• ベストアンサー

ヤクザとの事故!!

先日の夜、友人がヤクザの車に追突してしまい、そのまま組の事務所まで連れて行かれ100万円を今日の5時までに払うことになってしまいました。車は多少へこんだ程度でたいした事はなかったそうです。現在は警察にも連絡していません。私の周りでもこのようなことは初めてでどうしていいかわからない状態です。このまま100万円払ったとしてもそれで済むのでしょうか?やはり警察に連絡した方がいいのでしょうか?とても困っています。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saidon
  • ベストアンサー率21% (99/459)
回答No.8

この場合直ぐにでも警察に通報し、現場検証の上 保険会社に連絡し、専門家に介入してもらってください 保険会社の専門家はこの手の事故にはなれていますから 安心です、そして正当的に処理されていきます 事務所に連れて行った時点で脅迫罪、場合により監禁罪になりますのでその点警察にでも聞いてください もちろん100万円は保険会社が介入しますから 無効です。

rin-ta
質問者

お礼

みなさんご回答どうも有り難うございました!!警察と保険会社両方に連絡して間に入って貰い問題も解決する方向に進んでいるようです。ご協力ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#15014
noname#15014
回答No.7

金を払ってしまったら逆に大変な事になりそうですが。 「ああ、あいつは金を落とすカモなんだな」 と。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13482
noname#13482
回答No.6

まあ皆さんのアドバイスもありますので、重複する部分は省かせていただきます。 友人に任意保険の加入を確認してください。その中に対物賠償があれば、それで解決できます。 即保険を使用できるように届出をし、相手がその筋の人ということで弁護士を入れてもらうよう保険会社に伝えてください。後は弁護士への委任状を書けば保険会社+弁護士で解決してもらえます。 警察へ届出をしておけば、それ以上の心配は不要かと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.5

すぐに警察と保険会社に連絡して、必要な分の修理代だけを支払えばいいんです。脅迫は犯罪です。小さい警察署だと「そんなこと自分でしなさい。」とかいわれるかもしれないから、そのときは警察の生活安全課に相談してください。 そして、必要なら弁護士の先生に相談されてベストな対応をとったらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.4

例え、口頭あるいは書面で支払うと約束したとしても 脅迫によるものは、取り消し可能です。 あるいは、無効となります。 支払うのは、通常の修理代金くらいのものでしょう。 本来であれば、追突した時点で警察に通報すべきでした。 しかし、敵もさるもの、そうさせないような雰囲気だった のでしょうね。 すぐ、警察に連絡しましょう。動いてくれる筈です。 くれぐれも、1人で抱え込まない事が大切ですよ。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.3

>そのまま組の事務所まで連れて行かれ100万円を今日の5時までに払うことになってしまいました。 これは交通事故の処理としては異常ですよね。脅された、と主張すれば誰でも納得する状況です。 すぐに警察に届け出て、「怖かったので承知してしまった」と言ってください。 示談書のようなものを取り交わしていても、民法96条により、「詐欺または強迫に因る意思表示」は 取り消すことができます。 #1の方のおっしゃるように、「お礼参り」を心配する必要はないと思います。 ヤクザは警察が怖いのだし、お礼参りをすれば結果がどうなるか、という損得もだって、わきまえて いるでしょう。 「何かあったらすぐ警察に届けるやつだ。うかつに手出しできない」と思わせておくほうが安全じゃ ないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin-ei
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

相手はヤクザではありませんでしたが息子が深夜 信号待ちの車に追突しました。自分もとまっていたそうですがブレーキから足をはずしたためオートマチックで 車が動いたそうで 相手もたいしたことが無いからと お互いに住所確認だけして別れたそうです。ところが翌朝 警察から お宅の息子が当て逃げをしたので出頭するようにとの連絡がきてびっくりしました。 また 法外な 慰謝料も請求されました。しかし 幸いに場所が工場の前だったので守衛さんが一部始終見ていたので 大事にはなりませんでしたが 警察 保険会社からは どのような状況であろうと 必ず報告をするようにと きつく言われました。nin-taさんの場合も 一刻も早く 警察 保険会社に連絡すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.1

 親戚がやりました。親分の車をこっそり使っていた愛人が、親戚の車に追突。一緒に乗っていた若い衆二人が降りてきて、「なんでこんなとこ停めてるんだ!」と詰め寄られたそうです(愛人はどうしよう、とおろおろしていたとか)。住所とか全部教えてしまい、やはり弁償するように言われたそうです。ただ、その場では無理だったけど警察に届けたそうです。結局警察を介したことで普通の処理で終わったのですが、その後、住所を教えてしまったのでいつ来るかもしれない恐怖に悩んでいました。もう数年前の話ですが、何かあったとう話は聞いてません。  どういう相手にしろ、事故ですし警察・保険会社を介さないとやばいのではないでしょうか?一度払って終わりとも思えないし。すぐに警察に行くことをおすすめしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やくざの車と事故

    友人の話です。 先週末出会い頭に車どうしでぶつかってしまいました。 相手がやくざだったようで警察を呼び対処すると伝えたところふざけるなという事になったそうです。 12/24までに20万用意したら示談にしてやるといわれたそうで今お金の工面に走っています。 その場で運転免許証を取り上げられてしまったとのこと。 過失は友人側にあるらしいのです。 どうも納得がいかないのですがいい処置はないでしょうか?

  • ヤクザに襲撃されそうです

    カテが適切でないかもしれませんが・・・。 さきほどヤクザらしき人物が我が家のチャイムを鳴らしましたが居留守を装いました。黒塗りの車でした。 数年前に親が急遽し、私が多額の相続を受けていると思い込んだ親戚が、私をたかり、なかなか私を落とせないのでヤクザ?暴力団?(暴力は受けていませんが)を雇ったのです。 その当時もヤクザが家のまわりをうろついたりして、近所のかたが警察に通報して下さいましたが20分以上こず、挙句の果てには何も解決しないままヤクザを置いたまま帰ってしまいました。マルボウ出身?らしき警官でしたがヤクザと知り合いのようで親しげに話していました。私は警察から「あなたがちゃんと親戚と話をしないから、こんなことになるんでしょう、こんなことには介入できませんよ」と言われました。 夜になれば電気をつけますので居留守も難しいし警察もアテになりません。不安でいっぱいです。 ヤクザを雇った親戚は不動産業(行政書士)です。不動産業とヤクザは繋がっているケースが多いのですか?まじめに不動産業をされているかたには失礼な話で申し訳ないのですが。

  • ヤクザさんと関係をもちました・・・

    ヤクザさんと関係をもちました・・・ 先日、友人とお酒を飲みに出掛けました。その時近くに座っていたグループの人達とひょんな事から一緒に飲むことになりました。(その時がお互い初対面です) 楽しく飲んで解散しました。が・・・友人が一緒に飲んでいたグループの1人と意気投合し、解散後2人で会ったみたいです。そして、関係をもちました。その時に分かったことなのですが、相手はヤクザさんみたいです。その後、彼からは頻繁に連絡がくるそうです。友人は、お酒がはいっていた勢いもあったそうで、今後は特に付き合っていくつもりはないそうです。相手のヤクザさんは友人の事をどう思っているのでしょうか?また、今後このヤクザさんとは付き合っていくつもりのない友人はどうしたら良いのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 自動車事故で騙されそうです・・・

    昨日、私が信号待ちをしている時に、後ろからかなりの勢いで追突されました。体の方は今のところ何ともないのですが、車のほうがフレームまでいっているのではないかというぐらい凹んでしまいました。(100対0で相手の過失です) どうやら相手はヤクザらしき人で、警察を呼ぶなと脅しながら大騒ぎしました。ですが、何とか警察を呼ぶ事が出来たのが唯一の救いです。 相手の言い分は、保健を使わないで自腹で知り合いの修理工場で直すとの事、詳しい事は明日連絡するとのことでした…しかし、今日になっても連絡はこないし、こっちからは、連絡が取れません…多分バックれるつもりじゃないかと… 警察と自分の保険会社に以上の事を伝えましたが、相談に乗ってくれても、助けてはくれません。 私の希望は、早急に車の修理代を全額もらい、自分の指定した修理工場で修理をし、今後一切迷惑をかけないという事です。 ですが、連絡は取れないし、もし取れても相手はヤクザ… はぁ…お盆に愛車で旅行に行く予定を立てていたのに… 泣きそうです。ほんとに困ってます… もうお盆まで間に合わないですかね… 誰か助けてください。 宜しくお願い致します m(__)m

  • 法律 暴行 示談 (3) やくざ

       「法律 暴行 示談 (2)」の続きで申し訳ございません。   容疑者が示談を、私の友人に訴えてきたそうです。   誰もが思う様に、やくざとは関わらないのが一番ですが、友人は感情論としては納得がいかにようです。    前質問にて、「慎重な行動をとる」との助言・ご回答を頂きました。  それは、例えばどの様な行動でしょうか?    ・(1)警察に任せる(逮捕をお願いする)  ・(2)示談(示談ならいくらくらいが妥当でしょうか?)  友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  今日先ほど、警察署に病院の診断書を持って行き、供述書をとららえたそうです。  診断書は「1週間の安静」なので、暴行罪だそうです。  そこで警察が、  「どうする?逮捕しますか?どうしますか?」 と聞かれたので、友人は、  「示談金の額次第だが、逮捕も考えている」 と答えたそうです。  警察は、「今度(近い日に)、容疑者を警察署に呼び出す」 と言ったそうなのですが、相手がやくざ、もしくは、やくざと繋がりのある場合、示談にしたほうが良いでしょうか?  それとも警察にまかせる・逮捕が良いでしょうか?  友人が何度も何度も警察に、  「被害届けをどうしても出したい」 と強くお願いしたにも関わらずに、  「この診断書と供述書だけで十分な被害届けになるから、被害届けはだめだ」 と、警察に怖い顔で半ば威嚇されたそうです。  上記にも書きましたが、友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  「被害届けを受け取ってくれない」、「容疑者がやくざと関係がある」、「友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くない」場合、どのような処置・方法がベストでしょうか?  示談の場所を警察署を使っても良いと警察が言ったそうです。  また、被害者である私の友人と、容疑者は、同じ区に住んでいます。  どうぞ1人でも多くの方の助言を頂きたく願います。  助けて下さい。  宜しくお願い致します。

  •  法律 暴行 示談 (2) やくざ

       「法律 暴行 示談」の続きで申し訳ございません。   容疑者が示談を、私の友人に訴えてきたそうです。   誰もが思う様に、やくざとは関わらないのが一番ですが、友人は感情論としては納得がいかにようです。    前質問にて、「慎重な行動をとる」との助言・ご回答を頂きました。  それは、例えばどの様な行動でしょうか?    ・(1)警察に任せる(逮捕をお願いする)  ・(2)示談(示談ならいくらくらいが妥当でしょうか?)  友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  今日先ほど、警察署に病院の診断書を持って行き、供述書をとららえたそうです。  診断書は「1週間の安静」なので、暴行罪だそうです。  そこで警察が、  「どうする?逮捕しますか?どうしますか?」 と聞かれたので、友人は、  「示談金の額次第だが、逮捕も考えている」 と答えたそうです。  警察は、「今度(近い日に)、容疑者を警察署に呼び出す」 と言ったそうなのですが、相手がやくざ、もしくは、やくざと繋がりのある場合、示談にしたほうが良いでしょうか?  それとも警察にまかせる・逮捕が良いでしょうか?  友人が何度も何度も警察に、  「被害届けをどうしても出したい」 と強くお願いしたにも関わらずに、  「この診断書と供述書だけで十分な被害届けになるから、被害届けはだめだ」 と、警察に怖い顔で半ば威嚇されたそうです。  上記にも書きましたが、友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くありません。  「被害届けを受け取ってくれない」、「容疑者がやくざと関係がある」、「友人は頼れる・委任できる人も、弁護士費用などのお金も全くない」場合、どのような処置・方法がベストでしょうか?  示談の場所を警察署を使っても良いと警察が言ったそうです。  また、被害者である私の友人と、容疑者は、同じ区に住んでいます。  どうぞ1人でも多くの方の助言を頂きたく願います。  助けて下さい。  宜しくお願い致します。

  • 追突事故

    先程車で信号待ちをしていたら、後ろから追突されました。 警察は呼びませんでしたが、相手側が保険会社に電話して100%支払うと話をしたそうです。 ですが明日保険会社は休みのため、私に連絡が来るのは明後日になると相手から連絡がありました。 その場合私は自分の保険会社に連絡はしなくていいのでしょうか? それと、車の修理は相手の保険会社から連絡が来るまで待っていたほうがいいのでしょうか? はじめての事故なので何もわかりません。 警察を呼ばなかったことを今になって後悔していますが、小さな追突事故も警察を呼ぶものでしょうか?

  • 自動車事故のこと

    詳しい方教えて下さい。 友人が事故に遭いました。 後方からの追突事故です。(友人が追突された) 友人は自分の保険会社の電話をしたところ、相手側が全面的に悪いと思われる為、関与できないとの事。相談のみ受付?らしい。 友人がわかっているのは、相手の住所、電話番号。警察のは届け済み。 焦っていた為か、車のナンバーや昼間の連絡先などは聞きそびれたとの事。 今のところ連絡は(保険会社からも)ないそうです。 このような場合、友人は車を修理に出したいようですが、どうしたら良いでしょうか。 出してしまったら駄目ですよね。台車を借りてしまって良いのでしょうか。 また、今回のような場合、どんな保険なら交渉していただけるのでしょうか。

  • 追突事故について(長文です)

    こんばんわ。よろしくお願いします。 8日に友達が交通事故に遭いました。 本人から聞いた話によると、状況は次のような感じです。 道路に雪が積っている状態で、夜十時半ごろ車で走っていたそうです。 前に走っていた車が左折ウインカーを出したので減速。 ところが前の車は雪で滑って、左折をやめて、元の道路に戻ってきた。 友達も減速していたものの、雪で滑り、急なことだったのもありでそのまま軽く追突。 事故の状況はこのような感じだったそうです。 この後、相手と話し合い、車の破損状態がひどかったら警察に届けることになったそうです。 次の日、相手と電話で話すと、警察に届けるほどではなくて、相手はバンパー(?)を交換したくて全部で3万ぐらいかかると言われたそうです。 自分にも非があるということで、友達に3分の2の2万円を要求してきました。 友達は過去にも事故をして、点数の関係から警察には届けたくないし、任意保険も使いたくないそうです。 しかし、今日になり、相手との電話でやっぱ8万円かかり、全額払ってほしいと要求してきたそうです。 質問は次の点です。 ・今からでも警察に届けることを薦めたほうが良いでしょうか? ・もし、警察に届けないことになったら、相手の要求どおり、全額支払うべきなんでしょうか? ・友達の車は石がぶつかったぐらいの塗装がはがれた感じだったのですが、8万もかかるものなんでしょうか?

  • ヤクザに脅されている?

    今晩は。 一昨日、彼女から「別れよう」って言われて、いやだとか言いました。 ※前の彼女とは別れています。新しい彼女です。 彼女が、電話かかってくるよ。。。ってメールが来て、少ししてかかってきました。かかってきた電話は出ませんでした。彼女からメールが来て「出て(汗)」ってメールが来ました。 結局その人からの電話を出ました。すると・・・「こら!何俺の女に手を出してやがる!!」と言われて、僕は。。「え」しか出ませんでした。 その人は僕の彼女の事が好きだったらしく、その彼女もその人のことが好きだそうです。って事は二股そうです。彼女によると、僕の事が一番大好きって言っていました。 彼女とはその人とホムペで出合ったらしく、最初は普通の人だと思ってたみたいでした。しかし、一昨日ヤクザと知ったそうです。 その人からの電話やメールを無視していました。(脅されているので・・。) その人から、メールが来てー「命かけて○○○の事守っていく自信ある?」ってメールが来て、僕は「はい」って言いました。 電話出ろってメールが来てー電話に出て、なら喧嘩して勝ってって言ってきました。まぁ俺も喧嘩弱いからなとか言っていました。 どうやら、相手は福島に住んでいるそうです。 今日知ったことなんですが・・・お前の事はヤクザ皆が知っていると言ってきました。 そのヤクザの人は高2って言っていました。自分で他人を脅しお金を手にいれてヤクザに入ったそうです。 本当に貴方様はヤクザですか?って聞いたら「あぁ」って言いました。 偽名を使ってる?何とか何とかって言っていました。99%嘘だと思います。自分でも思っています。ただの不良かと思いますが。。 警察に相談したら殺すからな!って言っていました。誰にも言うなとか言っています。それから、あんまり外行くな!殺されるからな!とかも言っていました。 どこかの相談所に相談しに行く手もありえますが・・・。どうでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジが表示されず、対処方法を知りたい
  • ブラザー製品のDCP-J988Nでインクカートリッジが認識されない問題について
  • Windows11を使用しているが、インクカートリッジがないと表示される
回答を見る