• 締切済み

放射線治療後の授乳について

10年ほど前に縦隔にできた悪性リンパ腫のため、胸の中央部に放射線治療を行いました。 抗がん剤の治療も行いました。 現在妊娠中なのですが、将来母乳での授乳は可能でしょうか? 血液内科医にも産婦人科医にも「明確な回答ができない」と言われています。 ちなみに治療時には、 放射線科医に「胸腺死ぬからこれ以上おっぱい大きくならないけどいいよね~」 と軽く言われました。 しかしながら現在乳腺症を患っており、 「乳腺症=多少なりとも生きた胸腺は残っているのかな?」と思ったりもします。 ・母乳は出るのか ・出た場合、10年経ってますので治療の悪影響はない(母子感染なし)と考えていいのでしょうか 経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • xiphoid
  • ベストアンサー率51% (24/47)
回答No.1

 放射線治療に携わる者として回答いたします。 放射線は、照射をうけた箇所にのみ影響しますので、乳房全体に照射されたのでなければ、母乳は出るはずです。 母乳への放射線の影響はありません。  ご心配なら、照射をうけた病院の放射線科(放射線治療科)に問い合わせの紹介状を書いてもらい、放射線腫瘍医の診察を受けてみてはどうでしょうか。 10年前ですから当時の担当医はいないでしょうが、照射箇所の資料は大抵残っているので、それを元に、現在の担当医が回答してくれるはずです。 悪性リンパ腫の治療後に妊娠・出産する方は珍しくありません。 ちなみに、乳がんで片方の乳房に放射線治療を受けた方は、妊娠しても照射された乳房からは母乳が出ないので、反対側の乳房で授乳されます。

tactique
質問者

お礼

専門の方からご回答いただけて本当に心強いです。 現在海外に住んでおり、放射線科医に紹介状を依頼することは難しいのですが、 母乳が出る可能性はゼロではないこと、 もし出たとしても放射線治療の影響がないことがわかり救われました。 今後は医師に詳しい事情を説明しながら、 人工乳をベースにしながら母乳も出れば補完的に用いていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 放射線治療について教えて下さい

    先日父の抗がん剤治療について質問をしました。多くの方に回答を頂き大変感謝しております。今現在は抗がん剤治療の一回目なのですが、担当の医師より 放射線治療については何も話は無く、ネット上でたくさんの体験談などを読んでいたところたいていは放射線治療を単独か併用でされているように思います。放射線治療について医師に問いかけてみるつもりですがその前に知識が欲しいのでどなたか教えて下されば有り難いです。父は、肺癌(扁平上皮癌)ステージ3Bリンパに転移あり(N2~N3)で現在、シスプラチン、ドセタキセルによる抗がん剤治療中です。

  • 授乳時の痛み(二人目1歳児の授乳)

    授乳歴1年、上の子(もう少しで3歳)も完全母乳で、下の子の妊娠中7ヶ月の空白を除き、ほぼ三年ほど母乳を出しつづけています。 ここ1~2週間、特に夜間の授乳中、オッパイが痛んで困っています。 痛いのは左側だけで、しこりも張りもなく、ゴキュゴキュと飲む音が聞こえますので出ているようです。吸われると、左のオッパイ全体が痛くて、乳腺・血管・脂肪その他もろもろ全部を強烈に吸われているような痛みです。目に見える傷は全くありません。日中も弱く痛むのですが我慢できます。母乳の出やオッパイの大きさ(張りなど)に左右差はそれほどありません。今までずっと、母乳のトラブルはありませんでした。 左右のバランスを考え、痛いけどとりあえず飲ませてはいますが、とにかく痛くて歯を食いしばるほど。授乳後もヒリヒリ・ジンジンした痛みが数分続きます。 同じような体験をした方はいらっしゃいますか?どのような対応があるでしょうか? 助産婦・おっぱい外来に行ったほうが早いのでしょうけれど、子供たちを預けることを考えると二の足を踏んでいるような状況です。

  • 乳がんの抗がん剤と放射線治療について教えてください。

    抗がん剤をやるかやらないか迷っていました。 先生に相談した所、「先に放射線治療をしてその間に抗がん剤をやるかやらないか考えればいい。もしやるなら放射線後に抗がん剤をやろう」と言われました。 通常抗がん剤→放射線だと思うのですが順序が逆になっても問題ないのでしょうか? ・ステージ1 ・非浸潤と浸潤が4mmが一つ ・血管への浸襲有り ・ER PgR 陰性 ・HER2 3+ ・悪性度3

  • 肺癌(扁平上皮癌)IIIAの最善の治療法は?

    肺癌(扁平上皮癌)IIIAの最善の治療法は?  私の父親(64歳)が最近肺癌のため、右下葉の摘出手術を受けました。  手術前は病気の進行度はIBだったのですが、手術後は縦隔リンパに転移が見つかりIIIAになってしまいました。遠隔転移はないそうです。  ちなみに、癌の腫瘍は下葉とともに摘出しましたが、縦隔リンパは1つだけ検査のために採っただけです。  あと、以前に肺炎にかかっていたらしく左下葉に肺炎痕があるため、肺の機能低下につながるとの理由で放射線治療は出来ないと医師から言われ、今後は抗がん剤治療を実施する予定です。  そこで今後の治療についてなのですが、 (1)重粒子線治療 (2)縦隔リンパが摘出可能であれば再手術 (3)放射線ではあるが定位放射線照射(ピンポイント照射)  (1)から(3)の中で可能な治療方法はありますか?  また、最善の治療方法は何があるでしょうか?  医師から『5年後の生存率は抗がん剤治療を行っても20%くらいでしょう』と言われ、いろんな治療方法を検討しています。 

  • 抗がん剤・手術・放射線 その後 

    2年前、首すじに腫れが見つかり悪性腫瘍との診断でした。しかし、それは転移癌であり原発が他にあるということで検査・検査・・・しかし、原発は見つからず。その後、抗がん剤・手術・放射線治療と行いました。・・・その後、腋下リンパに転移、手術(鎖骨あたりまで転移)・放射線治療。その後、肺に転移してしまいました。しかし、場所が難しいとのことで放射線治療をしました。治療の甲斐あって小さくなり問題ナシとのこと。現在、丸山ワクチン治療をおこなっています。しかし、放射線・リンパ切除と重なり腕・肩・背中がとってもはるらしく苦しいようです。再発も心配ですが、何かよいアドバイスがあれば・・・。よろしくお願いします。

  • 放射線治療をうけるべきか?

    放射線治療をうけるべきか? 昨年5月乳がんが見つかり (1cm5ミリとリンパにも1cm7ミリ) 12月に手術しました。先生のお話だと取り残しが 3ミリくらいあるのでこれから放射線50回とパーセプチン 14回の治療をするようにいわれましたが 私は抗がん剤の副作用か手足がしびれ 歩行も困難な状態でいます。 最初にパーセプトンをして結果をみてから 放射線をうけるとゆうことはいけないのでしょうか? お友達の話ですと小さいガンは放射線をあてても 意味がないとゆうことですが・・・・・ どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • 夜中の授乳をしないと母乳がでなくなるのでしょうか。

    1ヵ月半の男の子のママです。 最近、母乳が順調になってきて、混合から、完全母乳になりつつあります。でも、母乳って、夜中の授乳が大変だなぁと思っています。(連続睡眠がとれない) マッサージの助産婦さんにも、夜中の授乳を続けないと、おっぱいがでなくなるといわれています。 今、たまによくねると、5時間くらい、連続して赤ちゃんが寝るときがあるのですが、そうすると、おっぱいが、ゴリゴリになってしまいます。乳腺炎とか、すこし心配ですが、飲んでもらって、楽にはなります。 寝る前にミルクを足すなどして、よく寝るようにして、夜中の授乳をしないで、10ヶ月くらいまで、母乳を続けることはできるのでしょうか。 また、夜中の授乳をやめたら、あきらかに、母乳がでなくなった方とかもいらっしゃいましたら、教えてください。

  • がんの放射線治療について

    私の父の癌についての質問です。 食道がん(原発巣) リンパ節転移 胃浸潤 父(65歳)は上記診断の癌で、週明けにも放射線(抗がん剤治療併用)が始まることとなりました。 その放射線治療ですが、担当医の話によると、食道・リンパ節・胃の広い範囲にわたって放射線をかけるとのことで、心臓にもかかってしまうと言っておりました。 こんな端的な情報では回答のしようもないかもしれませんが、このようなケースでは広範囲にわたって放射線を照射するものなのでしょうか?周辺臓器や心臓に放射線がかかってしまっても問題ないのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただければと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 授乳中に乳がんになる可能性は?

    現在6ヶ月の子供がいます。授乳中です。 ときどき右のおっぱいから出血があります。量はほんの少し母乳パットにつくくらいです。色は茶褐色っぽい感じです。 もともと右のおっぱいはすぐ詰まりやすく、何度か乳腺炎(現在も)になったり、しこりができたります。乳頭には白斑ができることが多いです。 白斑がつぶれて(?)血がでるのか、それともおっぱいから出てくる血なのかわかりません。乳がんと関係があるものなのでしょうか? また授乳中に乳がんになることはあるのでしょうか? 検査の必要があるのかどうか心配なので教えていただけたら助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 放射線治療についておしえてください

    62歳の母が便が前々から便がなかなか自力で出すことができずに、週2回ほど下剤を使っています。それでも最近は便が出ないので、病院でMRIをやったところ、リンパが腫れていて、便を出す部分を圧迫しているので、リンパの腫れを抑えるために、放射線治療をすることになりました。一体、何の病気なのでしょうか?13年前に卵巣がんになり、手術をしました。その後、便がなかなか出ずらくなり、下剤を飲むようになりました。4年後にがんが、骨盤に転移して、抗がん剤の治療をしていました。その後は月に2回ほど、通院してがんが大きくなっていないか検査をしています。いまのところ日常生活に支障はでていませんが、今月初めに一過性脳虚血発作で倒れ、3日ほど入院しました。今は血圧を下げる薬と、血液をさらさらにする薬を服用中です。リンパの治療は千葉市稲毛区にある放射線専門のところで、やるそうです。何の病気か、なぜ便がでないかなど、アドバイスください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう