• ベストアンサー

F型接栓のサイズ?

すきまケーブルにBS/CSアンテナケーブルを接続するのですが、ケーブルの両端につけるF型接栓なぬもののサイズが5Cとか4Cとかあるみたいですが、どっちかわからなくなりました。どちらでしょうか?ちなみにアンテナケーブルはTOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ BCA-453の付属のものです。 また、F型接栓は○マダ電気とか、ディスカウントショップとかに置いてありますか?宜しくお願いします。

  • CS・BS
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.1

こちらを見るとアンテナセット BCA-453Kには 4C-FB のF形接栓が付属していると書いてありますね。 http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm 通常の家電量販店のTV売り場のそばにあるアンテナ関係の部品売り場やホームセンターのTVアンテナ資材売り場には置いてあります、 >F型接栓は○マダ電気とか、ディスカウントショップとかに置いてありますか? 申し訳ございませんが ○マダ電気 という店は存じ上げておりませんので電話を掛けるなりして在庫の確認をされたほうが宜しいかと思います、ディスカウントショップは扱う品目が店によって変わりますのでこれも電話で確認してください。 元々それ程高価であったり利益が稼げるような用品ではありませんので、ディスカウントショップでも家電量販店でも価格はほとんど変わらないと思います。

Hiroonchan
質問者

お礼

ご丁寧なお答え、誠に有難うございます!4Cでしたか(^^ゞてっきり5Cかな。って思ってましたので、助かりましたー!でもこの4とか5って何のことなんですかねー。ちなみに○の部分は、ヤでした。すいません(*^_^*)

その他の回答 (2)

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.3

4や5は同軸ケーブルの太さに対応した呼称です。 例えば使ってるケーブルがS5C-FBとかなら5CタイプのF接栓がそのケーブルの先端に装着されるというわけです。(別のサイズのものは装着できません) これに対しF接栓の差込口(テレビのアンテナ入力端子や壁のアンテナ端子、F接栓接続型隙間ケーブルの接続口も然り)は統一サイズですので4Cだろうが5Cだろうが無関係です。 したがって今お使いのケーブルにすでについてるならそれを接続すればいいだけですし、加工してF接栓を取り付けるならそのケーブルに応じたF接栓を購入して取り付ければいいのです。 太さの表示はたいていケーブルの側面に書いてあるはずです。 電器店にも売ってますし、ホームセンターならまちがいないでしょう。

Hiroonchan
質問者

お礼

詳しく有難うございます。よくわかりました(^^)v

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.2

>この4とか5って何のことなんですかねー。 同軸ケーブルにに詳しいわけではありませんがこちらのサイトの http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/design-cable.html 同軸ケーブルのJIS表示 の説明によると、ケーブルの外部被覆を剥いた後のアミ線部分の直径みたいですね、 ここのサイズがあわないと接栓を同軸ケーブルに接続する加工が出来ません。

Hiroonchan
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます。このサイトで全てが分かりました(^.^)

関連するQ&A

  • F型接栓の加工

    F型接栓の加工 BS/CSアンテナや地デジアンテナを買ったりして、自分でF型接栓の加工をする場合、説明書の手順に必ずと言っていいほど「線の先を斜めにカットする」という説明があるのですが、これにはどんな意味があるのでしょうか? 手持ちの市販既製品を見てみたら、斜めにカットされているF型接栓アンテナケーブルがほとんどでしたが、斜めにカットされていないF型接栓アンテナケーブルもあたので不思議に思いました。

  • F型接栓

    ケーブルテレビ接続→BSチューナー→TVとつなげようとして ホームセンターで5C用F型接栓を加工としたら (1)地デジ/VHS/UHS用と (2)BS/CS/地デジ/VHS/UHS用と2種類ありましたが、見た目違いがわかりません。BSをみようとしたので(2)購入しましたが、(1)だとBSは映らないのでしょうか?また、なにが違うのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • BS/CSアンテナのすきまケーブルの取り付け方で?

    BSアンテナのケーブルを壁に穴をあけずに、サッシなどのすきまに通して、つなぐ『すきまケーブル』というものがありますが、つなぎ方がわかりません。  その商品の画像を見ると、両端に金属部がついていて、銅線をとおす穴(メス)の部分はありますが、F型接栓が付属していないようです。ってことは、別にF型接栓を2個購入して、いまつなげている長いケーブルを途中でちょん切って、両端にF型接栓を付けて、すきまケーブルでつなぐという手順になるのでしょうか?そもそもすきまケーブル以外にも方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • F型接栓

    5CのアンテナケーブルにF型接栓を取付けたいのですが F型接栓のショートタイプと標準タイプの違いは何なのでしょうか?どちらでも問題ないですか? また、ホームセンターなどではF型接栓が2個で300円ほどですが、 オークションなどでは、同じようなものが1個35~45円ほどですが、違いはありますか? アンテナケーブルの引き直しに、5Cケーブル用の中継コネクタを使用したいと思うのですが ストレートで引き直すのと中継コネクタを使用した場合ですと、電波の損失などの違いは明らかにありますか? 宜しくお願い致します。

  • テレビ 75Ω 2C用 F型接栓はありますか?

    テレビ 75Ω 2C用 F型接栓はありますか? マンションで排気孔があり、2C同軸ケーブルならギリギリ通るすき間があります。 市販では未加工の2Cケーブルは見当たりませんでした。 そこで市販の加工済み2Cケーブルの両端のFコネ部分を切り取り、排気孔に残された5mmの空間に4mmの2Cケーブルを通そうと考えています。 Fコネが付いたままではどうあがいても通らないので、切り取ろうとしています。 窓の端にすき間ケーブルを通そうかとも思いましたが、切れ易いので使いたくありません。 2Cに差し込めるFコネはありますか?

  • UHFアンテナ? パラボラ?

    今BSアナログで放送されているNBAを観たくて、 パラボラアンテナを購入しようと思っています。 TOSHIBA(BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ) BCA-453です。 テレビはアナログでSONYのKV-29DS55なので、 BSチューナー内蔵だと思います。 そこでふと思ったのですが・・ 今このパラボラアンテナを買ったとしたら、 地デジ対応のテレビに変えてからも何かに使えるんでしょうか? マンションですが、UHFアンテナというのとは また別物なんですか??

  • 直付けタイプとF型接栓型の違い

    こんにちは、 スカパーのアンテナをベランダに設置したのですが、 窓を経由するために、現在、 隙間ケーブルを買おうと思い調べているのですが、 0.5mすきま配線ケーブル(直付けタイプ) 0.5mすきま配線ケーブル(F型接栓型) と、直付けタイプ、F型接栓型があるようなのですが、 何か違いがあるのでしょうか? また、同軸ケーブル?(太いケーブル)が一本しかないのですが、 こちらは二本必要になるのでしょうか?

  • BS・CS・スカパーのアンテナ設置(DIY)について

    テレビが5台あるのですが地デジ地アナは見れています。 衛星放送(BS・CS・スカパー)を見たいを思いアンテナを自分で購入してつけようと思っています。 ・TOSHIBA BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ 取付け金具キット付き BCA-453K を取り付けて全てのテレビで見たいのですが可能でしょうか? またアンテナ方向のチェッカーとして ・日本アンテナ 家庭用受信機器 BS/UHFチェッカー NL30S を考えています。BS/UHFチェッカーですがCSも大丈夫なのでしょか? 5台全てのテレビで見ることができるようになりたいです。 よろしくお願い致します。

  • F型接栓のデジタル対応

    自宅で屋内のアンテナケーブルを5CFBで配線し直そうと考えています。ところで1・2年ほど前にまとめて買ったF型接栓があるですが、いわゆる「デジタル対応」「2655MHz対応」という表記がありません。(マックステルのFP-5-50Tという製品?) そこで質問なのですが、F型接栓のクオリティはケーブルのクオリティほど重要なものでしょうか?ケーブルの品質や加工がしっかりしてあり、よほどの粗悪品でなければあまり神経質にならなくても良いでしょうか?よろしくご教授ください。

  • 接栓の取付作業について

    BSアンテナをテレビにつなげるにあたって、ウチでは隙間ケーブルを使って窓のサッシを通して接続しようと思っています。アンテナが接栓付のものなので※、隙間ケーブルも接栓付のものを購入予定です。そこで、3点質問があります。 (1):接栓の取付についてです。 接栓の取付はプロも嫌う作業らしいのですが、どんな作業なのでしょうか?もしかして、ケーブルのゴムをはがして中の心線を巻きつける作業ですか?見た目ネジ見たいなものがついていますが…。 (2):防水接栓についてです。 アンテナと同軸ケーブルの接続部は防水キャップというゴム製のものをつけて粘着テープで貼るらしいのですが、隙間ケーブルと同軸ケーブルの接続部(屋外)に防水接栓というものを使うのですか? (3):(2)の粘着テープについてです。 防水キャップを目張りする粘着テープは、専用のものを使うのでしょうか?そのテープが防水じゃなかったら意味がないですし…。 以上の3点についてご教授いただきたいのです。ご存知の方、よろしくお願いいたします。 ※http://www.dxantenna.co.jp/newpro/01/n_01aug.html のDSA―456Kというアンテナです。