• 締切済み

新聞の契約について教えていただければと思います。

新聞の契約について教えていただければと思います。 先日、私の不在時に、新聞の勧誘が参りました。 妻が応対し、「主人に確認しないと決めることはできない」といったことを再三伝えたところ、下記のような感じのことをしていったようです。 ・住んでいる建物名、名前、電話番号を連絡先として聞いてきて手元でメモ ・とりあえず1週間配達するので見てほしい、不要ならば7日間以内に連絡を、と言ってくる(クーリングオフのつもりか?) ・妻に名刺や資料、とある紙を渡す 私が帰宅し、上記の話を聞きながら渡された紙を見ると・・・「○○新聞購読申し込み・契約書」の文字が。 まぁ見事にすべてあちらさんの字で、妻の名前が書かれてました。 こちらの捺印なんてなし。 (名刺には「○○新聞販売研修センター」とあったので、契約専門の子会社でしょうか) 取り急ぎ、記載されていた販売店へは連絡を入れ、「こちらの署名・捺印もないので契約書として認めません、クーリングオフの対象ですらないと考えますので書面も送りません、新聞は持って来るな」とは伝え、了解を得ています。 そして上記センターへ連絡を入れ、責任者から連絡よこせ、と伝えましたがその後4日ほど連絡がない状況です。(出張中とか言われましたが) ここででお伺いしたいのですが、このような場合、上記のような「こちらに契約の意思がない状況において、先方が一方的に契約書に記名(契約書である旨はまったく伝えず)」するような行為は、私文書偽造といった法に触れる事案と捕らえてよいのでしょうか? (また会社へ電話をした際、電話受けたおばさんが「ちょっと強引に進めてしまったみたいで・・・」「上のものは皆出張に出ておりまして・・・」程度の対応で、こちらからのクレームをえらく軽く捉えてるような感じだったのも気に食わない点ではあります) 結婚1ヶ月未満、奥さんは初めて地元を出て右も左もわからない、ってところでこんなことになって凹んじゃって、不憫なんです(/Д`) 訴えまではしないまでも、何かしら誠意ある対応をしてほしいところなので、予備知識をお授けくださいm(__)m

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.4

私文書偽造に該当しますよ。 私文書偽造行使等の罪 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する(刑法159条1項)。 印章”もしくは”署名ですので、これは捺印が無くても有効です。 まあこの程度の案件で警察が動いてくれるかというと、かなり微妙な話ではありますが。 あと今回のケースでは契約は成立していないので、黙殺でもかまいません。 料金を請求しようにも、裁判を起こして偽造契約書を証拠として提出する馬鹿は居ないでしょう。 ですが強請り的料金請求をされると、奥様一人では厄介ですね。 とりあえず新聞本社に、これは私文書偽造に当るのできつく指導して欲しいと相談するべきでしょう。 それで対応が無ければ、警察に相談するといいです。 警察に相談といっても、なにもこれをすぐに事件にしてもらう必要はありません。 そのとき話を聞いてもらった警察官の名前を控えて、再度新聞本社に担当者警察官の名前を添えて、指導を依頼することです。 警察沙汰になるリスクをきちんと伝えれば、まず対応を改めるはずです。

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.3

販売店ではなく、新聞社本社へ直接クレームいれてみてください。私の経験上、対応が違うはずです。 あるんですよ~まだ初々しい女性だと、そういう悪質と思われることに巻き込まれてしまったり、私も初々しい時代がありましたから…心中お察しいたします。 法律には詳しくないので詳しいかたがいらしたら記載お願い申し上げます。 m(__)m

yamatoya9211
質問者

お礼

ありがとうございます。 未だ反応ないので、折を見て新聞社本社へ連絡入れてみたいと思います。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

こんばんは。 予備知識をということですので。 日本の新聞は、かつてから「インテリが作って、ヤクザが売る」なんて言われていて、新聞拡張員の評判は最悪でした。 拡張員は、販売店の社員ではなく、拡張員を仕事としている人が多いようです。 つまり全国いろんなところを回っているわけです。 そして契約を取れば、かなりの歩合が入ります。 問題が生じても、販売店がなんとかしてくれるし、自分はもうそこにいないので、誰もあまり気にしません。 「クーリングオフ」という制度は、新聞拡張員対策の制度という面が大きいと聞きました。 日本全国で、それほど問題になっていたということです。 ただし、マスコミはあまり報道しません。 テレビも身内ですから。 私は私生活ではけんかなどしたことがありませんが、あまりに態度がひどくて新聞拡張員の胸倉をつかんだことがあります。すぐに警察も呼びました。警察が来てもあまり気にしないような人たちでした。 20年以上前の学生時代でしたが、まあ今でも同じような拡張員は多数いるでしょう。 販売店の社長とかは当然実情を知っていますので、なるべく表にはでてこないのではないでしょうか。 クレームだらけだと思うので、対応も軽くなるとは思います。 相手がひどすぎるのですから、奥さまはあまり責めないでください。 新聞勧誘に対しては、ドアを絶対に開けないというのが最善の対応です。 最近はまじめな勧誘員の方も増えていると聞きますが、昔ながらのどうしようもない人もかなり多いと思います。 予備知識になりましたか?

yamatoya9211
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の件でいろいろ調べる中で、拡張員のことも知ることができました。 一人暮らしの時にはドアを開けない・電話は留守電で受ける、といったことをやっていたのですが、そういう対応を今後は妻にも教えていきます。 相手のやり方が悪いと思っているので、妻は責めてませんよ!(笑) 名刺まで置いていっているので、ある意味まじめなほうだろうとは思うんですけどね・・・

回答No.1

>何かしら誠意ある対応をしてほしいところなので そもそもその考えが間違い、というか甘いです。 相手は悪徳といってもいいくらい姑息な手段をしてくる輩なのだから、 誠意ある対応なんてするわけないし、誠意ある所なら始めからそんな騙すような真似はしないから。 >私文書偽造といった法に触れる事案と捕らえてよいのでしょうか? 私文書偽造というには、署名・捺印をしていないといけません。 そこまでしていないということは、相手は犯罪ギリギリの所であくどいことをする輩だということです。 捕まらないほうに小細工しています。 そして主さんの対応はしっかりしていますし、はっきり断っているのは明白なので、 これ以上相手が何かやってきたら、消費者センター、 もしくはその新聞販売店の親会社にクレームいれるのが一番かと思います。 奥さんは悪くないんだけど、世の中にはこちらの誠意につけこんで悪さをするヤツがいるってことです。 なので断るときははっきり断るということを、今回で学べてよかったのでないでしょうか。

yamatoya9211
質問者

補足

ありがとうございます。 実は消費者センターにも事前に確認を入れたのですが、どう話をしてもなぜか「契約書が有効だとしてもクーリングオフがありますので」的な話しか返ってこなかったもので、こちらで質問をさせていただきました。 説明もなくこちらの署名・捺印がない契約書を作り、こちらから断りを入れない限りそのまま契約開始とする、という状況でも、罪としては問えないことになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • この新聞契約、どう対応するのがベターでしょうか?

    先ほど、「名前だけでいいから」ということで、Y売新聞の契約を してしまいました。 代金は勧誘員の人が払うということで、契約書の控えには、 「代金支払い済」と書いてもらいましたが、控えにだけペンで 書いた形なので、勧誘員が持って帰った契約書は、支払い済に なっていないものと思われます。 新聞は11月1日から届くようです。 兎に角お金は払いたくないのですが、この後の対応としては、 集金人が来たら契約書を見せて、支払い済だとつっぱねるか、 販売店に電話連絡して取り消してもらうかしか思い浮かばない のですが、どうするのがベターでしょうか? 販売店に連絡すると、また同じ勧誘員が来ないか心配です。 書面でクーリングオフするという方法もありでしょうか? 良い方法を教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • 新聞の購読契約はキャンセルできないのか

    嫁が景品につられてA新聞と6ヶ月の購読契約をしてしまいました。私はすぐに新聞販売店に連絡して契約を解約したいと申し出たところ、クーリングオフ期間が過ぎているので応じられない、とのこと。これってどうしても購読しなければならないのでしょうか。わたしとしてはA新聞は絶対に読みたくないのです、いかがでしょうか。解約できるアドバイスをお願いします。

  • Y新聞のクーリング・オフについて

    先日、Y新聞の勧誘員が来ました。 「必要無ければいつでも切れる。」と言う話だったので、それなら…と言う事で、今月いっぱい無料購読+10月~3月までの契約をしました。 しかし、実際読んでも面白くないし必要無いと感じたのでクーリング・オフをする事にしました。 今朝、早速Y新聞の営業所に「クーリング・オフはできますか?書面でお送りした方がいいですか?」と言う旨の電話したところ、「電話でそのままクーリング・オフできます。」と言うお返事を頂きました。景品も引き取りに頂けると言う事で、そこで電話を切りました。 そこで質問なんですが、 Q.本当に電話でクーリング・オフはできますでしょうか?改めて書面にて送った方が良いですか?   (電話に応対して頂いたのは販売店の代表者の方で、電話内容の録音をして保存してあります。) Q.景品を返す際に何かしらのサインなどを頂いた方がよろしいでしょうか?   (確かにお返ししました、と言う書類を作ってそこに捺印とか頂くなどした方が良いのか?) Q.相談実績を作るために、消費者生活センターに相談しておいた方が良いのでしょうか? 色々と検索をして調べたのですが、上記だけはどうしても分かりませんでした。 無知で申し訳ございません。どなたかお分かりになる方、回答お願いします。

  • 新聞のクーリングオフについて

    この前、某有名新聞社の訪問販売があり、相手がすごく威圧的な態度で契約を迫ってきたため、しぶしぶ3ヶ月間契約してしまいました。ただ私自身全く新聞をとる気はないため、クーリングオフ制度を利用しようと思っています。ちなみに契約してまだ8日はたっていません。 そこでクーリングオフをするにあたり、契約書に書いてある所在地をGoogle地図で検索してみたところ、明らかに契約書に書いてある新聞販売所とは異なる住所でした。実際の新聞販売所を新聞社のサイトで検索したところ、もっと離れたところにありました。ただし、電話番号に関してはその新聞販売所の電話番号でした。 また、契約書の一番下に(法人名)というのが書いてあり、それはその新聞社とは関係なさそうな会社でした。 そこで質問なんですが、クーリングオフする際には、契約書に書いてある住所に書面を送っても大丈夫なんでしょうか?あとでトラブルにならないかどうか心配です。

  • 新聞を契約してしまいました…

    長くなりますが、お願いします。 今年から一人暮らしを始めて、知らない人が来たら居留守をするように心に決めていました。しかし、昨日は親から荷物が届くことになっていたので、インターホンが鳴った途端荷物が届いたと勘違いしてドアを開けてしまいました… そこには宅配便の人ではなく、強面の人が立っていました。 その人曰く、 自分は読売新聞の勧誘をやっている者で○○という。ここのアパートは新聞屋の寮になっていて、自分はすぐ下の○○○室に住んでいる。3ヶ月契約してくれたら、会社から家賃の保障が出るから助けてくれ。 その代わり近くの遊園地のチケットを30枚あげるから、それを金券ショップにもっていけば、1枚500円で売れて新聞代をまかなえる。チケットは来月持ってくる。 そう言われ不審に思ったのですが、本当に近所の人だったら仲が悪くなったら困る、タダでチラシがもらえるならいいや、と思いサインをしてしまいました…。すると、 会社から電話があったらチケットは10枚貰う約束だと答えてくれ。後の20枚は自分で何とかする。 と言われました。しかしよく考えると、 ・チケットが500円で売れる保証はどこにもない。 ・チケットをもらえるのは1ヵ月後で、もしもらえなかったとしてもクーリングオフの期間を過ぎている。 などといろいろ疑問が出てきたので、今日、「チケットはいらないので、今すぐ現金で新聞代を払ってほしい。できなければクーリングオフする」と言うつもりで教えられた部屋を訪ねたのですが、インターホンが鳴らず、ノックしても出てこない、部屋に名札がない(ただし電気のメーターは回っている)という状況でした。 部屋を賃貸契約している会社に電話して、その部屋には本当に人が住んでいるのか?、住んでいるならその人の名前はなんと言うのか?(勧誘の人の苗字だけは聞いています)、を聞こうとしたのですがゴールデンウィークだからか電話が繋がりませんでした。(繋がっても個人情報がどうだこうだ言って教えてもらえなさそうなのですが…) 本人の電話番号を聞いていたので、もう直接本人に電話してやると思い、何度も電話したのですがこちらも繋がりませんでした。 教えられた部屋に住んでいなければ即クーリングオフしようと思います。しかし、勝手にクーリングオフすると報復などされそうで怖いです。 もし本当にその部屋に住んでいた場合は仲を悪くしないほうがよいと思うので、上記のように現金を先にもらえるならそのまま契約、もらえないならクーリングオフする、というようにしたいと思います。 このような方法でよいでしょうか?その部屋に本当に住んでいるか確実に確認できる方法を含め、もっとよい方法があれば教えてください。 それともトラブルを避けるため、勉強代だと思ってこのまま契約したままのほうがよいでしょうか?3ヵ月後は何を言われようと絶対に契約しませんので 誠に申し訳ないのですが、今日の夜から遠出しなければならないため返事が2~3日遅れます。 どうかよろしくお願いします。

  • [新聞] 契約書と違う新聞を入れてもらえる?解約すべき?

    今日読売新聞の訪問販売の方が来ました。 「読売新聞は読まない・日経新聞を取るつもりだ」と伝えたところ、 『このあたりに日経の販売所はない。読売じゃないと俺の売り上げにもならないし、 とりあえず読売で契約をしておいてくれたら日経を入れる』と言われ、 現金3000円渡され、来年1月から3ヶ月間の契約をしてしまいました。 社員ではなく学生のバイトの方で、口約束のみでメモなどはありません。 他にも『学生のクーリングオフは無期限だ。 12月末に確認の電話が入るからその時に断ってもいい』などと言われました。 契約書は読売新聞の物なのですが、本当に他社の新聞を入れてもらえるのでしょうか? また12月になって断ることはできるのでしょうか?

  • 新聞をやめたい

    半年契約してたんですが、新聞をやめたいです。 こないだ挨拶として担当?の方が来られたんですが、止めれないと 言われ、止めるなら拡張(洗剤など)を返して欲しいと言われました。 使ってしまってるものもあり、返せないので諦めたんですが、帰られた 後に、PCで調べると品物を渡すのは違反だと知りました。 駐車場に居たときに声をかけられ、車にどんどん洗剤や金券をおいて 行き、何度断っても引き下がらず契約してしまいました。 強引な勧誘で逃げ切れなかった私が悪いです。 今2ヶ月とったんですが、止めることは出来ませんか? クーリングオフは聞いておらずもらった紙の裏面に書いてることを最近 知りました。 もう新聞は2度と取りません! ですが、出来たら止めたいのですがどうしても無理ですか? (ちなみに本社に電話したら、販売店に言ってくださいといわれました)

  • 新聞勧誘、断ったら契約書を返された。

    本日(2008/4/13)、新聞の拡張員が来て新聞の三ヶ月契約をしてしまいました。しかし、もろもろの事情があり、契約書控えに記載されていた電話番号に電話をして、契約キャンセルの旨を伝えました。 電話にて、先方は「契約書の控えに「申し込みキャンセルします。」と書いておいてください。」ということと、「すぐに渡したサービス品を取りに行かせます。」ということで、契約のキャンセルを承諾しました。 電話を終えてしばらくすると、新聞の拡張員がサービス品を引き取りに訪れました。その際に、持っていても仕方ないからと、契約書(写しになっているもう片方)を私に返しました。私は「控えに一筆書いておくように」と言われたことを話すと、拡張員は「サービス品を引き取りに来ただけなので」と言われました。 ここで皆様にお聞きしたいのですが、このように電話にて契約キャンセルをしたとき、1、契約書を返されたのはどういった意味があるのか? 2、改めてクーリングオフの旨を書面として送る必要があるのか?という二点です。指し当たって、念のためにクーリングオフの旨を書いたハガキを書留で送ろうかと考えております。 今回のことで、しっかりと断れなかった自分がとても恥ずかしく思いました。ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 新聞のクーリングオフについて

    昨夜、読売新聞の販売員がきて、訳のわからないまま3ヶ月の契約をすることになってしまいました。 クーリングオフが出来ると申込書控えに書いてあるのですが、書面の書き方や新聞をクーリングオフする場合に書かなくてはいけないものをお願いします。

  • 新聞の勧誘で…

    お恥ずかしい話なのですが聞いてください。 新聞の勧誘が来たのですが、うまく断ることもできず、別のところで半年契約しているからまた半年後に考えると伝え、嘘の名前だけ教えて「連絡先のわかるようなものを置いていってください」とインターフォン越しに話をしたところ、捺印のない申込み契約書(教えた通りの嘘の名前が書いてある)とビール券、洗剤が玄関前に置いてありました。 捺印も押していないし、名前自体嘘偽りのものなので、契約書自体は無効なのかもしれませんが、仮契約ということにはなってしまうのでしょうか? 契約する気は、まったくないので、その嘘の名前が書かれた契約書も処分してもらいたいのですが、新聞社と連絡を取って、電話などでやりとりすれば平気なのでしょうか? 名刺でも置いていくだけなのかと思っていたので、驚いています。 はっきりとその場で断ればよかったのでしょうけれど…。 本当に情けない話ですが、とても困惑しています。 もらったビール券も洗剤も、お返ししたいのですが…。 こういう時、一体どう対処すればよいのでしょうか? ぜひアドバイスをお願いいたします。