• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚相手との価値観の違いは乗り越えられますか??)

結婚相手との価値観の違いは乗り越えられますか?

ennmann110の回答

回答No.11

Ano.6です。 私は既婚者の立場から、質問者様の気持ちも、彼女さんの気持ちもわかります。 質問者様の結婚したい気持ち、伝わりましたよ? 「結婚したい」のであれば「乗り越えられるか?」ではなくて「乗り越えるにはどうしたらいいか?」が問題なのですね。 今、納得できないところがあっても、ある程度まで話し合いができたのなら多少のグレーな状態も飲み込みましょう。お互いに。 きっと生活していく中で消化できていきます。そのための話し合いは咀嚼のようなものです。 主人は結婚する前は「専業主婦なんて勤めに出てる旦那に比べたらプレッシャーもないし、気楽なものだ」という気持ちを少なからず持っていました。 結婚後も仕事のストレスを持ち帰っては、八つ当たりで食事をひっくり返すこともありました。 私は「そうではない!」とは言いませんでした。「そうかも知れないね」と言い続けてきました。 一見、腹立たしいことを言われているようにも思いますが、その言葉の裏には、「自分だけではなく、家族も養っていかなければ。自分がしっかりしなければ。」という大きな責任を感じている証拠が見えるとは思えませんか? だから私は、主人が家長として責任を担っているなら、私は私の責任を担うことで、同時に主人にも責任を果たすことになると考えたのです。 主婦に完全オフの日はまずありません。でもやり方次第で自由な時間は作れます。 その分、主人は仕事に出掛けている間は体力的にも精神的にもハードですが、休日は完全オフにできます。 こういうバランスは徐々にできていくものです。 今では、あんなことを言っていた主人ですが、自分に余裕があるときは私の仕事場に迎えに来てくれたり、家事も手伝ってくれたり、そういう時間がないときは、日頃の感謝だと言って花をプレゼントしてくれます。 これは自慢でも、のろけでもありません。ただ、お互いの気持ち次第で、このくらい変わるものだっていうことを言いたかったんです。 どうか、質問者様が彼女さんと幸せな結婚を迎えられますように。

shoucream
質問者

お礼

とことん話し合ってみたいと思います。100%納得できなくても、お互いを思いやり、飲み込んでいけたらいいなと思いました。…相手も相当ガンコですが。 実体験をいろいろ教えていただいて参考になりました。長い結婚生活を送るうちに、相手の気持ちが分かったり、感謝の気持ちを持てたり、過去の自分を反省したりして、相手を理解し自然と思いやりが持てるようになるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚すれば価値観の違いに悩むものですか?

    結婚予定の彼がいますが、多々ある価値観の違いに悩んでいます。生まれも育ちも違うから、価値観は違って当たり前だと、頭では分かっていますが・・・。 でも、いつのまにか相手に自分と同じ考えを求めてしまっています。相手も、私に相手と同じ考えを求めてくるので、精神的にすごく疲れてしまいます。お互いに、価値観の押し付けをしている感じです。かといって、私が譲って相手に合わせてばかりいても、精神的にすごく疲れてしまいます。 精神的に疲れるので、結婚して大丈夫なんだろうか?と悩んでしまいます。最近、距離を置いたら少し楽になりましたが、こんなことでは結婚できないような気がします。 不思議なのは、同じことが、身内の両親や兄弟なら全然苦痛に思わないのですが、彼のような他人だと苦痛です。 また、同じことが、他人でも一定の距離感があれば許せるのですが、彼のような他人だと毎日のこで距離が近いので苦痛です。 自分と同じじゃないのに、相手と一体化しようとするから、いけないのでしょうか?「私は私、彼は彼」と、割り切る気持ちでいるようにすれば、心が軽くなるでしょうか? 結婚すれば、みんな価値観の違いに悩み苦しむものですか? どうやって乗り越えてきましたか? 彼に、価値観を変えろと言っても、身についてしまっているので無理です。我慢したり、目をつぶるしかないですか?

  • 結婚相手に対して何ができるか、結婚のメリット

    現在20代後半女性です。 前から結婚したいという願望はあったのですが、 まだ未婚でいます。 そこである人から、 結婚相手を選ぶときには、 「自分と相手の長所、短所がうまくかみ合うか、相手に何をしてほしくて自分が相手に何ができるか。」を考えたほうがいいといわれました。 よく結婚相手に求める条件として、 女性は男性に対して、経済力、安定した職業、優しさなどを求めるのに対し、 男性は女性に対して、優しさ、家事ができる、料理ができる、価値観が同じ、刺激しあえる、などをあげているのをみかけます。 優しさや安心感、癒し、安らぎなどを上げる人も多いようですが、 必ずしも安定した職業についている人が安心感を与えるとか、 癒し系の人が、癒しをあたえるということではなさそうですよね。 また家事や料理ができるだけでもだめですし、 価値観が合うだけでも結婚生活を続けていくのは難しいような気がします。 女性側にもとめられることとしては、 家事や料理は当たり前のようにできた上で、 一緒にいると楽しいとかほっとするという性格的な要素や雰囲気をもっていて、 しかも時には互いに磨き会える関係になれることでしょうか。 みなさんは相手にしてもらって感謝していることや、 自分が相手にできることって何だと思いますか。 私は趣味は沢山あるのですが、 料理はできませんし、家事も休みの日以外ほとんどしてません。 相手に何ができるか、と考えても何も思いうかびません。 このような私がどのような点を改善すべきでしょうか。 ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 価値観

    育った環境が違うので、つきあっていくなかで衝突はさけられないと思います。 もちろん、お互い違和感がないという方もいると思いますが。 あとは、思いやりがあればと思うのですが。 折り合って続けたいと思うのと、もう無理だから別れるといった境界線は何でしょうか?

  • 相手を好きと言う気持ちと価値観が一緒なのとどちらが

    相手を好きと言う気持ちと価値観が一緒なのとどちらが大切か? 恋愛相手・結婚相手を選ぶとき、 相手を好きという感情より、 自分と同じ考え・価値観の人を選んだほうがいいのでしょうか? 恋愛では、好きだけでいいけど 結婚するなら、好きより価値観でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚までの価値観の違いについて

    ただのマリッジブルーなのでしょうか。 婚約中の彼との関係に不安が強く苦しいです。 結婚前の段取りの価値観が合わず婚約を破談になることはあるのでしょうか。 彼・彼親は結納・顔合わせ・挙式・披露宴などしなくてもよいという考えです。 私は今まで育ててくれた両親に一生に一度の花嫁姿を見せたいですし、世間一般常識的な流れも大切にしたいと思ってます。なので彼側の主張がとても悲しいです。気持ちを伝えてもわかってもらえません。 将来彼と子供ができても、普通の事をしてあげられないのではと価値観の違いに愕然としています。私の両親は向こう側に合わせるので仕方ないと言いますが寂しそうにしています。 結婚はスタートで始まりでしかないのは承知しておりますが、結婚前から喧嘩も多くこの人と結婚をして 本当に幸せになれるのかどうか不安です。自分の願望を全て叶えたいというわけではありませんですが、ワンクッションおいて、彼には少しでもいいから私の気持ちを理解してほしかったです。この人は自分の親の意見だけ配慮して私や私の親の気持ちなど全く無視なんだと悲しくなりました。この事をきっかけに過去にあった嫌な事ばかり思い出すようになり、今思えば私の事を大切にしていない言動が多々あったなと感じています。 彼側もこんなに価値観が違うことだらけで私との結婚を辞めようとか私が結婚相手にふさわしくないと思って結婚を白紙にしようという考えにならないのでしょうか。全て我慢させれば入籍さえしてしまえばそれでいいという考えなのでしょうか。こんなことくらいで婚約破棄を考えてしまう私の考えに幼さ我儘さと甘さがあるのかもしれませんが、冷静になる為にも皆様からのご意見を頂きたく投稿させていただきました。

  • 結婚観や価値観の違いと親の反対する結婚について

    40歳男性です。 4年ほど付き合い結婚を考えている女性(私と同年齢)がいますが当人同士・両家の価値観、結婚観の違いから意見が合わず悩んでいます。家族を交えて話し合えば話すほど考え方や意見がぶつかり、お互いの育ってきた環境までも全てを否定、批判しあってしまいます。唯一互いに否定しないことは二人とも好きだという気持ちだけ。双方の親もそこまで人生観や価値観を否定しあってお互いの家をけなされた結婚は断じて認めない、と怒りの頂点です。両家の価値観が違っても結婚して幸せになっておられる方いらっしゃいますでしょうか?客観的なご意見も頂きたく思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 価値観や考え方の違いをわかり合うためには

    はじめまして。短大2年の女です。 大学生にもなって友達とモメかけてます。。 つい最近、の友達のHP日記に 「自分にとって何を1番に考えるか、それは人それぞれで、 だから相手が何を1番に考えていても口出しすることはできなくて、 相手に自分の考えを押しつけてはいけなくて、 相手にはちゃんとその人なりの考えがあるわけで、 ただ相手にとって自分はその程度なんだなぁって思って、 こんな日記になりました って、そんないい子やってられない。 心の扉は堅く閉ざしました もぉ開くことはありません もういい子ちゃんは止めた 我慢するの止めた 愛想笑いなんてしない キレたいときにキレるから(笑)」 という内容の日記が書いてありました。 この日は私と一日同じ授業なので私のこと以外に考えられません…。 この日記を読んで心当たりがすぐに思いつかない時点で私は常に 思いやりがない発言をする思いやりのない人だったのかも…と思い、申し訳ない気持ちになりました。 それと同時にこの子と一緒に過ごしてきた時間の中で、少なくともこの友達が愛想笑いやいろいろな我慢をして怒りを抑えていたことがあったんだ、という事実を知ってすごくショックで、私も心を閉ざしたくなってしまいました。 私は価値観や考え方の違いは生い立ちから育った環境すべてが人それぞれで違うのだから、あって当然だと思っています。 友達ならその違いをお互いに受け止めて理解し合い、譲れるところは譲り合っていくのがいい関係を作るのだと思っていました。 でも、この友達はもう私との価値観や考え方の違いを受け入れないということなんでしょうか…。 直接でもメールでもなくわざわざ日記に書いたのはどうゆうことなのか わかりませんが、謝罪のコメントを入れても返信がないので私のことだと見て間違いないです。 (過去の日記すべてのコメントに対して返信はあります) 大学に入学してからずっと仲良くしてきました(少なくとも私はそう思っていました) この友達を含めた友達たちと一緒に遊ぶ約束もあるし、卒業旅行もこの友達と行くつもりでした。 でも、「私に対して何を考えているのだろう。。怖い…」という感情が出てしまってできるなら会いたくないと思っている状態です。 人と人が価値観の違いを乗り越えて仲良くするにはどうするべきなのでしょうか…。 言いたいことがまとまっておらず、わかりにくい文章で申し訳ありません。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願い押します。

  • 価値観の違い

    30才代の男です。 彼女と付き合い始めて間もないのですが、遠距離です。 以前にも質問をさせてもらい、的確なアドバイスをもらいかなり役に立ちました。 価値観の違いは結構大きな問題ですか? 自分は価値観が同じでなくてもお互いを理解しあえばよいと思ってます。 相手に合わせることもできると思ってます。 彼女からの言葉は「価値観が違うのよ...だからこれから先がとても不安」と言われます。 彼女いわく価値観が違うと一緒にやっていけないようなことを言われます。 しかし、二人であってるときはそのような話しはしません。 二人でいるときは楽しみたいからと。 それぞれの地元に帰って日が経つと不安なのか価値観の違いを口にして、いろいろな話になります。 自分の今の思いを彼女に伝えて、彼女も「気持ちは十分伝わった」といってくれます。 彼女と続けて行きたいと思ってます。 良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚してから相手を間違ったなとつくづく思う瞬間は?

    結婚を考えることが多くなってきたので、既婚者さまにお尋ねします。 結婚してから相手を間違ったなと本気で思う瞬間はどんなときでしょうか? 例) ・金銭感覚の違い ・浮気 ・相手が自律していない ・家事ができない ・相手の稼ぎが少ない ・思いやりがない ・暴力をふるう ・口が悪い などいろいろありますが、教えて下さい。 性格面の場合はどういう性格が嫌なのか。どうしてほしいのか。 価値観の違いというのも多いかもしれませんが、その場合も何に関する価値観の違いかを述べてください。 なお、回答される場合には自分が男性か女性か名乗って頂けるとありがたいです。

  • 価値観の違い

    はじめまして。現在結婚2年目の27歳です。 今日夫と大喧嘩してしまいました。 今年、家を買うことになり、夫も大金が必要なことはも当然理解してて、半年後までに○○万貯めようと 仕事も頑張ると言っておりました。 私も、今まで夫の給料で足りない分を私の給料で穴埋めしたりと ちょっと贅沢をしていたので、私の給料は全部貯金に回そうと 節約を心がけていました。 でも、夫は口では貯めようと言っているわりに、よく飲み歩いたり 友人と出かけたりしていて、私もたまになら何も思いませんが 矛盾しているなあと心の底では思いつつ様子をみていました。 (うちは小遣い制ではなく、生活費の口座から必要な ときに夫も私もどちらも引き出すようにしています) それが、このたび、2泊で友人と旅行に行くと言い出し、 一度は私も了解したのですが、やはりその日が近づくにつれて イライラしてき、八つ当たりしてしまいました。(旅行は 会社等付き合いのものではなく、ただ仲の良い友達といくのです 旅費は交通費だけで4万です) 正直、私を置いて自分だけ行くっていうのが寂しくもあり、 恨めしくもありました。そしてその八つ当たりに夫が逆切れ してしまい、無言で旅行へと出発してしまいました。 夫の考えは結婚しても友達づきあいは変わらずお互いしようと いう考えですが、私はお互いがそのようにしていて夫婦の意味が あるのかと疑問に思っています。 そのため、以前にも何度か 夫の付き合いについて喧嘩してきました。 今日は夫に「それなら自分(私)も旅行に行けばいいじゃん」と 言われたため、カッときて、「お金がないから私は我慢してるのに」 と夫が一番言われたくない、お金のことについて言ってプライドが 傷ついて怒ったのだと思います。 こんなに夫が怒ったことはないし、一度冷めたら元には戻らない 性格なので、もしかしたら夫から離婚を切り出すかもしれないと 思っています。結婚しても家族をおいて旅行に行くなんてこと、 普通なんでしょうか?以前も「俺が遊びに行くといつも機嫌が 悪いからやめてほしい」と言われたことがあります。 私は休日は家族が一緒な 家庭に育ったため、こういうことに違和感を感じます。 価値観、育った環境が違うのだと思いますが、旅行に行くことを 快く見送れない私は心が狭いのでしょうか? こういった価値観の違いはどちらかが受け入れるしかないでしょうか? おそらく普段どおりなら普通に見送っていたとおもいますが、 ただでさえ出費が多い時期なので、私もカリカリしてしまいました。 支離滅裂ですみませんが、アドバイスお願いします