• ベストアンサー

人の気持ちを理解しろという人

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8820)
回答No.5

ケースバイケースだと思います。 考え方の違う他人なので、詳しくわかる事もあればわからない事もあって当然ですから・・ ある程度の経験が必要な場合もありますが、やはり内容次第だと思います。 ただ、散々悪態をついておきながら好かれていると思ったりする人は、未熟以前に何かが足りないのでしょう。

noname#123720
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらにも問題があることは考えられますね。

関連するQ&A

  • キライな人の気持ちも理解出来るもの

    ここのアンケートでもたまに 「私は○○が大好きだけど、○○をキライな人なんて居るんでしょうか」 みたいなニュアンスの質問が出ることがあります。 またキライな人物や事物について 「○○なんてどこが良いんだ??」 ってニュアンスの質問も定番のひとつであります。 昔私の知り合いのある少年はロックバンドのプリンセス・プリンセスのボーカル奥居香ちゃんの大ファンで、彼に言わせると 「日本で一番の美女は奥居香で、日本で一番歌が上手いのも奥居香だと思う。たぶん性格も日本で一番だと思う」 ってことでした。 私が「一番好きなタイプって意味?それとも個人の好みは別として客観的に日本で一番だと“評価”するの?」 って突っ込んでも、彼に言わせると第三者的に客観的に評価しても日本一なのだそうです。 (まあ私もプリプリと奥居ちゃんは好きでしたが) ことほどさように、人間ってのは自分の価値判断についついとらわれがちなもので、自分の好き嫌いの尺度と異なる尺度を理解するのは難しかったりするものです。 そこで質問なのですが、みなさんは逆に 「自分は○○が大好きだけど、嫌いな人の気持ちもすご~く理解出来るね。ありゃあ嫌われてもしょうがないよ」 ってものはありますか? 例えば私で言うと、私は魚の刺身やウニとかの生ものが大好きなのですが、生ものが気持ち悪いって人も居るんだろうな~って気持ちは凄く理解出来ます。 またビールとかも大好きですが「うん、こりゃあ確かにただ苦いだけやんけ!」って意見も理解出来ます。 皆さんは大好きだけど、キライな人の気持ちも理解出来るって人や事物はありますか? 細木数子がなぜか大好き!っとか(笑)

  • 人見知りをする人の気持ちが理解できない人の気持ちが

    人見知りをする人の気持ちが理解できない人の気持ちがわかりません。 少し前にも同じような質問をしましたが、44歳女性です。 恥ずかしい話ですが、この歳でも人見知りが激しくて初対面の人とはあまり上手く会話ができません。 この歳で人見知りが激しいっておかしいですかね? 全然人見知りをしないという32歳女性Mさんとネットを通じて知り合い2か月間友達でした。 最初に「私は人見知りが激しいから慣れるまで時間がかかるよ」と言ったのですが、理解できないようでした。 Mさんは人見知りをする人の気持ちがわからないようで「何故、人見知りをするの?」って不思議そうに何度も聞いてきました。 「何故?」と聞かれても答えようがないです、逆に「何故?」という質問に「何故?」って思ってしまいます。 2回会ってファミレスで食事をしましたが、ほとんどMさんがしゃべっていました。 すると、Mさんから「○○さん(私)は人見知りを治す気はないの?」ってメールがきて「無理だと思う」 って返信したら「じゃあもういいです、人見知りを治す気がないのだったら終わりにしましょう」って返ってきました。 まあMさんってちょっとわがままだったし、いいのですが、、、。 Mさんは、「もっとずっとベラベラしゃべっていて欲しい、私の話ももっと面白がって聞いてほしい」とか言ってました。 私はそんな事、考えられないと思います。 人見知りをしない人は人見知りをする人の気持ちがわからないのですか? 人見知りをしない人は1~2回会ったぐらいの人とでもベラベラずっとしゃべれるものなんですか? 1~2回会った人と10年以上の友達の人とでも同じようにしゃべれるのですか?

  • 歌詞”つまずいた人シメシメと思った”理解できますか

    よく流れている曲ですが、歌詞”ぼくらは位置について 横一列でスタートをきった つまずいている あいつのことを見て 本当はシメシメと思っていた” この感覚というか思いに、共感や理解ができる方、いらっしゃいますか。 私はこの歌詞を聴いた時に、大変ショックを受けました。 このような事を思う人がいるという事が、悲しいです。 この世に全くいないとは思わなかったですが、素晴らしい番組の挿入歌(?)で使われている曲で、であるならば、この歌詞に共感できる方が多いということかと、大変悲しくなりました。 この番組は大ファンで、いつも大きな感動と頑張ろうとする気を頂いていて、とても感謝しています。 でも、この歌詞が流れてくると、歌手の方と関係者の方には申し訳ないですが、とても嫌な気持ちになります。 この歌詞に共感できますか? この歌詞と同様の感覚を持った人と持たない人、どちらが多いと思いますか?

  • 人を信じたい!

    こんにちは、どうすれば人を信じられるようになれますか? 言うまでも無く、私は皆様の事を信じています。 それは匿名で心を開けてるから本音で話せると思うのですが、現実は違います。誰にどこまで心を許していいのか解りません。 (自分でも訳の解らない行動なのですが、人を信じてるのに信じないの矛盾。 助けて欲しいと泣き叫びたい(誰かが助けてくれると信じてる)けど、他人を信じられない。相談を頼むけど、本当に言いたいことは言えないで相手に合わせてしまったり、相談相手との対話を頭の中でシュミレーションしての自己完結で終わらせたり。このような性格に共感、理解を示してくれる方いらっしゃいますか。 乗り越えた思い出等、話していただければ嬉しく思います)

  • <頭でなく心で理解できた>・・・が理解不能です。

    <頭でなく心で理解できた>・・・が理解不能です。 マンガでのセリフです。心で理解できたとは、何も理解していないという事では無いでしょうか。 理解・共感とは心ではなく頭でするものではありませんか。頭無しでどうやって分れというのでしょうか? 中高生あたりで読んでから、私はすでに成人。未だに分かりません。誰か分かりやすい意見を下さい。

  • 気持ちが理解できません・・私は嫌われている?「2」

    私はこの最後の「暇だったのですか?」にとても嫌な悲しい気分になってしまいました。なんだか意地悪に感じたのです。普通言いますかね?「暇だったのですか?」なんて・・・。「よく確めましたね」は普通と思うんですが・・。 私は普通の行為として箱を見ただけだったし、何より、頂き物だったりしたら、相手を思う気持ちで丁寧に見ると思うんです。 逆に、私が誰かに差し上げたもので、「この前の○は、×製でしたね」なんて言われたら、よくそこまで見て下さって、と嬉しいのですが・・・しかし、嬉しいとかは別にしても、決して「暇だったのですか?」なんて言えません。相手がどんな人でも。 けっこう落ち込んでいます。相手の私への気持ちがわからないのです。私が考えすぎでおかしいのでしょうか・・・。 ただ、これ以外でも、なぜそんなことを言うの?(メールで)という、理解不能なことが時々ありますが、今回は特に悲しかったので・・・。それから、私は病弱で普段家事程度で部屋にいることが多く、でもそれが私のペースで、そのことも相手は知っています。そういう人にむかって「暇だったのですか?」はないと思うんですが・・。私は何か相手から嫌われてるのでしょうか・・? 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=511635

  • 人の気持ちを理解するために必要なこと

    人の気持ちを理解するために必要なことって何だと思いますか? 大切な家族や友人、恋人などの身に、とても悲しいことや、悔しいこと、すごく嬉しいこと、怒ること等、色々なことが起こる。 それを目の当たりにした時、一緒に泣いたり、心から一緒に喜んだり、一緒に考えたり・・・そういうことが自然にできるのって、すごく素敵な人だと思っています。 でも、なんだか自分はそういう面で感情が薄いといいますか・・・相手は自分にとってすごく大切な人のはずなのに・・・。 いつも客観的に見ていて、結局人ごとって思ってるのかもしれません。 皆さんは、人の気持ちを理解できたり、自然と相手の立場になって、色々な感情がでてきますか? また、そういうことがいまいち出来ない人に足りないものがあるとしたら、何だと思われますか? 色々な目線からご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。 乱文になってしまい申し訳ありません。 ちなみに20代前半です。

  • エッチの時、体は気持ちいいけど心が苦しい

    20代の女性です。 わたしには大好きな彼がいます。 わたし自身、エッチの経験が浅い方で知識も少ないけど、今の大好きな彼のおかげで気持ちいいと感じる部分が増えたり、イケるようになりました。 ですが、エッチの際、体は気持ちいい時の反応(イク、すごく濡れる、など)だけどなんだか心がすごく苦しくて泣きそうになったり、もう嫌だっておもってしまう事もあります。 体と心の矛盾が、今の私の悩みです。この気持ちを共感してもらえた事がなく、どうしたらいいのか分からないです。心から気持ちいいエッチが大好きな彼としたいです。

  • 人に好かれたい気持ちを和らげるには

    こんばんわ! 先ほども質問させて頂いたのですが 私は人から好かれたい気持ちがすごく大きいです 人気者になりたい この思いが強すぎて 逆に心を開けず、 クラスでは浮いてる存在です。 しかし、最近気付いたんです。 人気者は人に好かれたいと思いながら 人と接していないんです どうしたら人に好かれたい、人気者になりたい って気持ちを消せますか? あまりにこの気持ちが強すぎて 本当毎日辛いです どうか教えて下さい(泣)

  • 離島に行きたがる人の気持ちって?

    最近(ここ5年ぐらいで)、会った人で離島に行きたがる(旅行です) 人が多いのですが、離島に行くことの何がそんなにいいもの 何でしょうか? 気持ちが良く分からないのですが、何が良いのでしょうか? 当然、行ってみたら分かるなどの回答がくるでしょうが。 心理的な例え話があると共感が持てて理解しやすいので わがまま言いますができればよろしくお願いいたします。 (離島:ハワイ、沖縄、石垣島etc) ・気候が暖かいので気持ちいい? ・あまり行かないところだから気分的に良い? 私は旅行であれば行った事が無いところなどは非常に好きです。 ただ、離島まで行こうという気持ちがよく分からないのです。 もう少し近くても、行った事がないところは沢山あるはずです。 と、行ってもそんなに良いところを知っているわけでもないので 関西圏でこんなところが面白いとか、行ってみてよかったなど ありましたら教えていただきたくお願いいたします。