• ベストアンサー

公務員試験に詳しい方 公務員浪人について(焦)

アルバイトをしながら公務員浪人して勉強に励めば、かなりの確率で第一志望から内定は貰えますか? それとも努力は報われない事が大半ですか? 第二志望の市役所からは内定をいただきましたが、来年度第一志望(県庁)を目指すため、内定辞退しようか悩んでます。

noname#126045
noname#126045

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

辞退は危険です。 試験というものは絶対ということがありません。どんなに勉強してもそれより優秀なものが応募してきたらそれまでです。 折角内定をもらったのならばそこにまず入って、それでも県庁に張りたいのならば働きながら勉強して受験したらよいでしょう。 働きながらでもその気があれば毎日2-3時間程度の勉強は可能です。 とりあえずは生活の基盤を確保して、精神的な余裕を得てから次を考えたほうが良いと思います。

noname#126045
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 公務員(地方公務員)に在職中に他の公務員(地方公務員)の試験を受け、合格された方っていらっしゃるのでしょうか?また、法律上かのうですか?

noname#126045
質問者

補足

回答ありがとうございました。 >働きながら勉強して受験したらよいでしょう。 これも考えましたが、公務員間転職(地方から地方)は厳しいらしく、なにより市役所に申し訳ない気がします。また在職中受験したら人事同士で情報のやり取りが有り、職場でいじめられる可能性がありますよね(泣) 一方、公務員試験は必ずしも努力が報われる試験ということもなく(面接がかなりウェートを占める)、博打のような感じで・・・ 一度民間に入って退職していますので、民→公→公となって先方の印象が悪くなるかもしれません。 どちらに進んでもどっちもどっち  どう思いますか?頭おかしくなりそうです。県庁生きたい

その他の回答 (2)

  • hoihi44
  • ベストアンサー率39% (96/244)
回答No.3

現役公務員です。 第一志望は今年は受けなかったのですか? 受けて落ちた人は、来年度チャレンジしても同じ結果というのが大半ですよ。 落ちる人は落ちるべくして落ちたわけですし。 受かる確率は今年よりも来年のほうが当然下がります。 学生ならばともかく、もう社会人なんですよね? 私があなたの親ならば確実に市役所に行けと言いますよ。 夢を見ることが出来るのは学生でいる間だけです。

  • afeler
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.2

公務員の職種?仕事内容?何に悩んでいるのか知る由もありませんが、合格したならとっととそこで仕事して自分の食いぶ ちくらい確保することを先に考えたほうがいいですよ。 大学まで出してもらって、いい年した大の男がフラフラとフリーターなんぞしてたらさぞかし親も情けないと思いますよ。 あと市の職員なのに県の試験を受けることにえらく罪悪感を感じているようですが、そんなことは試験に最終合格してから 悩んだらいいことです。 合格したらしたではいさよならしたらいいことです。 税金で飯くってるような連中は他人がどこに行こうが痛くもかゆくもないですよ。 本当に合格しているのか釣りなのか知りませんが、客観的に判断するにこういう拙い質問している時点で到底試験に合格 するような人物には思えないのは気のせいでしょうか? とにかくこんな世知辛い世の中でせっかく合格した公務員を蹴るかどうか悩んでいるという時点でかなり愚かということです。 わかりましたか僕ちゃん?

関連するQ&A

  • 決断  公務員試験について

    第二志望の自治体(市役所)内定を辞退して、フリーター浪人しながら来年度の第一志望自治体(県庁)を受験するのって、考えおかしいでしょうか?第一志望から内定をもらえない人はかなり多いとおもいますが、そういう人は、第一志望を諦めてしまうのでしょうか? あなたならどういった決断をするか聞かせてください また市役所に勤務しながら同県内の県庁を受験して、内定を貰われた方って実際いるのでしょうか? 人事同士で情報が流れる事が心配です

  • 公務員試験 決断について

    第二志望の自治体(市役所)内定を辞退して、フリーター浪人しながら来年度の第一志望自治体(県庁)を受験するのって、考えおかしいでしょうか?第一志望から内定をもらえない人はかなり多いとおもいますが、そういう人は、第一志望を諦めてしまうのでしょうか? あなたならどういった決断をするか聞かせてください また市役所に勤務しながら同県内の県庁を受験して、内定を貰われた方って実際いるのでしょうか? 人事同士で情報が流れる事が心配です。

  • 公務員浪人について。

    今年の3月に大学を卒業して、公務員浪人をしています。 大学4年次(現役)のときは、公務員受験(大学の公務員講座受講)と民間の就職活動の両方をしていたため、どちらも中途半端になってしまい公務員一本にしようと決めたときにはもう遅く、もちろんすべての公務員試験の一次を突破することはできませんでした。 そして今、市役所の職員を目指して浪人をしていて、公務員系の試験は全て受けたのですが、地方中級だけしか二次試験に進むことができず(他は一次も通らず)、結局面接も手ごたえのないまま残念なかたちで終わってしまいました。(一応結果待ちですが…) 私は、学生時代これといった活動をなにもしておらず、アルバイトを1年しただけで、サークルや部活、ボランティア活動もしていませんでした。どちらかといえば、友人も多い方ではなく、コミュニケージョン能力も高い方ではありません。非リアだったなと今更ながら感じています。結果、学生時代に頑張ったことをうまくアピールできませんでした。 私は非常に要領が悪いので、今年受かる気持ちで、アルバイトなどは一切せず、公務員試験の勉強に専念しようと独学で勉強してきたのですが、このような結果になってしまいました。自分でも、相当頭が悪いのだなと感じています。(メリハリのない勉強の仕方も良くなかったのかもしれません…)。 もし、もう一年(来年)公務員試験を目指すのなら、浪人2年目で、受験勉強(独学)だけをやるというのは良くないですよね? 今のところ、アルバイトか市役所の臨時を考えているのですが、どちらが勉強を続けていくうえでも面接対策のうえでもいいのでしょうか。市役所の臨時だとしたら、自分の受験予定のないところで働くのは、志望する自治体の面接で不利になるのでしょうか。 また、独学ではなく予備校に通えば、アルバイトなどをしなくても卒業後の空白期間は埋められることになり浪人にとって不利になることはなくなるのでしょうか。 大学受験も一浪したので来年の受験時には24歳になり、いろいろ不利になると思うのでかなり焦ってます。それに、両親を早く安心させたいです。 浪人を経て合格した方などからアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 【非難覚悟】かなり悩んでいます。公務員試験について

    こんにちは。23歳男です。かなり悩んでます。話を聞いてください。 去年の春大学を卒業しました。在学中、公務員試験勉強と民間企業の就職活動を両立して行っておりましたが、結局共倒れし、どこにも内定が無いままの卒業となりました。卒業後、自分はどうしたらいいのか真剣に悩んできました。そこで、次の年(2011年)の公務員試験勉強に向けて、浪人しようとかんがえていました。その間、アルバイトをしながら勉強するという いわゆるフリーターの身分です。 しかし、家族との意見の食い違いがおきました。大学卒業した年(2010)に実施される別の公務員試験を受けろというものでした。正直いって、受験するつもりが無かっただけに、また志望度が低かっただけに、困惑しましたが、実家にパラサイトしていることによる所在無さ や 申し訳なさから とりあえず受験さえすれば両親も納得するのではないかと 受験をしました。 結果、「内定」をいただきました。この不況のなか、内定をいただけたのは幸せです。しかし、第一志望は他にある・・・  ここに勤務しながら第一志望を受験するのはあまりにも失礼。かりに内定先で勤務することになったら、きっちり責任をもって仕事をする覚悟はあります。でも、第一志望は他にある。でも、内定辞退をして 第一志望が不合格だったらと思うと怖い。すごいジレンマに悩まされています。 やはり、内定を辞退したほうが賢いでしょうか?  

  • 公務員浪人につきまして

    カテが分からず、こちらで質問させていただきます。 現在大学四年生の男です。 現在、公務員を目指して勉強中です。 個人的な事情が色々とございまして、今年の5月頃から志しました。 そのため今年受ける公務員の種類は、もちろん地方公務員です。警察と周囲の市町村役場を受験します。 県庁には間に合いませんでした。 ただ今、地道に勉強をしていますが、如何せん勉強に打ち込めません。最近大切な人を亡くしてしまって、悲しい気持ちで、本気になれていません。もちろん、今年の公務員試験を合格する気で勉強しなくてはと思っています。(試験は九月から十月中、複数回あります) しかし、やはり頭をよぎるのは、今年の公務員試験を全落ちしてしまったらどうしようかということです。(ここからが質問です) 最後の試験の結果が分かるのが恐らく12月前、もしくは12月初めだと思います。 もしも、ここで全て落ちていたらどうするかなんです。 まず、今年に受ける公務員試験は全て教養のみです。ですが、浪人する場合は、専門試験ありの公務員試験を受けていきたいと思っています。(県庁や裁判所、国家二種など) そのため、浪人が確定した際は予備校に通おうと思っていますが、勉強期間10ヵ月は見ておかなくてはいけないということですから、それらの試験を受けるのは実質再来年(2016)の春になりますよね(2014年の12月から予備校に入ったとしたら、2015年の5月の試験まで約5ヵ月ですから。)? つまり、周りに比べて二年遅れです。一年公務員浪人するというのは、つまり二年遅れるということですか? 僕が悩んでいるのはそこです。 (1)今年受けられる公務員試験を受けて、もし全て駄目だったら、12月ごろに全ての結果が分かっているので、そこから予備校に通い、再来年の春に専門試験を含む公務員試験を受ける。 (2)今年全て駄目だったら、教養科目のみを予備校にて学び(若しくは独学にて学び)、次の年の教養のみの試験を受ける。 (3)今から予備校に通い、来年度の専門試験ありの公務員試験に間に合わせる。(今年はもうなにも受けない) (4)今年全て駄目だったら、すぐさま予備校に通い、勉強する専門科目を絞って、次の年の県庁、裁判所、(ダメ元で国家二種)を受ける。 これらの選択肢が頭に浮かんでいます。 恐らく、一番合理的なのは(4)番ですかね。 それも駄目なら再来年に、という形になり、(1)番と同じですから。 (2)については、公務員浪人をするからには、やっぱり専門科目もやりたいと思うので、微妙ですかね。 (3)については、これはこれでいいかなと思うのですが、今年受けるだろう市役所や警察から内定が出れば、もうそれは満足なんです。だから、今から予備校に通うとなると、それはそれで勿体ないかなとも思うのです。 凄く支離滅裂な文章ですが、何かアドバイス等いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の各レベルと対策

    公務員試験の各試験のレベルやその対策についていくつか教えてください。 1.国家公務員・地方公務員(県庁や市役所)の難易度はどうゆう順になるのでしょうか?県庁や市役所だと市役所の方が難しいと聞いたことがあります。 2.初心者なので、市役所や国家公務員の試験内容は同じようにみえるのですが、違いはあるのですか?市販のテキストも区別されていますが。。。   国家公務員を受けるのに市役所のテキストを使うのもおかしいですし(汗)でも内容は同じに見えてしまいます(汗) 3.市販のテキストでも一種や二種と細かく区別されていますが、全部買うと高くつくし倍率次第では種別を変更しようと思ってるんですが、二種の勉強をしても一種の内容って含んでるんですか??   テキスト選びのコツなんかを教えてください。 4.公務員試験の裏技2007年度版という本を買いました。こんなのは役立ちますか??(汗)  至らない点もございますが、もし他にアドバイスがあれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 地方公務員試験について

    県庁と市役所の公務員試験の日程は、同じ日というのは、自分で調べてわかったのですが、出題範囲は、県庁の出題範囲しかわかりません>< 県庁と市役所の公務員試験の範囲は同じものなのでしょうか? 県庁の方は、詳しく書いてあるのですが市役所の方は書いてありません。

  • 客観的に見たわたしの行動について 教えてください

    こんにちは。大学既卒の者です。最大の決断をしなければならない状況になってます。 大学卒業後、某企業に入社しましたが、公務員(県庁)を再度目指したく、数ヶ月で退職。 退職後、数ヶ月無職で試験勉強をやってきて、先日 公務員試験(市役所)に合格し内定をいただきました。合格率7% 落ちると思ってたばかりに びっくりしてます。家族はもう 大喜びです。ですが… 辞退しようか考えてます。第一志望は先ほどの通り県庁なんです。市役所勤務しながら勉強すればいいのでは?とおもわれるかも知れませんが、公務員間転職は余りよく思われていないらしく 何より市役所に失礼(人間で言えば浮気?)ですよね。迷惑はかけたくない。 ならば 無職のまま アルバイトしながら来年の試験を受けたほうがいいのかな と思ってます。 公務員ならどこでも良いと言うわけではなく、妥協はしたくないんです。 家族とは縁を切らなければならないかも知れませんが、客観的に見て わたしの行動どう思いますか?

  • 公務員複数合格の際の辞退の仕方?

    公務員試験を受験し、県庁と市役所の双方に合格することができました。 県庁が第一志望で、市役所の方には辞退届けを出さねばならないのですが、理由はどのように記載すべきでしょうか? 正直に県庁に採用を希望するためと書くのがよいのか、「一身上の理由」とぼかして書くのがよいのか迷っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 公務員試験を2浪するか迷ってます

    私は大学を卒業して公務員浪人してましたが今年も落ちてしまいました。 働きながら勉強するかまた浪人するか悩んでいます。公務員浪人は何浪ぐらいまでいるんですか? 公務員と言っても全然下の公務員です。 2浪、3浪して内定貰った人っているんですか?本当に悩んでいます。誰か教えてくれませんか?

専門家に質問してみよう