弟夫婦と母との同居での問題 (長文)について解決方法についてご教授願います

このQ&Aのポイント
  • 兄の弟の嫁と母の同居において、嫁の罵倒や怒りが問題となっています。この問題を解決する方法を教えてください。
  • 兄の弟の嫁の我がままや怒りが原因で、同居生活に問題が生じています。この問題の解決策を教えてください。
  • 兄の弟の嫁の問題行動により、同居生活がうまくいっていません。この問題をどう解決すれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟夫婦と母との同居での問題 (長文)

弟の嫁の私の母に対する罵倒・怒りについて解決方法についてご教授願います。 私(兄)の弟の嫁は我がままで、自分の思い通りにならなかったら、子供の様に騒ぎ立てて自分の思い通りにします。弟も母も閉口し我慢しているようです。嫁の父からも聞いています。 私は遠方で暮らしている為、最近まで気がつかなかったのですが相当酷いものです。 色々ありましたが、今回の件について質問します。 今回の問題: 弟夫婦のローンの肩代わりをしています。支払いが滞り金融機関から私に督促状がきました。 年に4~5回、支払い遅延の葉書が来ていましたが、入金日のズレと思い、特に気にしていませんでした。しかし督促状は初めて。 実家に電話連絡したら、母が電話にでて下記の様に私から話しました。 私:「督促状が来たので、入金はしてる?2ヶ月分入ってないって書いてある」 母:「えっ?毎月入金してるはずだけど?」 電話口で母が弟の嫁に「○○○○さん、督促状が来てるって言ってるんだけど、入金したの?」 嫁:「ちゃんと入れたよ、そんな事言うんなら私もうしない! ATMカード返す!」 と、電話口で聞こえるではないですか。この会話にはこれ以上何もありません。 間髪入れず、自分の非を確認しないで、私の母に対して罵倒ともいえる言葉を浴びせました。 母:「いつも、こんな感じで怒るから話も出来ない」とのこと。 その場は電話を切り、10分ほどして電話をかけ 私:「間違いないなら、銀行に抗議するから入金日を確認して」と冷静に母に言いました。 次の日、母から「嫁さんが入金できていなかったので、弟が確認しに銀行に行った」と電話がありました。 私は冷静に対応しましたが、弟嫁の母に対する態度はハラワタが煮え返る思いです。 どう対処していいかご教授頂きたいです。 状況: 約10年前に実家の借地だった土地を購入しました。 経緯は実家の建物は父名義、借地だった土地を地主が相続税対策で売りたいと言う事で話がきました。 立地条件が悪いので買う予定は無かったのですが、弟の嫁が土地を買って家を建替えると言い出し、弟は抵抗できなかったらしいです。母の話では弟はその後、この件についてはノータッチ。 土地を購入する時(10年前)に弟の嫁から私のところに連絡があり下記の様な内容です。 弟、母からは連絡無しで、嫁さんのペースで進みました。嫁さんが欲しいという事で、手続きを任せたようです。 嫁:「夫の収入では借入金限度額でも希望する家が建たないので、土地をお兄さん名義で買って欲しい」 私:「返済計画は?」 嫁:「お兄さん名義のローンで購入し、私達がローンの支払いをします」 了解し、手続きを現地で嫁が代理人という事で契約し、私は必要な事前手続きをしました。 買い入れ金融機関は私の方で探し手続きし、会社の提携銀行で、当時最低金利でした。 同居している為、母の世話を弟夫婦が将来するかもしれない、との思いで了承しました。 当然、母の面倒は兄弟皆でするものですが、遠距離にいる為、金銭的な事くらいしかできません。 実際は弟夫婦に母の世話を頼み、私が金銭的補助をするくらいで、申し訳ないと思ってます。 ちなみに母は健在で働いています。 質問: (1)嫁に電話をかけて、母に謝らせたい。が適切か? (2)弟にどの様に対応するか、アドバイスしたい(だらしない弟だと思いますが...) (3)嫁の態度を改めさせる方法 (4)嫁の父親に電話し説教しようと思うが、適切か? 私も含め母、弟に落ち度が無いとは、思いません。夫婦、姑との確執もあるでしょう。 しかし、電話口で聞いた私の母への態度は許せません。 毅然とした態度が必要かと思います。 回答者の皆様方の意見は真摯に受け止めて対応しようと思います。 お手数ですがご教授ねがいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.6

お気持ちもお腹立ちも重々解った上での回答です。 止めておきなさい。この一言に尽きます。 今の貴方がなさろうとしている事は、ご自分の気持ちの中での<正義漢>と<母親への愛情>が膨らみ過ぎていて、我を失っている感じです。 冷静になりましょう! 貴方は、お母様を引き取り、同居できる状態ですか? 今以上にお母様とお嫁さんの中を悪くしたいのですか? 弟さんご夫婦が離婚される事をお望みなのですか? もし、弟さんご夫婦に子供さんがいらしたら、お母様から目に入れても痛くない<孫>を取り上げる事になりますよ。 貴方のご質問は<正論>です。 どこも間違ってはおりませんし、酷いお嫁さんだと思います。 でもね、毎日を一緒に暮らしているのは、当事者であるお母様と弟さん達なんです。 お二人から<どうにかしてくれ!>と、頼まれたのならいざ知らず、生活する上での<部外者>である貴方が口を挟む事ではありません。 悔しいお気持ち、理不尽さは良く解った上で申し上げています。 不思議なもので、10年も一緒に生活をしていると、お互いの<距離感>て、解ってくるんですよ。 口が悪い人って、それなりに腹の中も一緒だから、解りやすい事は解りやすい…、お互いが意外と気楽に生活していけているのかも…と思いますし…。 貴方の方でも実家の中をごたごたさせる事までは考えていないでしょう? 貴方が思っているより、楽しく生活しているかもしれないですよ。 どうしても収まらない腹の虫には、弟さんだけに<軽い注意>だけで済ませてもらいましょう…。 私も小姑の立場です。 私は結婚する前の3年間ほどを母と弟たち夫婦と暮らしていました。 離れたところに嫁に来て、今、母は弟たち夫婦と2世帯同居です。弟たちには子供はいません。 お嫁さんはとても私に気を使ってくれていますし、感謝していますし、本音で大好きです。 ただ、状況としては…物があふれかえって、ゴミだらけだし、足の踏み場もない。 1部屋にはもう1歩も踏み入れる隙間さえありません。 廊下にはほこりが積もり、歩いた足跡が付く位。 洗濯物は吊るしっぱなしで、それを外して弟が履いていく…という感じです。 結婚当初から専業主婦ですが、夜更かしが多く(ゲーム)まずお昼前には起きていません。 連絡を入れる時にも、時計を見て、<2時なら起きているかな…?>と思うほど。 でも、腹は立ちませんよ。悪気が無いのは解っているから。 弟たちが弟たちのペースで暮らしているのですから、私が角を出して怒る問題では無いと思っています。 ただ、母は別でしたね…。 当たり前の事ですが、弟が可哀そうだとぼやくことしきりでした。 もちろん、衝突はありましたよ…。 でも、私は弟が良いなら良いじゃないか…という考えを崩しませんでした。 母の愚痴に充分聞き役に回り、まぁまぁとなだめた毎日でした。 私が気にしていないので、お嫁さんとの間にも変に堅苦しい様な、居心地が悪い様な空気は無かったですし、おかげ様でいつでも気楽に里帰りも出来ます。 いざとなったら、頑張る時には頑張ってくれる頼もしい一面を持ち合わせているお嫁さんなので、年老いた母も今ではとても頼りにして暮らしています。 私の話が長くなりすみません…。 何とか、お気は静まりましたでしょうか…?ヒントがありましたでしょうか…?

quuuuu
質問者

お礼

この場を借りて、ご回答をしてくださった方々にお礼を申し上げます。 弟と話して、状況、今後の事について話しました。 今までよっくり話す機会がなく、向き合うこともありませんでしたのでいい機会でした。 弟嫁と母とは、それほど仲は悪くないらしいです。 回答者様たちが仰るとおり、10年以上も一緒に住めば距離感が近くなり、それなりの関係になる。という事を弟も言ってました。身近にいる弟は関係について心配はしていないです。 元々、金銭的な心配はしていませんでしたが、やはり問題はなく仕事は順調のようです。 遠距離に居て、現地の状況を確認できなかったので、一時的な現象を捉えただけで判断してしまいました。 多くの方々が言われたとおり、弟と話し合い状況を確認してよかったです。 ご回答をしてくださった方々、ありがとございます。

その他の回答 (8)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6899)
回答No.9

名義貸しをしたのだから、ローン返済はしないと夫の責任となりますね。 義妹がもうしないと言うなら、弟にしっかりしてもらう事です。 このまま返済できないなら夫の名義ですから売りましょう。 理由は弟夫婦が返済を怠ったから、弟夫婦と嫁親にも言い放ちましょう。 弟に甘い姉は夫を巻き込み、夫の社会的信用を失いますよ。 災いの土地を手放し、自分たちの名義で買えるときまで土地はあきらめるように言うのが姉だと思います。 尻拭いを先にしてからお尻のふけない弟夫婦を嘆くのはもうやめませんか?

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.8

あなたのお気持ちは、よく理解できますが、あなたにできることがあるとすれば、弟さんに兄として、弟のお嫁さんのことやお家のことに関してお話をすることくらいでしょう。 いくら自分の身内と言えど、弟さん夫婦とお母様には、同居していなければわからない微妙な関係や感情などがあるものです。 細かい日常に苦労や日常の状況を自分は別居していて知らないのに、口を出すことは良い結果を生みません。 一番悪いのは、弟さんです。 弟さんがだらしないからこういうことになるのです。 兄として、兄弟だけで、少しお話されてみては?? 弟さんの考えや気持ちが分かれば、対応の仕方もわかるでしょう。 そして、お嫁さんの態度を改善させるのは、弟の役目です。 あなたには、できませんし、兄弟間に亀裂などをうんだ場合、お母様を余計に悲しませることになります。 弟のお嫁さんと直接対決することは、最後の手段だと思ったほうがいいです。 他人同士がぶつかると、余計な感情が絡まります。 また、お嫁さんのお父様に電話して説教しても意味がありません。 もう、弟のお嫁さんは、家庭を持った一人前の女性なのです。 結婚した以上、お嫁さんの責任は、お父様ではなく、夫である弟さんにあるのです。 他人と同居するということは、きれいごとではないんです。 汚い、どろどろしたものなんです。 外からある一面を見て、判断できるものではないんです。 腹が立つでしょうが、腹が立つなら、弟に・・・です。 そして、兄として、弟の奥様や弟には「いつも大変なのにありがとう。」と礼を尽くした上で、お話を伺って見てください。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • romifull
  • ベストアンサー率13% (22/163)
回答No.7

同居していない質問者様は、いわゆる部外者、余計な発言は控えるべきでは? 弟に任せるべきです。 ローンの督促に関して、お母様が電話にでたとはいえ、直接代理人の嫁に聞くべきです。話しの又聞きは不要なトラブルのもと、 そもそも、肩代わりしないほうが、良いとは思いますが、過ぎた話し。 ローンに関しては契約者と代理人で話し合いを。 ただ、辛い気持ちはわかります。家も似てるから。 だから、わたしは母の話しをよくきいたり、食事に誘ったりして、ストレス発散を手助けています。 話しをよく聞いてくれる人がお母様にとってなによりの存在です。 頑張って

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 そのような性格だった(今はまあまあ丸くなった)妹を持っています。 (1)無理です。もっと悪化するので、触らぬ神にたたりなし、です。 (2)弟と腹を割って話し合う、これが一番現実的です。でも、多分、現実的な処理能力がないと思われるし、話し合いでもあまり事態は解決はしないでしょう。 (3)ありません。良くも悪くも、性格は変わりません。変わるとしたら、「自分から」の場合のみです。 (4)したところで無駄です。おそらくは弟さんのように嫁に負けてる気弱な人か、もっと変な人かのどちらかだと思います。 うーん、これはお金が絡むので簡単にいえない問題とは思うのですが…。 なんとかお母様と弟夫婦の同居を解消する方向に持っていくのがいいのではないでしょうかね? 弟夫婦に今後の返済能力があるのかも不安ではないでしょうか・・・。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

(1)嫁に電話をかけて、母に謝らせたい。が適切か? (2)が先ですね。弟さんはどう思っているのでしょうか? (2)弟にどの様に対応するか、アドバイスしたい(だらしない弟だと思いますが...) 結局弟さん次第でしょう。弟さんに嫁を教育する義務があるのですから。 (3)嫁の態度を改めさせる方法 無いでしょうね、大人になってから性格は変らないですよ。 (4)嫁の父親に電話し説教しようと思うが、適切か? 意味は無いでしょう。 結局嫁さんが何故そういう態度なのかですが、お母さんが嫌いなのか、元々きつい性格なのかです。 後者の場合全く無理ですし、嫌いな場合でも治すのは難しいですよ。 そもそもなぜ弟さんがお母さんを面倒見ているのですか?お兄さんが実家に居ないのはやむ追えないのですか?。お兄さんがお母さんを引き取れないのですか?。お父さんはお亡くなりになったのですか?。 お兄さん名義でも一応お嫁さんが払う予定ということは、最終的に弟さんに名義変更するのでしょうか? だとすれば嫁さんは自分の物だと思っているし、お母さんは居候という気が有るんでしょうね?、 無理で無ければ、お兄さんがこの家に住んでローンも払ってお母さんを面倒見れば解決なのでは。 事情はあるのでしょうが、普通はそう考えますよ。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • bbkuma
  • ベストアンサー率25% (115/449)
回答No.3

こんばんは。 (1)~(4)どれもしてはいけないと思います。 質問者様の気持ちはわかりますが、あなたのしようと思っていることは、 いわゆるうるさい小姑そのものです。男小姑ですね。 間違いなく、今より状況悪化ですよ。 質問者様がしても問題ないのが、ローンの督促に関することの確認だけです。 >「お兄さん名義のローンで購入し、私達がローンの支払いをします」 弟嫁さんとあなたとの間で、直接約束したのだからこのことに関しては、 かなり追求してもいいと思いますが、弟嫁のお母様に対する態度とかに関しては、 文句を言えません。気持ちは充分わかりますが、言ってはいけません。 質問者様が金銭的に余裕があり、弟嫁に対してお金のことで恩を売っておけるのなら、 少し金銭的に援助をし、その見返りにお母様に対する態度を変えてもらいましょう。 お兄さんの言うことを聞いておけば=お義母さんにやさしくすれば=金銭的に助かる。 という感じです。 今のまま、(1)~(4)のことをすれば確実に状況悪化、同居解除とかに なりかねません。 問題ない同居生活をしている嫁からの意見ですが、個人的にはそう思います。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

一番のものです。訂正します。最後の文面に 「かわいそうと白地だけで実際に引き取れないなら口出さないことです」と書きましたが 「かわいそうと口だけで実際に引き取れないなら口出さないことです」の間違いです。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.1

どんな事情であれ同居していない人間がとやかく言う問題ではありませんよ。 ましてお嫁さんのご実家に電話をして説教なんて言語道断。 貴方は長男であろうが家を出ている身です。後にくるお母様の介護など正直言えばお金を送ってくる方は楽なんですよ。 実際に側にいて面倒を見ている人間が一番大変なんですから。 そしてローンについてはいくら身内だからとはいえ安易に保証人になったのが間違えでした。 まずは困るなら貴方も支払いを止めるのがよいとおもいますよ。そうすれば今の家は差し押さえになり弟さん夫婦も住めなくなります。もちろんお母様も住めなくなりますがそこは貴方がアパートの敷金礼金を出して毎月の生活をサポートしてあげればよいのですから。。 こうすればお嫁さんのお母様への態度を改めなくても別々に暮らすことでお母様もどれだけ気が楽になる事でしょう。。 でも今のまま弟さんたちに一緒に住んでもらいたいなら余計な口だしは禁物です。まして貴方は側にいない弟さんはお嫁さんのいいなりでは貴方が口を出すことで見えないところでお母様に陰険ないじめをする可能性もありますからね。。 うまく槍ってもらいたいなら他の兄弟が口出しするべき事ではありません。 それとお金での援助もよいでず遠くに住んでいて助けられないなんて言葉は通用しませんよ。 母親が居ながら遠くに住んだのは貴方です。そして貴方にも奥様はいらっしゃるのでしょうか? もしいらっしゃるなら貴方のお嫁さんにも見させるべきでしょうね。。 結局弟さんが見て居るとはいえ実際に姑との時間を長く過ごすのは他人であるお嫁さんなんですから。 男は平気で「俺が見る」とは言いますが結局は男は仕事で「見る」ことなんて出来ないんです。 仕事を辞めるわけには逝かないのですから。 本当にお母様が大切でかわいそうと思うなら貴方が引き取ることが一番だと思います。 結局引き取れないのは自分の時間をお母様に費やしたくないだけなんですよね。 かわいそうと白地だけで実際に引き取れないなら口出さないことです。

quuuuu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母のところに居座る弟夫婦。困っています。

    弟夫婦が三年前,弟が作った借金返済が大変との事で,母のところに同居を申し込んできました。母は三年(借金返済が終わるまで)という条件で認めました。 今年の三月で三年がたち、借金の返済も終わったようなのですが「そろそろ出ていって欲しい」という母の言葉に耳を貸さず、居座りつづけています。 お嫁さんが、母に優しくしてくれるならともかく、かなりひどい態度で母にあたったり母が具合が悪い時でも、病院までもつきそうことなく・・・ 母は事を大げさにすることなく、嫌な感情を残すことなく出て行ってって欲しい と願っていますが、何か良い方法はないでしょうか?どなたか教えてください。 姉の立場としては、弟達が少し感情を害したとしても家を出て、母が残り少ない 人生を遠慮なく思いのままに生活できるようにと、思っています。

  • 嫁姑問題の結果、弟夫婦が出て行くそうです。

     嫁姑問題についていろいろなケースを読んだのですが、当てはまるものを見つけられなかったので皆さんに質問したいと思います。  我が家のケースは、こじれにこじれ弟夫婦が家を出るといってます。弟が自分で出て行くのはいいのですが、弟の家のローンをどうするつもりなのか?名義は私とはいえ、もう1軒分のローンや固定資産税を払う余裕もありません。名義を貸すに当たっては、弟は私には迷惑をかけないと言い、私は運転免許を持っていないので母に何かあったら面倒をみることと伝えています。今更ですが・・・。私としては、弟の家のローンを含めきれいにして欲しいと思っています。状況は以下の通りです。こんな時皆さんならどのように対処しますか?アドバイスをお願いします。  5年前に家を購入したのですが、その時に私(弟の姉)が弟に名義を貸してほしいといわれました(その時は弟夫婦も母に同居しようと言っていたのですが)。その際同じ区画に私の家も購入しました。2軒の家を購入、、名義は2軒とも私ですが、ローンはそれぞれがそれぞれが払うこととなりました。母は私の家(一軒家に女の一人暮らしは危ないとのことで)に住むことになりました(まあ、これが間違いの元だったのですが)。  しばらくの間は私の家に弟夫婦が第1子を連れ、毎日来て夕食を食べていたのですが、妹(弟にとっては姉)が離婚をし子供を連れて私の家で同居することになりました。母は今までと状況が変わり生活サイクルの時間が違ってくるので、弟夫婦に自分たちの家で食事をするように言ったそうです。この事を妹の子供から又聞きした弟の嫁は弟に伝え、弟が母に怒鳴り込んでくるということがあり、さらに今度は母が嫁の実家に言いに行くということが発生しました。この時からこじれはじめ、全く私の家に来なくなりましたが、その後しばらくして弟夫婦は私の家に来るようになりました。ですが、第2子を妊娠したら弟の嫁が「私の家が臭い」といって来なくなりました。 当時母と妹は同じスーパーに勤めていて何かと食料品を持って行ったりしており、全く関係が途絶えたわけではありませんでした。  弟夫婦の子供が成長し、私の家に遊びに来たら孫がかわいいので母や私の家の家族は面倒をみたりしていました。ですが、3歳前後の男の子はやんちゃで当たり前、乱暴なところも少しあったのですが、嫁の子供のしかり方がしかるというよりも怒鳴るといった感じです。子供が母親に一生懸命しゃべっているのを「うるさい。だまれ。」と言ったり、他人の前で「あんたなんか大嫌い」と言ったりするものなのでしょうか?近所の人が心配するほどで、母が注意をしたそうです。 そうしたら弟の嫁は気に入らなかったらしく、朝あっても挨拶もしなくなりました。それでも母は怒られている孫がかわいそうと言い、私の家に来れば食事をさせたり面倒もみていました。  今年の春頃、また「あんたなんか大嫌い」と言っているところを「他人様の前で言うものではない」と注意したところ、また弟が怒鳴り込んできました。弟には挨拶をしないこと、子供の前で大嫌いといっていることを伝えました。弟は同じようなことがあったら嫁に言うのではなく自分に言って欲しいと帰りました。その後弟夫婦がどのように話し合ったかは知りませんが状況に変化はありません。  つい最近上の子が熱を出し、嫁はパートの仕事をしているため嫁の実家から母親が面倒をみにきていました。その時に私の母は嫁の母におそらく同じようなことを言ったのだと思います。嫁の母親は「いつでも返してもらっていい。戻ってくるなら子供はいらない。」と言われたそうです。そして、それを聞いた嫁が弟に伝え、弟がまた怒鳴り込んできて「もういい。出て行くから。」という結末を迎えました。  弟が嫁の味方をするのは良いことだとは思いますが、挨拶くらいするように言えないものでしょうか?弟いわく私たちが挨拶をさせないような雰囲気をしているからだと言いますが、嫁はもともと客商売をしているのでもっと言いづらい状況というのはあるのではないでしょうか?ここまできたら関係を修復することは難しく、私は母に「弟は婿に出したもの、他人だと思えばいい」と言いました。  お互い悪いところはあるとは思うのですが、本当に疲れました。

  • 相続問題について悩んでいます

    弟夫婦と同居していた父が亡くなり、その後、弟が亡くなって、現在は、母と嫁、孫の3人で暮らしています。最近になって、180坪の家と土地が、知らない間に嫁の名義になっている事を知りました。弟が亡くなったから自動的に嫁の名義になったと嫁は言っています。法的な手続きもせず、家の名義が変わったりするのでしょうか?法律に詳しい方に教えていただきたいです。

  • 弟夫婦と母の確執

    弟には、今の嫁と結婚する以前に婚約者がおりました。現在住んでいる完全二世帯住宅も、母と弟、婚約者で積立てをし購入しました。 名義人は、弟7割、母3割で住宅ローンは弟が全て支払い、光熱費や駐車場は母が支払っておりました。(これらの取り決めは婚約者と母で決めたそうで、未だ続いている) 婚約者も購入後の家に引越しを済ませ、あとは籍をいれるばかりという時に、弟が今の嫁を妊娠6ヶ月という状態で連れてきて、結婚すると言い出し、婚約者には本当に申し訳なかったのですが、慰謝料と積立て金をお返しする事で許していただきました。 弟達にはお金が全くなかった為、母が年金の繰り下げ支給上乗せの為預けていた退職金を全て貸し、婚約者にお支払いしました。 それから同居が始まったのですが、年子で子供を二人生み、0歳から保育園へ入れ、嫁はパートで働いて、何ごともなかったように元婚約者の悪口を言ったり、一歳児と二歳児を母に預けてタレントの追っかけ旅行に行ったり飲み会にしょっちゅう行くこの嫁が私は苦手でしたが、母はそれなりに上手く付き合っているようだったので、私も当たり障りのない付き合いをしてきました。 二年程前に貸していたお金を返してもらったあたりから母にたいして暴言を吐いたり、子供達が母にひどい事を言ったりしても注意もしなくなったそうで、母も私に愚痴を言うようになりました。 先日母と嫁で決定的な揉め事があり、その日以降、母と嫁は一言も口を聞いていないそうです。 今朝久しぶりに弟と話をした所、母は家に住まわせてもらっているのだから、我慢して当然。と言われたので、そんな考え方の人達と同居している母が不憫なので私の家に来てもらおうと思う、母がいままで支払ったお金を全額返してあげてと口論になりました。 住宅の3割の権利、いままで支払った光熱費や駐車場代(子供達の駐輪場のお金)、子供達の送り迎えや病院へ連れて行った時の交通費、弟夫婦に貸さなければ、今年から増額されるはずであった年金分等、これらのお金を返してもらう事は可能でしょうか? 弟は高級取りで、嫁のパート代はすべて自分の遊びに使うそうです。 母には気の毒でまだ何も話していませんが、傷つけないよう、どのように話すべきでしょうか?

  • 弟夫婦との同居について

    こういった場合、私ならこうする、とかこうすればいいのでは? といったアドバイスお願いします。  今度の7月に弟夫婦が結婚します。 私は嫁いでいて、妹と弟、父が現在実家にいます。 母は6月に他界しました。 弟の結婚相手は弟と同じ27歳で同居することにOKしてくれています。 2人は付き合って6年になります。 父(60歳)はすでに退職し、弟夫婦に養ってもらう気でいます。 実家の間取りは、2階3部屋各6畳(父、妹、弟)一階(和室、居間、キッチン、母の部屋)です。 私は妹(33歳)がこの機会に家をでて弟夫婦に2階3部屋をあたえ、 父には母の部屋に移ってもらうのが適当かと思います。 子供もじきできると思うので3部屋くらいはあってもちょうどいいと思います。 私の夫は、別に妹が出たくないなら出る必要はないと言っていますが 私が嫁の立場なら、上記のようにしてほしいと思います。 それと、父にバイトでもいいので、週に3日でも働くようにしてもらいたいのですが(嫁の意見も同じです)どうすればいいでしょうか? 弟一人で、いずれできる子供も含め、嫁と父の3人を養い、家一軒を守っていくのはまだ厳しいと思うのです。 父はいたって健康なので、65歳で年金をもらえるようになるまでは、 たとえ三万でも家に入れてほしいというのがみんなの本音です。 父にはなんどか定期収入のある仕事をと言っていますが、現在は今までの仕事の延長で(給湯器の修理等)呼ばれたら行きますが、家には全く入れていません。 スムーズに結婚生活を始められるようにしてあげたいので、こうすればどう?などといったアドバイスお願いします。

  • 弟夫婦の言動で家族がバラバラになってしまいました(長文です)

    私(3人兄弟の次女・既婚者)の実弟とその嫁の言動に怒りがおさまらず、相談させていただきます。 2年前弟夫婦と実母が二世帯住宅を新築し同居しました。 同居した理由ですが弟夫婦には9才になる脳性まひの息子(嫁の連れ子)がいて歩行困難なため以前から希望にかなう一軒家を探していたのですがなかなか見つからず、実母(60歳・築35年の一軒家に一人住まい)に同居を条件に実家を壊し、同じ土地に二世帯住宅を建てないかと相談しました。 その際、私と実姉(長女・既婚者)に相談もせず、実母には、私と実姉には内緒にして欲しいと実母に口止めしました。 私と姉に反対されない為だったようです。私達の知らないところで着々と新築の計画は進められ、建築をキャンセルできない段階で私と実姉が実家で弟夫婦に偶然会った際についでのように報告されました。 母は悩みに悩みぬき老後のことを考え同居を決めました。 ある日、母と嫁が家のことで話している時、嫁が「もし○○くん(弟)が死んだらこの家は○○(嫁)のものになるように○○くん(弟)に一筆書いてもらう」と母にそう言ったのです。そもそもの始まりはこの一言からでした。 家が完成するまで母は弟夫婦の家に厄介になりました。弟夫婦の家に居ても母の居場所は無く蚊帳の外。母はとうとう我慢できず弟夫婦に「一筆書いてもらう」と嫁が言った事を言うと嫁は知らぬ存ぜぬとしらを切りとおし、母に謝りもせず泣きじゃくるばかり。 弟夫婦との同居に我慢の限界を感じ、家が完成するまで実姉の家に住む事になりました。嫁はその事で離婚すると大騒ぎしたようです。(弟に対しての脅しだったようです)一筆書いてもらう発言も嫁の親の入れ知恵だったようです。 嫁の両親はエ○バの証人を熱心に信仰していてお布施にお金がかかるため、ずっと借家住まい、当然お墓もない。そんな両親を見てきた嫁は私の実家の財産を自分のものにしようと思っている。(我が家はごく一般的な家です。財産は土地・家・墓のみ) 家が完成し、引越し当日嫁の両親も手伝いにきたが母に挨拶ひとつ無し。母の心情としては、こちらは障がい者の子供のいる嫁をもらって、何年も経たないうちに新築の家に住めて感謝の言葉を言ったってばちがあたらないだろう!!とご立腹。 実際弟夫婦が結婚する際、顔合わせの時も嫁の両親は母に対し「まあ~よろしく~」と簡単な挨拶。障がい者の子供がいる娘をよくもらってくれたというような感謝の言葉は何一つ無し。常識の無い親。 弟夫婦の母に対する意地悪、いたずらも増すばかり。母がいたずらしないよう注意すると、母に「ぼけたんじゃないか?被害妄想じゃないか? お前の顔も声も聞きたくない!行け!」と言う始末。 あれから2年が経ちましたが、母に対する意地悪、いたずらは相変わらずです。 ○母の靴(白いクロックス風サンダル)を踏んで足型が付いていた。大きな石が別の靴に入っていた ○トイレの鍵を外側から掛けて入れなくする。トイレの電球をゆるめ、電気が付かないようにしている。 ○母が作っているビニールハウスの目が出たばかりの野菜を引っこ抜いていた ○母の新品の冷蔵庫に車の鍵で傷つけたような傷が多数あった などなど書ききれない程あります。 当然、弟夫婦と私、姉とも絶縁状態です。 弟は、母が私、姉をも自分の味方につけて3人でグルになっていると言っています。 そもそもの発端は弟嫁の一筆書いてもらう発言で私達兄弟・家族はバラバラになってしまったのに、その当の張本人は今では、私は関係ないみたいな顔をして、弟と母・姉妹の親子喧嘩のようになっています。 嫁は二重人格で(エ○バの信者は二重人格者が多いと聞きました)弟と母を仲直りさせないためにいろいろな出来事を母を悪者にして弟に吹き込んでいるようです。弟の前では母に対していい嫁、か弱い嫁を演じています。弟は嫁の言う事を100パーセント信じています。 同居するという話が出る前までは、みんな仲の良い関係が続いていました。私は弟夫婦と一度も話し合いをしていません。母は喧嘩させたくないとの思いがあるため止められています。姉も同様です。 私は100パーセント母の味方です。 だらだらと長い文章になってしまいましたが、親子、兄弟の仲はもう修復不可能なのでしょうか? 私は姉としてこの先どうしていけば良いのでしょうか?

  • 弟夫婦との接し方について

    父、母、自分(私)、嫁の4人家族です。私には弟がおり、独立して隣町に住んでいます。弟夫婦は父・母に孫の顔を見せるため(父・母も孫の顔を見るのを望んでいる)月に2度ほど私の家に孫を連れてきます。 平日の食事は母が担当し、週末は嫁が担当します。孫が連れてくるのは週末がほとんどで嫁は孫たちや弟夫婦の分まで食事を用意しています。弟たちが帰るときには弟たちが「(食事をごちそうになって)ありがとう」と父・母に声をかけて帰るが、嫁の話では私や嫁にお礼を言わずに帰る、と話しておりそれが気に入らないとのこと(私は特に気ならない)。食事を作ったり、子供たちの面倒を見たのだから普通なら私たちにもお礼を言うのがスジというものだ、と怒っています。また、私・嫁が住んでいるにもかかわらず、孫たちがご飯を食べにくる回数が多い(月2回程度)と言っています。私は弟夫婦を仲良くしたいし、いつでも来てほしいと思っています。嫁の言い分(来る回数が多いこと)は正しいでしょうか? 弟夫婦たちとも今後、より良い関係を作っていきたいと思います。弟夫婦とどのように接していけば良いでしょうか?また、弟夫婦が私や嫁にお礼を言ってもらえるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 弟夫婦のケンカからの同居解消

    私の弟は最近入籍し、入籍後から嫁が同居していました。同居から3ヶ月経ち、弟夫婦がケンカ、嫁が家を出ていきました。原因は弟の女問題。それを聞いた私と姉、母は誠意を見せて迎えに行くように話しました。が、嫁は弟への怒りの勢いに任せて、うちの家族の悪口を弟に言っていることを知りました。 例えば…家を出たあと母が心配で何度も電話やメールで連絡してたことが、うざかった。 私は結婚して実家を出てアパート暮らししてるのですが、今妊娠中で旦那が風邪をひいたため移らないようにと、実家に何泊かした際食器洗いとか何もしない私に腹を立てていたようで。 など。 初めは怒りの勢いで思ってもないことを言ったのだろうと思っていました。が、嫁を迎えに行った弟から「一回家を出てしまい、家に来づらい。だから今後同居は出来ない」と嫁に言われたからアパートを借りて住むと言って来たのです。弟だけに怒りの原因があるなら気まずくても、母達は歓迎しているため同居は出来るのではないか。家族にも問題があるから同居したくないのではないのか。色んな疑問が出てきました。そして弟は長男です。実家を継ぐのは弟です。それを承知で一度は同居したのに、これはないだろうと、両親は不満に思ってきています。私も姉もです。アパート借りるなら二人で両家に挨拶に来るよう行っても嫁は拒否。アパート借りたら、盆も正月も実家に顔は出さないつもりらしいです。 この数々の弟夫婦の言動に家族は振り回されてばかり。両親は弟夫婦の離婚を望んでいます。弟は離婚を拒否。全く進まない話に周りはイライラするばかり。私も実家をこれで終わらせたくはありません。でもわがままな弟夫婦に説得も通じず。どうすることが懸命なのか分からなくなっています。 いろいろ複雑な話ですみません。何かいいアドバイスありましたら、どうか助けて下さい。ちなみに弟夫婦にも子供が出来、10月に産まれる予定です。よろしくお願いいたします。

  • 弟夫婦に、出て行ってほしいのですが。

    私(長男)が独身時代に父との共有名義で公庫から融資を受け、新築した実家があり(20年ほど前)、実は結婚時点で私は実家から出て暮らしています。返済は私が続けていましたが、10年ほど前に、弟夫婦が、住むところがなくなって、実家に転がり込んできて、そのまま住んでいます。現在までの10年間に通算5年ほどは、家賃のように月々の返済を弟がしていましたが、5年前に父が他界し、弟は3年前から、年に数ヶ月のアルバイトをする程度しか働かず、実家で弟と同居している母と私が公庫返済をつづけています。これから、私たち夫婦が、母と同居して安心させてやりたいのですが、弟夫婦に出て行ってもらうことは、可能でしょうか。このことはもちろん母も望んでいます。また、私たちが今住んでいる家もあるので、実家を売却してもよいと思っているのですが、弟夫婦がいる以上無理でしょうか。よい方法があれば教えてください。(ちなみに、土地建物の名義は、亡父と私のままです)よろしくお願いします。

  • 母との同居での問題

    一年ほど前から弟夫婦の所で居候していた母が入院したことで、義妹に母との同居が耐えられないと泣きつかれ、姉の私が引き取るべきだと言われ、とりあえず病気で退院して面倒も見てくれない状態なので私の家で様子を見ることにしましたが、弟夫婦も母が原因で夫婦関係がうまくいってない状態で、また母を引き取るのは難しく、主人とも相談して私の家で引き取ることにしたのですが、主人が長男なのでお姑さんからは、いやみを言われ、早く弟夫婦に引き取ってもらえるように話あえと言われますが、弟の嫁とは話あいにならず、板ばさみ状態でどうしたらいいか判りません。 母は68歳で自分のわがままで離婚していて、一人で商売をして生きていたのですが破産していてお金がありません。年金も4万ほどしかありません。義妹もお金も無くて離婚している母をどうして私がみなくてはいけないのかと不満をぶつけられ、主人が長男でなければ問題ないのですが、母をどうしたら全部うまくいくでしょうか?