• ベストアンサー

助けて下さい うつ病

75歳の母が、不眠とイライラを訴え、うつ病と診断されました。 漢方薬は全く受け付けず、睡眠薬と安定剤を処方してもらったら、尋常ではないフラフラ状態となってしまいました。 かかりつけの病院に入院の紹介状を書いて欲しいと訴えても、医者からどこどこの病院に紹介する事は出来ないので、家族で話し合い病院を決めてと言われました。 私を含めて、素人の家族に病院を決めるというのは至難の技です。 紹介状って、そのようなものなのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sn47911
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

時間が空いてしまい、誠に申し訳ございません。 医者が処方している薬は適切です。 ただ、高齢者の場合は、薬の効果が利きすぎるため、あまりにもフラフラするようであれば、 タブレット(錠剤)を半分に割って飲ませるなりの対処をしてください。 医者は薬を処方します。ただ医者自身、心の病は完全に治せるとは思っても治せませんし、 残酷な表現ですが、彼らも医者という職業なので、点数(収入)を稼ぐ仕事でしかありません。 また、大抵の外科医等は重病であっても、手術で患者を助け、回復へ導くことができますが、 心療内科や精神科医は、心を手術できません。 > 母は、まず入れ歯が合わなくなってからイライラが始まり、 > その際に兄弟の不幸があって相続問題の強いストレスがあってから不眠症を言い出しはじめました。 後天的な、うつ病になった際、うつ病になった原因を「本人が自覚する」ことが大切です。 本人が「気づく」ことが、最初の回復への兆しとなります。 本人自身がうつ病であることを認識・自覚し、それらの諸問題が何であるのか。 そして、その諸問題を解決することで、うつ病は回復に向かいます。 (繰り返しますが、本人が自覚し、諸問題を解決すること、また周りがその問題の解決を手助けすることが大事です) > 責任感があり生真面目な性格から、このような状態になったものと思われます。 「メランコリックシンドローム」という精神医学用語があるのですが、 真面目な人ほど、うつ病になりやすい傾向にあります。 yoketinさんがおっしゃってる通り、 お母さんは、その責任感を果たせていないことに対して、悩み、心を痛め、うつになったんだと思われます。 そして、その悩みや責任感を解消できない不甲斐無さが負のループを繰り返し続け、心を蝕んでいきます。 ただし断言できるのは、 現代の医学では、うつ病は必ず治る病気です。 通常、1年半~5年くらいと、とても長いスパンですが、 諦めないでください。 病は周りを巻き込み、困惑させますが、 必ず治せます。 私の兄が3年前に重鬱になり、死の淵でしたが、 今は自活できるレベルにまで回復しています。 当時はyoketinさん程ではないですが、 家族・親族、全員で悩みましたが、今は安定しています。 yoketinさんの気苦労はお察しします。 でも絶対に諦めないでください!

yoketin
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございました。 母は深夜に何度も起きて、訳の分からない歌を歌いながら、ふらふらモードで躍りだしたりしました。 このままでは、父までもがダウンしてしまうと焦り、市役所に相談に行きました。 介護の認定を受けたく、ケアマネに面接をお願いしました。 誰にも会いたくないと拒んでいたのをうまく納得させました 元々エエ格好しいの性格が功を奏したのか?は分かりませんが、びっくりするぐらいシャキッと対応… その日を境に、みるみる状態が改善されてきました 今では大好きなグラウンドゴルフが出来るまでに回復しました 10ヶ月かかりましたが、一番の良薬は父の献身的な介護だったと思っております。 色々アドバイスありがとうございました

その他の回答 (3)

  • sn47911
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.3

連続投稿失礼します。 まず誤植がありましたので、訂正させてください。 「対症療法」と記述しましたが「原因療法」の誤りでした。大変失礼致しました。 > ジェイゾロフト25mgとレキソタン5mg おそらくですが、その医者の処方は一応、適切かと思いますが、 効果は人それぞれ、薬との相性、かつ高齢とのことですので一概に正解とは言えません。 > その医者は薬を飲みはじめて2、3日の事で連絡するなと言ったらしく~ その医者の言い方は良くないですが、 たしかジェイゾロフトは2週間程度経過を見る必要があります。 うつ病治療で用いる抗うつ薬や抗不安薬などは、頓服薬を除いて、 基本的に飲んだらすぐに効果が出るものではなく、今後も長期間付き合っていく必要がありますが、 「薬が合わない」と思われるのであれば、他の薬を試して「本人に合う」薬を探されることになります。 本当は良心的な現場の精神科医の方が、 この質問に回答してもらえるのが望ましいのですけどね。 予定なので未確定ですが、 おそらく来週、友人で医者をやってる人間、 再来週、薬の開発現場で働いている方と会うため、 (ただ、両者とも医術者でありつつ、分野が異なるため、明解を得られる保証はありませんが) もし機会があれば、また回答させてください。

yoketin
質問者

お礼

再度の回答有難うごさいます。 身内に医療関係者もいるのですが、相談しても家族が決める事だからの一点ばりで、手放された気分となり落ち込んでいました。 このような回答を頂き、救われたような気分です。感謝します。 母は、かかりつけの心療内科でマイスリーとリーゼを服用しながら、一時期まで大分回復していたのですが、それでもフラフラ状態が残っており、面倒を見てくれていた父が、寒くなるのを焦って別の病院に連れて行ったら、レキソタンとジェイゾロフトとマイスリーの服用を処方されたのでした。 しかし、昏睡状態に近い状態となってしまい、父も責任を感じ、男泣きすることに… かかりつけだった医者には、紹介状は出すけど、病院を決めてと言われ、母は絶対に入院はしないと言うし、家族は路頭に迷っております。 父も高齢のため、父まで倒れられたら、私ら子供はどうにもならなくなってしまうと、不安で仕方ないです。 母は、まず入れ歯が合わなくなってからイライラが始まり、その際に兄弟の不幸があって相続問題の強いストレスがあってから不眠症を言い出しはじめました。 責任感があり生真面目な性格から、このような状態になったものと思われます。 父は誰にでも優しく、母の面倒も良く見てくれており、本当に助かっているのですが、今回の件でかなりやつれ、私らは早く母に元気になってもらい、父を解放させてあげたく思う毎日です。

  • sn47911
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

まず、病院自体、ないしは、医者自身を選ぶことが優先事項ですが、 なかなかに、どの医者が献身的かつ聡明であるのかを量るのは至難であります。 (かかりつけの病院とのことで、蓄積されたカルテがあるかと思いますが、電子カルテに対応しているのであれば、他の病院間での共有も可能ですが、普及が進んで現状のため難しいかもしれません) > 睡眠薬と安定剤を処方してもらったら、尋常ではないフラフラ状態となってしまいました。 対症療法を行っていない典型的な悪い例です。 ただし、睡眠薬、安定剤とされている薬の具体的な名称が分からないため、アドバイスがし辛く、 医者の判断や真意を読み取れませんが、 yoketinさんが違和感を覚えるのであれば、セカンドオピニオンではないですが、 いくつかの他の病院、診療所等で、多角的に診察してもらうことを推奨します。 > 紹介状って、そのようなものなのでしょうか? 辛辣ですが余程のコネクションが無い限り、現状、紹介状はその程度の物です。 ただ、仮に名医がいる病院が見つかったとしても、 75歳の母上とのことですので、yoketinさんのお住まい、又は勤務先との交通、利便性が良い立地を選択されることが良いかと存じ上げます。

yoketin
質問者

お礼

回答有難うごさいました。 母は、もういくつも病院を変えてますが、なかなかよくなりません。症状が出てから、半年になります。 これから寒くなると焦った父が、新しい病院へ連れて行ったら、今までマイスリー10mgを1錠だけだったのに、ジェイゾロフト25mgとレキソタン5mgを処方され、昏睡状態が近い状態となりましたが、その医者は薬を飲みはじめて2、3日の事で連絡するなと言ったらしく、父は相談出来ずにいたようです。 私は仕事の関係上、実家から離れて暮らしております。 父も疲れはて、母を私の勤務先の地域に入院させたく、かかりつけだった病院にお願いしたら、質問の内容だったという訳です。 とにかく、薬さえ合えば…断薬をして、体から薬を抜いたらどうかとか、色々家族で話し合っているところです。 実際、母は絶対に入院しないと言います。父の側にいたいとロレツの回らない声で訴えます。

noname#140269
noname#140269
回答No.1

お母様をメンタルクリニックに連れていってください。そしてそこで再度受診し、入院すべき病院を紹介してもらってください。メンタルクリニックには入院施設が無い為、入院が必要とされる患者さんに対しては、適切な病院(この場合は心療内科)を紹介してくれます。私自身の体験談です。

yoketin
質問者

お礼

回答有難うごさいました。 心療内科を長く受診しているクリニックに入院の紹介をお願いしたら、質問の内容でした。

関連するQ&A

  • うつ病に効く漢方薬はありますか

    うつ病と診断され、2年と数ヶ月・・・。 自分では、単なる不眠症と思い病院に行ったのですが、医師からうつ病と診断されました。 最初は3錠だった処方薬もいまでは10錠近くに増えました。 体のだるさ、眠気など薬の副作用も強く感じます。 「うつは早期に治療すれば、3ヶ月で治る」などと言われてますが、こんなに長くかかるものでしょうか。 ところで、最近、他の病院にかかろうと思い、インターネットで検索していると、漢方薬による治療をする病院を見つけました。 さっそく、その病院に行ったところ、加味帰脾湯エキスというものを処方されました。 そこの医師がいうには、もう一方の病院で処方されている薬を少し減らしながら、この漢方薬と併用するようにと指示を受けました。 ネットで調べてみると、この漢方薬はイライラや不安を鎮めるとありますね。 今後、この漢方薬のみ服用でいいでしょうか? また、他にもうつ病に効くような漢方薬はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ病で実家療養中ですが不眠になってしまいました

    現在鬱病のため、田舎の実家で療養中です。 一週間前東京のかかりつけの医者に診てもらったところで、アモキサン100mg/dayを150mg/dayに増えました。次の日から不眠・早朝覚醒があり辛いです。が、不眠以外では気分的にとても調子がよくなっています。 元々不眠はあったので、就寝時に以下の薬を飲んでいます。 デパス0.5mg×2、マイスリー10mg、サイレース2mg、エリミン5mg 以前にベゲタミンBを処方された経験から、昨日近所の内科に事情を話し処方してもらえないかと聞いたところ、内科の判断では出せないと断られました。 田舎からかかりつけの病院まではとても遠く、かかりつけの医者に行くこともできず困っています。 実家の近くの精神科・心療内科を調べたところ、土曜にやっている精神科はあるようです。事情を話せば強い睡眠薬を処方していただけるのでしょうか? また、かかりつけの医者にFAXで処方箋を送ってもらう、なんてことは無理ですよね。。 どなたかアドバイスいただけると助かります。

  • うつ病からくる 不眠の対処

    うつ病で通院しています。 もう抑鬱、不安、無気力などの症状からは 完全に脱していて症状は出ないです。 あと残ってるのは不眠です。 睡眠導入剤と安定剤を飲んで寝ています。 ですが症状が不眠だけなら心療内科などで なくても薬は処方してもらえるのではないですか? 他の~科で対応してもらえるのでしょうか。 おしえてください。 事情がありましてうつ病では生命保険の審査に 通らないのです。 ですのでできるだけ早く鬱病での通院歴を消したいのです。 不眠に対処してもらえるところ是非おしえてください。 よろしくお願いします。

  • 眠剤について

    彼女が鬱病と診断されました。 不眠が酷く、ロヒプノールとマイスリーを処方されましたが、中途覚醒が酷く寝られないようです。 処方されてる薬は睡眠導入剤ではないでしょうか? 長時間、安定した眠りにするにはどんな薬がありますか? また、医者にどう話したら処方してもらえますか? アドバイスお願いします

  • 非定型うつ病を治したいです

    私は高校一年生の15歳です。 非定型うつ病を治したいです。 ここ一年半ほど、病院で処方されたデパケンRとデプロメールという薬を飲んでいます。 親や病院の先生は、良くなってきていると言いますが、私は良くなっている気がしません。 心の病気の薬は、効き目がわかりにくいことはわかっていますが、ずっと辛いまま、変わらないのです。 病気のせいなのか、朝起きることが中々出来ません。常日頃眠くて、いつも10時間ほど睡眠をとっています。しかし、どうしても眠くて、授業中などでも眠ってしまいます。どうしたら眠くならずにすむのでしょうか? また、人と接することが怖いです。 10月からアルバイトをしています。初めのうちは良かったのですが、段々アルバイト先の人が怖くなってきました。 嫌われていないか?悪口を言われていないか?などと考えてしまい、バイトに行くのが怖いです。 アルバイトだけじゃなく、何でもそうです。 初めのうちは良くても、段々怖くなってしまいます。 被害妄想なのはわかっていますが、怖くて仕方ありません。 小学校中学校で、人間関係がうまく行かなかったからなのかもしれません。 それから、これは非定型うつ病とは関係ないかもしれませんが、すぐにイライラしてしまいます。 ちょっとしたことでイライラして、汚い言葉で怒鳴ったりしてしまいます。 これは、家族に対してだけなので、家族に甘えてしまっているのかなと思います。 イライラしてしまうと、しばらく止まらなくて、物に当たったりしてしまいます。 この、イライラしてしまうところも治したいです。 イライラしてしまったとき、イライラをおさめる方法を知りたいです。 長々と書いてしまいましたが、とにかく非定型うつ病、イライラしてしまうところを治したいです。 何かいいアドバイスなどがありましたら、どうかお力を貸してください。 長文失礼しました。

  • うつ病について

    医者にうつ病と診断されて3ヶ月になります。 現在は会社を休職して通院していますが、 自分の症状が本当に良くなるのか心配で仕方がありません。 今の症状は (1)夜なかなか眠れない。(睡眠薬を飲むと眠れる) (2)わけのわからない不安感、焦燥感のようなものを感じる (3)寒気がするが熱は無い。(むしろ35.9度などの低体温が多い) (4)やる気が出ない。 (5)寝る時によく動機がする。 医師から精神安定剤や睡眠薬などを処方してもらっていますが、依存と副作用が怖くてなかなか飲めません。副作用が比較的少ない漢方薬でも副作用が出てしまいます。 薬に頼らないで治療できる方法をいろいろと模索しているのですが、何か良い方法はないでしょうか? 針治療などを受けてみようと思うのですが、効果はどれくらいのものなのでしょうか? 本当に毎日がつらいです。

  • うつ病と睡眠薬

    姉が10年前から睡眠薬を飲んでいます。 薬の量も増えて日本で一番強い睡眠薬を飲んでいます。薬を飲んだ後は、かつれつも回らなくなり一人では歩けない状態です。まるで酔っぱらいみたいな… また、薬を飲みすぎて胃もたれし、食事ができない状態です。 最近はうつ病の状態になって自殺しようと首をつったり、腕をきったりしています。 家族で何とかしようと思いましたが、家族の言うことはきかないです。 現在、埼玉に住んでいます。 病院を探していますが、睡眠薬とうつ病が治せる病院はありますか。 入院させても治してあげたいです! よろしくお願い致します。

  • うつ病の薬に関して

    うつ病と、不眠症を患っており、以前から医者様にもらった薬を服用しています。 その薬のおかげで、気分は安定してきたのですが、その副作用で、健忘症(すぐに、さっき何をしようとしたか忘れる)後、友達と電話で話していても話が支離滅裂になると言った症状が出てきています。 医者様は、長い間時間を取ってくれて相談に乗ってくれるいい人なので、信頼はしていますが、この事を話しても、1日3回飲んでくれれば良い。後、睡眠薬もきちんと飲むようにと言われました。 この医者様の支持に従って飲み続けて良いものなのでしょうか?

  • うつ病で自分から入院することは出来ないのでしょうか?

    もう3年ほど、うつ病で通院しています。 先月、心臓病で倒れ、今から厳格な食事療法をしなければならなくなりました。 1人暮らしですし、無職です。 食事の管理など出来そうにないですし、うつ病という精神だけでなく、心臓病という肉体まで悪くなり、かなり憂うつな気分が増してきたので、通院している病院に行って「うつ病で入院したい」と自分から言ってみたのですが、医者から『うつ病で入院するような者は、首吊りをして自殺未遂とかする者です。それほどのレベルに達してない人に対して、最近は入院して治療するより、外来で治療する方針になっている』と言われ、入院するための紹介状を書いてくれませんでした。 通院している病院は、入院設備がないのです。 うつ病で入院するには、本当に自殺未遂をしないと出来ないのでしょうか? それとも、他の病院に行かれたら儲けが減るので、医者は嘘を言っているのでしょうか? こんな状態なのに、うつ病の患者が自分の意思で入院することは出来ないのでしょうか?

  • うつ病の症状に眠り過ぎはありますか

     軽い抑うつ状態で診断書をもらい休職しています。先生からは抗うつ剤、精神安定薬、睡眠薬をもらっています。もうかなり期間がたちますが、おっくうさ、だるさに加えて、眠さがあります。ときどき、おっくうさとだるさが消えるときがあります。  しかし、睡眠時間が1日15時間ぐらいあります。本当に眠いのです。先生に聞くと睡眠薬のせいではないということです。職場復帰は、睡眠時間が安定してからにしようともおっしゃいました。  うつ病といえば不眠だと思うのですが、眠り過ぎる場合もあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう