• 締切済み

窓ガラスが振動する理由

花火の音を聞いた後、家の窓ガラスが振動するのは、 花火の音と家の窓ガラスの振動数が同じため、共振したと考えていいのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.3

火薬の爆発の場合、爆発部分では音速以上の速さで空気が膨張するので衝撃波と呼ばれる のが発生します。結局、窓をノックした時の音であり、共鳴とは無関係です。コンコルドとか 戦闘機が音速以上で飛ぶと、やはり衝撃波が発生し窓ガラスが振動します。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.2

花火の爆発点から窓ガラスまでの距離はどれくらいでしょう。 いすれにせよ爆発の衝撃波(瞬間的な気圧変動)が伝わってきて窓ガラスを一度だけ押し、あとはガラス自体の弾性によって振動が起こっているのではないでしょうか。 いわゆる「共振」とは異なる現象と思われます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

単振動なら分かり易いですが、実際には花火の音には様々な周波数(振動数)の音が混ざっています。 一方窓ガラスも単一の「固有振動」やその倍音だけに共鳴する分けではありません。 ですから、確かに共鳴はするけれど、様々な周波数で強弱色々に共鳴したものが混ざっていると考えるのが正確な理解だと思います。

関連するQ&A

  • 窓ガラスの振動

    1年以上前に中古車で旧型のbBを購入したのですが、購入時から運転席と、助手席の窓ガラスを少し開けた状態でドアを閉めると「バリン」とガラスが割れたような音がします。 後ろの席の窓に比べて、ガラスを押したとき少しぐらつく感じがします。 夏になると窓を開けていることが多く、友人とかを乗せていると気を使ってしまいます。 出来れば自分で直したいのですが、必要な部品やスキルがあれば教えてください。(窓ガラスをはさむゴムも緩い気がするのですがそこは問題ではないですよね?)

  • 窓ガラスの振動の怪現象

    夕方ぐらいから突然、家が揺れはじめました。というか窓ガラスや障子や玄関の窓ガラスといった所が小刻みに揺れます。不思議なのは 南側だけの窓ガラスが振動して揺れます。また、不思議なのは振動が私がいる場所へと、ついて来ている…そんな感じがします。そして揺れは段々激しくなったり小刻みになったりを繰り返して今現在も深夜なのにこの現象はおさまりません。何かの怪現象なのでしょうか?超低周波のしわざにしてはおかしい気がします。心霊現象だとしたら怖いです。南九州の火山活動が午後6時ぐらいから活発になっている場所から数百キロは離れていますし、飛行機は飛んでいないし…。これをやっている最中にも段々激しくなってきました。これが何なのか分かる方、よろしくお願いします。

  • 振動波でガラスを割ることができますか?

    ある推理小説でこんなものがありました。 犯人は庭から音楽のようなものを鳴らし、その振動波によりガラスを割り、宝石を奪い取るというものです。 これは実際に可能なものでしょうか? 沢山ある窓のうち、一部のガラスだけを割るのですから、一箇所に振動波を集中させるのだとおもわれます。 このような装置というのは考えられますか? よろしくお願いします。

  • 音の影響での体の振動についてです。

    音の影響での体の振動についてです。 音による共振だと固有振動数に一致した体のどこか一部が振動するだけで、体全体が振動する訳ではないそうなのですが、花火大会の会場やライブ会場など、大音量の音が鳴る場合なら「体全体が振動する」といった状態になるのでしょうか?

  • 窓ガラスについて教えてください

    近所で泥棒に入られたお宅があり、話を聞いてみると窓を割られて入られたみたいです。 そのお宅は私の家と同じ作りで窓も通常の窓ガラスを使っていて、ちょっと怖くなってきたものですから、そのお宅の入られた場所を見させてもらいました。 窓ガラスの鍵付近が丸く綺麗にくり抜かれていていました。 そのような行為にも対応できる窓ガラスはやはり、分厚いガラスが一番良いのでしょうか?

  • 窓ガラスがはずれてしまいました

    私の家は二重ガラスなのですが一番手前の窓ガラスがぶつかった拍子に外れてしまいました 二人がかりで取り付けようとしたのですがはまりません 上をさしてから下を調整していれようとしたのですがはいらず 男の人ひとりでも持てないぐらい重く業者の方に頼むしかないんですかね… それとも窓ガラスは外に出た状態で、家の内側からはめてくものなのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 共振振動数と固有振動数

    共振振動数と固有振動数とはいったいどのような 関係にあるのですか? どなたかわかりやすく教えてください。

  • 窓がガタガタ言う

    繁華街のマンションに住んでいます。 近くに住宅用マンションや家などは殆どなく、商業地です。 実際自分が住んでいるマンションも我が家族くらいで、あとは全部事務所関係です。 相談したいことは、隣のビルがとても密着して建っているのですが、 最近何か機械(外からは金属で覆われているのでなんの機械かわかりません)が壁にくっつける形で取り付けられ、 その中にモーターか何かが付いているようで常にゴゴゴゴと言った音がします。 そのすぐ向かいが我が家の窓になっていて、 普段開ける場所ではないのですが、振動でガタガタ音がします。 24時間その機械が動いているので、いつでも窓がガタガタしてます。 相手に苦情が言いたいとか止めさせたいのではなく、 なにか音を(振動を?)止めたり軽減できたりするグッズはないでしょうか? 窓は普通のサッシのもので、ガラスは擦りガラスです。 効果的なグッズ、または知恵などありましたらお教えください。

  • サーボ発振と振動伝播

    いま、駆動系にサーボモータ、 伝達系にベルトを使用しています。 装置を駆動させた際に、通常ベルト伝達系で共振を起こす周波数より、明らかに高い周波数で共振を起こしています。聞いた感じでは、スクリュウ等金属の伝達系で起こる共振周波数に近いと思われます。 固有振動数の倍数で共振が起こることは理解できますが、ベルトを介在して金属の伝達系で起こる共振域の振動が伝わるのでしょうか? 豆腐をたたいても金属音は出ませんが、水中では超音波は伝播するし、さっぱり理解できません。 どなたかすっきりした回答お願いします。

  • 固有円振動数と固有振動数

    固有円振動数と固有振動数、違いが理解できません。 固有円振動数とは、簡単に言うと何ですか? そして、固有振動数とは、簡単に言うと何ですか? 共振は、「振動体に固有振動数と等しい振動が外部から加わると、振動の幅が大きくなる現象」とあります。 共振曲線を見ると、縦軸が応答倍率で、横軸が振動数ω/ω0とあります。 なので、だいたい ω/ω0=1 のところで応答倍率は最大となるので、振動体・外部からの振動の固有円振動数が一致したときを「共振」というのだと思っていました。しかも何故横軸が「振動数f/f0」ではなく「振動数ω/ω0」なのでしょうか。 よく理解できていないので、変な質問になってしまっているかもしれませんが、よろしくお願い致します。