすい、上手くなってからでも楽しめるものです。これも大きなポイントで、某国産大手のは、誰が吹いても同じ音しかでず、しかも簡単に音が出てしまうので、基本が出来ていなくてもそれなりに吹けてしまいます。これは、楽器に吹かされているだけで、実力がつきませんし、上手くなるほどに物足りなくなり興味を失わせます。 というわけで、自主的に練習するよう導くには、まず素養、それから、ムリをさせず、興味をうまく持たせる必要もありますし、楽器選びもポイントになります。そして、そのぶん勉強はそれなりになるので、そこも妥協する必要があります。 息子は、最初の素養の段階で諦めました。その代わり好きなだけゲームをさせて、それに対しては限度はありますが出費も惜しみません。これも素養と才能のひとつで、彼は一つのゲームをトコトン遊びつくします。なので、買ってやる方も与え甲斐があります。因みに勉強も自己管理で一切口を出しません。小学生5年生です。まったりしていたい質なのですが、学校ではかなりしっかりしているそうです。

noname#188303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的に私の考えと似ているような気がします。

回答No.1

おはようございます。 すみませんが、我が家の息子(小1)、何も習わせてませんが、近所や友達の子供の話をします。 隣に、小6の男の子が住んでます。幼稚園からピアノ習ってるみたいです。うちは、ここに引っ越して4年経ちましたが、隣からピアノの音は聞こえた事がありません。小6の男の子と、息子が仲良しなので、ピアノのレッスンを見学させてもらった事がありますが、幼稚園からやってると聞く割に、あまり上達してるとは思えませんでした。その時にレッスンしてた楽譜はなんとかひいてましたが、レッスンの時だけやってる感じです。 楽譜を読むと言うより、先生のひいた見本を覚えてひいてるような感じ。 小6本人にも、「家で練習してる?」って聞くと、「ほとんどしないよ。」と笑ってます。 この小6の場合、ママが意地で習わせてる感じですね。でも本人も嫌とは言わず、素直にレッスンに通ってます。息子と遊ぶ約束してもレッスン日は、「ピアノが終わってからね」と言います。 私から見ても、優しい男の子なので、小1の息子と遊ばせるのは気楽です。 もう一つ。 友達が娘ちゃん(小1)にピアノ習わせてます。 この娘ちゃんは、幼稚園年長からレッスンしてくれてた先生と相性良いらしく、レッスン以外でも、毎日自宅で練習し、めきめきと上達してたようです。しかし、先生が妊娠出産でレッスン出来なくなり、違う先生からのレッスンになったら、相性合わず、練習もあまりしなくなり、ピアノに対しても興味がうすくなってしまったようですが、ご主人の転勤引っ越しを期に、新しくレッスン場を探し、また相性良い先生を見つけたようで、今では前みたいに練習ちゃんとして、毎日楽しくやってると聞きました。 で、私(30代)ですが、小4から3年間ピアノ習いましたが、我が家にピアノがなく、オルガンしかなかったのですが、練習あまりした覚えがありません。 レッスンの前日に慌ててするタイプでした(^^; 当時、周りの友達がみんな「そろばん」習ってて、私も何か習いたい!みんなと違うのがいい!って感じで、ピアノにしました。でも中学になり部活のバスケ部の方が楽しくなり、ピアノやめました。 でも小6時は、卒業式にひいたりはしました。 なんとなく器用だったから、両手でうまくひくまでは上達しましたが、楽譜をすぐに初見は苦手です。 以上、様々な体験談です。きちんとした回答でなくて、すみません。

noname#188303
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な家庭の様子が伝わってきました。

関連するQ&A

  • 習い事について(バレエ教室)

    私には、4歳と1歳の2人の娘がいます。4歳の娘に、バレエとピアノをさせようと考えているのですが、迷っています。 現在、4歳の娘は、バレエ自体にはすごく興味があって、私の妻がやったことあるのもあり、家でレッスンの真似事をよくやっています。先日レッスンに見学に行ったのですが、入会したいとのことです。併せて、ピアノも習わせようと考えているのですが、家がマンションで3LDKであるため、将来的に子供部屋を作る際にピアノを置くと、狭くなるかなと思ってしまいます。ピアノはまだ見学させてない段階で、興味があるかどうか分からない状態です。 私自身は、娘が小学校4年生になったら、受験勉強する体制に持っていこうと思ってますので、バレエは趣味程度でいいと思っています。(但し、やるからにはそこそこ上手くなってもらいたいのは本音ですが。。。)ピアノは、本人が止めたいと思ったら、いつでも止めていいと思ってます。私自身、幼少期にピアノを少しだけかじったことがありますが、あまり続きませんでしたが、中学から吹奏楽をやっているので、そこそこピアノの練習には、つきそえるかとは思っています。 そこで、質問なのですが、バレエをやる場合、ピアノは必須なのでしょうか?バレエだけでは、音感やリズム感を養うのに、ピアノをやってない子と比べると、雲泥の差になるのでしょうか?個人的には、ピアノの練習を毎日やりながら、バレエのレッスンに行くと、かなり時間が取られ、親子や友達とのコミュニケーションの時間がへるため、ピアノは必要ないのかなと時折考えてしまいます。

  • バレエピアニストです。レッスンについて質問

    去年からバレエピアニストしてます。 教室は女性ばかりで、上が大学2年生。さほど大きくはないですが、先生は本当に熱心に指導されています。 そこで質問です。生ピアノでバレエのレッスンを行う場合、これだけは避けてほしいことや、こうして欲しい、ということはありますか? また、発表会の練習はどうされてますか?教室でははCDで行っているので、今は私は最初のバーの練習しか弾きません。 それでもごくごくたまに「ピアノ弾いて!」と言われるので、あたふたしながら弾くのですけど、やはり普段のレッスンならまだしも、くるみ割りをピアノで弾くのはなかなか難しいものです。 聴かせる演奏をするのと、バレエレッスンのための演奏とは全然違いますよね。 バレエピアニストとして1年経ちましたが、バレエ自体はしたことありません。自分なりに試行錯誤してるのですが、最近うまくいきません。 ダンサーの方の意見をお聞かせ下さい。

  • 音大打楽器科に入りたいのですが・・・

    今中三の15歳です。 今日までは音大ピアノ科に行くということで 二ヶ月前頃からピアノのレッスン時間を増やし、練習してきました。 私は中一から吹奏楽部でパーカッションを担当してきました。 ピアノは5歳から始めているのですが、やはり打楽器を演奏して生きて いきたいという思いがとても最近強くなりました。 こんな私でもピアノではなく打楽器で音大に入る事は可能なのでしょうか? そしてもう一つ質問が…。 打楽器の講師や教室はどうやって探せばいいのでしょうか?? インターネットで調べても良いものが見つかりません。 ぜひ、経験者さんに教えていただきたいです!!よろしくお願いします。

  • バレエ習わせている方教えてください。

     もうすぐ5歳になる娘がいます。3月からバレエ習い始めました。なかなか上達しないのですが、頑張れています。   5月からヤマハも習うので、金銭的に辛いのと、送り迎えが大変です。私は病気なので・・・   半年くらいバレエを休んで、お家で少し練習しようかなと考えています。子供も絶対行きたいわけではないみたいです。  1年後に始めたら、もっと上達も早いだろうなぁとも思います。   家で柔軟と、今まで習った簡単なレッスンを親が教えられるので、しばらく(3ヶ月~半年)休ませたいのですが、この事にどう思われますか??   2年くらい習っていて、今年長さんの子がいますが、ほんとお遊戯程度で、お金がもったいなく感じてしまいます。  なぜ、バレエは3歳からとか早く始めた方がいいと言われるのでしょうか???

  • バレエ教室で先生に無視されるのですが、どうしたらよいでしょう?

    7才女子です。 3才より、バレエを習っています。 現在、児童科6名、中等科5名が同時に習っています。 週2日レッスンがあって、先生が違います。 22才の先生と、19才の先生です。 19才の先生の方なんですが、私の娘を無視するのです。 レッスン中、娘の名前を呼びません。 指導もしてくれません。 グループレッスンですから、一緒に踊ってはいるのですが、自分でまねして踊っているだけです。 同じように、月謝を払っているのに、どうしてでしょう? 何か、娘が気に入らないことをしているのでしょうか? 才能のある子を見いだして、のばして、才能のない子は、練習しても無駄だから、やめた方が良いという感じです。 バレエの教室というのは、だいたいこういうものなんでしょうか? 厳しいですね。

  • ☆バンドを組んでる人に質問

    最近 私は 軽音にハマってますww アニメも好きですが 楽器に興味があるのですwww 私は音楽が好きで、吹奏楽やってます!! けど最近軽音がやりたくて・・ 私は 幼稚園の時から ピアノやってます  やってるといっても 3年前にやめましたけど・・ 家に 大きいピアノがあるので 毎日のように 弾いてますww 今は趣味として!! それで・・ 軽音をやりたいのですが ギターでもなく ベースでもなく ドラムでもない。 そうです!! キーボードがやりたいんです!! みんなで 演奏したいんです 吹奏楽ではなく 軽音で 演奏したいんです やる気は めちゃめちゃ あります!!!!  私の学校では 文化祭があって、有志(ゆうし)という出し物があります。 有志とは 自分たちで 何か出し物することです。 たとえば ダンス・バンド・歌をうたう など。。 それで今 中1です 中3になったらその有志に出たいと思っています やることは 軽音です バンドを友達で組んで 3年生になるに向けて 練習したいと思っています それでメンバーは一応集まりましたが ここで 問題があるんです ちなみに全員吹奏楽部です ベースかギターで迷ってる子がいます。 パーカッションをやってる子に ドラムをお願いしたかったのですが その子はギターやりたいそうです ベースをやってくれるといっていた子はベースもっていません 親戚が持っているそうです 私は1人しか希望ないのでいいんです パーカッションの子は・・・ ギター持ってるのですがドラムを持っていないので やれない と言うんです 一応明日また話し合うのですが・・・・ まぁ それは置いといて、、 まだ中1なので ダメなんでしょうか?? でも若いうちにやりたいことは やっといたほうが 後悔しなくていいんです だけど 練習場所が ない ・ 楽器が ないんです どうすれば いいですか?? バンド組んでる人に 回答欲しいです お願いします 文めちゃめちゃで ごめんなさい   

  • ピアノ以外の楽器の作曲入門

    趣味で作曲をやっています。スコアメーカー使ってます。 自分は楽器ではピアノ以外が出来ないのでいつもピアノの独奏しか作っていません。 ピアノだけの曲も好きなのでいいのですが、音の厚みがもっと欲しいとか、パーカッション(ドラムなど)を取り入れたいと思うようになってきました。 そこでなんですが 他の楽器を使った作曲が全く分かりません。 どこからどの音域までが出せるのか、和音が出せる楽器なのか、実際に演奏できる曲になっているのか、等々本当にからっきしわかっていません。 楽器の特性であるとか、その楽器の作曲の仕方が学べる本やサイトってあるでしょうか? 出来るだけ多くの楽器のことが分かるとうれしいです。 また、スコアメーカーですと楽譜はきれいにできますが、DTMでバンドの曲など作るには不向きなようなので、DOMINOを試してみようかとは思っていますが、多くの楽器が扱えるDTM向きのおすすめソフトなどありましたら教えてください。フリーじゃなくて構いません。

  • 子どもの習い事や・・・

    友人にアドバイスしてあげたいと思っています。みなさんのご意見を効かせてください。小学校1年生の子を持つ母です。友人も同じく小学校1年生の母です。その友人はとってもがんばりやさんです。同じピアノの教室に通わせていますが(小学生以上は個人レッスンです)、『ピアノの練習を毎日やらないから うまくならない』など 悩んでいたんです。うちの子なんかも 全くといっていいほど練習していきません。でも、その教室の先生の方針で 『無理やり練習させなくってもいい。教室に来て、いろんな音楽を聴いて、楽しんで欲しい。何時かきっと自分からやる気をもって 練習するようになるから。』という有り難いお言葉に甘えているわけです。友人は毎日ピアノもいっしょについて練習し、これまで 1年間取り組んできたんです。その子は『ピアノはやめたい』(プールも通っています)とずっといっていたようですが 練習せずにレッスンに行くのはその子もいやだったんで毎日練習していました。が、とうとうたまっていた物を爆発させてしまいました。『やめるやめる』といって突然泣きわめいたって聞きました。そこで、一旦やめせせることにしたようです。 友人は『一緒にやってきたのに プレッシャーを与えてきたのかな、私のせいやワ』と落ち込んでいます。私はとってもずぼらな性格なので 子どもと一緒にピアノを練習したりしてないし、几帳面でがんばりやで ナイーブな性格の友人にどうやって声を掛けていいのかわかりません。良きアドバイスを! 

  • 子供のレッスン用バレエシューズ、何cmからありますか?

    4歳になったばかりの娘がバレエをやりたいと言い出しました。体験レッスンに行って良い感触だったので私も乗り気なのですが、非常に小柄なんです。レオタードやタイツは何とかなりそうなのですが、レッスン用バレエシューズのサイズが見つかりません。 今履いている靴のサイズが約15cm(イタリア製を測ってもらっているのでよく判りません)、上履きは14.5cmを履いています。 レッスン用布製バレエシューズについて調べてみたのですが、16cmからしか探せません。「普通の靴より小さめに出来ているので少し大きめのサイズを買った方がいい」と聞いたこともありますが、足の実寸が14cmあるなしの子が16cmのバレエシューズを履いて、果たしてちゃんと動けるものなのでしょうか? それとも、どこかにもう少し小さいサイズのシューズが存在したりするものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 子供のピアノレッスン料金について教えて下さい。

    子供のピアノレッスン料金について教えて下さい。 4歳の娘にピアノを習わせることにしたのですが、 チケット制で5回で15000円の綴りです。この金額は平均的なのでしょうか? 1回30分、先生は国立音大卒の方でヤマハでも講師をされているようです。 御月謝が7000円~8000円のつもりでいましたのでちょっと高めのようなきがするのですが・・・。 5歳の姉が通うバレエのお教室の一室に併設されているピアノの個人レッスンです。 初めてピアノに通わせているので、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう