• ベストアンサー

バイク乗りにとって一番いい季節は?

LARK777の回答

  • LARK777
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.10

GW前の2週間と7、8月の早朝(日の出から8時まで)が個人的には最高です。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >7、8月の早朝(日の出から8時まで)が個人的には最高です。 わかる気がします! いやぁ、みなさんの回答を見るたびに妄想だけが膨らみます(^^♪

関連するQ&A

  • 季節による生地の選択について

    ソレイアードの生地を使ってタックスカートが作りたくて 生地を購入したんですが。。。 綿100%を購入してしまいまして、、、 この時期に 綿100%って季節柄おかしいのかなぁ・・・? でも、最近は 寒くなってきても 薄手のスカートとか 履いてる人いるし・・・ とあれこれ悩んで 製作に取りかかれません。。 秋~冬にかけては  やはり綿100%は季節はずれで おかしいなるんでしょうか? 履けるなら 早く作って履きたいのですが 季節の事を考えると悩んで手がつけられない状態なんです。。。 どなたかアドバイスをお願いいたします。。。

  • 着物&帯の柄と季節のバランス

    着物初心者です。 最近、着物に興味を持ち、いろんな着物&帯を揃えるようになったのですが、柄と季節の組み合わせで悩むことがあります。 例えば、紅葉の柄の帯を冬に締めるのはNGでしょうか? 南天の柄の帯もあるのですが、こちらも春や秋に締めるのはNGですか? 他にも、着物によくある柄だけれども、この柄をこの季節に着ているのは、おかしい!という柄があれば、教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 「暑すぎる」と「寒すぎる」ではどっちの方がイヤ??

    皆さんは、春など気温が心地よい季節が好きだと思います。 今年の夏も暑かったし、今の冬も寒いです。 ≪そこで質問≫ 夏の真夏日(猛暑)と、冬の気温が氷点下では、 どちらの方がイヤですか?

  • 気温と体重の関係

    冬は気温が低いので基礎代謝が上がり痩せやすい 冬は気温が低いので脂肪がつきやすく太りやすい 他の平均的な気温の季節(春、秋)と比べて冬は 痩せやすいのでしょうか? 太りやすいのでしょうか? それとも変わらない? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • ディズニー映画(美女と野獣)の季節設定って?

    こんにちは。 わたしはディズニー映画の「美女と野獣」が大好きです!ストーリーはもちろんのこと、特に映像や音楽がきれいで気に入っています。 この「美女と野獣」を見て思ったのですが、最初は春か?秋?ぐらいの季節で始まっていますが、主人公ベルが捕らわれたぐらいから雪が降り出して冬になっています。そして最後はハッピーエンドでまた春に戻っているような気がするのですが…。(^_^) 主観ですが、1つの作品で春夏秋冬を表してるのは面白いなぁ~とも思ったのですが、みなさんはどう思われましたか? 私は、ディズニー映画の全作品は見たことがないので比べることが出来なく分からないのですが、ディズニー映画はどれも「美女と野獣」のように春夏秋冬、季節の違いを表しているのでしょうか? また、ディズニー映画は、明るい場面は春夏・暗い場面は秋冬といったようにしているのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • バイク通勤について

    はじめまして。新社会人になったばかりの男です。 現在は会社まで電車通勤しているのですが、ビックスクーターを購入してバイク通勤にチェンジしようかと考えています。 そこで心配していることがあるのですが・・・冬でもバイク通勤できるものなのでしょうか!?私の住んでいるとこは冬でも雪はほとんど積もらないのですが、気温はマイナス2度くらいになると思います。 会社までの片道20Kmも冬にバイク通勤できるものなのでしょうか。寒さに耐えれるかとても心配です。。。 年中バイクで通勤している方いましたら経験談などアドバイスよろしくお願いいたしますm(--)m

  • ロードバイクの冬の服装

    ロードバイクの冬の服装 南九州に住んでいます。自転車に乗り始めて初めての秋、冬を迎えます。クロスバイクで夏場はレーパン(4分丈)にポロシャツ、SPD靴、ヘルメット、指きりグローブで60km程度を週末に走ってましたが、これから冬場の服装に迷いがあります。南国で気温は10度前後と思います。アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付二種のバイク購入

    所有していたスーパーカブ110が盗難にあい 新たにバイクの購入が必要になってしまいました。 中古車は後々のトラブルやショップの良し悪し等々、バイクの知識はないものですから 新車を購入しようと思ってます、スーパーカブを購入した決め手が 積載性と耐久性、燃費に優れていることだったので、新たに買うバイクもその点は重視しています ・資金的に高いバイクは厳しいので、希望としましては乗り出し価格が20~25万くらいまで ・ファミリーバイク特約に該当する125CC以下の車体 ・バイクは実用性を重視しているので速さや、デザインよりも 積載性(「後付のリアBOX等つけられる、メットインの広さ)機能性 耐久性、燃費に優れているバイク 個人的に調べた中ではアドレス125のグリップヒーターが付いてる車両も魅力があるのですが 金額的に上限を少し超えてしまいます 条件的に望みすぎかもしれませんが、バイクの情報が少ないもので 色々お勧めを教えていただけると 助かります、よろしくお願いします。

  • バイクの買い時

    250ccのバイク(ホンダのホーネット) を購入しようと思っているのですが 友人から「冬はバイクの値段が下がるよ」 と聞きました。 これは本当なのでしょうか。 とすると、今が買い時って事でしょうか また、下がるとしたら底値はいつ頃なのでしょうか 雑誌とかを見てもなかなか値段の上下は みえてこないので。 よろしくお願いします。

  • 新型のバイクっていつでるの?

    今、Kawasaki Balius(2)(バリオス2)を買おうと思っています。 しかし、年末ですよね?あと数ヶ月で新型が出るのかな~?と、思い始めました。 いつ頃出るものなのでしょうか? 大きな変更はあるのでしょうか? また、今、今年のモデル’02を買うのってダメですかね? ようは、1年間眠ってたバイクってことですよね? 10万くらいは安いようですが、どうなんでしょう? それに冬はバイクが安くなるって聞きますが、新車は関係ないんでしょうか? また、いつが一番安いのでしょうか? それから、カワサキの新車購入時のメーカー保証は、どんな感じでしょうか? 液漏れ、冬はエンジンかからない等、よく聞きますが、対応してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。