• ベストアンサー

現代文の勉強

高校2年です 2月の模擬試験で今の偏差値45から56にあげたいのです  『現代文の勉強は自分で教材(問題集や参考書)』を買ってくるのと 『Z会』をやるのとでは どちらの方がいいのでしょうか?? できましたら両方の利点や欠点なども含めてご回答をお願いいたします

noname#143902
noname#143902

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

高校入試問題集の国語で、9割から満点を取れるようでしたら、 高校1年の教科書、資料集、問題集、参考書をやりなおしてください。 学校の授業がすべてです。 NHKブックス「小説入門としての高校入試国語」石原千秋著、この本を読んでみてください。 大学を卒業して、厚生労働省の専門の学校を受験する学生と、対策を研究したことがありました。 やったのは、高校入試問題集国語を47都道府県、毎日解いていくことでした。 無事に合格できたので、対策は効果があったのでしょう。 学校の授業は、もう一度受講することはできません。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_kokugo/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_genbun/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_kokugo1/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_koten/ まず、偏差値をあげることを忘れて、小学校、中学校で読んだ本、感想文を書いた本など、 読んだことがある本を、1日1冊読んでください。短編でもかまいません。図書館で 数をこなしてください。100冊読んだら、力がついているでしょう。 千冊読んだら、たぶん、高得点まちがいなし。 くれぐれも、下心がないように、楽しんで読書にお励みください。 絵本なら、1日に百冊も可能かもしれません。国語の教科書も1冊に数えてよいでしょう。 角川書店ビギナーズクラシックスの文庫本、「竹取物語」口語訳を読むだけで、 1冊読んだことにしてもよいです。「今昔物語」面白いですよ。 「日本の名随筆」100巻、面白い。 「朝の読書」をやると、国語の成績が伸びる。 国語の先生に相談してください。 国語の得意な友達に相談してください。 大いにお励みください。

その他の回答 (1)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

4月22日の回答から、7ヶ月がたちました。 3日で、人間が変わるのなら、もう70回も変身、変態(メタモルフォーゼ)しているはずです。 2^70これはもうモンスターですね。 一日一日を悔いなくお過ごしください。 365日×85年=31025日、人生は、3万1千と25日くらいです。 もう17年×365日=6205日は、過ぎてしまいました。 「教えるとは、希望を語ること(共に未来を語ること) 学ぶとは、誠実(まこと)を胸に刻むこと」ルイ・アラゴン「フランスの起床ラッパ」ストラスブール大学のうた、の一節。 大いにお励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
noname#143902
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 頑張ります^^

関連するQ&A

  • 現代文の勉強(大学受験)

    現代文の勉強(大学受験) こんにちは。 偏差値60程度の高校に通っている今年高2になるものです。 大学受験の話ですが、僕は阪大 人間科学部または法学部を志望しています。私学はまだ決めていません。 現代文の勉強についてですが、学校の授業はあまりあてにならないと思うんで(先生に失礼ですがw)、2年になったら夏休みの終わりまで自学自習しようと思ってます。 そこで、僕が買おうと思っている参考書は、「現代文のトレーニング(Z会)」の入門編、必須編、記述編、私大編、小説編と 「得点奪取現代文(河合)」です。 この参考書を使って勉強しようと思ってるのですが・・・ 1、以上にあげた参考書はいずれもセンターや2次試験の対策には適していますか?(傾向などを含めて) また適していないなら、その理由とできれば他にいい参考書も教えていただけたらありがたいです。 2、これらの参考書をやっておけば、あとは過去問以外の現代文の問題集は買わなくても十分ですか?

  • 国語 現代文の勉強計画についての質問です。

    閲覧ありがとうございます。 現在高校2年生で、一橋大学の経済学部 を志望してます。 期末テストが終わり次第現代文の勉強を 始めようと思ってます。 そこで、 Z会 現代文のトレーニング 入門編 (2~3周やる) ⬇︎ Z会 現代文のトレーニング 必修編 (2~3周する) ⬇︎ 現代文と格闘する (2~3周する) ⬇︎ 演習(過去問や模試など) このように進めていこうと思うのですが どうでしょうか? 進研模試で偏差値53~60ほどです。 乱雑な文ですが回答よろしくお願いします。

  • 現代文の参考書のレベルについてなのですが…

    高校2年のものです。 現代文の勉強を始めようと思い参考書を探して「船口の現代文〈読〉と〈解〉のストラテジー」と「船口の最強の現代文」という参考書を見つけたのですが、レベルがわからず、どちらからはじめればいいかわかりません。 ちなみに偏差値は50くらいです。 よろしくお願いします!

  • 大学受験の現代文を本気で勉強(学習)したい

    わたしは文型の高校3年生です。3教科(国語・英語・世界史)合わせての偏差値は37.4です。特に現代文が苦手です。大学は偏差値52(桜美林大学)~58(明治学院大学)の私立専願を目標としています。塾や予備校には通っていません。なぜなら自分には合っていないと思うからです。高校1年から家庭教師をつけています。何をやっているかというと「桐原書店 ズバリ攻略!センター試験現代文」と[Z-KAI 入門編 現代文のトレーニング」それと「代々木ゼミナールの模試の復習」をしています。やはり現代文は問題集などを何度もやるしかないのでしょうか?                            また現代文を確実に得意科目にする方法があるなら、教えてください。わたしは、本気で現代文を勉強(学習)したいのです。ただし「本や新聞などを読む」などはやめてください。今更遅いと思うから。

  • 現代文の勉強

    こんにちは。 今年高3の受験生です。 僕はどの教科も苦手なのですが国語と英語だけは文系の自分にとっては避けられないものなので勉強していきたいのですが。 現代文の勉強がいまいちわかりません。 僕は偏差値が50もないので今は学校で配られたワークを一日一題自力で解いて解説を読んだりしています。一問も正解はしていませんが。 現代文は結果がでるまで半年はかかると言われていますが今の僕の勉強方法でも半年後には結果がでてくるのでしょうか? だんだんと焦ってきたりして不安です。 センター試験で対応できるような力をつけたいです。

  • 現代文

    高校2年生で偏差値50くらいの 獨協大学の経済学部への進学を 考えています。 入試科目で国語は古文・漢文 はいらず評論と小説のみ 採点されます。 あまり現文の勉強方法は わからないので先生に 聞いてみると新聞や本を 読んだりして語彙力を 高めたりすると良いなど 言われました。 自分はあまり現代文は 得意ではないので 他に勉強方法があったら 教えて下さい。 現代文の参考書を持ってないので おすすめの参考書などを 教えてもらえると助かります。

  • 偏差値30以下からの現代文の勉強法を教えて下さい

    僕は現代文(古文と漢文も)が全然駄目です。 1年たらずで偏差値50台まで上げられるでしょうか? 独学だとどうやって勉強すればいいですか? センター試験8割まで取れるようになるでしょうか? 成績は偏差値38の工業高校で33人中後ろから3番目でした。

  • 現代文について

    高校1年生ですが現代文の点数を上げたいと思っています。 自分の紹介としては進研模試での国語の偏差値は、1回目〔46 2回目〔48 3回目〔64   〔全部全国〕  です。高校は進学校です。偏差値59位の高校でしょうか・・・ 一応校内3位です〔進研で〕 それで、現代文の参考書はなにを選べばいいでしょうか?自分としては、基礎からやらなければいけないと思ってます。 出口の現代文がいろいろなところで批評されていて、実況中継とか問題集〔1,2,3,4,5,6〕とかがあります いったいどれを選べばいいか分かりません。解答お願いします

  • 現代文の参考書

    現代文の参考書を買おうと思っているのですが、 Z会の現代文を買ってみようと思って、書店に行ってみたんですが、他のもいろいろ手にとってるうちにどれも良いように思えてしまったので、おすすめの現文の参考書教えてください。 (前にも同じような質問してしまって2回目なんですがお願いします。)

  • 現代文・古典の勉強法をご教授ください

    高校3年生男子です。MARCHを狙っています。 文系3教科で国(現、古)、日本史、英語が試験科目で、先日の河合のセンター模試は英語はまあまあだったものの、国語が壊滅的でした。 高校の授業では、2年生では古典の授業があったのですが、3年では現代文の授業しかなく、古典の授業を選択しませんでした(そもそもそれが間違っているのですが・・・)。そのせいか、古典を読む力がだいぶ衰えているのを非常に感じます。現在はZ会の「読み解き古文単語」を利用していて、語彙を増やしながら読む練習をしています。文法問題を解くことに関しては何もしていない割には現在のところ良く出来ていますが、文章を読むときの文法はいまいちです(助動詞などの見分けは出来ますが、文意を読むのは苦手です)・・・。 現代文は得意だったのであまり勉強をしていませんが、問題集を使って勉強をしたいんです。しかしどのような問題集を使えばいいのかわかりません。 こういった感じなのですが、何か勉強法や有用な参考書などがありましたら紹介していただけると非常に参考になります。よろしくお願いいたします。