• 締切済み

フィッシャープライスのプレイジムとジャンパルー

生後5カ月の息子がいます。 今まで、プレイジムも何も買わずにいたのですが、 フィッシャープライスのレインフォレストデラックスジムかジャンパルーのどちらかを買ってあげようかと悩んでいます。 寝がえりをぼちぼちしはじめたころです。 ジャンパルーは店頭で一度乗せてみましたが、無反応でした・・・。 膝の上で足をつっぱったりしているので、なれたら楽しいのかなと思うのですが。 使用期間や場所の取り具合、安全性やコストパフォーマンス、育児でのメリットデメリットなど、使われたことのある方、ぜひいろいろなアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ジャンパルーってあの歩行器みたいなものですよね? あまり立たせる体勢をさせるのは足にも良くないと思いますよ…。 デラックスジムは持ってますが、鏡を見たりとか、シートの葉っぱをめくって遊ぶようになったのはお座りしてからかな~、 6ヶ月くらいでしたけど。 別にメリーみたいに回るわけではないので、あまり反応は期待しないほうがいいかと・・・。 でもシートと棒の部分が取り外しできるので、シートだけ洗濯できて便利ですし、 シートだけを別利用できます。レジャーシートがわりでもいいし、離乳食の時に椅子の下に敷いたりとかできるし。 収納もあまり場所を取らなくてよかったと思います。

haru0206
質問者

お礼

ありがとうございます! 私も体勢のことが気になっていました…。歩行器ももらいものがあるのですが、なんとなく使えず…。 ジャンパルーはやめる方向で、デラックスジムについてはもう少し悩んでみます~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのプレイマットかバウンサーどちらが良い?

    現在妊娠後期です。そろそろ出産準備…と思っているのですが、下記のベビートイでどちらが必要か迷っています。 フィッシャープライスのトドラーロッカーという商品ならベビーラック→バウンサー→ロッキングチェアと使えるみたいなんですが、寝返りをうつころになるとバウンサー嫌がるというのも聞きます。 それならプレイマットの方が良いかな…とか。 でもバウンサーでユラユラさせると楽って意見も聞き、迷っています。 どちらにもメリット、デメリットあるとは思いますが皆様の意見を聞かせてください!お願いします。

  • 中国製のアメリカのおもちゃについて・・・

    日本未発売のフィッシャープライスを何点か持っている1歳のママです。 日本で放送されている問題の玩具は持っていないのですが、 オークションなどで購入したアメリカの乗用玩具、おもちゃのリモコンなどをみるとすべて中国製でした。(フィッシャープライス) 日本で売られているフィッシャープライスは確認すれば安全かわかるようですが、海外で売られているフィッシャープライスでリコールがかかっている商品の画像などがあるサイトってないのでしょうか? あれば教えて下さい(>_<) (私が持っている物はアメリカのトイザラスで販売されていました。) 安全かどうか不安な物は排除しましたが、同じおもちゃ箱に入っていたおもちゃは大丈夫でしょうか?(>_<) 息子は現在、とても元気で健康ですが、舐めていたおもちゃが大丈夫だったのか不安でたまりません。 生まれた時からおもちゃは無名の物は買わず、ドイツ製やアメリカの有名ブランドなら大丈夫だと思って選んでいたので、ショックです(ノ_-;) どれか1つでもアドバイスをいただけたら嬉しいですm(__)m

  • ベビー用プレイジムについて(タイニーラブ・フィッシャープライス)

    ベビー用ブレイジムについて。 ●タイニーラブ ジミニー・トータル・プレイグラウンド ●フィッシャープライス レインフォレスト デラックスジム 上記2つのどちらかを購入予定です。 実際に使ったことのある方々、感想を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • fisher price

    このおもちゃはfisher priceの何というおもちゃですか?今日アウトレットで買ってきたのですが、説明書もなく、何歳位対象なのかな~とか色々思って・・調べてみたのですが見つけられなかったので、ご存知の方教えてください。動物の声や英語で歌ったりしてくれます。

  • 裁判員制度 コストパフォーマンスは良くなる?悪くなる?

    裁判員制度についてはすでにその可否やメリット,デメリットについて多くの質問・回答があり色々勉強させていただきました 一点だけ気になるのが、コストパフォーマンスです コストはかかる方に向くのか、低コスト化するのかちょっと 分からなくて… どなたか知見のあるかた教えていただけませんでしょうか?

  • つかまり立ちの時期

    生後6ヶ月になる息子がいます。 寝返りが3ヶ月前、お座りが5ヶ月…ずりばいを最近始めるようになったと思ったら 先日、つかまり立ちをしました。 育児書等はあまり読まないのですが 何げに調べてみたら『つかまり立ちの時期は8ヶ月頃』 『あまり早くに立たせないで』と書いてあるじゃないですか! 放っておいたら自分で立ってしまうのですが 阻止したほうがよいのでしょうか? 自然に任せて見守ってよいのでしょうか? 体重が少なめのため身軽なのかなとも思います。

  • 生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。

    生後6ヶ月。夜中に寝返ってしまい、目が覚めてしまいます。 生後6か月になる息子がいます。 2ヶ月くらいのときからうつぶせを好んで眠るようになりました (かための布団で寝かせて周りには何も置かないように安全対策はしてありました)。 寝返りができるようになってから、夜中仰向けになってしまうと 泣いて起きてしまいます。 おなかいっぱいになっていても、泣いて起きてしまいます。 ひどいときでは一時間おきで、わたし自身上の子の起床時間も早いので (規則正しく生活をさせているので眠るのも起きるのも早いのです)疲れてきています。 夏なのでおくるみにくるむのも暑いし 何かいい方法はないでしょうか?

  • 生後11ヶ月で、保育園に預けるか預けないか・・・

    現在、生後6ヶ月の息子を持つ主婦25歳です。 現在、専業主婦として毎日を送っていますが、 来年の4月から保育園に入園させるかどうか迷っています。 来年の4月の時点で息子は11ヶ月です。 まだまだ小さいです。 育休をとっているわけでもなく、 経済的に余裕がないわけでもないのに(余裕があるわけでもありませんが・・・) 預ける事に罪悪感を感じてしまいます。 ですが、今私の方が育児に行き詰っていて、 うつっぽくなっています。 まだおしゃべりはもちろん、自分で動く事もできない息子と 長時間二人きりの生活にストレスがたまっていて、 持病の過食症もひどくなっています。 主人は帰宅が9時ごろで、義両親は遠方に住んでおり、 私の両親は隣町ですが仕事をしているのであまり頼れません。 正直、早く預けて働きたいと思ってしまいます・・・ でも、一人目育児なので、 1歳間近になった息子がどんな感じになっているのか想像できなくて、 もしかしたらその頃になるといろいろとわかるようになってきて、 歩くようになって、一人で遊べるようになって、 児童館や福祉センターに行って遊んだりできて、 育児が楽しめるようになっているかも?!と思うと、 そんなかわいい時に保育園に預けるなんてもったいないかも・・・とも思います。 用事で託児に1時間ほど預けた事が2,3回あるのですが、 迎えに行くと大泣きして待っていました。 私が抱っこするとすぐ泣き止みます。 そんな姿を見ると、保育園に預ける時なんかどうなるんだろう・・・と思ってしまいます。 慣れるのに時間がかかりそうな子だと思います。 子供さんをお持ちのお母さん、 娘さん、息子さんが1歳になった頃、どんな感じでしたか? 仕事復帰された方、専業主婦で子育てされた方、 どんな意見でもかまいませんので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 保育園に1歳から預けるメリット、デメリット、 家で育てるメリット、デメリットを教えてください! ちなみに、仕事をするならパートで探したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 車の買い方について。新車?新古車?中古車?メリットデメリットを教えて下さい。

    車の買い方について質問します。 車について並みの知識しかない人が新規に車を買うとき、新車、新古車、中古車では、それぞれどういったメリットorデメリットがあるでしょうか。 購入資金は100万円(±20万)です。 軽自動車でも良いと思っています。 (軽自動車と普通車のメリット・デメリットについても、別に質問をさせていただくつもりです。) 買いたい車は、小さく小回りが利き、コストパフォーマンスが高く、60代の人が難なく乗りこなせるような車です。 (もし、オススメの車などがありましたら、そちらも教えて頂けると大変助かります。) どうぞ、宜しくお願い致します。

  • auのW33SAを購入するのは、通販?店頭?

    無知な私にアドバイスをお願いします。息子の進学祝に携帯購入を予定しています。本体購入に関し、通販価格と店頭価格に大きな違いがあるのはどうしてでしょうか?auのW33SAは安いもので1万以下で、高いもので、25000円ぐらいしました。オークションをみてもすごくばらつきがあります。安く買えることにこしたことはないのですが、通販と店頭のメリット、デメリットを教えてください。