• 締切済み

妊娠するには??

なかなか子供ができずに悩んでいます。 知り合いは『中に出してないのにできた』とか、『排卵日じゃない日にしたのにできた』『避妊したのにできた』なんて言ってました。 私は排卵日でも出来ませんでした。知識が足りなくてお恥ずかしいですが、妊娠する確率って正直、運みたいなものですか? 基礎体温を測る以外に心がける事など、あれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

排卵日はむしろあんまり妊娠率高くないですよ? 基礎体温より、基礎知識の不足の方が問題だと思いますが……。 妊娠しやすい日は1ヶ月の間に推定で9日間ありますが この内の大半は「排卵日前」です。 また、排卵日というのは、自分ではわかりません。 生理日の14日前とは言われていますが、 荻野博士の説によれば生理前12~16日という事ですし、 排卵検査薬でわかるのは「陽性反応後36時間以内に排卵」です。 産婦人科医だって排卵日がいつかなんてわからないし、 仮にわかったとしても、わかった時点で遅いです。 卵子は24時間しか生きられませんもの。 ちなみに妊娠する能力は、35歳を境に一気に落ちます。 年齢については運ではなくて選択の問題でしょう。 30代前半までの若い方で、自己流でも良いからタイミングを取って 1年以内に妊娠しないなら、早めに産婦人科医に相談して下さい。 不妊治療で最初にやるのは、間違った知識を正し、タイミングを取ることです。 本当に「運」で割り切れるならいいですが、 割り切れないなら、早めの不妊治療を。 医者と相談してタイミング取るだけで、あっさり赤ちゃん授かるかもしれませんよ? なんでそんな事を言うかというと、 タイムリミットが残酷なのは、ママより赤ちゃんに対してだからです。 40歳女性の妊娠死亡率は、20代の方の20倍です。 自分が生まれたせいでママが死んだ、と知ったら 子どもがどんな想いをするか、想像してみて下さい。 また、赤ちゃんの染色体異常発生率は口に出したくない位の差です。 よくお考え下さいね。

dirdie
質問者

お礼

遅くなりましたが、解答ありがとうございました(^^) 知らない事だらけでお恥ずかしいですが、大変勉強になりました。30代前半ですが、年々確率も落ちてるんですね…いままで自己流だったので年明けにでも病院に相談してみようと思います。 どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.1

運もあると思います。 健康なカップルが排卵日に性交しても妊娠が成立する確率は2.3割と言われていますね。 ここでいう健康って言うのは、風邪をひいていないとかではなく、生殖機能が健康って意味です。身体の内部のことなので、見た目健康だから不妊傾向に気付かずにいる人は結構いると思います。 気持ちも多少関係するかもしれないです。「妊娠、妊娠!」と、性交が義務のような夫婦はなかなか恵まれないかもしれません。あくまで夫婦のコミュニケーションとして愛を感じあう延長に妊娠がある気がします。 私はコスプレしながらでした(笑)。新婚旅行中だったので気持ちも盛り上がっていました。 回数を多くするのも効果的だと思います。よく、精液が薄くなるから…と言われますが、週5日、一日2回とかなら当然確率は上がります。精液って3日で満タンになるようなので、2.3日に一回は性交するといい精子が作られると思います。排卵日だけの性交よりも、その前後1週間続けての性交のほうがたくさん精子が入ってチャンスが多くなると思います。 基礎体温を測っていらっしゃるんですよね?産婦人科でのタイミング指導などは受けましたか?これだって、忠実に守っていても3割ですから。 あと、低体温や冷え症は万病のもと、不妊の元です。生足はやめて、冷たいものは摂らず、適度な運動で代謝を上げるといいですよ。 葉酸を摂るといいです。妊娠初期の胎児の発達に必要な栄養素で、もちろん妊娠前から摂取していたほうがいいです。サプリでも、ほうれん草などの野菜にも含まれています。 ご主人とたくさんデートして、旅行などのお泊りもして、まずはお互いを愛しているという気持ちを盛りあげたらいいと思いますよ。

dirdie
質問者

お礼

とても解りやすい解答ありがとうございます(^0^) ずっとできないので不安に思ってました、冷え症だし運動もしてません…まずは体の改善ですね! 確かに旦那とする時も頭のどこかに妊娠の事があるかも(;^_^A コスプレは良くしてたので、あの頃を思い出して、燃えてみようかな(笑) 気持ちが楽になりました、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理初日の妊娠の可能性について

    6月12日に生理が始まりました。 当日、旦那以外の男性と関係を持ってしまいました。生理中だから大丈夫と中出しされてしまいました・・・。 生理が終わった6月17日に旦那と仲良くしました。妊娠希望なので避妊はしていません。 基礎体温はずっと測っていて、排卵予定日は来週後半頃です。 生理不順は基礎体温は安定していて、今はまだ低温期です。 来週後半にも排卵日に合わせて仲良くする予定ですが、もし妊娠した場合、旦那以外の子供を妊娠してしまう可能性はありますか? また、それを知る術は妊娠チェッカーなどでできるでしょうか? 排卵日5日ほど前から排卵検査薬を使用しているのですが、この時すでに妊娠していたら排卵検査薬は反応しない(排卵がなくなる)のでしょうか。 自分の至らなさからこのようなことをしてしまいましたが、どうかアドバイスいただけたらと思います。

  • 妊娠、うまくいきましたか?

    子供がほしい主婦です。 もうそろそろ子供がほしいと思っているんです~という話をすると、子供なんてそんな簡単にできないよ、とよく言われます。 今まではしばらくは仕事してお金貯めて…というのがあったので避妊をしていました。 これから排卵日をねらって頑張ってみようと思い、排卵日が尿で検査できるものまで買って自分の体をチェックしようと思っています。 基礎体温こそ計ってはいませんが、生理周期はずっと記しています。自分の体のことはだいたいこの日が排卵日というところまでは分かります。 それでもやっぱり妊娠ってそううまくできるものではないのでしょうか? そろそろ子供ほしいな、と思ってからどれぐらいで妊娠できましたか?

  • 妊娠の可能性を教えてください。

    妊娠希望者です。 結婚して1年が過ぎています。 そろそろ子づくりに専念しようと思い、先月から 避妊なしで排卵日あたりだと思う時に性交しました。 しかし、生理が来てしまいました。 現在妊娠する確率をあげる為に、インターネットで 情報を集め自分なりに知識をつけ始めたばかりです。 本題になりますが、 生理の周期      →28日くらい。 先月の生理があった日 → 6月24日。 基礎体温 6/24 35.90       /25 35.80       /26 36.10       /27 35.90       /28 36.00       /29 35.80       /30 35.90      7/01 36.00       /02 36.00 性交       /03 35.80       /04 36.30 性交       /05 36.00       /06 35.90 性交       /07 36.10 性交        /08 36.50 性交        /09 36.30       /10 36.20       /11 35.70 排卵日あたりの7/7から体温が下がってきました。 通常、排卵日以降は2週間ほど体温は上がっているはずだと 思います。 もしかして無排卵?とか考えてしまったりと悩んでいます。 産婦人科に行くにはまだ早すぎると思いますし、排卵日を 確認できる検査薬もありますが、先ずは皆様のご意見をと 思い質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠した可能性がある日はいつになるでしょうか?

    初めまして。今年、初めて妊娠しました。 いつ頃、排卵し、どの日の性交で妊娠したのか知りたいので、どなたかわかる人、教えて下さい。 ちなみに私の生理周期は28日から30日で、規則的です。 *************************************************************************** 8/30---36.44 生理1日目 8/31---36.31 9/1----36.28 9/2----36.56 9/3----36.60 9/4----36.64 生理終了日 性交(避妊なし、外出し) 9/5----36.44 9/6----36.55 性交(避妊なし、外出し) 9/7----36.23 9/8----36.58 性交(避妊なし、中出し) 9/9----36.45 9/10---36.76 性交(避妊なし、中出し) 9/11---36.43 性交(避妊なし、中出し) 9/12---36.19              ←この日が最低のため、排卵日?  9/13---36.98 性交(避妊あり、外出し) 9/14---36.59 9/15---36.60 9/16---36.65 9/17---36.76 9/18---36.88 性交(避妊なし、外出し) *************************************************************************** 上記が基礎体温と旦那さんと仲良くした日になります。 妊娠予定日から逆算すると排卵日は15日あたりらしいのですが、 基礎体温を見ると12日な気がします。 どの日に仲良くしたのが妊娠したきっかけになるでしょうか? 13日はきちんと避妊をして、外だしをしています。 露骨な表現になってしまい、すみません。 ただどの日に妊娠した可能性が高いのか知りたいです。 私的に10日、11日に仲良くした日に妊娠した可能性が高い気がするのですが・・・ その場合、性別は女の子の可能性が高いですか? みなさん、どう思われますか? あと、正常に避妊し、排卵日に仲良くした場合、 妊娠する可能性はあるのでしょうか?

  • 妊娠

    前回の生理が9月1日でした。 排卵日が18日で16日17日18日に性交したました。 お互い、子供を授かりたいので 避妊はせず、中に出してもらいました。 それから腹痛がよく起こるようになりました。 食欲も、あまりなく 食べ物は酸っぱい物が食べたくなります。 基礎体温は36.5以上と高めな数値です。 頭も重くグテーっとなっています。 これって妊娠の可能性というものは あるのでしょうか?

  • 妊娠の可能性

    今生理が遅れていて、思い当たる節があるので少し「妊娠?」と気にしてます。 生理周期…ここ最近は25日で安定 前回の生理…4/18~ 排卵予定日…4/29  ※基礎体温を測ってますが、29日か30日に排卵ぽい体温になりました。 性行為…5/5(人生初の避妊なし) 次回生理予定…5/13(現在2日遅れ) データ上は安全日という認識で避妊をせずにしました。 というのは現在婚約中でして。 子作りは入籍後と考えてました。 まだ2日遅れなので時期尚早ですが、これで妊娠の可能性ってあるんでしょうか? ちなみに私の年齢36。 年齢的に難しいかな~と自覚していたので このたった一回で妊娠してたら自分の運の良さにひっくり返りそうです。

  • 妊娠について

    23歳女、未婚ですが彼とはお互い結婚を考えています。 お互い子供が大好きで、早く欲しいと言う私に対して彼も「欲しいね」と言ってくれます。 私は本気なので、彼が避妊しなくても何も言いません。 避妊しないでするのが2ヶ月以上経っていますが、妊娠していません。 もちろん、排卵日にしないと妊娠の可能性がないと言う事はわかっています。 私は一応、デジタルの測ると記憶する基礎体温計でもう4,5ヶ月は測っていて生理周期は29~35日です。 前回生理開始日 1月5日 排卵日      1月18~21日 仲良しした日   1月19・20・21日 22日頃から高温期に入っていると思います。 この場合妊娠の可能性はありますか? また、排卵日に外出しの場合では妊娠する確立は低いですか? 私達は妊娠を望んでいます。 決して「妊娠したくない」ではありません。 よろしくお願い致します。

  • 妊娠の可能性について教えてください。

    初めて質問させて頂きます。 妊娠の可能性について教えていただきたいのですが 9/23の朝避妊せず外に出してしました。 私も恋人もゴム痛がある事と私は子宮内にポリープがあり 妊娠し難いとの診断を受けた事で基礎体温でのみ判断して ゴムを付けませんでしたが今回終わった後に出血に気付きました。 私は数ヶ月前から排卵時出血があるので排卵の出血と思うのですが 体温は高温期のはずなので判断に悩んでいます。 9/8が最終生理開始日で 基礎体温は9/19 35.97 9/20 36.04 9/21 35.88  9/22 36.29 9/23 36.28 です。 自分では9/19~9/21の間(たぶん9/21)が排卵で 9/23は高温期と判断していましたが 先月は最低体温の日に出血があったので 体温が上がってても排卵ってするのでしょうか? 9/21、9/22は睡眠7時間ほどで目が覚めた直後に検温しています。 9/23は5時間ほど寝て起きてお手洗いに行ってまた寝て 2時間後目が覚めて検温しましたので9/23の体温は 狂っているかもしれません。 自分では妊娠の可能性は無いかと思いますが 参考にこのサイトを見ていたら中に出さなかったのに妊娠しました との書き込みを読み急に不安になりました。 妊娠を希望している方が読んだら不快に思われるかもしれませんが 教えてください。宜しくお願いします。

  • 妊娠しやすい時期を教えてください!!

    こんばんは。 私、2月までに妊娠したいんです! どうしても酉年の子を産みたくて(*^-^*) その為には2月までに妊娠しないと間に合いませんよね?(笑) でも今までは完全に避妊していたので、いざ子どもがほしいと思っても月1度のチャンスをどうやってうまくつかめばいいのかわからなくて・・・ 避妊(ゴムをつけるの)をやめたら妊娠する、というワケではないのはわかっています。 新婚なので週3~5日くらいのペースで主人とは仲良くしてますし、排卵日に仲良くすればいいのもわかります。 ただ、仕事がシフト制で起床時間も不規則なため基礎体温をつけていません。 基礎体温をつけないと正確な排卵日は予想できませんか? 以前、生理初日からカウントして何日目かがだいたいの排卵日だと予測できると聞いたのですが、忘れてしまって・・・ どなたか、妊娠しやすい時期を教えてください! ちなみに、私の前回の生理は11/16(火)からで、生理周期は28~30日です。 よろしくお願いします!!!

  • 排卵日以外では妊娠しにくいのでしょうか

    もうすぐ結婚して1年を迎えます。 お互いフルタイムで共働きなのと、二人で旅行に行ったりするのが 趣味のため、しばらくは二人の時間を楽しもうと、今のところ必ず避妊をしています。 ですが最近、仕事の都合や年齢のこともあり(4月で29歳になります) そろそろ・・・と思っています。 旦那が子作りの時期について慎重で、「できてもいい」という時期になるまで避妊をしよう、という感じだったのですが 周りの先輩たちには「すぐ(赤ちゃんが)できると思わないほうがいいよ」と言われ、それもそうだよな、と思っています。 そこで、今月に入ってから基礎体温を計り始めました。 排卵日など、はっきり分かるのはやっぱり数ヶ月記録していかないと分からないとは思うのですが、 そもそも、排卵日以外の日にSEXをしても妊娠ってしないものなのでしょうか? 排卵日が妊娠しやすい、というのは分かるのですが、じゃぁそれ以外の普通の時期には妊娠する確率は低い、ということなのだろうか? と大変初歩的な疑問でちょっと恥ずかしいのですが疑問に思っています。 できれば早く授かりたいと思っているので、正直来月の排卵日まで 待たないといけないのかな?というのがちょっと・・・なんです。 この歳になって無知すぎて申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう