• ベストアンサー

三甲(サンコー)(株) 準社員から正社員へ登用

『正社員募集』という折込広告を見て履歴書等を送付したところ、早速電話があり『一度お会いしたい』ということで、本日行ってきました。 一通り面接を行い、入社条件の説明がありました。 提示された条件は、『まずは準社員として採用する』というものでした。 会社側からの説明では、『今後働きに応じて正社員に登用していきたい』とのことでした。 登用までの時期ですが、一般的には6ヶ月、早い(能力が高い)人で4ヶ月程度だそうです。遅い人だと8ヶ月くらいの人もいるらしい…。 そこで質問です。 準社員から正社員になられた方おりますか? おりました下記状況についてどのようであったのか教えてください。 (1)実際に正社員に登用されたのか? (2)どのくらい期間を要したのか? (3)準社員から正社員に登用に伴う選考方法は、選考試験or役職面接? その他補足 正社員と準社員の違い 正社員:扶養手当…有り 準社員: 〃 …無し よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 20年前のわたしの経験です。 1)正社員になりました。 2)6ヶ月後からです。 3)選考方法は、各部署の課長が集まり話あったと聞いています。 会社によって、まちまちだと思います。(内の会社は、変わっていて他の部署の課長の推薦がないと なれません、すなわち誰もが認めないとなれないということです) 話は変わりますが、今は昔と違い就職氷河期です。 良い人材を集めるために(本当は、正社員にする気がないのに記載する場合も多い)わざと記載することがあります。 なぜか。正社員だと賞与や色々な手当て金が違い一人当たりの人件費が高くなるから、そうとう 優秀でないとなれないでしょう。 また、正社員にしてあげるのでサービス残業が多くなると暗黙の了解をとる場合もあります。 (諸手当金とサービス残業で、手取り?金額がとんとんとなる場合がある) 実際に正社員になると、遅くまで(準社員さんよりも)仕事を強要されることがあります。 ご参考まで。

nok_robin
質問者

お礼

早速のかいとうありがとうございます。 推薦が必要となるとその部署の上長の裁量に頼らざる得ない状況ですね。 気に入られないと絶対昇格はムリという感じですかね・・・。気に入られるだけでは仕事としてうまくいくはず有りませんので、調整が大変そう・・・。 少し家族と相談をしてみます。

関連するQ&A

  • 正社員への登用選考

    こんにちは。 長文になりますがすみません。 臨時社員として働いていた会社から正社員への登用選考があるとの事で通知書を渡されました。 志願理由を記入して提出との事。 私の会社では仕事で必要な資格があり、それを取得出来れば、臨時から正社員になれると説明が入社試験の面接でありました。 しかし、入社して三年以上でなければ、その資格の試験を受ける事はできません。ちなみに私は今年で二年目です。 試験に何回も落ちてようやく正社員になれたという先輩社員の話を聞くと、少しだけ申し訳ない気持ちになりますが、私も入社した時から正社員になるのを目標にしてきたので、大変有難い話だと思い正社員に志願したいと思いました。 それで志願理由を考えていたのですが、なかなか上手くいかず、近くに相談できる人もおらず、モヤモヤしてきてしまったので、多くの人の意見を聞きたいと思いこちらに質問しました。 ちなみに資格がなくても、臨時と正社員は仕事の内容はほとんど変わりありません。 この登用選考で受かり正社員になれたとしても、資格を取るために勉強していきたいです。 沢山の意見してくださると、嬉しいです。 長文すみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 正社員登用選考

    こんにちは。 長文になりますがすみません。 臨時社員として働いていた会社から正社員への登用選考があるとの事で通知書を渡されました。 志願理由を記入して提出との事。 私の会社では仕事で必要な資格があり、それを取得出来れば、臨時から正社員になれると説明が入社試験の面接でありました。 しかし、入社して三年以上でなければ、その資格の試験を受ける事はできません。ちなみに私は今年で二年目です。 試験に何回も落ちてようやく正社員になれたという先輩社員の話を聞くと、少しだけ申し訳ない気持ちになりますが、私も入社した時から正社員になるのを目標にしてきたので、大変有難い話だと思い正社員に志願したいと思いました。 それで志願理由を考えていたのですが、なかなか上手くいかず、近くに相談できる人もおらず、モヤモヤしてきてしまったので、多くの人の意見を聞きたいと思いこちらに質問しました。 ちなみに資格がなくても、臨時と正社員は仕事の内容はほとんど変わりありません。 この登用選考で受かり正社員になれたとしても、資格を取るために勉強していきたいです。 沢山の意見してくださると、嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 非正社員の募集の正社員登用は信頼してもいい?

     40代・女性です。今まで事務職(正社員)で勤務してきました。今年の3月に退職し、転職活動中です。  自分の今までのスキルなど判断し、次の仕事も事務職で探しています。  私は独身のため、正社員を希望しています。  今キャリアコンサルティングの方と相談しながら、転職活動をしています(正社員希望とか詳しい話は伝え済)。その方のススメもあり、今2社の求人に応募しています。どちらも非正社員の事務の募集です。  1社は、営業事務      基本給18~20万      昇給・賞与なし      土日休み(フレッシュ休暇などあり、休みやすい感じ)      6ヵ月更新(正社員の登用制度あり) ※この会社は人気で、すでに応募8人いる、とハロワから言われました。  もう1社は、事務(仕事内容をみると、一般事務)        基本給12万~13万        日曜・祝日休み、土曜日は半日仕事(月一土曜日休みあり)        3ヵ月雇用期間満期終了後、正社員とすることあり ※この会社は応募ゼロで、キャリアコンサルティングの方からも「これ応募したら、受かる確率高いよ!」と言われました。  どちらも私的には条件や仕事内容は、許容範囲です。  ただ!どうしても正社員で働きたいので、非正社員は気になっています。わずかな希望で「正社員登用あり」「正社員とすることあり」と書かれていることですが、非常に不安です。  この2社が退職後初の書類応募で、非常に苦労しました(志望動機とか)。書類選考されて、面接させてもらえるとしたら、退職後初の面接なので、非常に緊張します(胃が痛いです)。  ハローワークの社員もキャリアコンサルティングの方も、「正社員登用」については会社に面接で確かめるしかない、という返答でした。  キャリアコンサルティングの方は、「履歴書とか面接とか実際にやらないと慣れないし、面接受けて『違うな』と思ったら、辞退してもいいんですよ。」ととりあえず受けてみた方がいい!というススメと私も「そうだな。」と思い、応募はしました。  面接させてもらえたら、正社員登用のことは質問したいと思いますが、どのようなことを聞けばいいと思いますか?  私は今考えているのは 「どういう条件で正社員になれますか?」 「3ヵ月(もう1社の6ヵ月)で正社員になれなかった場合、その次はいつ頃にどのような形で判断してくれるのでしょうか?」 「正社員になった場合、非正社員の時と違いはありますか?」 の3点です。  その会社の正社員にしてくれる度合いを確かめるにはどうするべきでしょうか。  正直…書類選考で落としてくれないかな?と思っています。ハロワにもキャリアコンサルティングにも言いやすいので…。万が一採用され、私が辞退する方が理由とか面倒で…。  ネットで調べても「非正社員から正社員にするって言っていたけど、全然正社員にしてくれない。」とか「正社員の話をすると、逃げられる。」とか「○年ずっと非正社員…。正社員制度あるって言っていたけど…。」とかそういう話しか見れず、正直希望はないのかな…と不安ばかりです。  非正社員の応募で「正社員登用あり」と書いてて、正社員になれた方のご意見であれば一番助かります。  みなさんは、非正社員から正社員登用ありの応募はどう思いますか? ※年齢的に転職無理、とか年齢の意見は、やめてください。 ※事務職は応募が多いから無理、とか事務職人気とか職種の意見もやめてください。

  • 正社員登用への条件

    紹介予定派遣から正社員へ登用されるにあたり、 2年でBMIを25にする事を条件とされました。 すでに今の会社では半年近く働いており、はじめの話では 3ヶ月で社員に登用するという話が、予算の都合でさらに 3ヶ月待ち、今度は保険組合の都合で条件を提示されました。 確かに太りすぎではありますが、BMI25というと標準体重 です。今の世の中、標準体重の人がどれだけいるんでしょうか? メタボは保険組合にとってお荷物かもしれませんが、採用の基準 になるのは納得できません。 どこの会社もそうなんでしょうか??

  • 契約社員の正社員登用について

    1年前に契約社員としてある会社に就職しました。 その時の条件は「正社員登用あり」と求人票に書いてあり、面接時にも確認したところ「間違いなく1年の間には正社員にする。」という約束がありました。 面接は社長以下5~6人の幹部面接です。 もうすぐその1年の期間になりますが、実際は全くの嘘で正社員にはならないという話がでました。 私の場合正社員を希望していたので、求人票もしくは面接時に正社員登用の話がなければ絶対にその会社は選びませんでした。 今回は正社員を見送るという意味ではなく、契約社員から正社員の道は前例がないから無理だという言い方です。 たんなる人集めのために嘘の条件を出しておいて、雇ってしまえばこっちのものという会社の考え方に納得がいきません! 私の他数名が同じ条件で応募しており、全員が同じように正社員になれると言われていたらしいです。 確かに面接時の口約束だけで書面をかわしたわけではありませんが、法律上どうすることもできないのでしょうか? 求人票にも書いてあったのですが、ハローワークに言っても無駄ですよね・・・

  • ヤマダ電機の正社員登用について

    ヤマダ電機の正社員登用について 現在ヤマダ電機でバイト(白物家電の品だし補充)をしている者です。働き始めて一ヶ月になります。 正社員になりたいのですが、ヤマダ電機の正社員登用の実態はどのようなものなのでしょうか? 名ばかりの正社員登用だということはありませんでしょうか? というのも正社員との距離が遠く、仕事もあまり責任あるものや幅広いことを任せられてはいないため、先行きに不安を感じています。 フロア長による面接時の説明では、はっきりと「正社員にはなれます」と説明されました。「自分もバイト2年やってから契約社員を経て社員になった」とのことで、根気強くがんばればいつかなれると感じる反面、果たして本当なのだろうかと疑念もあります。 正社員になれると謳って、実際はそうではないという話もたまに聞きますし、不安もあります。もしなれないなら、叶わぬ希望に身を砕くこともありませんし。 ヤマダ電機の正社員登用について、実態を知る方、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員登用について

    24才の男です。 今の会社に勤めて1年半になります。 条件を満たしたので正社員登用試験の申請をしたのですが、課長から枠に対して希望者が多く、また、私が若く勤続年数も短いので、一年後の登用試験に回すと言われました。 私としてはやっと正社員と思っていたのでかなりガッカリしています。 課長は次は大丈夫だと言ってますが課長を信じてこのまま頑張るべきでしょうか?

  • 正社員登用は、求人情報誌を見れば直ぐに分かるのでしょうか?

    今就職活動中ですが、住んでいる場所や文系を選考していることや性別によって、正社員になるのはかなり難しいみたいなのでアルバイト先も探してみることにしました。 そこでお尋ねしたいのですが、 正社員登用は、求人情報誌を見れば直ぐに分かるのでしょうか? 「正社員登用」みたいに書いてあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 正社員登用制度

    こんばんは 明日、嘱託社員募集の面接に行くんですが求人には「正社員登用制度有」と書かれていました。 やはりできることなら正社員として働きたいと思っているので制度の内容を詳しく聞きたいのですが、一番気になるのは何年(何ヶ月)後にその制度が適用され、その際に年齢などの制限があるのかということです。 もちろん遅刻・早退・欠勤などをせず、まじめに仕事に取り組むということを前提として質問するんですが、どのように聞いたらいいのか悩んでいます。 求人に正社員登用制度有と書く以上、面接官も当然その件についての質問があるというのは考えていると思います。 なのであまり気にすることはないと思っているのですが、面接中は緊張して聞きたいことの半分も聞けなかったということも過去にありましたので、事前に頭の中でシミュレーションできれば少しは落ち着けるかなと思い質問させていただきました。 どうか宜しく御願い致します。

  • バイトの面接で正社員登用を目指していると言うべき?

    女性の21歳、短大専攻科生です。今度、アルバイトの面接を受けます。 そのアルバイトは、デパート等で自社商品の説明をする販売職です。 その会社は求人サイトで「正社員登用あり」と書いてありました。 私はアルバイトから正社員登用を目指したいと思っています。 (その会社は多分、新卒・中途採用をしていません。さがしましたが、 見つかりませんでした) 質問ですが、 (1)面接の際に、正社員登用を目指していることを言った方が良いか。 (2)ある程度の成績をおさめ、社員の方から正社員登用の話を持ち掛けられるまで  自分からは言わない方が良いか。 どちらが良いと思いますか? また、他に何かご意見がありましたら教えて下さい。 アルバイトの採用担当の方、面接で実際に正社員登用を目指していると言われた方の ご意見を頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 ※備考  電話をした際に販売経験の有無、○を~したことがあるかと聞かれ 私はどちらも「ない」と答えました。会社の求人には「未経験者可、経験者優遇」 と書いてあります。どちらの経験もなかった私は、正直、不採用の可能性が高い と思っています。

専門家に質問してみよう