• ベストアンサー

この記号【 ┏ 】はどうやって、出すのですか?

タイトルの件、質問します。 下記の記号は、どのようにして、入力するのですか?? ┏┏┏ ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154242
noname#154242
回答No.2

MS-IMEやATOKなら、「きごう」で変換した中にもあります。 「きごう」 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20081104/1009444/ 「けいせん」 http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/nyuryoku.htm 「IMEパッド」 http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ccc/itiranny.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#153159
noname#153159
回答No.7

┏ですか  罫線で変換すれば必ず出ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.6

IMEパッドの(文字一覧)から(罫線素片)を出します。その中に含まれています。 ─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┛┗┣┳┫┻╋┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂  これらが含まれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

IMEであれば「けいせん」で変換すれば出てくると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.4

 ┌ ┐ ┘ └ ┏ ┓ ┛ ┗  共通文字と言いまして、通常は、IMEパッドにはありませんから、コレをコピーして御使いになると良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.3

┌┏ ┐(´~`;)┌ フッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

IMEだと、「けいせん」(罫線)の変換候補に出てくると思います。 IMEパッドを使うのだと、罫線素片のグループから選択とか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 太った<*>記号(パソコン)

    私の家のDVDレコーダーでタイトルを文字入力していると*記号(全角)が花のように太って可愛く出てきます。 可愛いなと思い使い始めたのですが携帯やパソコンでは普通の*しか出てきません。 パソコンでも太った*記号は出せるのでしょうか?

  • 記号について

    質問です。 アメリカのPCでは下記記号の閲覧、入力ともに可能でしょうか? (1) 顔文字(・∀・)ノ の手を挙げている感じの「半角カタカナの " ノ " 」 (2) ^ ^   ←スマイリーの目を表す記号 (3) ☆ や ★ e-mailを送るときなのですが…。(1)の" ノ "ですが、投稿時にこのまま確認画面に進むと全角になってしまいますが、半角という意味です。 よろしくお願い致します。

  • 記号の出し方

    (C) ←この記号で、まわりが丸く囲まれている、コピーライトなどに使われる記号を出したいのですが、どう入力したらそのような記号がでてくるのかわかりません。。どなたか出し方がわかる方、お願いしますm(_ _)m!

  • ˉ という記号はどうやって入力するのですか?

    ずばりタイトルのとおりです。 dosVマシンのキーボードで、半角のアンダースコアを上下反転した記号を入力する方法を教えてください。 強いて名づけるとすると「ハイ・バー」? この質問のタイトルは、コピー&ペーストで書きました。 よろしくお願いします。

  • 読めない記号の読み方を教えてください

    こちらのカテゴリで質問してよいのか,迷いましたが,よろしければご教示ください。 あるいは適するカテゴリをご指示ください。(物理学? 数学? デジタルライフ?)   物理学などで使われる記号のようです。 たとえばWordなら,数式エディタなどを使って,「記号と特殊文字」の入力 あるいは「文字一覧」から選んで入力 などにより入力することはできるのですが,   【ここからが質問です】 アルファベット(英字)の「h」の字に似た「ћ」という記号?(文字?)はそもそも何と読むのでしょうか? また,何文字(英字とかギリシャ文字とか)あるいは何記号という仲間なのですか?

  • 記号?について初歩的かも

    ※この記号?マーク?は、あるHPからコピーしたものですが、どういう風に入力すればできるのでしょうか? ご存知の方居たら教えて頂けますか

  • 全くわからない編目記号に困っています。どうか編み方を教えてください!

    はじめまして。 本でもネットでも調べたのですが、どこにも乗ってなくて全くわかりません。 見たこともない編目記号で、どう編むのか見当もつかなくて困っています。 ご存知でいらっしゃる方、どうか教えてください! 「右目通しノット」という名称の記号に類似していますが、微妙に違います。下記のアドレスにアクセスし、編図を見ていただくのが一番わかりやすいです。模様編みCの3段目16目から、かけ目を挟み3目に渡ってある記号です。 「http://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/714195/714717/」 どうかどうか、ご存知でいらしたら宜しくお願いいたします!!

  • 記号について

    記号について 記号を入力したいのですがやり方が分かりません。 入力したいのは ++ と +++ ですが、+と+の間の隙間がなく、くっついている状態で入力したいです。 どのようにしたらよいでしょうか? -、±、+ と同じような感じで入力したいです。 よろしくお願いします。

  • 記号について教えて。

    文字を入力するときに∈、∩、仝とかの記号を入力するとき、記号って打っていつも探しているのですけれど、これらの記号の読み方を知るにはどうしたら、よいのですか?あと、これらの記号に一発でアクセスできる方法をおしえてください。 ちなみに、IMEで読み方を調べようとしたんですが、コード番号しか出てこなかったです。 よろしくおねがいします。

  • キーボードで(かける)×記号を簡単に打ちたい

     型番などで、(かける)×記号を入力したい時、私の場合、漢字モードにしてBATUを打って ×を出してます。一般的に数式記号では*になってます。 もう何年もこの方法で打ち込んでますが、もっと簡単に出す方法ないでしょうか。 エックスを入れる手もありますが、字形が異なるので使いたくはないです。 仕事がら15年ぐらいPCを使ってますが、誰かに聞こうと思いつつ、今になってます。 頻繁にこの記号を使ってますので簡単に出ると、作業がはかどります。 恥じをしのんで聞きます。ご存じの方がおられましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 最新のPCへの載せ替えは超ホーダイ契約者でも可能ですか?
  • 超ホーダイ契約中でも新しいPCへの載せ替えは可能ですか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関して、超ホーダイ契約者の新PCへの載せ替えは可能でしょうか?
回答を見る