• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DHCビタミンBミックスを摂取すると…)

ビタミンBミックスの摂取で下痢が発生する可能性は?

tyghujkの回答

  • tyghujk
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

ビタミンb…は飲んでいませんが、こちらのサプリを色々試しました。 で、私の結論は飲まない、です。 何が悪いのか、胃腸の調子が悪く感じられるので、ちなみに胃腸作用するような成分のサプリではありませんでした。 こちらのサプリのカタログを見ていると、「よく効いた」とかあるので、 私だけとか、個人差なのかな~と気にしなかったのですが・・・忘れていましたが。 質問者さんの質問をみて、ああと思い出しました。 でも、きっと異常が出るが出ないかも個人差なのかもしれませんね。 ちなみに6種類ぐらいのサプリを別時期に頼んで、そのどれも全て飲みきらず残っています。未だ……何のためにとってあるのか(笑) 他の会社のも相性が合わないみたいなので、もうサプリは飲まないと決めています。参考にはならないかもしれませんが・・・・・・

candlelingt77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >もうサプリは飲まないと決めています。  サプリに頼らず食生活を改善したいと思いました!!

関連するQ&A

  • ビタミンBミックス

    DHCのビタミンBミックスサプリメントはどのタイミングで飲めばいいですか?(時間帯など)2粒目安となっていますが、1日1粒だけ飲むようにしています。

  • 妊娠には葉酸。DHCのビタミンBミックスはどうなんでしょうか?

    2度の流産を経験して、今度こそ赤ちゃんが欲しい毎日を送っています。 以降、葉酸を摂取してますが、今、DHCのビタミンBミックスを試しに飲み始めました。 これはビタミンB群に葉酸も200mg入っているとあったのですが、 いろいろ入っているのでも葉酸は摂取できているんですよね? 妊娠を希望されてる方はこちらは飲まれてますか? 今までは葉酸のみのネイチャーメイドを取っていましたが、こちらも200mgと同じで、 ビタミンBも入っているならDHCがいいのかなとは思ったのですが、 妊娠希望の方でこれを葉酸摂取の為に取られているものなのかと疑問です。 みなさんはどうですか?

  • DHCのビタミンCとマルチビタミン

    しばらく健康管理で、あきらかに不足してるビタミンCを毎日1~2錠飲んでましてここ最近は 血液が少しドロドロしなくなったのか少しだけ体調がよくなった気がして、飲みつづけようかと 考えたのですが、マルチビタミンも同じ値段で売ってまして、Cが不足しやすい冬もおわり、 どうなんでしょう・・ビタミンCとマルチビタミンどっちを摂取したほうがよいと思いますか? ビタミンBやAは多分足りてると思うんですが、生野菜が苦手でして・・ ほかにおすすめがあれば教えてください、予算もあり買うかわかりませんが・・ http://www.dhc.co.jp/goods/cagoods.jsp?cCode=10262003 あとDHCのあのカプセルって相当摂取しましたが体に害はないのでしょうか?

  • サプリメント摂取のタイミング

    基本的に食事や果物、ミネラルウォーターから栄養をとるように努めていますが、仕事の都合などで不規則になりがちなので、穴埋め程度の感覚で以下のサプリメントを摂取しています。 DHC販売の ・ビタミンA(一日の摂取目安=1粒) ・ビタミンBミックス(一日の摂取目安=2粒) ・ビタミンC(一日の摂取目安=2粒) ・マルチビタミン(一日の摂取目安=1粒) 以上4種です。 ビタミンCに関しては、目安以上になりますが、朝・昼・晩の3回に分けてとるようにしていますが、それ以外の摂取のタイミングや、1回の摂取量がわかりませんので、お教え下さい。 また、DHCのサプリメントよりもより良い市販されているサプリメントがあれば、そちらに換えても、と考えていますので、推奨品等ありましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • DHCのビタミンCのサプリメントについて疑問があります。

    DHCのビタミンCをサプリメントで飲んでいます。 そこでふと1日に必要なビタミンCの量を調べてみると 100mgほどで大丈夫ということがわかりました! しかしDHCのビタミンCは1日2粒で1000mgも摂取してしまいます。 ということは900mgも余分にとってしまっているので、 これは1粒で500mgのビタミンCの摂取でも良いのではないかなと思っています。 専門家のみなさまはどう思われますでしょうか?

  • ビタミンBの摂取について

    ビタミンB1は、炭水化物を摂らなすぎによる過食を 抑える(?)働きがあるそうですが、ビタミンBのサプリメント などを摂りすぎても問題はないのでしょうか? 現在、ニキビ予防の為にペアA錠を飲んでいて、これには ビタミンB2やビタミンB6が入っているようで、 今度はこの薬+ビタミンB1も入っているアサヒの アクティオベーシックビタミンB群を摂ろうかと考えているのですが、 過剰摂取にはならないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ビタミンB2とビタミンB6

    お医者さんからビタミンB2とビタミンB6が足りない、との指摘がありました。 ビタミンB2とビタミンB6は、体にとってどんな役割があるのですか? サプリメント等でなく、通常の食事の中で摂取したていきたいと思っているのですが、何を食べたら摂取できるのでしょうか?

  • ベジタリアンのビタミンB12摂取について

    ベジタリアンの食事内容についておたずねします。 ビタミンB12を摂取する場合ですが、 植物性の食材に含まれるB12は非活性と聞いています。 でもサプリメントでの摂取は出来るだけ避けたいのです。 そこで仕方なくちょっと方向転換して動物性食材になりますが、 煮干で出汁をとった味噌汁を飲むのはどうかと思うのです。 確かビタミンBって水溶性ですよね。 この方法でビタミンB12を十分にとることができるのかどうか、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DHCのビタミンCのサプリでニキビ跡を消したいです

    今まで結構いつも3、4個ニキビができていたのが治り、外に出るのも随分気が楽になりましたが、ニキビ跡がちらほら… ハイチオールCがいいと聞いて2日前くらいから飲んでますが、母が気にして今日、DHCのビタミンCのサプリメントを買ってきてくれました。 DHCの口コミを見たら、効果はあるそうで、DHCも同時に服用したいのですが、これってビタミンCを過剰摂取してますか? 二つ同時に服用しても効果ないのでしょうか?

  • ビタミンB12

    ビタミンB12の栄養素をサプリメントから摂取したいのですが、 国内産でおすすめのはありますか? なんでもかんでも国内産が好きなのです。 ビタミンB12入りのかいわれを見つけたのですが、 種がアメリカのものだと知り、少しがっかりだったので。 肉は食べられません。