• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:思い通りにならないと頑固になる子について)

頑固な子供の相談|思い通りにならないと頑固になる子について

このQ&Aのポイント
  • 小学校低学年の子供が思い通りにならないと頑固になる問題について相談です。子供は目を合わせず、嫌われているのかと思えば話しかけてきます。しかし、笑顔を見ることが少なく、不満な表情をしています。
  • この子供は私の指導しているお稽古事にも参加していますが、私を無視したり、できない振りをしたりして頭にきます。言葉で気持ちを伝えられず、学校でも友達関係がうまくいっていないようです。
  • 解決策を探しています。どのように対応すれば良いでしょうか?子供の気持ちを知りたいのですが、うまくコミュニケーションを取れません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

問題の眼の付け所が違っていてその子ではなくその子の家庭、その家族、家庭環境にあるのです。大概は両親に何らかの問題があってその子の行動がおかしくなっているのです。 その根本的な問題を解決せずにこの子だけを正しい方向に持っていくのは並大抵のことではないでしょう。 学校でだけでは解決できません。その子の両親が自分たちに問題があると気づかないといけないでしょうけれど、そこまで学校の先生が持っていけたら成功です。 ちなみにそれからその両親揃ってカウンセリングに行くと問題解決へ、という段取りになります。

doremi-fa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 問題の目の付け所が違っていて・・・ 私も分かってはいました。 今では学校の先生もそこまで踏み込む方はほとんどいらっしゃらないでしょう。 ご父兄も、自分たちの育て方について悩んでいるようだったので ご自身でカウンセリングに言っていただけたらいいなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下品な女性のお子さんと我が子が同じ学級になると困る

    今年、息子が、私立中学校に合格しまして、先日、入学前の説明会に行ってきました。 息子は面接有り専願入試でしたので、後日一般入試で合格されたお子さんたちに会うのは、この日が初めてでした。 人生では、「お願いだから今後の我々の人生から消えてくれ!」と思えてしまうような妙な人物に遭遇することがあります。 先日の入学前説明会の帰り道、そのような人物に2年ぶりに再会し、親子で愕然としました。 息子が一昨年まで通っていた武道のお教室で、悪評が耐えなかった20代の女性です。 その女性のお子さん(女子)も、同じ中学校に入学することとなったのです。 しかも、1学年に2クラスしかないコースなので、同じクラスになる確率が五分五分です。 以下は、この女性の悪評の一部です。 ・挨拶を重んじる武道の稽古場にもかかわらず、誰とも目を合わせず、誰にも挨拶をしない。 ・夏場は全身の2割ほどしか布で覆われない服装で、最前列で、子供の稽古を見ている。 ・ホットパンツのときは、裾から下着が見える。 ・マイクロミニスカートだが前を隠さずに、足を開いた状態の体育座りをして、稽古を見ている。 ・冬場も腹部を出した服装を欠かさず、ウエスト部分からは常に下着が見える。 ・複数の男性と交際しており、それらの男性を伴って子供の送迎に来る。現在、夫はない。 ・言葉遣いが非常に乱暴で、子供を叩いて叱っている。 などです。 この女性に声をかける者はなく、みな目を背けている、または目のやり場に困るといった状態です。 さすがに中学校という場所が場所でしたので、先日の説明会では、普通のスーツを着用していらっしゃいました。 しかし、説明会が終了し、バス停で、私の前にツカツカと歩み寄り、お稽古で一緒だった〇〇です~と名乗られたその目には、ビッグバードのようなツケまつげがバサバサと舞っておりました。 この女性と話しているところを他のご父兄に観られ、同類と思われることが恐ろしく、そっけなく対応致しました。 子供には罪はありません。 その女性のお子さんを、公平な目で観るべきなのは、重々承知しています。 でも、心配です。 これから社会に出ていく息子の訓練と思って、遠からず近からず、息子を信じて見守るのが一番良いのも、わかっています。 ですが、このような女性を母親として12年間見て続けて、色々吸収してきたお子さんです。 このお子さんに、この女性のような要素がないとは言い切れません。 うちの息子が対象ではなくとも、この女性のお子さんは、なにかしらの問題を起こすのではないだろうかと思われます。 12歳の女子児童にはあまり見られない、色気というものが既にあります。 子供達はこれから思春期に入りますので、間違いが起きなければよいのですが。 クラス編成前でしょうから、学校に電話して、息子が、この女性のお子さんと同じクラスにならないよう、念入りにお願いをしたい衝動に駆られます。 ですが、それはいわゆるモンスターペアレントと呼ばれる部類となってしまうと思われますので、思いとどまっております。 どのように対処したらよろしいでしょうか。

  • お子様の学校ではどのような集団登下校をしていらっしゃいますか?

    ある事件が起こった小学校校区の自治会役員の者です。その事件が起こってから集団登下校が始まりました。 その方法とは、各学年ごとにあつまり、父兄の方が当番制で学校まで送り迎えするというものです。けっこう大きなマンション群なので、児童数が多く、父兄の方々も負担が多いので、少し見直そうということになりました。 私には子供がいないので、できれば、みなさんのお子様の小学校で集団登下校をされている方にどのような方法で集団登下校をされているのかお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

  • 私は友人の思い通りにされる道具?孤立し辛いです。

    高2女子です。 1年生の時も仲が良かったのですが、2年生になってからAと仲良くなりました。 お互い親友と認めるくらい仲良くなりました。 でも、Aには友人がたくさんいるため私はAにとってキープ(都合が良い道具)に見えると、知人に言われました。 1年生の時は、私にはBという とても仲が良い親友がいたのですが、色々な事情で離れることになりました。(AとBはこの際に喧嘩をしています。) 2学期頃に、私はBとまた仲良くなりプリクラをとりました。 Bは私と撮ったプリクラを貼っていて、それをAに見られ、Aは激怒し、学年中に言いふらし、私とBは白い目で見られるようになりました。 私とAの話し合いにより、以前のように仲が戻りました。 しかし、その話し合いの中で「Bと仲良くしてはいけない」という暗黙のルールが出来てしまったように思います。 そして、冬休みに私とBはプリクラをとりました。 そのプリクラを先日Aに見つけられ、また皆から白い目で見られるようになり、孤立するようになりました。 Bは以前から一人ぼっちなのですが、私とBが一緒にいる事で、事態が悪化するため、Bと関わることは避けています。 Aには、「これで何度目?もう許せない。なんで遊んだことを隠すのか」とメールで言われ、 メールで話し合い、何度も謝ったのですが最後に「もういいよ」と絵文字付きで言われました。 どちらの意味かわかりません。 今は、Aとは関わっていません。 もう仲も戻れそうにありません。 そして、何より皆Aの味方なので、私は一人ぼっちです。 確かに、私もいけない部分はあったのだと思います。 しかし、今の現状はとても辛いです。 学校に行きたくありません。 1人ぼっちは、もう仕方がないと割り切るしかないですが、白い目で見られてしまうと正直辛いです。 どなたかアドバイスなどいただけないでしょうか?

  • 何でもよくできる子と我が子

    小二女児の母です。 同級生3人と習い事に行っていますが、 何でもよくできるわが子以外の3人と我が子。 一番がいいのではないと自分(私)に言い聞かせているのですが 時々漠然と大丈夫か?と心配になります。 我が子以外は一緒に行っている習い事のほかに パレーボール・ピアノなどをやっているようです。 お母さん達いわく「高学年になっても通用する習い事を」という意味だそうです。 我が家以外の3人は3組とも夫婦で学校の先生です。 先生なのでたくさんの生徒を見てきて我が子には・・・って思うんだろうななんて思ったりして。 経験の差があるのかなと自分の子育てに自信がなくなりつつあります。 今日は持久走がありました。 他3人は15番以内。 我が子は30番。 我が子なりに一生懸命走っていたし、それはそれは感動し、心から褒めてやりました。 クラスは他にも大勢いるし、我が子が劣っているわけではないと思うのだけれど この3人といるとなぜか劣等感を味わう私・・・。 何を言われても言われっぱなしの我が子。言い返すのは得策ではないと判断している模様。 「高学年でも通用する・・・」の言葉が一番ひっかかっています。 現代は何でも早めにやらせるのがいいのかな・・・と思ったり思わなかったり。 なんともいえないこの気持ちをどうやって消化すればいいのでしょうか。 我が家もそうでした、私はこう考えました、などアドバイスお願いします。

  • コーチ(チーム)の言う事は絶対ですか?

    息子がサッカーをやっています。 2年生になり、本来は1年間ユニホームを貸与されるのですが、2年生の人数が多く、足りません。(枚数に20枚で人数23名) 都度誰が何番をつけたか控え、帰りは回収し当番の父兄や観戦に来た父兄が分担して持ち帰り、洗濯し後日回収と言う案があります。 (もちろん誰が何番を持ち帰ったかもチェック) 6年生からの通し番号なんですが、各学年詰めれば十分足ります。 (途中入部の子の分をある程度見越しても) 区切りは悪くなりますが、それが一番いいと思っております。 過去に下の学年からのヘルプに貸して、紛失したケースがあります。誰に貸した時点でわからなくなった為。 見に来る人はいつも決まった人たちですから洗濯の手間はもちろん、チェックし間違えたり(帰りのあわただしい中)して、無くなってもまずいと考えております。 (我が家は洗濯くらいはと思っていますが、後々誰々は云々と不満が出てきそうです。) こういう事は、チームに言っては角が立ちますでしょうか? (他の学年も巻き込む形になるので特に) また父兄からしたら余計な事をとなるでしょうか? そんなに厳しいチームではないのですが・・・。 (言葉足らずというか上手く伝えられていなかったら補足いたします。)

  • 苦笑いする子

    可笑しい時に、苦笑いしたり、声を出さずに目は笑わずニヤリとしたり、皮肉るようにフッとひと吹きしたり、 自分をなるべく崩さず、笑うような子って、 どうしてそうなんでしょうか? なんでそんなにお堅いの? 殻を割ってやりたい。 小学校低学年までのイメージです。

  • 好きな子に声をかけられない

    好きな子に声をかけられない 中3男です。下の学年の子が好きになってしまいました。 ちなみに相手は2年です。 その子とは小学校が一緒でした。 僕の通っていた小学校では、委員会活動というものが存在し、5年生と6年生が一緒に委員会活動をすることになっていました。 偶然、その子と同じ委員会になり、さらに仕事も同じになりました。 面倒なので、相手をAにします。 最初のうちは恋愛感情がなく、Aと二人でする仕事も自分一人で勝手に終わらせたりしていました。 しかしAは、私を置いていかないでよ。と毎日ついてくるようになりました。 委員会の人全員でする仕事の時も、いつも僕ばかりを手伝ってくれていました。 委員会の仕事で、Aは僕に凄く積極的でした。 しばらくすると、委員会活動以外でも積極的になりました。 廊下ですれ違う度に、声をかけてくるようになりました。だんだん頻度も増し、ついには登校中にも声をかけてくるようにもなりました。 あまりにしつこいので、不愉快になった時もありました。 友達から、あの子お前の事絶対好きだろ。なんてしょっちゅう言われました。 しかし、今思い出してみれば、嬉しくて照れていた事の方が大きかったかもしれません。Aはかなりかわいいので、照れ隠しで冷たく接していたような気もします。 ただ、声をかけられたら返しました。片手で数えられるくらいですが、楽しくおしゃべりした事もあります。 自分で言う事ではありませんが、恋愛感情の有無は別として、ある程度慕ってくれていたのではないかと思います。 それから僕が先に中学生になり、一年間一切関わりの無い状態になりました。 一年経って相手も中学生になりました。 僕は中2になり、その年の体育祭で久しぶりにAを見ました。中学生になったAは、小学生の頃と違う大人の雰囲気でした。 Aは凄く性格良かったし、すごくカワイイ。また仲良くやりたいな。と思い出したり考えたりするうちに、好きになってしまいました。 しかし、一年も間があいたせいか、声をかけてくる事がなくなりました。 廊下ですれ違っても、目を合わせようとしません。 目が合ってもすぐにそらします。 こちらから声をかけようと思っても、小学校の頃と違って他学年との壁が大きく、なかなか声をかけられません。 すれ違うたびにこちらの想いは募るばかりです。 どうしたら、また会話できるようになるのでしょうか。

  • 嫌われている子

    小学校高学年の女の子Aちゃんを同じクラスの女の子Bちゃんは、「あの子嫌い。前に嫌な事言われたの。」と言います。 大人の私から見ると、Aちゃんはそんなに我が強いわけでもなく、煩くもなく、ぶりっ子でもなく。 何か誤解でもあったんだろ。と聞き流しました。 ある日、特にBちゃんと仲が良いわけでもない別の女の子CちゃんもAちゃんを嫌っていることがわかりました。(どこがどう嫌なのかは不明) さりげなくAちゃんに交友関係を聞くと、自分は特に仲が悪い子はいないと言います。 このように、特にどうということはない女の子を別の女の子が嫌うケースがあります。 判っているのは、「嫌な事を言う」という理由。 再度繰り返しますが、我儘でもなく、ぶりっ子でもなく、暗くもなく、性悪で評判でもなく、 特にどうということは無い子です。 そういうことは、意識してかしないでかは別として、一体、何を言い嫌う子を作ってしまうのでしょうか? ご存知の範囲で情報下さい。

  • 好きな子に嫌われました。でも諦めがつきません。

    好きな子に嫌われました。でも諦めがつきません。 かなり長文になります。 中2男子です。 一つ下の学年、1年生に好きな子がいます。 その子に嫌われました。 本人に嫌いだと言われた訳でもなく、誰かを中継して言われた訳でもありません。行動からして明らかに嫌われています。 具体的には •登校中偶然会うと、相手が登校時間を変更する •頻繁に会う場所には来ない •会っても目は絶対に合わせようとせず、無表情で逃げる •僕が近くにいると振り向く 徹底的に嫌われています。凄まじい嫌われようです。 僕が近くにいると振り向くのも、「うわっ、またあいつだ~」みたいな感じだと思います。しかし、それも無表情なので、実際は分かりません。 彼女は、小学生の頃からあまり表情を表に出さない子でした。完璧なポーカーフェイスです。全く読めません。でも楽しい時や嬉しいときは笑います。 彼女とは小学校が一緒でした。 その小学校では、高学年が一緒に委員会活動をすることになっていました。 偶然、彼女と同じ委員会になり、さらに仕事も同じになりました。 最初は、彼女には恋愛感情は一切ありませんでした。 彼女は、凄く積極的でした。 僕と、彼女二人きりでする仕事があったのですが、よく手伝ってくれたり、委員会の人全員でする仕事の時も、いつも僕を手伝ってくれました。 でも、委員会活動以外でも積極的になりました。廊下で彼女が僕を見つける度に「○○~」と話しかけてきました。ついには登校中にも声をかけてくるようになりました。 しかし、しつこいくらい積極的だったので不愉快になった時もありました。しかし、彼女自体はかなりカワイイので、嬉しくて照れていた事の方が大きかったかもしれません。今考えてみたら冷たく接していた可能性もあります。 ただ、話はしました。片手で数えられるくらいですが、楽しくおしゃべりした事もあります。 それから僕が小学校を卒業し、中学生。その一年後に彼女も卒業し、中学生になりました。 そして、先程書いたとおり避けられるようになりました。 正直、彼女は僕にある程度は好意を持ってくれていたのではないかと思います。 お互い中学生になってからは、一度も会話をしていません。悪い噂も流れていません。 ただ、一度だけ、彼女と同じ部活の女子に愚痴をこぼしたことがあります。それが原因かもしれません。 それ以外に考えられる理由としては冷たく接していた事です。でもそれは考えにくいです。 卒業寸前に委員会で卒業生に個人で花をあげる儀式があってその時に彼女から花を貰ったからです。 それを受けとったときの記憶がかなり曖昧です。その際、冷たく受けとっていたかもしれません。記憶がかなり曖昧でよく覚えていませんが。 長くなりすみません。 話を戻します。 ここまで嫌われては諦めるしか無いと考えました。でも諦められません。 今でも彼女とすれ違う事がありますが、その度に胸が痛くなります。 また、度々夢にも出てきます。彼女と僕が話をしていて、相手はとても楽しそうに笑っているんです。朝起きると虚しくなります。 話くらいはしたいですが、会うときはいつも誰かといます。僕は声がかけられず、タイミングを伺う内にストーカーのようになってしまいます。 避けられているので、挨拶すらできません。 もはや僕は彼女と仲良くなるのは不可能なのでしょうか? せめて話くらいはしたいです。 回答待ってます。

  • いじめ(?)られている子をかばうこと

    中学1年生の息子について相談させてください。 公立中学の運動部に所属しています。 その部には1年生男子は18人います。 各学年に学年代表がいます。 その部の練習はすべて学年ごとに場所が違います。 1年男子は第1体育館・1年女子は多目的ホールの2階・2年男子は 多目的ホールの1階・・・といった感じです。 顧問の先生は熱心なかたですが、大会を控えている2年3年の ほうにつきっきりで1年生のほうにはたまに見回りに来るくらいで、 学年代表の子が先生のところに今日の練習メニューなどを 聞きに行って仕切ります。 1年男子18人はみんな練習はきちんと来ますし「うまくなりたい」という 気持ちも持っていると思いますが、学年代表のA君は自宅でも 練習するほど特に熱心です。 ただ、18人のなかでどうしても先生もいないし途中からふざけてしまう子が 10人くらいいます。 最初はこの10人は放っておいて、まじめにやりたい子だけで やっていたのですが、A君は学年代表としての責任もあるし部活中に ふざけてしまう子たちが許せないのでことあるごとに衝突。 最近はA君が「今日のメニューは・・」とか「先生からの伝言ですが・・」と 話し始めたとたんに他の子たちがさわいで聞こえなくしたり、 練習中にわざとよろけたふりでA君に体当たりしたり、「間違えた」と言って わざとボールをぶつけてきたりするようになったそうです。 息子の言い分。 「僕はまじめにやりたい。だからそいつらに注意すると《あいつの味方するのか》 《裏切るのかよ》と言われてつらい。どうしたらいいのか」。 ふざけたりしない残りの数人を味方にしてA君をサポートしてあげたらどうかと 私がアドバイスしたところ、この残りの数人は「どうでもいいじゃん」という無関心派と 「でもAはうざい」といってふざける子に味方する子ばかりとのことでした。 最近は18人のうちA君だけ孤立して、おろおろしているのはうちの息子だけ、 残りの16人対A君という形になっているようです。 ふざける子たち10人が息子に《あいつの味方するのか》などと言うのは、息子と その子たちが小学校から仲良しで、今でも休みの日などは一緒に 遊ぶメンバーだからです。残りの7人(A君も含めて)は違う小学校卒、自宅も遠いので 部活でしか一緒に行動しません。 息子にとっては【A君がかわいそう、僕はA君の気持ちがわかるし今でも部活で 僕だけはA君の練習相手をつとめている。他の子はA君とはペアにならない。 だけどふざけるメンバーも無関心派も仲よしだからそっちと揉めてまでA君を かばい続けるのもつらい】という状態で非常につらいそうです。 夏休みも練習は毎日あり、4日くらいしか休みはありません。 この状況ではA君はかなりつらいはず。 A君は一度先生に相談したようで、先生も何回か見回ってきて かなり説教をしてくれたようですが、それもまたふざけている子には 反感の種になっていると思います。 こういう場合、息子にどう言うべきか悩んでいます。 私としては「それでもA君のそばにいてあげて」と言いたい。 実際に言いました。それに対して息子は 「そうすべきなのはわかるけど、それで自分が恨まれたり 友達なくすのもいやだ」と言います。 参考になるかわかりませんが、息子の性格は大変社交的な次男坊、 小学校6年間、友達関係で悩むことはなかった、親が言うのも なんですが愛される性格。幼稚園でも小学校でも中学でも有名人。 遠足などで「好きな人同士で班を作っていいよ」などと言われるとまっさきに 誘われるタイプ。よそのお母さんからは「なんかいつも笑ってて 楽しそうだよね」と言われる子。 ただしリーダーシップはないので「A君いじめはやめようよ」と言って まわりを引っ張っていくようなちからはありません。 A君の親御さんはどんな人か知りませんし連絡先も知りません。 クラスも違うので。 また、私は見守りたいとは思っていますし息子が自分で乗り越えるのも 大事だと思っています。ただ、大津の事件もあるし 何かできるならしなくてはとは思っています。 こういう状況のとき息子にどうアドバイスしたらいいのかお知恵を貸してください。