• ベストアンサー

学生時代に頑張ったこと 持病

これから就職活動しようと思っている大学生です。 会社での面接で「学生時代に一番頑張った事は何ですか?」と聞かれた場合に、「持病(具体的にはアトピーです)との闘いです。」と答えるのはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#191253
noname#191253

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

お気持ちはわからなくもないのですが、 【学生時代に一番頑張ったこと】という意味を履き違えているのではないかと思います。 アトピーとの闘いは人によってはかなりすさまじいとは聞いていますが、それは内的なものです。 どちらかというと企業としては外的なもののアピールを求めていると思います。

noname#191253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外的とは、周りの世界への行動でしょうか。考えてみます。

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

#1の方に同じです。 大変でしたでしょうが、これからもおそらく、大変でしょう。 デ、見ると判る(部位として顔面、首筋など)なら、 わかる人にはわかりますから、 かえって逆効果でしょう。 つまりは、ストレスが加わるなら、悪化する可能性がある。 健康不安につながるということです。 同じ給料を支払って、働いてもらうなら、危なげない人を 誰でも選ぶ。 病気と闘って、がんばった。 それはえらい。 しかし、だからといって、 仕事が人よりできるか?あえて選びたいというと非常に疑問。 更に、あなたがアトピーで苦しんでいたときに、 別な人ははつらつとして、何らかの活動をしていた、それをまた売り・経験、アピールできる。 体験として差がありますよね? 今後、ストレスでアトピーは容易に再発、悪化することもある。 これから採用するに、隠せとは言いませんが、 それ(アトピー)を売りするというのは、少なくとも逆効果です。

noname#191253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そこまで考えていませんでした。企業にアピールしないといけないんでした。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 「学生時代頑張ったこと」の「学生時代」とは?

    今就職活動中の大学3年生です。 面接やESでよく聞かれるという「学生時代に頑張った事」について、質問です。 「学生時代」とは、もちろん「大学時代」が1番良いのは分かっているのですが、私は、正直人生の中で1番頑張った事が中学・高校の6年間続けた部活動でした。 その次に、中学~大学の学業、そのまた次に大学でのアルバイト、というくらいです。 特に、面接で深いところまで突っ込まれた時に、一番話を広げられるのは中高の部活の話ですし、それについては本当に自信を持って「頑張った!」と言えるのですが、そういった場合も学業やアルバイトの話をした方が良いのでしょうか? また、頑張った事を2つ書くような場合でも、学業とアルバイトにした方が良いでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • 学生時代に頑張ったこと

    こんにちは。 現在私は大学3年で、そろそろ就職のことを色々と考え始めているんですが、そこで「学生時代に頑張ったこと」について質問があります。 「学生時代に頑張ったこと」については、面接で必ずと言っていいほど聞かれると思いますが、 私の場合、学生時代に頑張ったことは何個かあることはありますが、それらはいずれも「個人」で頑張ってきたことです。 ただ仕事は組織の中でやっていくものなので、チームワークエピソードの方が良いのかなあと思いまして。 そうなると私の場合、私の学部にはゼミというものが無く、サークルもほとんど遊びばかり、バイトもほどほどにやってきたぐらいで、ボランティアやその他の課外活動をやってきたわけでもありません。 別に集団行動が、苦手であったり嫌いなわけでは全くないんですが(むしろ好きです)、 集団での行動はほとんど遊びばかりでした。 結論なのですが、「学生時代に頑張ったこと」に関しては、「個人で頑張ったこと」よりも、「集団で頑張ったこと」の方が面接官には受けが良いのでしょうか? ちなみに私が志望しているのは、民間ではなく公務員(国税、地上)です。

  • 「学生時代に頑張ったこと」の学生時代とは?

    就職活動において 「学生時代に頑張ったことは?」 という質問をされた時に、 「学生時代」をどこまで含めてよいのか良く分かりません。 大学は当たり前に含まれると思いますが、高校などはどうなのでしょうか。さすがに小学、中学(こっちのほうがかなり多く課外活動に専念していた)は含めることができませんか?大学に入ってからは勉強中心の生活をしていて、特にサークルなどには所属せず、個人的にボランティアをやった程度だったので、自分の人間性について具体的に語るためのネタがあまりありません。 それから、課外活動に相当するのか良く分かりませんが、(実際、家の事情がいろいろあったので)学校の授業意外は家事や家族のことに専念した、ということは、あまりよくないネタですか。自分は家族のなかで~のような責任を負う立場にあると考えたので、学校と両立できる範囲で~をした、その代わり、サークル等の活動は行わなかった、その分出費も多くなかったのであまりバイト経験もない、というのはまずいですか?

  • 学生時代に一番取り組んだことについて

    学生時代に一番力を入れて取り組んだことについての質問に対して、お聞きしたい事があります。 学生時代に一番力を入れている事は私の中では今現在の「就職活動」です。 もちろん講義やゼミ等もありますが、試行錯誤で就職活動をしているこの瞬間が一番力を入れていると思っています。 過去からの事だけではなく現在も進行しているため、自分のリアルな考えを記述出来るのではと思います。 あまり就職活動が一番です。的な事は書かれないと思いますが、逆にこの様なケースはいかがなのでしょうか?

  • 「自己PR 」と「学生時代がんばったこと」

    はじめまして。私はいま大学4回生で就職活動をしています。今月の5日に初めて面接を受けるのですが、「自己PR」と「学生時代がんばったこと」はやはり違う事を言った方がよいのでしょうか。私は大学に入ってから、サークル、部活などは全くしておらず、アルバイトばかりしていました。なので、「学生時代がんばったこと」はアルバイトのことを言うつもりですが、「自己PR」もアルバイトで身に付けたコミュニケーション能力みたいなのをアピールしたいなと思っていました。でも良く考えてみれば同じ事を言うのってよくないですよね…。やはり自己PRは別の事をアピールするべきでしょうか。

  • 学生時代頑張ったこと・・・

    現在就職活動中の大学4回生です。 4月に入って面接を受け始め、これまでで6回ほど受けました。 私はエントリーシートで学生時代がんばったこと?という項目があれば、決まってアルバイトのことを書いています。 そして面接で自己PRは?と聞かれると、そこでも同じくアルバイトのことを話しています。 要はアルバイトしか話すネタがないのです。 もちろん面接官の方から、大学では何の勉強を?と聞かれればゼミの話などをするのですが軽いものです。 自分からのアピールはしていません。 すると最終面接の中で、 大学は何のために入ったのか?あなたからはアルバイトしか見えてこない。 とい言われ、返す言葉がありませんでした。 私自身大学で実際なしとげたもの、努力してきたことなどが見つけられず、大きな課題だと思っています。しかし、話す中身がないのです。 多くの人はアルバイトとサークル、または語学などいろいろネタがあるのかもしれませんが、私にはこれといってありません。 こうした場合どうするべきなのでしょうか? このままでは一次面接は突破しても、その後の面接で深く掘り下げられた時に必ず落ちてしまうと実感しています。 何か良い考えやご指導がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 学生時代最も力を入れた事について。

    現在就職活動中の大学院一年生のものです。 面接で、学生時代一番力を入れた事についてよく聞かれますが、 やはり理系の院生なら、研究の事を話す事ができないと ダメでしょうか? 私はそれほど研究を熱心にしてきたわけではないので、 学生時代一番力を入れたかと聞かれたら疑問です。 それよりアルバイトの方に力を注ぎました。 それを言うのは、やはり研究に力を入れた、と言う人より不利 になってしまうのでしょうか? 私は、高校までは勉強を必死にやってきたつもりなのですが、 大学になってからは、アルバイトなど、学業以外のことに力を 入れてきたので、大学時代になってから頑張った事は、やはり 研究などよりも学業以外の事です。 これはどうなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 学生時代に頑張ったこと

    就職活動中の短大生です。 面接対策で、学生時代に頑張ったことについて考えているのですが、 三日間だけ行った病院実習のことを頑張ったこととして話しても 大丈夫なのでしょうか。 そこでは職員の方々を観察し、周りをよくみて行動できるように なったと感じているのですが。。 サークルなどにも入っていませんし、何を話せばいいか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 転職時の面接で、学生時代の留年は、・・・・・・

    今、転職しようと考えています。 まだ、社会人になって3年近くしか経っていません。 僕は、大学時代に留年しました。 大学時代の就職活動の際に留年はもちろん不利になりました。必ず面接では留年した理由は聞かれますし、ただ留年した1年をぼーっと過ごしただけなのか、意味のある1年にしたのかなど、聞かれました。 転職の際も、学生時代に留年をしたことを聞かれたり、不利になったりするんでしょうか? それとも、社会人の中途採用の面接では、学生時代のことよりも、社会人として、どうやってきたのかなど、学生時代のことにはあまり触れないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • あなたが学生時代一番力を入れたことは何ですか?

    こんにちは。就職活動中の工学系修士1年です。 学生時代、特にサークルに入るわけでもなく学会に入るわけでもなく、何もせずノホホ~ンっと毎日アルバイトをして過ごしていた私には"学生時代に力を入れたこと"がこれといってありません! 唯一あるとしたら修士まで進んだため"勉強"くらいなんですけど。この様に面接、エントリーシート等で聞かれた場合どのように対処したらよいでしょうか? 同じような経験をしていて方、また毎日充実した学生生活を送られた方々の意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう