精神疾患とは?私の症状と適応障害の関係性について

このQ&Aのポイント
  • わたしは情緒不安定で、ひどく気分が落ち込んだり、涙がでてしょうがなかったり、ものすごくいきいきしてる日があったりと、周りにも“つかめない”と言われる人間です。周りの環境にいつも我慢している事が多く、人とのコミュニケーションも上手くないので、自分の中で強気なキャラを演じないとあまり人と話せません。
  • 最近周りに適応障害と診断されている人がいて、わたしもほんとは何かしら病名がつくんじゃないかと不安に思っています。ただ病院に行ってないから、普通の健康な人なだけでは?と。
  • だけど、ストレスがない人なんていないし、実際みんながみんな精神科に行ったら何かしら病名がつくんじゃないかなと思って、なかなか自分が精神科にかかっていいものなのか判断がつきません。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神疾患

わたしは情緒不安定で、ひどく気分が落ち込んだり、涙がでてしょうがなかったり、ものすごくいきいきしてる日があったりと、周りにも“つかめない”と言われる人間です。 周りの環境にいつも我慢している事が多く、人とのコミュニケーションも上手くないので、自分の中で強気なキャラを演じないとあまり人と話せません。 最近周りに適応障害と診断されている人がいて、わたしもほんとは何かしら病名がつくんじゃないかと不安に思っています。ただ病院に行ってないから、普通の健康な人なだけでは?と。 だけど、ストレスがない人なんていないし、実際みんながみんな精神科に行ったら何かしら病名がつくんじゃないかなと思って、なかなか自分が精神科にかかっていいものなのか判断がつきません。 皆さんのかかるきっかけはどんなものでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ふつうに通院して良いとおもいますよ。 内科医院には、1日高熱がでただけ行くでしょう。 風邪引いても、通院するでしょう。 貴方の言われているように、心に、1日以上 の問題があれば、通院して、なんも問題ないと おもいます。 心の風邪といわれていますよ。欝病型の 病名は、一度、いかれれば、どのようなものか、 わかるし、カウセリングとか、うければ、安心 感が、ますのでは、とおもいます。 内科系の心療内科は、当てになりませんので、 止めてください。心の病気は精神科で。

kobasama
質問者

お礼

些細な症状でも行って大丈夫なんですね! 心療内科があまり当てにならないのは初めて知りました。 行く病院も調べる必要がありますね。 ありがとうございます☆

その他の回答 (1)

回答No.2

私のきかっけは、うつ病があることをきっかけでひどくなり(妹を事故でなくしました) 親の誘いで精神科に行き、適応障害と診断されました。 気になさっているのでしたら 精神科に足を運んでみてはいかがでしょうか? 情緒不安定で振り回されて困っているようでしたら お薬を出してもらい、治療することが 大事だと思います。 何ごとも早めの治療が完治につながりますよ。

kobasama
質問者

お礼

私は情緒不安定で振り回されるというか、強気な自分だったり、少しキャラクターを演じないと暗い人と思われて人と上手に話せなくて、、 それでだんだんどれがホントの自分かわからなくて疲れています。 最近は頭痛もひどいですし、仕事などのストレスもあります。 仕事においては、自分で言うのもあれですが、責任感が強くて、少しのミスでひどい絶望感に陥ってしまいます。 なにはともあれ、自分が思っている以上に気軽に精神科に行ってもよさそうなので病院を調べてみます。

関連するQ&A

  • 精神疾患の主な病名16個について!!

    知っておきたい精神科の病名と症状 http://www.iwaokai.or.jp/kaido/disease_list.html アルコール依存症 うつ病 解離性障害 強迫性障害 睡眠障害 摂食障害 双極性障害(躁うつ病) 適応障害 統合失調症 認知症 パーソナリティー障害 発達障害 パニック障害・不安障害 PTSD 薬物依存症 性同一性障害 てんかん 代表的な精神疾患の病名で検索したら上記の16個の病気があげられていました。 上記の病気がそれぞれどのような病気かぱっとイメージできますか? 自分は精神疾患の持病があり当事者でありながら恥ずかしながら、 自分の持病とその他の有名なイメージの湧きやすい病名以外 イメージがわかないものがありました。 病気のざっくりとしたイメージをもっておきたいのです。 簡単にイメージする方法はないですか? アドバイスよろしくおねがいします。 (`・ω・´)

  • 精神疾患は病名ですか?どんな症状ですか?

    素人(親)に聞くと、 精神疾患は精神科にかかっている人は皆精神疾患と言われると言っているのですが、 自分ではどうも精神疾患は病名の一種だと感じて仕方ありません。 精神科にかかっている人は患者だけど、 精神疾患=患者ではない気がするのですが、 医学上の決まりとしてどうなっているのですか? 親が言っている事が正しいのでしょうか? それとも、精神疾患=病気と捉えたくないからそう思い込みたいだけなのでしょうか? 詳しい知識をお持ちの方(できれば医者)回答お願いします。

  • ここが特別なのか、世の中がそうなのか、精神病等

    質問者さんに、鬱病や対人関係に問題を抱えている人、社会不適応など、気のせいか、多いみたいに感じるのですが、世間もこれくらいは存在しているのでしょうか? 普段、私の周りには全然いませんし、そういえば、噂で聞いた程度なんですよ。 ここが異常に多いのか、私の周辺が異常に少ないのか、どっちなのだろうと考えてしまいます。 それとも、皆さん、気軽に精神科に行かれて、ちょっと病名をつけてもらっているだけで、実はたいしたことじゃない、そういうことなのでしょうか。実生活では、その程度では何も思わないから、周りにいないように見えるのでしょうか。 確かに、本当に重い病気ならネットなんかしておれませんよね?

  • 精神科に行きべき?

    こんにちは。 私は今、自分が精神科にいったほうがいいのかとても迷っています。 基本的に、私は学級委員タイプです。皆の中心になることは、これまで何度もありました。 しかし最近、自分の心の浮き沈みが異常ではないかとおもっています。 とても強い気持ちのときは、ポジティブにものごとを考えることができるのですが、気分が落ち込んだときには、自分で自分を抑えれません。 一年前には動悸が激しく自律神経が乱れてると言われました。 ●わけもなく涙がでる ●死にたいと思う ●自分を傷つけたくなる、傷つけた ●彼氏と喧嘩すると、ヒステリックになる。泣き叫んで自暴自棄になる。過呼吸をおこす。 何よりも私は、彼のために直したいのです。彼は私より年下なのですが、 こんな私と根気強く厳しく向き合ってくれます。私は精神科に行くべきでしょうか? 怖いのは、病名をあたえられ、薬を飲み、 気分が一気に精神病のようになることです。 同じような体験をされた方、今同じだという方、克服された方、よかったらお話を聞かせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 精神疾患の恋人

    躁鬱病の彼からメールが来ない…。 たまに来ても事務的な内容だし…。 手抜きなのか病気のせいなのか分からない…。 遠距離なのにこれじゃ寂しいよ。 電話も私が出来ない状況が多いから、まともにコミュニケーションが取れ無いよ。 精神疾患がある人と付き合う事にメリットってあるのかな? デメリットの方が多いような…。 私自身も精神疾患があるから、理解してくれてありがたいけど…頼れ無い。 精神疾患がある人とみんなどうやって付き合うのですかね?

  • 精神疾患と人間関係

    こんにちは 20歳女子です。 ある場所が原因で、精神科でうつ病、不安障害、自律神経失調症、不眠症だと診断されました。今ではその活動がコロナでなくなっているので、強制的に離れることができて、だいぶ症状は楽になっています。 たまに発作的に、涙が止まらなくなったり、死にたいと思ってしまいますが、一般的にいう「メンヘラ」程度のものだと思います。 爆発的な情緒不安定みたいな 私が病気を患っていることは周りに何も伝えていません。親ですら私を真逆の人間だと思っていることを知ったので、相当隠す、元気を装うのが上手いんだなと自分で思います。 リアルの知り合いにはカミングアウトしたことないし、したくもないし、これからすることもないと思います。ですが、大学の授業で知り合った外国の学生さんと授業を通してメンタルヘルスのテーマで自分が病気を患っていることを話しました。 相手の方も、精神疾患を患った経験があったそうで、その経験を話してくださったので私も話しました。ただ彼は、3年の年月をかけて今はもう完全に克服したそうです。 そして発症した原因も全く異なり、彼は愛する人を亡くしてしまったから、私は活動を通して自信を無くして激しい自己嫌悪に陥ったからです。私は、元々精神を病みやすい性格だと思いますが、彼は真逆だったと思います。 とりあえずお互いの経験を話し、私の経験も話したのですが、想像以上に慰めて(?)くれて非常に戸惑っています。最初に慰めてくれたときは涙が出るほど感動して嬉しかったのですが、今ではちょっとそれが悲しいです。 複雑な心境なので、言葉にするのが難しいのですが、私は彼と純粋に仲良くなりたいなと思っています。大学の授業は終わったので、もう話すきっかけはないのですが、せっかく知り合えたので仲良くなりたいなと思っています。他に知り合った子たちとも仲良くなりたいと思っていて実際今では研究に関わる真面目なテーマではなく、雑談やお互いのことを知るために話しています。ですが、彼だけは、どのような内容で話しかけても、最終的に「あなたは素晴らしい人」「辛いかもしれないけど一緒に生きましょう」などの励ましの言葉で終わり、私の病気の話に戻ってしまうのです。そして会話が途切れてしまいます。 一番最初に書いたように、私の症状は良くなっています。今では精神的な問題より体調の具合の方がしんどいんです。軽くなったことも彼に伝えたのですが、だからもう心配して欲しくないのですが…それだけ彼が本当に優しい人なんだと思うのですが、そこまで心配してくれると逆に不安になるんです。 例えば精神的にも体調的にもなんの問題もなく、気分が晴れやかな日に話しかけた時に、そのように励まされると申し訳なるというか…ずっと病気でいなきゃいけないんだな、という思考に至ってしまいます。せっかく励ましてくれたのに、元気でごめんなさい。という風に。(伝わりますでしょうか)ひねくれていると思うし、素直にその優しさを受け取ることができない自分がとても嫌なのですが、病気の影響があるのかもしれません。 顔も声も知らないし、文面から伝わる「彼」しか知らないんです。 だからもっと彼のことを知りたいし、普通に友達になりたいんです。でも今は「励ます人」「励まされる人」の関係から抜け出せないんです。どれだけ関係のない話題で話しかけてもどうしても最終的にそこに行き着くので、私のこと嫌いなのかな、私と話したくないのかなと思ってします。 同じ授業で知り合った女の子にも私の病気のことを話したのですが、その子は「話してくれてありがとう」と言ってくれて、それ以降はその話題には触れず、なんの障害もなく、仲良く接してくれています。そのような関係を彼とも築きたいのですが… ちなみに相手は男の人ですが、あったこともないので恋愛感情はありません。元々国際交流とか海外の人と接するのが好きなのと、あと普通に彼の人柄が好きだったので、仲良くなりたいなと思っています。 でも今のままではもう無理だなと思うし、どうしたらいいかわからないしもう諦めるしかないのかなと思っています。 何を話しかけても、最後は励まされて終わり、既読無視をされて終わります。の割に、また話しかけるとすごく嬉しそうに返事を返してくれるんです。でも続いたと思えば、また既読無視されて会話が終わるし…彼の中で私が情緒不安定でめんどくさい奴なんでしょうか…もう関わらない方がいいのでしょうか。 長文になってしまい申し訳ありません。 (1)私がこのような気持ちになってしまうのは、おかしいのでしょうか?共感していただけますでしょうか… (2)彼はどういう感情なのだと思いますか? (3)どうしたら彼と病気のことから離れて仲良くなれるでしょうか? 精神疾患に対する偏見やネガティブなイメージが未だに多い中すごく贅沢な悩みかもしれませんが、私は、彼に「励ましてくれる人」として依存したくないし、彼の負担にもなりたくないのです。少ししかお話ししてないので、なんとも言えないところが多いかもしれませんが、率直な感想、個人的な意見でもなんでもいいので、ご意見くださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 精神疾患に詳しい方お願いします。

    仲の良い友達が、時々すごくキツイです。 精神疾患があるのですが、前に病名も聞いたのですが、私も躁鬱病のため記憶があやふやで思い出せません。 友達は、割りとしっかりしていて相手を思いやれる人なのですが、たまにものすごくキツイ、こちらとしてはかなり傷つく事をサラっと言い放ちます。 本人の性格なのか、病気のためなのか知りたいんです。 なんとな~くなんですけど、パーソナリティ障害って言ってた気もするんですが、調べてみても、あまりその子に該当しないような…? でも今は大分快方に向かっているようです。 なので今更 改めて聞きづらいし、悪い気分にさせたくないのでここで質問させて いただきました。 情報が少なく、判断はしにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 精神科疾患も遺伝性ですか

    生活習慣病と同じく 精神科の病気も一部遺伝性がありますか 母親の弟が精神科患者(病名がわかりませんが、人と口をきけない、交流がもてない) で20歳くらいから死亡するまで、ずっと精神病院に入院していました 母の妹が費用を出していたみたいです。そのしっかり者の妹さん(叔母)が70を過ぎたころから 精神科疾患にかかり、入退院をくりかえしています。 この時点で他人ごとではないことがわかりました 私の母の血筋なので、自分にまったく関係がないということはない 精神病も遺伝性がありますか?私も気を付けないといけませんか?

  • 精神疾患だから、何々が出来ないって考え多くない?

    このサイト見てると、何とか症だから仕事がフルタイムで出来ない!何とか症だから人とのコミュニケーションが出来ない!とか多々様々な自分よがりで質問して来る人いるけど、単に甘えてるだけだよね…もちろん人それぞれキャパあるけど、精神科医からそういう診断もらえると自分の逃げ道が見つかって安心出来るだけの話しだと思うんだけど… 別に全部を否定してる訳じゃないですよ!本当にに心の闇と傷を抱えてる人も中にはいるはず!でも、安易に精神疾患の症を全面に押し出し過ぎだと私はおもいます。 こんな事言うとあんたは、ただそういう状況に陥ってないだけ!とか思われる人がいると思いますがこんな俺でも2年前ぐらいから、色々な問題でビルから飛び降りようとか、こんなに薬ばっかり飲んでて憂鬱でどうしようもないから、仕事もやめて楽になりたい…と思う事、多々有りでした。 でも、結局自分に起こってる問題は自分でしか解決出来ないと思い、精神科医の門を叩く事もせずに今、何とか普通に過ごしてます この質問を見てムカつく人も沢山いると思いますが、鬱病だの何とか症と診断を受ける前にもっと自分を見つめる視野を持った方が自分にとって楽な方に進める道もあるよ!って事も頭の片隅においてもいいかな~と思いました… 因みに、精神科医はそういう診断を下すと相当の金になるので最近では、安易に診断を下すのだそうです!リピート率もほぼ100%… 人生楽な事じゃないのがほとんどなので、みなさん頑張って踏ん張って自分の問題と正面からぶつかりましょう! 以上!

  • 精神疾患。よくなりますか?

    こんな精神疾患でもよくなりますか? 箇条書きにしてみますのでお付き合いください。 ✳︎自分が話すときは一生懸命なのに人の話を聞かない(聞くことが困難?)。日常会話やあちらが興味あって聞いてきたことのわたしの返答すら聞いてない。もちろん大事な話も。空の相槌。 ✳︎とにかく自分が一番という考え方。他人に望むことが多くいつもなやんでいるけど本人にその自覚なし。むしろ、こんな自分なんか…と口にする。 ✳︎協調性なし。でも本人は協調性あるつもり。 ✳︎返しづらいメールを送ってくる。 突然、今日は調子悪いとか、今日は大丈夫かもとか。 それから出来事。普通、~があったんだけどどー思う?!とか、最悪じゃない?!とか、続く言葉があると思うのですが(他の周りの人や自分はそうなので…)、《今日は~があったんだ。。。》と送られてきたりします。 ✳︎今後をよくする為に小さい小さいことを意識的に少しづつ取り入れていくことをしない。本人に苦しい思いを脱出する気がないように思えてくるほど。 ✳︎その割には普通の人でさえ難しい《割り切る》という大きな行動に出てすぐ挫折の繰り返し。 ✳︎精神疾患の完治はないと言い張る(完治はなくとも出ない環境にする必要があるということは考えていない) まだまだまだまだありますがとりあえずこんな感じの人が周りにいます。 正直疲れます。ネットで精神疾患の人への対応みてもわたしが元からやっていたようなことが書かれていました。 けどそんなこと、なんでわたしが続けないといけないのかと先が見えないし、そもそも解決策があるようなことを考える方向性見失ってずっっっと同じこと悩んでる人が苦手です。 けど子供がいたりするので子供たちがすごくかわいそうで連絡とったり相応の対応してます。 よくなっていくんでしょうか。 わたしはどうしたらいいでしょうか。返しづらいメールがくると、だからなんなの?わたしになにいってほしいの?と思ってしまいます。 わたしも過酷な環境はまだ抜け出せていなく、心に余裕があるわけではありませんのでかなり負担になっています。 よくなった方の経験談なども聞きたいです。