工学・語学の辞書ツールについて

このQ&Aのポイント
  • 工学や語学に関する辞書ツールの使い勝手や条件について教えてください
  • 会社での仕事中にインターネットを使いたいが制限があるため、どのような辞書ツールが適しているか悩んでいます
  • ドコモのスマートフォンや電子辞書などを利用する方法について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

工学・語学の辞書ツールについて

こんばんは。お世話になります。 主に、工学(化学、化学工学)、語学(英語・中国語)の辞書・用語辞典等について、質問させていただきます。 生産部門で事務員をしております。 会社で仕事をしているとき、意味のわからない用語や英語や中国語でどういうのかわからないときにインターネットなどを活用したいのですが、このような場合、私の勤務先では”インターネットの私用”とみなされてしまいます。 一方、語学辞書や工学の用語辞典を持ち込むのも、目立ちすぎるし、この場合も、”私用本の持込”とみなされることが多い・・・という状況です。 そこで、語学辞書および工学用語辞典として、これなら、職場でも目立たず使えると思っているのが、 以下の3つの方法です。 (1)ドコモのスマートフォンでの語学辞書や用語辞典のアプリケーションの活用 <ちなみに築数十年以上の建物のせいか、携帯の電波が届かず、携帯のインターネットは使用できない状況です・・・> *現在、ドコモユーザーなので、iPhoneの購入は考えておりません。 (2)私用のネットブック(ウィンドウズ搭載のマシン)に、語学辞書や用語辞典をインストールしたものを持ち込む<ちなみに、私用ネットブックを会社のネットに接続するのは、会社から禁止されていますので、私用ネットブックを持ち込んでも、インターネット利用はできません> (3)電子辞書を活用する 以上、3つの方法のいずれかひとつを検討中で、 特に、(1)のドコモのスマートフォンを使用する方法を最優先に検討したいと思ってます。 <すみません、ドコモのスマートフォンには、語学辞書のアプリ、工学関係の用語辞典などのアプリがあるかはわかりません・・・> そこで、お伺いしますが、 (1)~(3)の条件について、使い勝手等、ご存知の方、教えていただけないでしょうか? 語学辞書は、本なら5000円以下で売られている程度の、単語数・解説くらい 工学関係の用語辞典なら、ウィキペディアや岩波書店の化学用語辞典のようなレベルがあるといいかなと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasudako
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.1

…質問を読ませてもらっての感想ですが,仕事のしにくい職場ですね(すみません,本題に戻ります).中国語の化学,化学工学系のよい辞書については,よく知らないので,英語についてのみの回答にさせてもらいます.一つ目は,英辞郎(アルク)がお勧めです.CD-ROM付きの書籍で2500円くらいで手頃だと思います.PCにインストールすると便利なソフトです.二つ目は,予算的に許せばですが,電子辞書が良いと思います.私が今使っているのはCASIOのEX word で,数年前に35000円程度で購入しました.ほとんど毎日使っているので,高い買い物をしたとは思っていません.意外だったのは,国語系辞書が役だっていることです.和訳した日本語の意味が分からないことがよくあります.家電量販店で,科学技術系の充実した辞書を探していると相談するとよいでしょう.メーカーによっては,ソフトを後から追加できるのものあるので,中国語を追加することもできるでしょう.ちなみに私は化学メーカーに勤務しています.参考にしてください.

dx8bz66p
質問者

お礼

こんばんは。お世話になります。 この度は、貴重なアドバイスありがとうございました。 電子辞書で、さまざまなソフトがあって、追加できるような感じなんですね。 いい情報をありがとうございます。 電子辞書をいろいろ調べることにしました。 また何かありましたら、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • net辞書について

    工学用語または機械用語のnet辞典を探しています。今年から就職して勉強するのにどうしても必要です。何とかお願いします。

  • 日・仏・中・英の辞書が搭載された電子辞書を探してます。

    日・仏・中・英の辞書が搭載された電子辞書を探してます。 ・国語辞典 ・和英辞典 ・英和辞典 ・日仏辞典 ・仏日辞典 ・日中辞典 ・中日辞典 が搭載された電子辞書を探しています。 大学の英語と中国語とフランス語の3教科の授業で使うので、 ちゃんと検索できる辞書がほしいです。 中国語とフランス語は中国語検定4級、フランス語5級を取得することを目的とするレベルの授業です。 探しているとどちらか片方がちゃんとした辞書でもう片方が海外旅行で使う旅行向け辞書ばかりな気がします。 (検索不足でしたらすみません) 中国語、フランス語両方の辞書が搭載されているものはないでしょうか? またもし、あれば医学系統の用語も検索できる機能がついていたらなおうれしいなぁ・・・と考えています。(←なくてもOK) よろしくお願いいたします。

  • 電子辞典と辞書ソフトはどちらがいいでしょうか

     中国語を勉強し始めましたが、電子辞典と辞書ソフトをどちら購入するかに悩んでいます。  電子辞典だとカシオのEx-word XD-GF7350又はセイコーのSR-V7130があります。  辞書ソフトだとジングル社のジングル語学ソフトと高電社のChinese Writerがあります。  同じ中国語を勉強中の友人がChinese Writerとジングル語学ソフトを持っているので、使ってみました、Chinese Writerの方が使いにくくてあまりメリットを感じませんでした。ジングル語学ソフトのマウスオン辞書検索機能と読上げ機能に感心しました。確かにジングル語学ソフトは良さそうですが、PCの上で使うもので、外出時使えなくなるので、やはり高価な電子辞書の方がいいでしょうか。

  • ネットの辞書

    ネットでイギリス英語の発音が聞ける無料の辞書はないでしょうか? 今まではウィンドウズを使っていたのですが、マックブックに変わりました。 英英辞典に付属しているCDをマックにもインストールできればいいのですが、やり方が分かりません・・

  • 携帯電話からアクセスできる辞書サービス

    携帯電話からアクセスできる辞書サービスのサイトを探しています。 辞書とは、以下の二冊をさしています。 一冊は、広辞苑のようなもの もう一冊は、IT用語辞典のようなもの 無料で、docomoから利用できるものを探しています。 どなたかご存知の方は教えてください。宜しくお願い致します。

  • お勧めの電子辞書

    自分は高校3年で受験勉強中です。勉強に打ち込むようになって自分の電子辞書が役立たずだと言うことに気付きました。なので優秀な電子辞書に買い直そうと思っているのですがメーカー、種類が多くて決められません。そこで皆さんに助言してもらいたく思います。 ・画面が大きい ・広辞苑 ・カタカナ語辞典 ・英和辞典 ・漢和辞典 ・ことわざ辞典 ・慣用句辞典 ・四字熟語辞典 ・和英辞典(ジーニアス) (・逆引き広辞苑) (・「現代用語の基礎知識」みたいな辞書) ※()内の条件は『出来れば』でいいです。 上記の条件にあう電子辞書を探しています。最近は「60コンテンツ収録」みたいなのがありますが、あんなの絶対使いません。ってか使う機会が無いと思う・・・ので余計な機能は無くていいです。 少々値は張ってもいいので候補を挙げてください。よろしくお願いします。

  • 電子辞書選び

    電子辞書を購入しようかと思っているのですが、どれを買っていいのかわかりません。 医学辞典とイタリア語辞書、英英辞典、リーダーズ程度の英和辞典がほしいのですが、お店で聞いた所「全部入っているのはないから二つかってもらうしかない」とのことでした。 カードなどを使って一つの電子辞書に入れることはできないのでしょうか?ネットで調べても今まで持っていなかったのでどうにもよくわかりません。 予算的に何でも買えるというわけではないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学での電子辞書の購入について。

    今年の春に大学に入学しました。 第二外国語にフランス語をとり、先生に辞書を買ってくるようにいわれました。なのでネットで普通の電子辞書とフランス語の辞書カードを買うことにしました。 そこで質問なんですが、辞書カードを買う際、音声付きのものを買ったほうがいいでしょうか?辞書の指定は特にないそうです。 あくまで一年半の間の教養(卒業単位修得のため)として習うので、フランス語の習得は全く考えていません。 あと、大学に入ってからの英語の辞書なんですが、普通のジーニアスでいけるのでしょうか?英和大辞典などが必要でしょうか? 大学は旧帝大の工学部なのですが、どうせ買うなら長く使っていきたいのです。 アドバイスがあればぜひ教えてください。

  • 電子辞書 英和、和英が充実しているものは?

    こんにちは。 電子辞書の購入を考えています。 英和、和英の収録語数が多く、化学系などの専門用語も多く含むもの又は追記できるものがいいです。 また、英英辞典も入っていると助かります。 国語辞典や百科事典はついていてもいいですが、なくてもいいです。 価格には特にこだわらず、とにかく収録語数が多いほうがよいです。 お勧めはありませんか?

  • 日本語に強い電子辞書

    近日、電子辞書を買おうと思ってインターネットで探しているのですが、なかなかこれだと言うものが見つかりません。自分としては類字辞典など日本語の分野に強い電子辞書が欲しいのですがお勧めの辞書はないでしょうか?