• ベストアンサー

僕は生きてる価値なんかない、、死ねばいいんだ

イグノ(@Iguno)の回答

回答No.2

虐待、いじめ、母親の自殺ですか。 さぞお辛かったでしょう。心中お察しします。 あなたは大学に行かれたのですね?日東駒専なんて羨ましい限りです。 辛い環境で、よく努力なさいましたね。 素晴らしいです。 今死ぬ必要ありますか? 死ぬチャンスなんて自然と来ますよ。 今まで悪いことばかりでしたか?そんなことないでしょう。現にあなたは大学に受かって、彼女もできたのですから。 踏みとどまって、生きてください。 今は死ぬために生きればいいじゃないですか。

関連するQ&A

  • この世の中、生きてる世界や家庭環境や生い立ちが違えばわかりあえないでし

    この世の中、生きてる世界や家庭環境や生い立ちが違えばわかりあえないでしょうか?  僕は現在23歳の大学生で、幼少期から虐待やいじめがあり母親はアルコール中毒です。母子家庭です。 母親は中卒でカタカナとひらがなしか書けません。  この前、ある東大生の女の子ととmixi上で知り合い、会う約束をとりつけましたが、僕の大学名(日東駒専)を知った途端連絡がつかなくなってしまいました。 僕はこれまで、お嬢様と分かり合おうとと思って、沢山の方にアプローチしてきましたが、相手にされません。お嬢様と、僕みたいな虐待やいじめや母親がアルコール中毒の母子家庭で高校行かせてもらえなくて大検で大学行った人間はわかりあえないのでしょうか? 教えてください。 もうこんな汚い世界なら、生きる気力すら失せます。

  • 人生疲れました。僕は自殺したほうがいい?

    疲れた 所詮世の中過去で全てが決まる。 僕みたいな幼少から虐待やいじめや母親が自殺して高校行かせてもらえなくて、引きこもりの経験ある人間はどこからも採用されない。 所詮世の中こんなもん 面接でも、これからの僕ではなく、過去の僕のネガティブな側面をつついて減点法の面接をする。 頑張って大検取って大学行っても評価されない 疲れました こんな僕は自殺したほうがいいですか? もう人生疲れました

  • 小さい頃から虐待やいじめや母親が自殺した不幸な人間。もう嫌だ、、

     僕は幼少期から虐待やいじめや母親の自殺があった。 人生に疲れました。 そんな僕を救ってくれる場所を教えてください。 ちなみに、医者とかは無しにしてください。 僕を癒してくれるコミュニティーを教えてください

  • 同僚の結婚式に出席して悲しみに包まれる

    同僚の結婚式に出席しました。 絢爛豪華な素晴らしい結婚式でした。 新郎新婦の生い立ちのビデオ、友人のスピーチ、母親への手紙、 どれも感動的でした。 どれも私には異次元の世界でした。 私は幼少期に養父に性的虐待を受け、売春をさせられたりと 恵まれない家庭環境で育ちました。 虐待から中学もまともに通えず、当たり前のように高校に進学することもできず、 成人してから大検を取り、通信制の大学に行きました。 ですので学生時代の友人はひとりもいません。 親と絶縁し、年の離れた兄弟の面倒を見てきたこともあって、生きていくのに必死で 朝昼晩ずっと働いてきました。思い出の写真なんて一枚もありません。 最近、結婚を前提に交際を…と言ってくださる素敵な方が身近にいるのですが、私にはこんな 幸福に満ち溢れた式ができないのだと思うと、悲しくなり彼に申し訳なく思います。 彼は私が「複雑な家庭環境で育ち最近まで兄弟の面倒を見てとても苦労した」と 言うことはやんわりと知っています。ただそれが性的虐待や売春のからむものであるとは 一切知りません。 生活に追われていたのでこういったことは今まで感じることすらなかったのですが 初めて人の結婚式に出て、違う意味で涙が出てきました。 私の人生は一体なんだったのだろうと。 何が言いたいのかまとまりがなくてすみません。 自分の人生を初めて客観視することでただただ悲しいです。涙が止まりません。 どなたか私の乱れた心を正すアドバイスをください。 お願い致します。

  • 無視が許せない僕はおかしいですか?

    僕は無視とか無関心が大嫌いです。 そこにあるものを無かったことにするからです。 僕も無視されています。幼少から虐待やいじめや母親が自殺して高校行かせてもらえないような僕は無視されても当然ですよね。 昨日、足が不自由な障害者の人がビラ配りを一生懸命街頭でしてましたが、それを通行人は無視していました。 世の中所詮こんなもん。 それなのに何が優しさや思いやりだよ くだらねえんだよ

  • 誰か僕を温かく包みこんでください

    僕は幼少期から虐待やいじめや母親の自殺、天涯孤独で頼れる人が 居ない22歳です。 僕は、幼少期から常に不安定な環境に居たため、自分に余裕が無く、 人との接触もあまりしませんでした。 大人になった今、過去の積み重ねがひどいものだったので、自分の居場所を見つけられず、大変憂慮してます。 どうか、私をリアルでもここでもいいのですが、温かく包みこんで、僕の存在を肯定してください

  • 劣悪な家庭環境で育った人間の人生

    幼少期より、 両親のDV、 特に父親からのネグレクトや、 精神的虐待、性的虐待を受けて育ち、 ハタチを過ぎてからはほぼ家族離散のような状況になった人間が、 自殺をせずに、精神科を受診する事なく、 幸せな人生を送れる可能性は何パーセントくらいありますか? また、幸せな人生を送るためにはどうすれば良いですか?

  • 娘の性

    友人のお子さんについて 友人のお子さんは小学四年生で、父子家庭です。母親は娘を連れてでたそうですが、父親がお金持ちで娘はお父さんがいいといって離婚しました。そのお嬢さんがちょっと心配なのは、やたらお父さんと前からいっていて母親は厳しいといよりやさしい母親だったのですが、そのお嬢さんはお母さんなんていなくなって私とお父さん二人きりがいいとか、もっと仲良ししたいなと言っていました そのお嬢さんはお父さんとお風呂にはいって洗いっこしてあそこも指で洗ってくれるのといい、お父さんのおちんちん大きくなるんだとかいっています。あとは気持ちいいことをお父さんは教えてくれるから好きと。母親はとにかく邪魔だと。母親がいたときは注意するからすごいいやだったと私に言っていました。 これは今後性行為になるのかなと危惧しています。そのお嬢さんは童顔で体がちいさいからまだ生理はこないとおもいますが。 うちの子供もも心配になります。 離婚して子供を連れていけなくなったら、おなじことになってしまうのではないかって。 娘から性的なことを父親に求めるお嬢さんているのでしょうか? 性的虐待を受けたからそうなるのでしょうか? もし性的虐待を受けていなかったら、娘は父親に執着しないのでしょうか?その児童心理がわかりません。

  • 所詮世の中どうでもいい人間や興味のない人間は無視

    所詮世の中こんなもんですよね 僕みたいな虐待やいじめや母親が自殺して高校行かせてもらえなかった人間は、就職活動も失敗して誰からも相手にされず無視されてそこに居ないものにされる 優しさや思いやりが大切とか言っておきながら実際はどうでもいい人間や興味のない人間は見てみぬ振りして相手にせず無視してそこにいないものにする。 多様性が大切とかいっておきながら、実際は異質なものは排除する。 それなのに、その組織は優しさや思いやりが大切とか風通しがいいとかいう。 嘘ばかり 所詮世の中こんなもんですね。 そんな世界、どう生きればいいですか?

  • 母親の家庭内暴力

    母親に家庭内暴力を振るわれています。 私は母親が憎くて堪りません。しかし、その憎しみの中には、大きな悲しみもあります。 母親なんか野たれ死ねばいいのにと、いつも考えています。早く死ぬか、死ねないのなら家を出ろと思います。 それと同時に、何故分かってくれないんだ、何故そんなにも私を嫌い執拗にいじめるんだ、悲しいと感じます。 私は今、家庭内におけるいじめに苦しんでいます。 振り返ると、私は母親から愛された記憶はありません。大事にされた記憶もありません。様々な形の虐待を受けて育ちました。そのトラウマは記憶の中に色濃く残っており、簡単には拭い切れません。 親から暴力や虐待を受け、その後トラウマを克服できた方はいますか。家族の機能がおかしくなった家で育った人でも、この先上手に生きていけますか。 何かアドバイスをよろしくお願いします

専門家に質問してみよう