• ベストアンサー

大きい川の河口周辺で魚が飛び跳ねていました。

今日の午後4時から5時頃、スズキ狙いで河川を車で走っていたら、大きい川の河口周辺で何かの魚がたくさん飛び跳ねていました。 私はすぐに、シンキングミノーやバイブレータでキャストしたんですが、何回キャストしても食いつきませんでした。 青虫が残っていたので、投げたんですけどだめでした。 あちらこちらで、セイゴぐらいの大きさの魚が飛び跳ねているんですが結局、全く食いつきませんでした。 何が悪かったのでしょうか? 魚が飛び跳ねている時は、餌を食う時ではないのでしょうか? 教えてください。

  • guiy
  • お礼率59% (147/246)
  • 釣り
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

河口付近で飛び跳ねる代表的魚は「ボラ」です。 飛び跳ねている魚の、ほぼ9割近くがボラだと考えられます。 ボラはプランクトンや藻類を食べますからルアーでは殆ど釣れません。 殆どと表現したのは時たまルアーにひっかかったり(スレ)餌つりの餌に食いついたりサビキで釣れたりしますので100%釣れないと言う魚ではないからです。 河口付近で跳ねる魚で残り10%程がスズキやイナダなど青物 フィッシュイーターがベイトを捕食する際に勢い余って飛び出すパターンです。 スズキ(シーバス)もボラも、体色が銀色系ですので良く見間違いをする人がいます。 一瞬の出来事ですので判断は難しいですが、ボラは寸胴型の体型でヒレが比較的小さく スズキはやや平たい体型で若干ヒレと頭が大きいです。 青物系は明らかに違う体色ですから見間違いは少ないと思います。 飛び跳ねる魚で珍しいものは「太刀魚」これもフィッシュイーターですのでベイトを追いかけて飛びだしてしまう事があります。 太刀魚釣りをしていると仕掛け回収時に追いかけてきていた太刀魚が飛び出す事があります。 ボラが飛び出す理由は諸説あります。 1.臆病で他の魚や近くを通る船に驚いて逃げる際に勢い余って飛び出す。 2.海面を漂うプランクトンなどを捕食する際に勢い余って飛び出す。 3.エラに異物が付いてそれを取り外す為に飛び跳ねる。 などが諸説ある有名なパターンです。(他にも色々あるが実際は分からない)

guiy
質問者

お礼

回答有り難うございます。跳んでいる際にもっとよくヒレを観察すべきでした。 長いタモ網でも有ればうまいこと入ってきたかも知れません。

その他の回答 (4)

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.5

> 長いタモ網でも有ればうまいこと入ってきたかも知れません ボートで航行しているとたまに飛び込んで来る事があります。 以前、よゐこの番組「よゐこ部」で飛び出したボラを玉網でキャッチしていました。 誰がキャッチしたかは忘れましたが・・・ 一般の人でも結構やる人はいるようです。 湾内に生息するボラは体表部(ウロコの隙間)が非常に臭いので持ち帰るなら〆た後、エラを取り、綺麗な海水でたわしを使ってウロコを落としながら洗えば臭みは気にならないレベルになります。 最後に黒い腹膜も臭いので取り除きます。 ボラは結構美味しい魚で内臓の一部は珍味なんですよ。 http://matome.naver.jp/odai/2126786220168068001

guiy
質問者

お礼

回答有り難うございます。タモ網作戦はいけそうですねー。試してみます。くさい部分を除けば、美味な魚なんですね。

回答No.4

皆さん言われるように「ボラ」です。潮止めのない河口ならウグイなどの淡水魚の可能性もあります。 ルアーでも釣れますが、スレでなければバチ抜けシーズンです。 3月~4月頃のバチ抜けシーズンであればバチパターンのルアーを吸い込むことがあります。 引きは同サイズのスズキよりも良いかもしれません、が、陸上にあげた後ルアーを咥えたまま暴れまくるのでルアーがボロボロになることが・・・・。鱗もはがれやすいのでタモがかなり汚れてくさくなります。 上手な人はボラがルアーを吸い込んでもスズキとの違いを感じてはき出すまで待つようです。

guiy
質問者

お礼

回答有り難うございます。バチ抜けシーズンが分からなかったので、調べてみました。 全く予想だにしない意味でした。バチ抜けシーズンに網でも持っていけば餌代丸儲けなのでは。

noname#122631
noname#122631
回答No.2

わはは~ ボラはルアーで釣れません。

guiy
質問者

お礼

回答有り難うございます。そうみたいですねー、海藻を食べる魚なら針に海藻を付けて投げればいけそうです。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>何が悪かったのでしょうか? >魚が飛び跳ねている時は、餌を食う時ではないのでしょうか?  その魚が(何かの魚がたくさん飛び跳ねて) ルアーを追ってくる魚でなく(魚を食べる魚=フィッシュイーター) 藻類を食べている「ボラ」なので食性が違う為です。

guiy
質問者

お礼

回答有り難うございます。ボラとゆう魚でしたか、てっきりスズキだとおもっていました。

関連するQ&A

  • 淀川の河口に魚はいるのか?

    釣りをしている人を見ますが、 釣れているのを見たことが殆どありません。 釣れて竿がしなって、リールを巻いている人を見たことがありません。 たまに15センチくらいの魚を釣り上げているのを見るくらいです。 あんな大きな川の河口なのに魚がぴょんびょん水面を飛んでいるのも あまり見ません。 たまたま私が通りすがりに見た時がそうだっただけなのでしょうか? 武庫川の河口(43号線より海側)は、 夕方とか水面を魚がぴょんびょん飛んでいるのを あちこちで沢山見ます。 でも、そっちは魚がいるのに釣りをしている人が少ない気がします。 たまたま私が見た時がそうなのでしょうか? 両方とも釣れる魚は同じですか。 食べれますか。安全ですか。

  • 小櫃川のシーバスは食べられるか?

    千葉県の小櫃川(河口およびその付近)のシーバス(スズキ)は食べられますか? 餌釣りの方はどんなに汚いところで釣れた魚でも食べますが、そういう方が「食べられます」と回答してくれることを期待していません。 普通に綺麗な状態の魚か? 刺身にしても大丈夫か? というレベルの質問です。

  • 川で釣りました。この魚の名前と食用の可否を教えてください。

    お世話になります。 今朝、川で釣りました。この魚の名前と食用の可否を教えてください。  河口に近い川で釣りました。  川に流れ込む堰の周辺に稚魚、幼魚、成魚、大成した老魚まで、おそらく同種の魚と思われる魚が大量に群れています。  えさは使用しませんでした。ルアー用のトリプル針とオモリを道糸に直に結び、群れを通り越してキャストし、手前に引くときに群れを横断させるような形で引っ掛けて釣りました。(釣りというより狩り)  何回か同じ魚を釣りましたが、体長が30センチを超える個体になると、かなり力が強く、針が外れたり、水中の植え込みの中にもぐりこまれて道糸を切らざるを得なくなった場合も何度かありました。  川の中には体長がゆうに50センチ以上はあろうかと思われる個体もありました。何度か狙ってキャストしたのですが、1,2回引っ掛けることができただけで逃げられてしまいました。そのうち1回はうろこだけ針にかかって戻ってきましたが、そのうろこは大人の親指のつめの2倍ぐらいの面積がありました。 背びれの頭に近い側がとがっています。軍手で取り込みましたが痛かったです。  釣り上げたときに非常にどぶくさいにおいが漂ってきました。間違っても食欲がわくようなにおいではありませんが、一応食用の可否を教えてください。食べられるなら今度は猫にでもやります。  川には同種の魚がたくさん泳いでおり、体長の大きい個体が群れている様子は北海道の鮭の遡上を思わせるような景色です。 なお、 ​​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5069126.html​​ 「この魚の名前と釣り方を教えてください。」 で質問した川とは近隣ではありますが別の川です。 上 魚の全体 下 お顔のアップ いただいた回答には必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。

  • キレイな川なのに魚が棲んでない、あり得る?

    北海道東に別保川という一級河川があります。 https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%88%A5%E4%BF%9D%E5%B7%9D/@42.9930412,144.4508374,14z/data=!4m5!3m4!1s0x5f72179cdfc87c6f:0x890b0eddf7779dd7!8m2!3d42.9966305!4d144.4905229?hl=ja 上の地図を見てもらえば分かるように、山間部から原野を通って釧路川に流れ込むのですが、上流部ではアメマスが釣れたという数年前の記事などがあるのですが、原野を流れている部分では魚影が全くありません。仕掛けをセットしても小魚一匹入りません。上流部では水は透明感がありますが、原野部分では水は茶色で透明感はゼロです。 水が汚れているのかと思って調べてみましたら、 https://www.city.kushiro.lg.jp/common/000008653.pdf 上記の通り、平成22年度の数値ですがBOD=0.9mg/l でとてもきれいです。 当局に問い合わせてみましたら、最近は測定していないが、水質は悪くなっていないとの答えでした。 別保川は釧路川に注ぎますが、釧路川河口域では諸種の魚が釣れますが、全て海から入って来ている魚です。 釧路川の水の7~8割は別保川の水とのことです。もし別保川の水が有毒なのであれば、釧路川にも魚は棲めないはずですが、現実にはいっぱい棲んでいます。 別保川の水深は浅く、全域に亘って1メートルないと思います。冬季には水面が凍り、海からワカサギが遡上して来るので釣り人の姿があります。しかし、それ以外でこの川で釣りをやってる人の姿を一度も見たことがありませんから、地元の釣り人達はこの川に魚がいないことを知ってるのでしょう。 実は私は本州からの移住者なんですが、本州ではドブ川でない限り魚はいましたし、仕掛けをセットすると種々雑多な小魚が仕掛けに入りました。しかし、別保川では一匹も入りません。目視できる魚影もありません。 北海道の川では、魚の種類がごく限られていて、平野部に棲む魚というのはないのでしょうか? 新釧路川の方では春先にはアメマス、ウグイが釣れるそうですが、それ以外の時は、丸で死の川のように魚影がありません。北海道の川というのは本州の川とは魚の生態という点で違うような気がします。 魚がいて当然と思う川に魚が一匹もいないのですから。 どう考えたらいいのか、解説して頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 河口での釣果は潮の影響を受けない?

    よくアタリがない時に、今は潮が動いていないからとか、 潮が止まると魚の補食活動(時合?)が緩慢になると聞きます。 初心者の私でも確かにそう実感する時があります。 しかし、大きい1級河川の河口付近では、潮表では潮が止まっている時間帯でも、川の流れは止まらずにゆっくりと海に向かって動いています。 従って、河口の波止では潮が止まることはないのです。(一瞬止まるタイミングはありますが) と、言うことは、潮の流れが止まる時間帯は、港の防波堤よりも河口の波止などをポイントにする方が、 潮の影響だけで考えると、釣果は上がると思っていいのでしょうか?

  • 河口湖周辺で、水遊び、また安く釣りを楽しめるところはありますか

    こんにちは。 いつも参考にしています。 来週、子供(幼児)と河口湖に初めて行く予定なのですが 水遊びや釣りをしたいと思っています。 ・水遊びは、こちらでも検索してみて「こどもの国」などが 出てきたのですが、それ以外で、川や湖などで泳げるところはありますか。 (なるべく河口湖の近くで探したいと思っています) ・釣竿やえさなどをレンタルして釣りをしたいのですが、釣った魚を 三匹ほどその場で焼いて食べられるような釣り場(または釣堀り)はありますか。なるべく安いところを希望しています。 河口湖周辺のレジャーにお詳しい方いらっしゃいましたら、 どうぞよろしくお願いします

  • デイゲームでシーバスがつれません。

    いつもナイトゲームで釣っているシーバスポイントに昼間行って見ると、50~60クラスのセイゴがわんさかいました。フローティング、シンキングミノーやホッパー、ペンシルなど、投げてみましたが反応しません。皆さんはどのようにして釣っていますか? ポイントは河口のシャローで、満潮でも水深2mぐらい。干潮ではほとんど干上がってます。ナイトゲームではフローティングミノーのデッドスローで80cmオーバーがよくつれます。水質はにごりがきつく。浮遊物も多い場所です。

  • 魚は夜に眠りながら泳いでいるのでしょうか?

    急流の小川に長さが10cm程度の魚がたくさん泳いでいました。 河川敷の脇から眺めていたところ、水流に押し流されないように みんな、必死で泳ぎ続けて餌を食べていた様子でした。 川の水流は夜中でも変わらないのに、寝ている間に魚が泳ぐのを止めてしまえば 確実に下流に流されてしまうはずですので、 一生にわたり泳ぎ続ける必要があると思いますが、 そうするとどうやって睡眠をとるのか疑問が残ります。 どなたか、本当の答をご存知の方がおられましたら、予想ではなく 何らかの裏付けとともにご指導をお願いします。

  • 都内で川釣りを始めてみたいのですが‥

    東京都内(地元・荒川笹目橋付近河川敷)で休みの日など散歩に行くと、川釣りを愉しんでいる人をたくさん見かけます。だいぶ前から自分もやってみたいと思っていたのですが、魚釣りなどほとんどやったことが無く初心者です。10年ほど前に会社の同僚に連れられて三浦海岸にキス釣りに出掛けたのが最初で最後でした。その時に購入した安いリール付釣り竿セットが物置にあったので、それを使ってやれないかと思ったのですが可能でしょうか。また、どんなモノをえさにすればいいのでしょうか。また、食べられる魚など釣れるのでしょうか。何も知らない者なのでどうかよろしくおねがいいたします。

  • 秋田:子供と遊べる綺麗な川

    夏休みの帰省時に小学生の子供と魚釣りや川に入って遊べる浅目の綺麗な川はないでしょうか。出来れば秋田市内周辺か田沢湖周辺だと助かります。