扶養控除等について

このQ&Aのポイント
  • 扶養控除の廃止により、家計に損失が生じる可能性があります。
  • 配偶者控除も廃止の可能性があるため、所得税の納税額が増える可能性があります。
  • 住民税の廃止については情報が不明確であり、確定的なことは言えません。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養控除等について

扶養控除は来年(2011)から廃止なのは知っていますが、こども手当てがあるから廃止と聞いていますが、もしそうであれば今現在、我が家にも中1の子供がいますが、毎月1万3千円12ヶ月でも15万6千円にしかなりません。そうすると扶養控除の38万円がなくなると、約15万円損をすると思うのですが・・・。また、配偶者控除もいずれなくなるらしいですよね?来年には廃止とも聞いたのですが、実際の所はどうなのでしょうか?で、、もし配偶者控除がなくなった場合ですが、一般的には基礎控除のみになると言う事ですよね?うちの主人は自営業ですが、(私の子供と今年、子連れ再婚しました。)昨年は主人も独身だったので、所得税や市・県民税で90万円ほど収めました。控除が基礎しかなくなると、独身の時と同じだけの税金を納めなくてはいけなくなるのでしょうか? また、住民税が再来年より廃止になると言うのは事実でしょうか? 色々調べても実際どうなるのか良く分からず、私自身も勉強不足ですので、分かりやすくご回答頂ければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>扶養控除の38万円がなくなると、約15万円損をすると思うのですが… 大きな勘違い。 扶養控除や配偶者控除は、税金を 38万円も控除してくれるのではありません。 課税される「所得」を 38万円少なく見てくれるだけです。 所得税は 38万円に「税率」を掛け算しただけが安くなるだけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm 翌年の住民税は 338万× 10% (一律) です。 >中1の子供がいますが、毎月1万3千円12ヶ月でも15万6千円にしかなりません… 高額所得者で税率が高く、子供の数が少ない人は、逆ざやになることもあるでしょうね。 去年の選挙で誰が民主党なんか勝たせたのでしょう? 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

shelly918
質問者

お礼

とても分かり易かったです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

扶養控除の38万円は所得控除なので、実際少なくなる税額ではありません。控除額に税率を掛けた金額になるので、実際にはもっと少ない金額です(例えば、税率が10%の所得なら38,000円)。所得控除というのは収入から差し引いて、その後の金額に対して税金が掛かるというものです(控除があれば計算上の収入を少なく出来るので所得税が安くなる)。 ちなみに、これに対して税額控除というのもあり(住宅借入金等特別控除等)、これは所得税から直接引くので効果が大きいです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto321.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm
shelly918
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

配偶者控除は、年収1000万以上は無くなり、それ以下は33万円の控除が審議されてるようです。どちらにしても、児童手当を隠れ蓑にした増税策です。住民税の問題は、市町村が賛同するはずがありません。 これらはまだ決定事項ではありませんから、もう少し、しないと解りません。

shelly918
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! 住民税はやはり廃止ではないんですね↓ この教えて!で別の方の質問の回答に「住民税が廃止される」 と書いてあったので、本当かな?と疑問でしたが・・・

関連するQ&A

  • 扶養控除・配偶者控除・子供手当ての関係

    結婚して家を出たばかりで、無知極まりなくお恥ずかしい質問をさせていただきます。 ●私は専業主婦 09年一月から主人の扶養に入っています ●来年3月に子供が生まれます <質問1> ★一般の控除対象配偶者(70歳未満) 38万円(住民税は33万円) この配偶者控除というのは、年末調整などで返ってくるものなのでしょうか?それとも来年とかの主人の給料の税金部分?にひかれてくるのでしょうか? <質問2> 来年子供が一人増えた場合戻ってくる税金はどういう風になるのでしょうか?配偶者2人という計算なのでしょうか? <質問3> 再来年に配偶者控除が廃止になり、子供手当てが23000円支給されるようになると「子供一人だとちょっと損」と言われましたが、実質どういう±になるのでしょうか??? 基本的に扶養控除とか配偶者控除など分かっていません。。。。 今年初めて無職になったので主人の扶養に入ったという感じなので・・・ 宜しくお願い致します

  • 扶養控除の廃止について

    民主党は、目玉政策である子ども手当創設の引き換えとして、23年以降に所得税の配偶者控除や扶養控除を廃止する考えを示している」とありますが、母子家庭はどうなるんでしょう?? 「民主党は、目玉政策である子ども手当創設の引き換えとして、23年以降に所得税の配偶者控除や扶養控除を廃止する考えを示している」とニュースにありましたが、母子家庭の扶養控除も入るのでしょうか? うちは私が働いてて年収はあまり多くありません。子供はまだ学校に通っており、扶養に入っています。この場合の扶養控除も廃止になるのでしょうか?? 生活がとても不安です。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 成年扶養控除の廃止

    自営業者です。 23歳の子供がいます。学生で無収入です。 新聞に『成年扶養控除が廃止される』とありましたが、 来年の2月の確定申告から、所得税の38万円の扶養控除、住民税の33万円の扶養控除は、 無くなるのでしょうか? 詳しい方お教えください。よろしくお願いします。

  • 特定扶養控除

    高校生の子供を扶養しています。母子家庭でWワークをしているのですが、二つ合わせても課税されるほどの収入ではなかったので今まで確定申告しませんでした。ですが本日、サブの会社から給料から市県民税が天引きされるとの通知がきました。(メインの会社はパートですが、社会保険などに加入しているのになぜか加入してない会社の給料から税金が天引きされるのかよくわかりませんが・・・)前置きが長くなってしまいましたが、知りたいのは16歳~19歳未満の特定扶養控除はいつ廃止になるのかです。税の通知書には、その他の扶養控除になっており控除金額は33万円です。色々検索してみたのですが、私自身の理解力が乏しいのかイマイチよくわかりません。所得税は今年から廃止、住民税は来年からと理解し、今年の控除金額は45万と解釈したのですが、間違っていますか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 市県民税の控除について

    市県民税の控除についてお聞きします。 主人・私(無職)・子供(2人)なのですが、 18年は配偶者・扶養(2人)の控除があったのですが 今年19年は扶養(2人)のみで配偶者控除がありませんでした。 所得金額は18年・19年とほぼ同額でしたが市県民税は約7万も多くなっていました。 今年19年からは配偶者控除は無いのでしょうか?

  • 2011年からの扶養、配偶者控除廃止についてお伺いします。これから私の

    2011年からの扶養、配偶者控除廃止についてお伺いします。これから私の年収が120万円くらいになりそうです。 只今、主人の年収は650万円で、私は今主婦で配偶者控除を受けています。 主人と二人だけなので、扶養控除はもともとありません。 これから派遣社員として勤務予定で、私の年収120万円(交通費除く)くらいになりそうです。 そうなると、配偶者特別控除の枠に入りそうですが、2011年からはそれも廃止となるとなるのでしょうか? そうなると、私が働く前と後の我が家の合計収入は、どのように変わってくるのでしょうか? 配偶者特別控除が受けられる場合=控除額が21万円となるようですが、ここからどのような計算で算出するのか、よくわかりません。 配偶者控除が廃止された場合=私の分38万円を支払う事になるんですよね??私の年収から差し引かれるのでしょうか?どのような算出になるのでしょうか? お恥ずかしいのですが、いろいろHPを見て調べても、ややこしくて、よくわかりません。 どなたかご教授宜しくお願い致します。

  • 扶養控除廃止

    こども手当ての創設で、従来の配偶者控除や扶養控除が廃止されることになりそうです。   うちは大学生(18)の子を扶養している専業主婦家庭です。この場合、今までの配偶者扶養控除38万円と特別な年齢の扶養控除70万くらい?が1度に廃止になってしまうということでしょうか?100万超える控除がなくなりますが、大学生の子を持つ親には泣いてもらうということになりますか? 何だか納得できない気分です。まだ決まったわけではなさそうですが、その線に限りなく近いところに落ち着きそうではありませんか?大学生を省くのはどういう論理でしょうね?

  • 扶養控除について

    はじめて質問させて頂きます。 今年10月に離婚し、子供3人を扶養に入れました。 その際異動届を出したので、11月からの所得税はゼロになりました。 しかし、来年から扶養控除が廃止になると聞きました。 現在子供は中3・小5・3です。 今年度の所得税は年末調整で戻ってくるのでしょうか? また、来年からは扶養ゼロで所得税は払うんでしょうか? 母子家庭ということで多少の控除とかないのでしょうか? また、児童扶養手当は現在申請中ですが、去年の扶養が0人だったため、貰えるか微妙です。 その児童扶養手当の扶養人数も来年からはゼロで計算しなければならないのでしょうか?

  • 扶養控除、配偶者特別控除廃止で

    扶養控除、配偶者特別控除が予定ではありますが廃止になると言う話が出ていますよね。 そこで、あまり詳しくないので以下のことを教えてください。 ・廃止になるにあたり、今現在、税法上の扶養内で働いている人は 103万円という壁がなくなるという認識でいいでしょうか。 ・私は今現在、主人の社会保険の扶養内(130万円未満)で働いていますが こちらに関しては何も変わらないということで 勤務時間など今までと同様で、130万を超えないようにしていけばいいという認識でいいでしょうか。

  • 扶養控除と市県民税 どちらが良いのでしょか?

    昨年より仕事をしており、18年度の市県民税を受け取りました。 現在 18歳以下の子ども4人 と夫と暮らしております。 以前に区に問い合わせをして、税金の掛からない金額を聞いたところ 社保加入の場合で130万円と聞いたので 収入を120万ほどに抑えたのですが、勘違いだったのか社保に加入できる配偶者所得だったようで、市県民税が請求されました。 本当に無知でお恥ずかしいのですが 教えて下さい ★所得が564000円 基礎控除330000万 課税額234000円でした。103万以内に収めれば、市県民税も所得割 均等割 すべて掛からないと聞きましたが、どちらが得なのでしょうか? ★夫の扶養控除36万も受けられなくなれば、夫の税金が上がるのですよね? 特別扶養控除も受けられる金額では無いのでしょうか? 103万以内で収めて 税金等も支払いが無く 扶養控除も受けられた場合と 120万ほど収入を得て 税金1万円ほど納め 扶養控除を受けられない場合とどちらが損なのでしょうか? ちなみに夫の年収は360万ほどです。 素人考えで、20万余分に収入があって 税金1万支払ったとしても 19万円が手元に残りますが、扶養控除を受けられなくなった時の夫の税金の増額がいくらなのか 差し引き同じほどなら、税金を支払ってまで120万働く事は無いのか 悩んでいます。子どももまだ小さいのでお金も掛かりますし、保育園がある為収入で保育料も上がってしまうので。どうかお知恵をお貸し下さいませ