• ベストアンサー

月40万円の年金で生活できないのは?

主人の両親は、二人で月40万円の年金があります。 そのうち10万円を家賃に払っていますが、残りの30万円では生活が苦しいと相談されました。 老人二人の生活なので、30万円もあれば十分だと思うのですが、どうでしょう。 我が家も子供二人の教育にお金がかかるので、援助するのは難しいんです。 主人は無視するように言います。 また、義父母や嫁いだ義姉は主人に言っても無駄だと知っているので、私に相談します。 お金の事以外は、とてもいい人達なので、関係をこじれさせたくないんです。 普通の老夫婦1ヶ月の生活費はいくら位なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6916)
回答No.5

実際に「足らない」と言う人たちですから、ここで皆さんで予想したところで「苦しい」は収まらないかと思います。 援助してほしいが本音でしょうから「援助は出来ないので出費アドバイスならさせて下さい」とまずは一か月の領収書を全て入れてくれと箱を用意しましょう。 そこから家賃以外の出費を一覧表に打ち込み、無駄遣いと買い物の仕方と節約するならココ!という具体的な指示と命令を。 実際のところ「家賃に10万」に老後が不安なのではないでしょうか? 息子夫婦に頼ったら、同居してくれて家賃が浮くと考えているとか。 まずはアドバイスしやすいように、領収書と光熱費などの支払い講座を見せて下さい!!と強気で言いましょう。 夫が無視するようにというのは墓穴を掘りますよ。 息子が援助できない、節約を息子嫁から強引に言わないと。 最悪口だけ出す義姉さんにも「うちは援助できませんが、義姉さんは出来ますか?」と聞いてあげて下さい。

noname#186913
質問者

お礼

嫁の私が断ると、絶対しこりが残りますよね。 主人がサジを投げず、真剣に話し合ってくれればいいんですが。 5千円でもいいですか?って聞いたら、向こうから断ってくれないかと、思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

普通は30万あれば十分ですが、 お金と言うのはケースバイケースで毎月百万あっても足りないと言う人はいます。20万でもちゃんと暮らせる人もいます。よく事情を聞いて話し合うべきです。 事情を分かり合えば双方が納得できるでしょう。

noname#186913
質問者

お礼

義父母は昔、資産家だったんですが、詐欺にあって、自己破産したんです。 生活スタイルは変えられなくて、主人が注意すると、死んだ方がいいともいいます。 5千円でもいいですか?って聞いたら、向こうから断ってくれないかと、思ってます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • king126
  • ベストアンサー率34% (72/208)
回答No.2

私の両親は、もっともっと少ないお金で暮らしています。 父も母も病院に掛かる費用も少なくないのですが、それでも暮らしています。 月40万円の年金ですと、何不自由なく生活できると思います。 大変申し訳ありませんが、お金の事でこのようになるのは、決していい人達だとは思えません。 ちなみに、私の両親は27万円で、そこから住宅ローンとか医療費とか支払いながら生活しています。

noname#186913
質問者

お礼

いい人というよりも、子供達にとっては、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんなんです。 私が断ると絶対後にしこりが残るので、やっぱり主人を説得して、断るしかないですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.1

>そのうち10万円を家賃に払っていますが、残りの30万円では生活が苦しいと相談 単純に30日で割っても・・・5千円/人って贅沢過ぎるでしょう! >主人は無視するように言います。 正しいと思います。 こんなので援助していたら・・・増長するだけだと思います。

noname#186913
質問者

お礼

そうですよね。 主人はあきれて、相手にしないのですが、断ったら絶対口もきいてくれなくなります。 子供達は、義父母が大好きなので、難しいです。 今は、5千円でもいいですか?って聞いてみようかと。 それなら、要らないって断りますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月11万円で親子二人で生活出来るでしょうか。

    現在、小学生の息子と二人で暮らしています。 母子家庭です。 これまで実家から生活費の援助を受けていましたが事情があり受けられなくなりました。 自分の収入が11万円です。 今まで実家から4万円の援助を受けていましたので、月15万円ほどで暮らしていました。 援助が無くなるので11万円で生活しなければなりませんが自信がありません。 家賃は古い市営住宅ですので月1万円くらいです。 私自身、身体が弱いので掛け持ちで仕事は無理な状態です。 何とか節約術を身につけて11万円で生活したいと思っています。 生活費の中で一番高いと感じるのがガス代です。 プロパンガスなのとガス給湯器の大きさの関係でガス代がとても高いです。 ガス代を出来るだけ節約したいと考えています。 お米だけは少しお金を掛けています。 東北に住んでいますが、放射能を気してお米と調味料は西から取り寄せています。 その他はできる限り切り詰めて生活出来たらと望んでいます。 一般家庭では月どの位の光熱費と食費で生活しているのでしょうか。 節約の得意な方は月どの位に抑えていらっしゃるのでしょうか。 節約のアドバイスや一般的な平均生活費などを教えて頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生活費11万円で

    この度結婚する事になりました。私はあまり体が強くないので、結婚後は現在しているパートの日数や時間帯を扶養の範囲内で減らすつもりです。後に出産や体調により働けなくなる可能性があります。 主人になる人は自分の収入だけで生活出来たらと考えてくれています。残業代を入れて、手取りが22万円程、残業代を抜いた19万円で生活していこうと考えているようです。 まだ家をさがしてはいないのですが、押さえられる出費としては家賃と食費だと考えています。 でも中々良い物件がなく、私も働けるうちは働くつもりでいるのであまり不便な所に住むことも出来ないなぁと、贅沢に思っています。 家賃8万円駐車場代込みで、残り11万円で生活はやっていけるのでしょうか?? やはり家賃設定金額を減らして生活費にまわすとゆう考え方の方が賢明でしょうか? ちなみに常に病院に通院などしている訳ではありませんので、医療費としては毎月必要なるとゆう訳ではありません。 回答、宜しくお願いします!

  • 同居している義父が生活費を1万円上乗せしてきた

    同居している義父が生活費を1万円多く渡してきました。 同居して10年になる義父がいます。 今まで3万円ずつ生活費(食費+光熱費)をもらっていましたが、4万円渡してきました。 主人には言っていないようで、断りましたが「もらっておいて」とのことです。 義父はやさしい人ではありますが、自己顕示欲が強く、負けず嫌いなところがあり何かにつけて張り合ってくるのでうっとうしいです。また、義母が亡くなったため寂しさから義母のかわり(話し相手等)を私に求めているので疲れます。そして世代的なものなのか、男が偉く、女はそれに従えという考えを押し付けられたり、私が子育てでこれはしないでほしいといったことは聞いてくれず、自分のミスなどは認めない人なので誤ってくれたことなどないことから、現在は必要最低限の会話以外、義父とはしていません。 義父との関係は、もともとはそれなりに仲良くしてはいたのですが、上記のことから私が精神的に疲れてやや避ける感じで接しています。なので必要なことは答えますが、雑談等はしなくなりました。 あと金銭的にややケチなところがあり、義姉妹家族(10人ぐらい)が遊びに来た時など、外食費はたまに出し渋っている(素振りをする)ときがあり私(主人)が払うこともしばしば。。。 それから年1回主人と義父が二人で旅行に行くことがありますが旅費と交通費6~7万ほどは全額こちらもちです。 たまに義父と私たち家族で外食に行きますが、その場合100%私(主人)が出しています。 主人が出すといっているのでしょうがなく出していますが、なんだか私的には(私たち家族の生活もあるのになぁと)モヤモヤしてます。私は嫁いだ身なので自分の親を旅行に連れて行ってあげることもできませんし・・・。 主人は長男ということもあり、とても家族思いの人でまた、自分の家族に金銭的な援助を結構したがるので(義妹の新築祝いに30万あげたりなど)このことを主人に言えば、せっかく上乗せしてくれたに1万円は受け取らないでしょう。 しかし主人も普通のサラリーマンですので、そんなに(金銭的に)しなきゃいけないのかなぁといつも感じつつ黙っています。 黙って受け取るべきか、主人に言うべきか悩んでいます。 同居経験のある方、またそうでない方、いろんな方の意見お聞かせ願えませんでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • シングルマザーで月14万円で生活できますか?

    20代前半、4歳児の子を持つシングルマザーです。 給料14万円で子供と二人で生活するのは可能でしょうか? いくら考えても無理な気がして…… 住宅は何度応募しても当たりません(;_;) 抽選会は一応開かれますが、空き待ち状態です。 なので家賃4万円位のお家をさがしてる状態です… その他に実家に少ないですが毎月2万円程渡さなくてはなりません (実家の方も生活が大変なので) そこで、転職しようか、職を増やそうか 実家に戻ろうか考えています。 1転職した場合 17万円程稼げるそうなので、 家賃4万円の他にもう少し実家にもお金を渡せそうなので助かると思います。 その分子供との時間が取れなくなるので悩んでいます… 子供には寂しい想いをさせたくないのですが、 親にはそんな事言ってる場合じゃないと言われます。 2職を増やす お昼のお仕事の他に、夜も働こうと思います。 保育所は夜間はやっていないので、働いてる間は親に子供を見てもらう予定です。 その場合子供を見てもらう為に親にお金を払わなくてはいけないので、夜働いた分の半分しか自分の物にならないな… 頑張って働いてもわりに合わないな…と思ったり でもそんな事言ってられないなとも思います。 3実家に帰る 実家に帰るのが一番良いと思うのですが… 訳あり?の為、決定権や発言権?など私にはないので 自分のしたい子育てが出来ず、親の言うとおりにするしかありません。(私がストレスを感じると思います) また実家は生活が大変なので、その分一緒に暮らしてるのなら今以上に支えなくてはいけないので、 給料の半分以上は親に渡すことになります。 私はその残りの半分以下の給料で、子供と二人分のご飯や消耗品や月の色々な買い物や支払いをしなくてはなりません。 私と子供との二人の生活が大切ですが、 親の生活も多少は見なくてはなりません。 兄弟はいますが、親の為になれるのは私しかいません。 一応ですが…親は老人でもなく、生活保護なども受けてません。 ちゃんと働いていますがお金に困ってる状態です。 私の方は恥ずかしいですが、貯金はほとんどありません。 貯まっては親に貸している状態なので0のような物です。 子ども手当は全額子供の通帳に将来のために貯金しているので使えません。 携帯代は毎月1万円以下で、車の保険は毎月1万5千円くらいです。 その他にも色々と支払いはありますが… 夏はそうでもないですが、冬はとてと寒い地域なので冬の光熱費は夏の倍以上になります。 贅沢かもしれませんが、出来れば月に一万円でも二万円でも貯金できたらな…と思いますが どう計算しても今のままだとカツカツです(;_;) やはりシングルマザーになったのなら 文句言ってないで転職や職を増やすなどするのが当たり前でしょうか? お金は欲しい、親も助けたい、でも子供との時間も大切にしたいという我が儘で… どうするのがいいのでしょうか? シングルマザーの方はどのようにやりくりしてるのでしょうか? ちなみにですが、親にお金を渡さないという選択肢はありません、働きはじめてから働けない期間もどんな時も欠かさず払ってきたので たった少しのお金でもなくなると親は困ります。 私も困ってますが…お金に困ってる人を横目に普通に自分達だけ生活をすることはできないですし、助けれる方が助けないといけません。

  • 自己破産と生活保護

    主人の実家の借金問題について相談です。 最近、義父に総額2500万円もの借金があることが分かりました。 義父に借金があり、主人の実家の家計が大変そうだとは薄々気づいてはいたのですが、マイホームも売り、定年退職してから、退職金もすべて借金返済に充てたと聞いていましたので、まさかまだ2500万円もあるなんて信じられませんでした。 義父と義母は、もう70歳手前で、現在は、年金と、日雇いのバイトで生活しています。 それと、主人の姉二人、一人はシングルマザーで子供1人と、未婚の姉が同居しているので、みんなでどうにかお金を回しているようです。 それでも、時々うちにお金を借りに来たりします。 うちにも全く余裕はないのに、主人は義父のために、銀行から30万円借り入れして、それを渡してしまいました。 正直、義父には、これから先2500万円のも借金を返済していく能力はありません。 私たちがお金を貸したとしても、焼石に水です・・・ 正直もうお金を渡すのも嫌です。 そこで、自己破産を勧めてみようかと考えているようですが、ネットでいろいろ調べてみても、結構内容が難しいです。 義父が自己破産したとしたら、息子である私の主人に、何か影響はでますか? あと、姉たちはそれぞれ独立し、生活していきたいとずっと考えてはいるようですが、実家の問題のせいで、家を出れずにいます。 義父が自己破産するときに、同居していると、何か兄弟に影響はでますか? 自己破産する前に、姉たちは別居しておいたほうがいいのでしょうか? 自己破産にはデメリットもあるようですが、義父は、もうマイホームもありませんし、財産も何もありませんので、失うものは何もないと思っています。(生命保険も入院保険もはいっていません・・・) 自己破産し、生活保護を受けさせたほうがいいのではないかと思っているのですが、これは安易な考えでしょうか? 借金をなしにしてもらって、ただ夫婦二人で質素に生活していってもらえば、それでいいと思うのですが・・・ また、自己破産後、年金は受給することが出来るのでしょうか? もし出来るのであれば、年金+日雇いバイトなどで生活し、生活費が足りなければ、少しは援助してもいいと考えています。 義父は以前に軽い脳梗塞を起こして、現在も投薬治療中なので、日雇いバイトもいつまで続けられるかわかりません。 それならば、生活保護が受けられて、団地などに入居出来たら、少しはマシな生活が出来るのでは?と思っています。(今も日々食べるものにも困っている状況なので・・・) 何が一番ベストなのか、素人の私には難しくて分かりません。 こういう状況ですが、何かアドバイスいただけると本当にうれしいです。

  • 産んでも生活できますか?

    34歳主婦です。 主人とは知り合って2週間で関係を持ち、思わぬ妊娠で急いで入籍しました。お互いバツイチ同士で、私は子ども無し、彼は前妻のところに2人の子どもがいます。 養育費を毎月10万円、あと12年支払う予定です。 彼の収入は手取りで毎月23万円、ボーナスは年間30万円です。 私は妊娠したために仕事を辞めました。 毎月の出費として 養育費10万円 家賃(私のワンルームに彼が引越)45000円 光熱費10000円 車のローン(彼の車)30000円 彼の借金返済(スロットで作ったもの)30000円(残り160万円) 残りで生活しようとしていますが、毎月赤字で私の貯金をくずしています。どうにかしてがんばって生活していこうと思っていた矢先、主人が前の彼女(私と関係を持った頃に付き合っていた主人の同僚)に付きまとっていることを知りました。(もう関係はないそうです) このままお金もないまま、主人も信用できずに生活していくことはできるのでしょうか? それとも子どものことは諦め、離婚してバツ2になって人生をやり直した方が良いのでしょうか? 妊娠4ヶ月に入っており、大変悩んでいます。

  • 義姉の借金返済と、今後の生活について(長文です)

    義姉(30台後半、主人の姉)についてです。 若い頃は地方都市で、水商売をして一人暮らしをしていました。 職も転々と変え、30代に入り定収入も無く、義父母(主人の父母)が家賃等仕送りを昨年までしていました。義父は年金生活なので、義母のパート代を仕送りしていたようです。 その地方都市生活の中で、生活に困って200万弱の借金があり、それも義父、母が月々肩代わりしています(現在も継続中)。 しかし昨年、義母が病に倒れ、今までのように仕送り出来なくなったため、その義姉は実家(義母、父の元)に戻りました。 仕事を探すと言っていますが、なんの経験も無く本人も現実逃避していて実家に戻って一年ですが、まだバイトすらしていません。 実家に戻った事で、義母と義父で娘の事でもめる事が多くなり、一時期は別居もする程でした。 見かねた義妹(主人の妹)が、あまりに母親が可哀想..と今までの借金を全額立て替えると言い出したそうです。今まとめて払えば200万いかないが、このままズルズル義母が払っていると総額500万ちかくになるそうです。 で、主人は長男ですし、知らぬ顔も出来ないので、妹さんと折半で払ってしまったらという事になりました。 そこで質問です。 今後義姉が、消費者キンユから借りれなくする方法(法的手段)はありますか? また、もともと義母、父は保証人になっていないにも関わらず、代わりに払っています。それを辞めた場合、実家に取りたてが来る可能性はありますか? また将来、義父,母がなくなったとき、どこかから義姉がお金を借りた時に、保証人になっていなくても、兄である主人や妹が取りたてに合う可能性はありますか? 生活保護や自己破産は、義姉本人から申し立てがないとできないものなのでしょうか? 全くの素人質問でお恥ずかしい限りですが、かなり参っています。 こういった事を相談出来るような所などもあれば、お教え下さい。 言葉足らずですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 財産を無くした義父の今後の生活

    今、大変困っています。義父は74歳持ち家に一人暮らし、義母は15年前に他界。義父の住む町は環境が悪く、そこに住みたくないと夫は言っています。結婚当初は義父と実父の中間地点の知人のいない所で暮らしていました。私が子育てに自信が無くなり、家賃もうくので今は夫・私(29歳)・子(1歳)は私の父所有の実家の目の前に暮らしています。義父の家とは30km程離れています。その事に腹たて、全財産をお酒と女の人に使ってしまいました。色々な人にお金を貸し、かえる見込みはなく、生活費も無く、我が家にお金を頼って5万円貸しました。郵便局に20万借金がありでリボ払いしています。義父の収入は年金12万、他6万ですがいくらあっても使うようです。今後は生活費でもお金は渡さないつもりです。サラ金は74歳では借りれなかったといいますが、もし義父がお金を借りた場合私達が払う義務があるのでしょうか。私の兄は自己破産してもらった方がいいといいますがそれでいいのでしょうか。私の実家で同居も考えましたが、老人は環境が変わるとぼけると聞くし、今の義父では一緒に暮らす自信がありません。社会保険事務所に相談して、義父のホームヘルパー先(週1掃除のみ利用)と今後について話ていくつもりです。デイサービスを利用して、楽しんでもらったり私達が出向いたりしたいと思いますが、やはり環境が悪く飲みに行ったり借金を作るかもしれません。要介護1ですが、今は歩けるので低くなると思います。アルコール中毒ではないですが、昼からお酒を飲むこともあります。老人ホームも考えていますが、有料になると思うのでどれだけうちが負担するのかと思うと悩む所です。義父はお酒を飲んで死にたいと言っていました。どうすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。

  • 月4~5万円の生活費ってそんなに難しいの?

    20代の男の学生です。 …学生と言っても今は休学中で、派遣労働などでお金を稼いでいます。(休学フリーター?) おまけに親とはほぼ勘当しましたから(分籍までやって置きました)、もう彼等から仕送りなんて期待出来るわけも行きませんね。全ての費用は私自らが負担しますし、誰からにもいかなる形態の経済的な支援(笑)も全く受けてない状態です。 取り敢えず私の先月の支出内訳ですぞ。 家賃 17000円 食費 12000円 (ほぼ全て自炊です。コーラ、サイダー等は主にスーパーマーケットのPB版を飲みます。たまに近所のマック、コンビニ等でソフトクリーム、唐揚げ串も食べたりします。) 通信費 6000円 ガス代(カセットボンベ) 1300円 (→共同キッチンはあるものの、大体は私の手持ちのカセットコンロを使っています) 理髪 1000円 雑費 1200円 合計 38500円 … 何と、家賃を含む生活費が4万円を割ってしまいました! だが、これは今私が住んでいる賃貸のアパートが破格的に安い(光熱費含み月17000円)せいですから… この支出パターンで世界で一番地価も物価も高い東京23区で暮らしていたらどれくらい掛かるかもちょっと予想してみますた。 東京都区部といっても例えばこんな部屋で暮らすとしたら… http://www.homes.co.jp/chintai/b-1182830002372/ http://www.homes.co.jp/chintai/b-1124440076237/ 家賃 20000円 光熱費 10000円 食費 13000円 通信費 6000円 雑費 6000円 合計 55000円 実際の東京区部の事情がよく分からない私の予想が少し甘いかも知れませんけど、とにかく良く頑張れば世界一物価が高いという東京都区部でさえ家賃含み生活費を月5~6万円くらいまで抑えれるんじゃないですかね。(但し、一人暮らし限定) って、ネット掲示板で他の人達はどれくらい生活費を支出するかを見てみました。 勿論、私の他に月4~5万円くらいの生活費で暮らす人も又いました。 だが、大抵の場合、一人暮らしなら月10万円以下でも良く節約したという風に話していますね。食費は月3万円を軽く超えたりするし… これで私は一つと皆さんに聞きたいんです。 家賃含み月4~6万円の生活費ってどう思いますか。 あなた達にとってそんなに難しいんですか。 そもそも食費で月3万円以上使いながら月生活費が10万円の奴等の方が浪費癖が強く、大食いだけのですか、それとも月4万円しか支出せずに、東京都区部で暮らしても月6万円くらいで十分だろう、と見積もっちまう私の方が普通の人と比べて感覚がずれているのですか。 私だってわざと苦労してこれくらい生活費を抑えようとした事もなく、普通に暮らしてたのに、気がついたらこんなにドケチ(?)な支出パターンになっていましたぞ。