学生時代頑張ったこととは?面接での対応を考える

このQ&Aのポイント
  • 学生時代頑張ったことについて質問です。学生時代とは、中学や高校までの6年間の部活動や学業、大学でのアルバイトなどを指します。面接で深く聞かれた際には、中高の部活動について話すことが一番広げられ、自信を持って「頑張った」と言えますが、学業やアルバイトの話も重要です。
  • 学生時代頑張ったことについて考えるとき、中学や高校で6年間続けた部活動が一番印象的です。面接で深く掘り下げられた場合には、部活動について話すことが一番広げられるでしょう。しかし、学業やアルバイトの経験も重要な要素ですので、バランス良く話すことを心がけましょう。
  • 学生時代頑張ったことについての質問です。学生時代は中学や高校の部活動や学業、大学でのアルバイトなどで頑張る機会があります。面接で深く聞かれる場合には、中高の部活動についての話が一番展開しやすく、自信を持って話すことができますが、学業やアルバイトについても重要な要素となるため、バランスよく話すことが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「学生時代頑張ったこと」の「学生時代」とは?

今就職活動中の大学3年生です。 面接やESでよく聞かれるという「学生時代に頑張った事」について、質問です。 「学生時代」とは、もちろん「大学時代」が1番良いのは分かっているのですが、私は、正直人生の中で1番頑張った事が中学・高校の6年間続けた部活動でした。 その次に、中学~大学の学業、そのまた次に大学でのアルバイト、というくらいです。 特に、面接で深いところまで突っ込まれた時に、一番話を広げられるのは中高の部活の話ですし、それについては本当に自信を持って「頑張った!」と言えるのですが、そういった場合も学業やアルバイトの話をした方が良いのでしょうか? また、頑張った事を2つ書くような場合でも、学業とアルバイトにした方が良いでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lalax77
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.4

    面接官はいじわるな質問をしますよね。      大学時代のアルバイトのことが念頭にあるなら   そのアルバイト時代に働くことに意義を感じた   など、採用に結びつきそうなことを書けばいいのです。      それを毎日練習する。こう聞かれたらこう答えるbみたいな。   今は即戦力を求める企業が多いので、学業ばかり熱心でも   相手にされないことはよくありますね。だから働いたことのある   経験がプラスになることはあってもマイナスになることはありません。      これらのことを貴方なりに文章をまとめて、本当に頑張ったといえる   話をして欲しいものです。

hoooney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学業ばかりではいけないんですね・・・。知りませんでした。 アルバイトの事も、もっとよく考えてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

今年、就職活動を終えた専門学校の2年生です。 来年から大手企業に就職をします。 学生時代といっても、範囲はピンからキリまでありますからね。 「学生時代…について話して良いのは高校生からのこと」だと私は学校の先生から面接指導をされました。 実際、私は中学時代のことは切り出したことはありませんし 高校で「生徒会長をしていました」と結論から持っていって向上心と積極性をアピールしました。 「頑張ったこと」=「学業orアルバイト」ってありきたりですよね・・・ みんなそう言うんですよね。 私の友人は、誰もしないような個性ある経験をだしていましたよ。 「自転車で沖縄の離島を一周する旅に出ました」みたいなことでしたね。 面接官が「ほぉー!!」って驚くくらいのインパクトある話題じゃないと聞き流されたり、書類に記載したとしても流されるパターンが多いんじゃないですか? 周囲の就活生と「同じ」では面接官の記憶にも残らないと思います。 でも、嘘はバレますからね。

hoooney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高校時代の事を話されたんですね。 私は個性ある経験はあまりしていないので、今までしてきた事をもっとよく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • tada9999
  • ベストアンサー率45% (107/233)
回答No.3

はじめまして。 中高で続けていた部活動と不断の努力の大切さ。 大学に入ってから初めたアルバイトを通じて、社会経験や働く事の意義とお金の大切さを実感したこと。 この二つを自分なりに自信をもち、ハキハキと答えるとよろしいのではないでしょうか? たかがアルバイトとはいえ、それなりに得るものがあったでしょうから・・・

hoooney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん、アルバイトでも得るものは沢山あったと感じています。 もっと自分の中でもよく考えて言葉で表現できるようにしていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 大卒なのに、がんばったことが中・高なら、「大学はがんばらなかった人」ってなってしまいますよー。 大学の学業をフォーカスするといいでしょうね、この場合。

hoooney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、頑張らなかった人、になってしまいますね。 学業の事を掘り下げて考えてみようと思います!

回答No.1

  中高で部活を頑張り大学で止めたのなら、「なぜ止めた?」と聞かれますよ。 合理的な説明が出来ないと薮蛇になる。    

hoooney
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、ごもっともですね・・・。 大学の事を書こうと思います。

関連するQ&A

  • 学生時代最も力を入れた事について。

    現在就職活動中の大学院一年生のものです。 面接で、学生時代一番力を入れた事についてよく聞かれますが、 やはり理系の院生なら、研究の事を話す事ができないと ダメでしょうか? 私はそれほど研究を熱心にしてきたわけではないので、 学生時代一番力を入れたかと聞かれたら疑問です。 それよりアルバイトの方に力を注ぎました。 それを言うのは、やはり研究に力を入れた、と言う人より不利 になってしまうのでしょうか? 私は、高校までは勉強を必死にやってきたつもりなのですが、 大学になってからは、アルバイトなど、学業以外のことに力を 入れてきたので、大学時代になってから頑張った事は、やはり 研究などよりも学業以外の事です。 これはどうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 学生時代頑張ったこと・・・

    現在就職活動中の大学4回生です。 4月に入って面接を受け始め、これまでで6回ほど受けました。 私はエントリーシートで学生時代がんばったこと?という項目があれば、決まってアルバイトのことを書いています。 そして面接で自己PRは?と聞かれると、そこでも同じくアルバイトのことを話しています。 要はアルバイトしか話すネタがないのです。 もちろん面接官の方から、大学では何の勉強を?と聞かれればゼミの話などをするのですが軽いものです。 自分からのアピールはしていません。 すると最終面接の中で、 大学は何のために入ったのか?あなたからはアルバイトしか見えてこない。 とい言われ、返す言葉がありませんでした。 私自身大学で実際なしとげたもの、努力してきたことなどが見つけられず、大きな課題だと思っています。しかし、話す中身がないのです。 多くの人はアルバイトとサークル、または語学などいろいろネタがあるのかもしれませんが、私にはこれといってありません。 こうした場合どうするべきなのでしょうか? このままでは一次面接は突破しても、その後の面接で深く掘り下げられた時に必ず落ちてしまうと実感しています。 何か良い考えやご指導がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 「自己PR 」と「学生時代がんばったこと」

    はじめまして。私はいま大学4回生で就職活動をしています。今月の5日に初めて面接を受けるのですが、「自己PR」と「学生時代がんばったこと」はやはり違う事を言った方がよいのでしょうか。私は大学に入ってから、サークル、部活などは全くしておらず、アルバイトばかりしていました。なので、「学生時代がんばったこと」はアルバイトのことを言うつもりですが、「自己PR」もアルバイトで身に付けたコミュニケーション能力みたいなのをアピールしたいなと思っていました。でも良く考えてみれば同じ事を言うのってよくないですよね…。やはり自己PRは別の事をアピールするべきでしょうか。

  • 学生時代に頑張ったこと 持病

    これから就職活動しようと思っている大学生です。 会社での面接で「学生時代に一番頑張った事は何ですか?」と聞かれた場合に、「持病(具体的にはアトピーです)との闘いです。」と答えるのはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学生時代にがんばったこと(学業について)

    私は大学3年生で就職活動中です。 エントリーシートに学生時代に頑張ったことについて、学業と学業以外のことを書く欄があります。 学業以外の欄にはアルバイトのことを書く予定ですが、学業に何を書けば良いか悩んでいます。 授業にはきちんと出席してきましたが、特別力を入れて取り組んだ授業がなく、 成績も上から下までバラつきがあり、ゼミもまだ、それほど大きく力を入れていないので書くことが思い浮かびません。 テスト勉強について書くのは大丈夫ですか? また学校主催の単位認定の短期留学プログラムに参加したことは学業の中に入りますか? お答え頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 学生時代に頑張ったこと

    こんにちは。 現在私は大学3年で、そろそろ就職のことを色々と考え始めているんですが、そこで「学生時代に頑張ったこと」について質問があります。 「学生時代に頑張ったこと」については、面接で必ずと言っていいほど聞かれると思いますが、 私の場合、学生時代に頑張ったことは何個かあることはありますが、それらはいずれも「個人」で頑張ってきたことです。 ただ仕事は組織の中でやっていくものなので、チームワークエピソードの方が良いのかなあと思いまして。 そうなると私の場合、私の学部にはゼミというものが無く、サークルもほとんど遊びばかり、バイトもほどほどにやってきたぐらいで、ボランティアやその他の課外活動をやってきたわけでもありません。 別に集団行動が、苦手であったり嫌いなわけでは全くないんですが(むしろ好きです)、 集団での行動はほとんど遊びばかりでした。 結論なのですが、「学生時代に頑張ったこと」に関しては、「個人で頑張ったこと」よりも、「集団で頑張ったこと」の方が面接官には受けが良いのでしょうか? ちなみに私が志望しているのは、民間ではなく公務員(国税、地上)です。

  • 学生時代に頑張ったことについて

    まもなく就職活動が始まる大学3年生の女です。 自己分析を行い、『多くの人の健康を支えたい』という軸のもと、志望動機や自己PR、長所などを考えてきました。 ですが、学生時代に頑張ったことだけがどうしてと上手くまとまりません。 ネタとして使えるものは他で使ってしまい、残ったものは印象の薄いものばかりです。 一つは、短期で数日間だけアルバイトをしたこと。 外国人の方がたくさんいらっしゃる有名なお寺で、御朱印を書いたり御守りを販売していましたが、数日であったため特に語れるようなエピソードがありません。 強いて言うなら、英語が苦手でジェスチャーでなんとかお客様の要望に答えていたとか、慣れるうちに大きな声で笑顔で接することが出来、それを褒めていただいたくらいです。 もう一つは、学業に励んだこと。しかし、能動的なエピソードはなく、全て受動的なのです。 私は中学・高校と進学校で、とにかく課題が物凄く多く、夏休みもほとんどないような学校でしたので、それをこなすのが精一杯でした。 また、大学は一年間の浪人を経て某国立大学に入学しました。 しかし、毎日の授業、実験、レポートに追われ、やはりそれをこなすだけになってしまいました。 空き時間には部活動をしたり、また、今まであまり遊ぶことがなかった反動で、友人や恋人と色んなところに出掛けましたが、特に話せるエピソードがありません。 または、すでに他の部分で使ってしまっています。 もっと色んなことをしておけば良かったと後悔しています。 このような場合、学生時代に頑張ったことは、どのようにまとめればよいでしょうか? どんなことでも構いません。何かアドバイスをいただければと思っております。 ちなみに自己PRでは書道を15年間していた経験、長所には友人との旅行の経験を元にしたアピールをしております。

  • 学生時代に学業以外、何に注目するか?

    学生時代に、特に大学生の時に、学業以外の何のことをしますか?ゲームとか、アルバイトとか、または別のものか?

  • 学生時代は楽しい時なのでしょうか?

    学生時代は楽しい時なのでしょうか? また、学業成績が悪いことはどんな問題があるのでしょうか? どんな小さい事でも良いので、お教えください。 私は現在、社会人ですが小中高校、大学と学業成績は最悪でした。 学生時代に良い思い出がありません。 とにかく、授業が理解できずテストの成績が悪かったです。 友人に聞いても、解決できませんでした。

  • あなたが学生時代一番力を入れたことは何ですか?

    こんにちは。就職活動中の工学系修士1年です。 学生時代、特にサークルに入るわけでもなく学会に入るわけでもなく、何もせずノホホ~ンっと毎日アルバイトをして過ごしていた私には"学生時代に力を入れたこと"がこれといってありません! 唯一あるとしたら修士まで進んだため"勉強"くらいなんですけど。この様に面接、エントリーシート等で聞かれた場合どのように対処したらよいでしょうか? 同じような経験をしていて方、また毎日充実した学生生活を送られた方々の意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう