• ベストアンサー

英文法について

Are you the woman who had her wallet stollen? stollenは、前にあるhadの使役動詞で原型ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126371
noname#126371
回答No.2

こんにちは。これはいい質問ですね。 下の回答の方のように、これは分詞を使っています。よく日常会話でも使われる表現の一つですよ。といっても、あれなので丁寧に説明していきます。 Are you the woman who had her wallet stollen? (あなた、彼女の財布が盗まれた人じゃない?) う~ん、これはあまり良くない例文なので、こっちの例文を使ってみましょう。 She had her wallet stollen in the train. さて、これも同じような表現ですよね。多分あなたはhadを見て、「あれ?haveは使役動詞だから後ろの動詞は原型じゃないの?」と思ったはず。けれど、このhadは使役動詞ではなく、ただの「持っている」という意味の一般動詞です。そしてstollenは原型に直すとsteal(盗む)という動詞なのは、分かりますね。しかしここでは「分詞」という用法を使って前の名詞を修飾する形容詞、つまり補語の役割を果たしているわけです。ここでは受身の「分詞」を使っています。では上の例文を直訳してみると、 She had her wallet stollen in the train.(彼女は電車の中で盗まれた財布を持っていた。) あれ?何か日本語が不自然だぞ?盗まれた財布を持っていた、って何だ?と思うかも知れませんが、これは確かに直訳では日本語の意味が不自然です。ここで「have O Vpp」という形を知っておきましょう。Oは目的語、つまり名詞を取ります。「have O Vpp」で「Oが~される」という意味になります。つまり、ほぼ受動態のような形と考えていいです。ここで、もう一度英文を見ると・・・ She had her wallet stollen in the train.(彼女は電車の中で“財布”(O:目的語)を“盗まれた”(~された)」 となるわけです。 ここで質問の例文に戻ってみましょう。 Are you the woman who had her wallet stollen? このwhoは関係代名詞のwhoで先行詞のwomanを修飾しているのは分かりますね? そこで、同じように見てみると、 Are you the woman who “had” “her wallet” “stollen”?(あなた、彼女の財布が盗まれた人じゃない?) 先ほどやった「have O Vpp」と照らし合わせてみると一目瞭然です。「her wallet」がOで目的語、「stollen」は「Vpp」の部分、よって「彼女の財布が盗まれた」という意味になります。まぁ、でもはっきり言うと、これは英文が悪いですね。もし使役動詞を使った表現にしたいなら、 Are you the woman who had someone steal her wallet.(あなた、誰かに彼女の財布を盗ませた人なの?) となります。だから、その英文は日本語にどう訳しても不自然なので忘れてしまいましょう。もし使役動詞の使い方も知りたいのなら、質問してくだされば、説明しますよ。 勉強がんばってください。

saiayanama
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。 また、丁寧な説明ありがとうございます。 イメージとして、使役動詞+受動態という感覚でいいのですかね? 使役動詞let,have,makeは理解しているつもりなのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#183197
noname#183197
回答No.4

使役動詞は原型不定詞と過去分詞をもてます I have him fix my car. 彼に私の車を直させた I have my car fixed. 車を治してもらった (受身の文) 基本的な文の形成理論はこの文も同じですが、 ここの have .... 過去分詞は「被害」をあらわす定型句です。

saiayanama
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。 よく利用されるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

S+have+O(主に人)+原形不定詞 S+have+O(主に物)+過去分詞 後者には2通りの意味があります。 (1)使役  I had my watch repaired.(私は時計を修理させた) (2)受け身  I had my watch stolen. (私は時計を盗まれた) 本文は受け身です。ちなみに使役のときにはhaveに強勢を置き、受け身のときには過去分詞に強勢を置きます。

saiayanama
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。 そして、わかりやすい回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

この文章は使役じゃなくて受身ですよ^^

saiayanama
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文法について。

    英文法の参考書の分詞のページに、 I had my wallet stolen in the museum. という問題がありました。(stolenの部分を埋める問題でした) この文章で、使役動詞のhaveが使われているのはなぜですか? 文法的な解釈を教えてください。

  • 広義英文法、狭義英文法について

    私は狭義の英文法が英語において正しいもので、広義の英文法は間違えでデタラメなものだと思っています。(言い過ぎましたm(_ _)m) 例えば、広義の英文法では使役動詞にforceやgetなどが入っていますが、狭義の英文法では使役動詞に分類されません。確かに、狭義では使役動詞に分類されているhave、letなどとは文法的にも第四文型の補語に原型不定詞をいれるかto不定詞を入れるかで違うものとなっています。これは理解できるのですが、広義の英文法においてのforceなどが使役動詞に入る意味がわかりません。ただ単純に使役みたいな意味を持っている不完全他動詞(ここでは、感覚動詞、使役動物、第四文型をとる動詞と3つに分け、この中で後者をとる)だと思います。動詞の中では、文型によって違う意味を持つ動詞はいくらでもあります。(例:owe、allow、askなど) ここで質問です。(広義の英文法が正しいと思っている人限定) なぜ、広義の英文法は英文法において正しいと思うのですか? また、広義の英文法の良さについての意見も教えてくださいm(_ _)m

  • 英文法について

    Anyone interested in lending her a hand can call her at Extension 2057. (1)Anyoneと interested の間はwhoの省略ですか?  それともwho areの省略ですか? (2)もしwho areの省略ならば、関係代名詞+be動詞の省略は文法的に可能なのですか? (3)lending her a hand のように動詞にingがついていても、ただのlendのようにOを二つとることができるのでしょうか? ingを気にせずただの動詞としてかんがればよいのでしょうか? 教えていただければ嬉しいです。

  • 英文法の問題を教えてください

    各分の( )内の指示に従って書き換えた場合、選択肢のどれになるか選びなさい。 1.I gave her what little money I had with me.(youを主語にして直接目的語をwhにした疑問文に) ア)Do you gave her what? イ)Did you gave her what little money I had with me? ウ)What little money I had with me did you give her? エ)What did you give her? 2.【Somebody】 hit Dr.Johnson in yhe head several times.(受動態にして【】を尋ねるwh疑問文に) ア)Did who hit Dr.Johnson in the head several times? イ)Who was hit Dr.Johnson in the head several times? ウ)Dr.Johnson was hit who in thw hwad several times? エ)By whom was Dr.Johnson hit in the head several times? 3.You must show your ID card to them.(命令文に) ア)Must you show your ID card to them. イ)Show your ID card to them. ウ)Do your ID card to them. エ)Must your ID card to them. 4.The problem and the anawer are very simple.(howを用いた感嘆文に) ア)How simple are the problem and the answer! イ)How simple the problem and the answer are! ウ)How are the problem and the answer simple! エ)How the problem and the answer are simple! 5.She is a dramatic actress.(whatを用いた感嘆文に) ア)What a dramatic actress she is! イ)What is she a dramatic actress! ウ)Is she what a dramatic actress! エ)She is what a dramatic actress! 以上です。よろしくおねがいします。

  • 英文法 

    英文法の質問があります。 次の直接話法を間接話法に直すという問題です。 He said to her, " Have you contacted your family since you left home?" have contactedとleftの時制はどうなりますか? He asked her whether she contacted her family since she had left home. でしょうか? 直接話法内の現在完了(have contacted)は、間接話法では過去完了(ですからhad contacted)になると覚えていたのですが、うしろにleftがあるので、その時制も考えると, have contacted→contactedになって、since以下がleft→had leftになるのでしょうか。 困っています。 ご回答お待ちしております。

  • 使役動詞

    使役動詞という文法用語がよくわかりません。 I made him go. という文の made が使役動詞というのはわかるのですが、I couldn't make myself heard. の make は使役動詞ですか? また、I had my had blown off. のhad は使役動詞ですか? それから、I got her to help me with my homework. の got は使役動詞なのでしょうか?

  • コレは使役動詞のはずなのに

    質問なんですが You should have had this wistom tooth pulled out much earlier. あなたはもっと早くに親知らずを抜いておけばよかったのに という文だと思うのですが  どうして pulled になるのでしょうか  pull原型ではないのでしょうか? 使役動詞haveで Oはthis wistom tooth  なのに  原型にならないのはどうしてなのでしょうか?

  • 使役動詞

    I'll have her come.のhave は使役動詞だと思うのですが、I had my bag stolen.のhave も使役動詞と言ってもいいのですか?

  • 英語の文法を教えてください

    使役動詞というのを最近勉強しましたが had プラス 過去分詞で、なになにしてもらうと私は理解しましたが、 ネイティブの人が Two of my wife's co-worker also had their money stolen. という文を作りましたが、 なになにしてもらう以外に、なになにされたという場合も この使役動詞を使えると考えていいでしょうか! 初心者です、よろしくお願いします。

  • 英文法なのですが

    高校2年の女子です。 テキストをやっていて わからなかったので 質問させてください; ・準動詞 What a fool he was ( ) such a wonderful offer! ア.reject イ.rejected ウ.to reject エ.to be rejected です。 なんとなくウかなぁと思うんですが 理由がわかりません; それと、 2つの文が同意になるようにするもので、 I didn't call on you so as not to disturb you. I didn't call on you for ( ) ( ) disturbing you. so as not toをカッコ2つで表現するんだろうなとは察しがつくのですが、調べてもわかりませんでした; あと、動詞の問題で I was ( ) the trouble of writing to her by her visit. ア.advised イ.considered ウ.permitted エ.spared 私はウにしたのですが、訳してみたら 「私は彼女の訪れによって彼女に書くことについての欠点を許された」 と、なんとなく不自然になってしまって… そしてこれです。 I hear that the men who ( ) the bank last week have been arrested. ア.broke イ.stole ウ.thieved エ.robbed borke はintoが無いからありえなくて stoleはstole人 で、文は人じゃないからありえなくて、 robbedはrobAofBでofとかがないからありえなくて、 ウのthievedかなぁと考えたのですが あっているでしょうか? いろいろと質問してしまって 申し訳ありません; よろしくお願いします。