• ベストアンサー

数学Aでわからない問題なので教えてください。

2直線x+y=0、x-√3y+1=0のなす鋭角θを求めよ。  この問題をわかり易く教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

 三角関数を使う方法もありますが、この問題の場合は、実際にグラフを描いた方が質問者さんにはわかりやすいように思います。  グラフを描くと、見慣れた2つの直角三角形(辺比が 1:2:√3 と 1:1:√2)が現れてきますので、2直線の成す角も自ずと分かると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

2直線の傾斜(傾き)を求めると x+y=0から y=-x 傾斜角をθ1とすると 傾きはtanθ1=-1 ∴θ1=-45° x-√3y+1=0から y=(1/√3)(x+1) 傾斜角をθ2とすると 傾きはtanθ2=1/√3 ∴θ2=30° したがって2直線のなす角の鋭角θ=30°-(-45°)=75° となります。 (註)2直線のグラフの概形を描いてみると理解しやすいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.1

こんにちわ。 まずは、それぞれの直線が「x軸の正の向きとなす角」がどうなるかを調べてみてください。 どこか「基準」があれば、2直線のなす角は「差」でわかりますよね。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題の解答を教えてください。

    2直線y=2x,y=1/3x+1のなす鋭角θを求めよ。

  • 数学教えて下さい

    次の直線とx軸のなす角のうち鋭角であるものをもとめよ。 √3x+y=+1 y=ー√3x+1 tanΘ60で鋭角の角度が答えなのですが グラフを書いてもどうして60度なのかわかりません。 教えていただけますでしょうか

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 直線アは、直線2x-y=4とx軸上で交わり、点(-1,3)を通る。直線アとy軸との交点の座標を求めなさい。 考え方教えてください。

  • 数学の問題です

    y=3/4x y=-4/3x+25/3 の二つの直線の上側にあり、両方の直線に接し、 円(x-5)^2+(y-10)^2=25に外接する二つの円のうち 半径が短い円の中心のx座標を求めよ。 という問題です 答えは7-2√2 と分かっているのですが 計算過程がしりたいです。 お願いしますm(_ _ )m

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 直線l、mはそれぞれ関数y=x+5,y=-2x+8のグラフであり、点Aで交わっている。直線lとx軸、y軸との交点をそれぞれB,Cとし、直線mとx軸、y軸との交点をそれぞれD,Eとする。Oは原点とし、座標軸の1めもりを1cmとする。 △ABDの面積は何平方cmか。 また、点Cを通り直線mに平行な直線とx軸との交点の座標を求めなさい。 という問題です。 長くて申し訳ありません。分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。お願いします。

    数学の問題です。お願いします。 放物線y=5-x^2と直線y=1で囲まれた部分を、直線y=1の周りに回転してできる回転体の体積を求めなさい。

  • 三角関数の問題です。

    2直線x+y+2=0と√3x-y+1=0のなす鋭角θを求めよ。 この問題についてですが、直線とx軸の正の向きとのなす角をα、βと置いて、図を描いて解くオーソドックスな問題ですが、答が出ません。 図を描いてみるとなす角θはβ-αで、 tanα=-1 tanβ=√3 tan=tan(β-α)=√3+2 しかし何度やっても上記のような答になり、θ=になりません。計算過程が間違っているのでしょうが、どこが違っているのか分かりません。 分かる方、どうか教えてください。

  • 数学の問題がわりません。

    数学の問題集の解き方がわかりません。 分かるかたがいらっしゃったら、良ければぜひ解説お願いします。 次の曲線や直線によって囲まれた図形の面積を求めよ。 y=x^4+x^2 , y=3-x^2 よろしくお願いします。

  • 数学Iの問題です。

    放物線と、直線の位置関係の問題で、 放物線Y=X"-4 直線Y=2X-a の共有点の座標は? の問題で、 X”-4=2X-a とするのはなぜなんですか?

  • 数学の領域問題

    「x,yは実数とし、x^+y^=36、y≧0をみたすとする。このとき、(y-3)/(2x-15)の取りうる範囲を求めよ。」 という問題の解説で 「(y-3)/(2x-15)がkという値を取りうると定める。 直線y=k(2x-15)+3…①(ただし点(15/2,3)を除く)と、半円x^+y^=36、y≧0とが共有点をもつ①は、点(15/2,3)を通り傾き2kの直線を表す。」 というところで、「点(15/2,3)を除く」とあるのに、①がこの点を通るってどういうことですか?