• ベストアンサー

万引きについて

sweet76の回答

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.3

万引きっていうと軽そうだけど、窃盗罪(のはず)ですから、犯罪として裁かれます。 普通に裁判になれば拘留されるか、逃げないと判断されれば保釈金で保釈されて裁判を待つかですね。 (拘束されない場合もあるかもしれませんが・・・) 前科以外にって・・・実刑がつけば、刑務所に行きますよ。 刑が軽くなるなら謝って、ならないなら謝らないんですか? 人に聞く前に、人間として謝罪すべきでしょう。 親御さんですか? どっち道、成人の犯罪であなたがどういう立場で謝罪するのかよくわかりませんが。 少なくとも、盗んだ分の返済(弁償)ぐらいは謝罪だけでなくするべきなんじゃないですか? 犯罪を犯したことに対する怒りや呆れじゃなく、心配なんですね。 もし、親御さんだったらそんなに甘いことじゃ繰り返しますよ。 万引きの再犯率ってすごく高いですから。

mamam7
質問者

お礼

当人に対して厳しい態度しか取れないため、ここで不安をぶつける様な形になってしまいました、不快に思わせてしまいすみません。 的確なお答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 万引き(窃盗)についてです。

    恥ずかしながら、万引きで捕まりました。今後の流れについてお尋ねしたく回答よろしくお願いします。 初犯ですが成人していて窃盗額一万円程度です。 事務所→巡りさんがきて交番へ→調書、写真、身元引き取り人(元義姉)がきて帰宅しました。 本籍がわからなく後日お電話で報告いたしました。 そして次回交番へ呼ばれています。指紋をとる為だと思われます。その際公共料金の支払い証持参と言われました。 この先どうなるのでしょうか?被害届けは出ていますか? 身元引き取り人が両親ではない為再度確認など両親交えてお話などありますか? 自分の犯した罪なので一人で償いたいと思っております。

  • 万引きで捕まったのですが

    一昨日初めて万引きをしてしまい店員さんに見つかって警察をよばれました。 店の方が被害届けをだすということになり、指紋をとり調書をとりました。 やはりこの場合裁判所へ呼ばれて前科などがつくのでしょうか? 18歳の未成年ですが、学校等は行っておりません。 また、店への謝罪は明日保護者と共に行きます。

  • 万引きで指紋採取

    先日万引きをお店の人にみつかり警察を呼ばれ交番に行きました。 事情聴取をして、初犯だったので親に身元引き取りに来てもらいそのまま帰りました。 後日警察署に指紋採取と写真をとりに来てくださいと言われました。この場合必ず指紋採取しないといけないのですか? 指紋をとらない場合もあるみたいですが… どうなのでしょう?

  • 彼氏が万引きで逮捕されました。

    彼氏が4日前に、万引きで捕まり、警察に連れてかれそのまま逮捕されてしまいました。 初犯(10代の時に傷害で前科有り)で金額は1500円相当の物です。 20日間か、若しくは3ヶ月出てこれない可能性があるようで なんとか早く出てこれるように出来ないでしょうか? 私の考えですと、その店に商品を買取に行き(現金は封筒に)高価な大きめの菓子折りを持って謝罪しに行き被害届を取り下げて頂けないかお願いしてみようと思っています。 どうか何かアドバイス頂けないでしょうか(泣) よろしくお願いします。

  • 万引きの前歴について

    万引きをしてしまい警察のお世話になりました。お店側のご厚意で被害届を出さないでもらえました。この時は写真だけ撮られた指紋は取らずに帰ったのですが、前歴はつくのでしょうか?

  • 万引き3件

    今月の27日に万引き3件してしまいました。 それぞれ別の場所です。 3件目でつかまり、万引きした事がばれました。 初犯ですが、この場合罪の重さはどれくらいになるのでしょうか?

  • 万引き

    万引きで捕まった人に質問します 万引きは窃盗罪にあたるのは分かりますが 実際、初犯で捕まった場合どのような罪の重さになるのでしょうか? ちなみに25才です

  • 万引き 窃盗罪。

    先日、妻がスーパーで万引きをしました。 一日に二件。一件目三万弱。二件目二万弱 二件目のスーパーで外に出たところを私服警備員に見つかり事務所に連れられました 警察が呼ばれ、その場で二万弱を支払い。 一件目もばれて、スーパーに三万弱支払いしました。そのスーパーが被害届を出しました。身元引き受け人として、迎えに行きその日は帰宅しました。その後、指差し写真、警察署にて写真、指紋を撮りました。 現在は、交番にて話を聞きたいのでと連絡待ちですが一週間後にと言われましたが連絡が無く一ヶ月が過ぎます。ただ単に交番が忙しいだけなのか? と言うのも警察は金額が大きいから常習だと言ってましたが 余罪があるか防犯カメラを見て捜査しますか? 妻が余罪があると話した場合、警察は捜査しますか? 調書とは、どんなこと聞かれますか? 交番からの調書待ちですが、 その後どうなるのかが全く分からず、 順追って教えていただければと思います。 妻は前科前歴無しです。先日被害届を出したスーパーの店長様宛に謝罪文を出しました。

  • 以前万引きをし、捕まってしまいました。

    私は先日万引きをしてしまい、警察の方に行きました。 現在の私の状況が定かではなく、不安もあり、質問させていただく次第です。 成人です、年齢の方は申し訳ありませんが、書く事が出来ません。 私が万引きしてしたのは合計5件のお店で被害額は6万円前後、 5件目の犯行で警備の方に声を掛けられ警察へ連れて行かれました。 初犯で、警察では写真や指紋などを取られはしましたが、逮捕?はされず、 "私は罪を犯した事を認め二度とこのような事をしない事を誓います"、 のような紙にサインをさせられました。 以前も何度か万引きを行った事はありましたが その事について何か追求される事はありませんでした。 その後各店に謝罪しに行き一部の商品を買取という形で引き取り、家に帰してもらいました。 警察内では動揺していたのもあり、自分がどの様な処分を下されたのか定かではありません。 警察の方は、"これは一番簡単で軽い処置だよ"、と言ってくれましたが・・・ 自分自身もう二度とこの様な事をしないと心がけ、自分なりに反省もしているつもりです。 しかし現在の自分の状況なども分からない為、気が気でないという気持ちもあります。 [1] 私はどの様な処罰が下りどの様な状態にあるのでしょう。 自分なりに調べた結果、万引きを犯した件数5件、前科5?、微罪処分?、不起訴? というものに行き着いたのですが果たしてこれは正しいのでしょうか。 ちなみに、今回はどのお店の方も寛大な処置をしてくださり、 どこかに訴えるような事はしない、との事でした。 [2] これからの就職活動やどこかの採用試験の際などに影響が出てくる事はあるのでしょうか。 警察官の方は"件数や額は大きく常習犯である可能性もあるが反省もしているようだし"、 という風な言い回しで今回は新聞やニュース沙汰にはならない、と説明してくれました。 [3] 自宅には万引きした商品が、消費した物もありますが、数点ばかり残っています、 家に置いておくだけで怖いです、この万引きした商品はどの様にすればよいのでしょうか。 後々家に警察官が尋ねるなどし再度つかまるなどあるのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが分かる範囲内でもかまいませんのでお答えいただけると幸いです。 一応一通り書いたつもりですがもし足りない情報がある場合補足枠などにでも書き足すつもりです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 二回目の万引き

    初犯で2004年に万引きをしてしまいその際逮捕され起訴猶予で終わり、今年の5月に3千円相当の万引きをしてしまいました。 今回は逮捕されずに調書を取りこれから検察に送るとの事ですがお店側への弁償は済ませてあります。生活保護は受けていませんが生活苦の為に食料品を万引きしてしまいました。 今回呼び出しがある場合にどのような処罰になりますでしょうか? とても心配で現在鬱になりそうで動転しています。 どうか今後の動向をお教え下さい、宜しくお願いします。