• ベストアンサー

肝機能の数値

お酒の弱い人がアルコール度数7%ぐらいのお酒を500ml ぐらい飲んでたとします。その1時間後に血液検査をしたら、 肝機能の数値はかなり上がるでしょうか?

noname#130607
noname#130607
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkorei
  • ベストアンサー率22% (37/168)
回答No.1

上がると思います。 弱い人なら、翌日くらいまで高い状態をキープしてるみたいですよ。 私は強いので翌日には下がりますが。

noname#130607
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 肝機能の数値と言ってもいろいろありますが、アルコール性肝機能に関する数値はγGDPでしょう。一つ誤解しておられるのは酒に弱いことは肝臓のアルコール解毒機能が劣っていることと思われている節があることです。酒に強いか弱いかはアルコールの解毒能力ではなくてアルデヒドの解毒能力で、これはアルデヒド分解酵素を出す遺伝子を持っているかいないかの違いなのです。アルコール分解酵素は全ての人が持っているのでその能力に大差はありません。ですから酒に強い人は酔っていないように見えるだけなのです。  そこでγGDPなのですが、酒を呑んだから上がるという筋合いのものではなく、胆汁排泄障害がある場合に数値が上がるものですから、泥酔したから上がるというものではありません。

noname#130607
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • γ-GTPの数値が高いのですが。

    先日、入社前の健康診断でγ-GTPの数値が高かったので困っています。女ですが67ありました。 お酒は月に1回飲むか飲まないか程度。飲んでもビール350ml缶。体型は中肉中背。 3年前にも健康診断で引っかかり、病院で精密検査(血液検査、超音波検査など)を受けましたが異常は見つかりませんでした。その時にお医者様から「他の数値も異常無いし、精密検査でも異常は無いので良く分からない。とりあえず様子見て」みたいなことを言われたと思います。 今回も他の肝機能の数値は正常でしたが、他に中性脂肪と血糖が低くて引っかかっています。でもこれは多分、空腹時だったからではないかと思います。 アルコールを飲まないのに数値が高いのは何故でしょう?また、この数値を下げる方法はありますか?出来れば近いうちに再検査をするので間に合う良い方法があれば…。 なぜか、健康診断に一つでも引っかかると不採用になってしまうのでお願いします。

  • 肝機能の数値について

    健康診断で再検査が出たので、肝機能の再検査を受けました。 前回の数値はγ-GTP193、ALT38、AST17でした。 禁酒して2週間後に受けた検査結果が、γ-GTP99、ALT21、AST16、総ビリルビン1.5(今回のみ測定)でした。 γ-GTPと総ビリルビンが高いのですが、医師からはアルコールで両方上がると言われましたが本当でしょうか? 酒をこのまま止めれば正常に戻る可能性はありますか? 週に1日/350ビール1本くらいなら飲んでも大丈夫でしょうか? 薬や次回の検査などの指示は何もありませんでした。

  • 肝機能の数値が基準値を超えました

    13日の朝、胃に激痛がはしり耐え切れず救急病院へ行きました。 そこで血液検査をしたところ GOTが91 GPTが47 r-GTPが63 血糖140  白血球 116 と基準値を超える値が出ました。 1ヵ月前からオメプラールを服用、11日から風邪のためジスロマックを2日間服用していました。 お酒は一日ビール350mlを1缶か2缶飲んでいます。 今まで血液検査で肝臓機能に異常はありませんでした。 これは薬の副作用でしょうか? なんだかはじめてのことで怖いです。

  • 腎機能の低下?クレアチニンの数値が高め。

    先日、血液検査を行ったのですが、血液検査結果でクレアチニンが高めと言われました。血液検査はたまに異常値が出ることもあるので2ヶ月後に再度検査を行うことになりました。 基準値は病院によってまちまちらしいのですが、血液検査結果のクレアチニンの数値は0.80でした。基準値ぎりぎりなのですが、お医者様によると私の年齢(22歳)でこの数値は高く、次の検査でも同じような結果になるようなら精密検査を受けてみたほうがいいとのことでした。 一時的な異常であったらいいのにな、とは思っていたのですがちょうど2年前(20歳の時)の血液検査をみると、クレアチニン数値は0.79でした…。当時は特に何も言われなかったのですが、お医者様曰く、FGFRやらの概念?がでてきたのはここ一年程前のことで、もともとクレアチニン基準値の幅も微々たるものだったのでさほど重要視されてなかったとのことですが…。 今度の検査を受けないとなんともいえないのですが、2年前の検査結果を見て心配になってきました。クレアチニンの数値が高いのは、腎機能の低下しているとのことらしいのですが、原因や、腎機能が低下している人に見られる症状等はあるのでしょうか? また一般的に見て、この数値はどうなのでしょう?専門的な知識がないので、あまり分らないのですが、何かアドバイス等いただけると幸いです。

  • 酒をやめてどれくらいで数値が良くなるのか?

    アルコール度数9%の350ml缶チューハイを毎日4缶飲むという生活を10年以上つづけてきたせいで、ついに健康診断で酷い結果になりました。 とりあえず酒飲むの辞めたんですが、酒をやめてどれくらいの日数が断ったら数値が改善していくのでしょうか? ちなみに健康診断前の一週間は断酒しましたが、まったく効果はなくこのありさまです。 半年ぐらい経たないと体質は変わらないんでしょうかね? 健康診断の結果って過去何ヶ月分の食生活が影響するんですか?

  • 肝機能の数値

    血液検査をしたところ、肝機能の値が少し高く、原因として考えられる事は、普段からの薬の服用しすぎと言われました。昔から自律神経を崩したり、胃腸炎になったりして、吐くのもこわいので、つい胃薬や安定剤を服用してきました。 数値が少し高いのは肝臓が疲れてるだけですか?いずれ、癌になったりするのでしょうか。

  • 過度な筋トレと肝機能数値の因果関係について

    教えて下さい。今週の月・火曜日、二日続けて1年ぶりにスポーツジムで筋トレをしたのですが、張り切りすぎて胸筋が腫れたようになり、痛くて腕が上がらない程になってしまいました。そして今日、人間ドックで血液検査をしたところ、肝機能を示す数値が軒並み悪化しているではありませんか!昨年11月時点と比べると     GOT 20→294、GPT 21→129、LDH 141→943、γ-GTP 62→71 アルコールの影響ではなさそうですし、少し調べてみたら筋肉の破壊で数値が上がる場合もあると出てたのですが、やはり精密検査が必要なのでしょうか。医学的知識がないもので、詳しいことを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 肝機能数値の異常について

    健康診断の結果、肝機能数値で「要精検」と書いてありました。 数値はγ-GTP193、ALT38、AST17でした。 医師のコメント欄には「週に2日の休肝日を作り、3ヶ月~6ヶ月後に再検査を受けてください」と書いてありました。 γ-GTP193は数値が高い気がしますが、医師の言う通りに酒を飲んでも大丈夫でしょうか? それとも、完全禁酒してすぐにでも再検査したほうが良いのでしょうか?

  • 飲酒後の運転

    アルコール度数40%のお酒15mlをお水150mlで割って飲みました。 どれぐらい時間を置いたら運転できるようになりますか? 急用で行かなければならないところができたので、運転できるであろうギリギリの時間が知りたいです。一時間半前に飲みました。

  • アルコールの疑問

    アルコール度数のことなんですが、例えばアルコール度数12%のお酒(1L)をストレートで半分(500ml )飲んだ場合、アルコール度数は6%ですか? 義父がそんなこと言っていたので気になって調べたのですが、見つからず質問させていただきました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう