• ベストアンサー

退職証明書について

退職証明書について 退職証明書には雇用形態が書かれていますか? 「正社員」「契約社員」「派遣」「アルバイト・パート」など これらのことが記載されているのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

noname#137382
noname#137382
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

決められた書式がある訳ではないですから、会社ごとに異なると思います。 例えば、こちらのモデル様式にはないですが、質問者さんの勤めていた会社がどうなのか?は分かりません。 神奈川労働局 > 労働基準部インデックス > 監督課関係(労働条件)インデックス > 退職証明書のモデル様式 http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/taishomo.htm

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

退職証明書に雇用形態は書きません。

参考URL:
http://www.kana-rou.go.jp/users/kijyun/taishomo.htm

関連するQ&A

  • 一番正社員に近い非正規雇用について

    非正規の場合、どんな雇用形態であろうと正社員とでは越えられない壁がありますが、強いて言うならどの非正規の雇用形態(契約、嘱託、派遣、アルバイト、パートなど)が一番正社員に近いでしょうか?

  • 退職予定証明書

    某役所の職員として就職が決まり来年度の4月より仕事をすることになるのですが、年明けまでに現在正社員として働いていたりパートタイムで働いている場合は退職証明書か退職予定証明書の提出を求められています 私は現在コンビニと家庭教師派遣業者にてアルバイトをしています。3月をめどに両方とも辞めるつもりです こういったアルバイトであっても退職予定証明書を提出するのが当たり前なのでしょうか?? 私としてはわざわざ提出しなくても良いかなぁって思っているのですが・・・ なにぶん始めての事でよく分かりません 詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります

  • 就職状況(雇用形態)について

    就職状況(雇用形態)について いま、自分は失業中です 雇用情勢が厳しく、職に就けそうにありません。 そこで皆さんにお伺いします。 皆さんの雇用形態 1.正社員 2.契約社員 3.派遣社員 4.パート・アルバイト をお聞きします。どうですか?

  • いまさらですが、雇用形態についてお聞きします。

    いまさらですが、雇用形態についてお聞きします。 正社員 契約社員 準社員 嘱託 登録型派遣 常用型派遣 パート労働者 登録型派遣パート 常用型派遣パート 雇用形態のことを振り返って知りたいのでよろしくお願いします。

  • ハローワークの「正社員以外」求人

    「正社員以外」って何ですか?普通に「派遣」「契約」「アルバイト」「パート」と書いてない「正社員以外」との表示のみの求人が有ります。正社員以外って表記だけじゃ正社員じゃない雇用形態ですよってだけで分からないのですが何なんでしょうか?

  • 雇用形態の割合は?

    景気が上向いてきており、雇用も上向いて 有効求人倍率もよくなったと報道がありましたが 今、ハローワークに行って求人を検索していますと アルバイト・パートや臨時の有期雇用に派遣・契約ばっかりで 正社員の求人が無いように思います。 1.今の求人の正社員・パート・派遣・契約・その他のの雇用形態の各割合を教えてくださ  い。 2.今、働いている方の雇用形態の割合を教えてください。 3.求職者のマッチ度はどうなのでしょうか?  (どれくらい希望の仕事・給与・その他に就けているのか) 大変すみませんが 教えてください。

  • 退職金

    業績悪化のため正社員→パートへ変更された場合。正社員として働いてきた3年分の退職金はいただけなるのでしょうか?それとも、雇用形態を変更した時にいただけるものなのでしょうか?

  • 準社員だから…と退職金をくれません

    私は平成11年10月1日に入社した社員でしたが今月20日に退職しました。会社での位置付けは準社員でしたが、給料体制が違うということで「雇用契約書」に賃金の記載のみで、準社員用の就業規則はありません。正社員と同じく社会保険・雇用保険加入して11年目です。 先日上司と話し合い、自己都合退職ですが就業規則に基づき退職金を請求したいと申し上げたところ「準社員ですから…慰労金という形で…」と、就業規則では社員が100万円前後もらえる退職金を10万円と提示されました。 準社員の雇用契約書には退職金をこうします、っていう記載がない場合は正社員の就業規則に基づき請求が出来ると労働基準監督署でも伺いましたが、その場で就業規則を見せて頂きたいと話すと、「パートアルバイトのは見せますが…」と社員用は提示してくれません。 私は円満退社を望み、紛争はしたくないのですが、内容証明郵便で請求しますと言ったら、「いや…そうされても会社も大変だからねぇ」と困り顔で、内容証明を書きましたが本当にもらえるのかどうか不安です。 請求する権利、支払う義務を話しても、準社員だから…の一点張りです。その準社員の就業規則は雇用契約書(雇用期限無し、日給賃金、住民税、残業手当て)以外にはありません。会社は雇用すれば退職金保険をかけているんではないのですか?全員ではないのでしょうか? また、準社員という位置付けをどのように理解したらいいのか、社員は社員だと認識しているのですがどうしたら良いのでしょうか、もらえないのでしょうか? なにか決め手はありますか?教えてくださいm(_ _)m

  • 雇用形態の違い

    (1)あなたの雇用形態を教えてください。 <会社の中で次の人に対して思っていること・感じたことなどを書いてください> (2)新卒からずっとその会社の正社員でいる人 (3)中途でその会社の正社員で入った人 (4)派遣社員として派遣されてきている人 (5)アルバイト・パートの人 (6)契約社員の人 (7)非正規社員からその会社の正社員になった人 (8)契約社員からその会社の正社員になった人 以上、お答えできるものでいいので教えてください。 また、これ以外でも雇用形態についてどう思うか、意見をお願いします。

  • パートは会社員ですか?

    公の書類に記載する職業名をどう書けば良いのか悩んでいます。 5日前までは正社員だったため、職業欄に「会社員」と書いて提出してしまいました。 しかし、現在は正社員ではありません。 パート・アルバイト用の雇用契約書にサインし、会社では「派遣の○○さん」と呼ばれています。(具体的には、労働時間や勤務形態は正社員と同じで、契約期間だけが2ヶ月間です。) パートタイマーも会社員なのでしょうか?それとも、「会社員」を訂正した方が良いのでしょうか?また、訂正する場合の書き方はどういうものなのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう