友人をアルバイトで雇いたいのですが

このQ&Aのポイント
  • 友人をアルバイトで雇いたいのですが、税制上の問題はあるのでしょうか?彼の会社がアルバイト禁止であった場合や、バイト中にけがをした場合にどのような影響があるのか知りたいです。
  • 友人をアルバイトとして雇う際の税制上の問題を教えてください。彼は大手企業で正社員として働いており、毎月給与から源泉徴収されています。土曜や日曜にバイト代として支払う場合、税務署への申告が必要なのか知りたいです。
  • 友人をアルバイトで雇う際の税制上の問題を教えてください。彼は大工の経験があり、私の仕事の手伝いをすることが多いです。バイト代として1日2万円、月4回で計8万円を支払った場合に、彼が税金を納める必要があるのかどうか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人をアルバイトで雇いたいのですが。

友人をアルバイトで雇いたいのですが。 私は自営業で大工をしております。 彼は正社員として大手の企業に勤務しており 毎月キチンと給与から源泉徴収されております。 その彼が休みの日である、土曜や日曜に私の仕事をアルバイトとして キチンとバイト代として支払う形って税制上何か問題あるでしょうか? 例えば彼の会社がアルバイト禁止だった場合とか、バイト中ケガをした等の場合 問題でしょうが、 今回は税制上で教えて頂けませんか? もちろん不当な金額ではなく毎週土曜に手伝ってもらったとして 1日2万円、月4回で計8万円を支払った場合、彼は別に申告を税務署でするべきですか? 普通に従業員として他の誰かを雇えばいいのでしょうが、彼は大工の経験があり、 非常に仕事がスムーズに進むのでいつも助かっているのです。 いつもは2~3ヶ月に1日きてもらったりのペースだったので 深く考えてませんでしたが、最近忙しくなってきたので 彼に手伝ってもらう回数が増えそうなので質問させて頂きました。 やはり、アルバイトであろうが所得が103万円を超えたら税金を納めるべきですよね? 逆に言えば超えなければ納めなくても良いのでしょうか? 長文、最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • groow
  • お礼率88% (45/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

雇用そのものは当事者間の契約なので税法では特に規制はありません。ただし、本業の職場でアルバイトは禁止されているでしょうから、もしバレた場合には最悪クビになる危険があることはとりあえず覚悟すべきです。 経営者ならご存知だとは思いますが、所得税法では給料を支払う場合には源泉徴収が必要です。他に本業がある場合、源泉徴収すべき税額は「乙欄」という高い税率が適用されます。月額8万8千円未満の場合は3%の税率になります(他に勤めていない場合に一般的に適用される「甲欄」では「0」です。)。8万8千円以上の場合には金額に応じて率が変わります。具体的には税務当局の発行している税額表を確認してください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2007/01.htm 確定申告についていえば、質問のご友人は本業がありますから、本業の給与(年末調整済み)以外の給与が年間20万円を超える場合には確定申告が必要です。この金額については暦年での判定ですから年末までの状況によって判断することになります。これ以外にも確定申告が必要な場合はありますから、これだけで不要必要を判断することはできません。いずれにしてもその判断は支払いを受ける人の問題ですからあなたが気に病んでも仕方ないでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >所得が103万円を超えたら税金を納めるべきですよね? そんな基準はありません。給与以外の収入がない人の場合、給与の「収入」が103万円を超えれば所得税がかかる可能性がありますが、確定申告が必要かどうかは上記のとおり別問題ですし、「所得」(収入から必要経費を引いた額)が103万円を超えるかどうかは課税の分かれ目でも何でもありません。

groow
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。 とても親切に教えて頂いてありがとうございました。 分かり易かったです。

関連するQ&A

  • アルバイトの源泉徴収

    ソフトウェアの設計業務を請け負い、手が足りなくなったため、 知り合いにアルバイトをお願いしました。 仕事をお願いした月に支払い、1月から12月までの合計で、20万円+ 消費税で、\210,000円になりました。 アルバイトは、外注費になると思いますが、調べてみると5万円以上 なら10%の源泉徴収が必要と書いてありました。 しかし、源泉徴収せずに支払ったため、210,000円×10%=21,000円 は税務署に納めなければならないということになるのでしょうか?

  • アルバイト代の支払い方

    はじめまして。小さな会社の経理を担当しているのですが、初心者なので教えてください。アルバイト代の支払い方について質問させていただきます。 短期でポスティングのアルバイトをしていただいた方にバイト代を支払いたいのですが、その方は定職をもっており他の会社に属しています。そのような方に銀行振り込みでアルバイト代を支払っても問題はないのでしょうか? また支払う場合には源泉を引かなければならないのでしょうか? お願い致します。

  • 個人事業主がアルバイトを雇った場合

    教室を自営しており、個人事業主として青色申告をしている者です。 今年に入って、忙しくなってきたのでアルバイトを2名頼みました。それぞれ、1ヶ月に12000円ずつ支払っており、人件費として1ヶ月に24000円の支払です。 経費にしたいのですが、税務署に提出する書類などはありますでしょうか?もう雇ってから5ヶ月も経っているのですが、1人12000円ですと所得税などの支払がないのでそのままにしており・・・。 もし、税務署に提出する書類があれば、今年1月からの支払を経費に出来るのでしょうか?(だいぶ遅いので、経費には出来ないかもしれませんが。) それから、アルバイトの方にはバイト代を支払ったときに一応、領収書を書いてもらっていますが、記録として今後も書いてもらった方がいいのでしょうか?バイト代の支払を証明するものとして領収書くらいしか思い浮かばなかったので。 始めたばかりの小さな教室なので、税金については勉強中です。アドバイスをいただけたら、助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 自営業をしながらアルバイトを月に20日ほどしていま

    自営業をしながらアルバイトを月に20日ほどしています。14万円程のアルバイト収入があります。この様な場合、源泉徴収額はどの位になるのでしょうか? 国民健康保険で、扶養家族はどの位人です。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自営業者がアルバイトをした場合

    自営業を営んでいる者ですが、あまり売り上げが良くなく、 それだけでは食べていけないのでアルバイトに出ようと思うのですが、 そういう場合、そのバイト代はどのように確定申告すれば良いのでしょうか? 雑所得ですか? 全体の売り上げとまとめて計上すれば良いのでしょうか?

  • 確定申告 アルバイト

    アルバイトをしている学生の確定申告についてお聞きしたいです。 バイトは短期を含めて複数していたので、源泉徴収票が数枚あります。 合計103万円を超えていないので、還付金が戻ってくるのではないかと考えています。 この場合、税務署にはバイト先でもらったすべての源泉徴収票を持っていくべきでしょうか?それとも、源泉徴収税額が一番多いものだけを持っていけばよいのでしょうか?

  • アルバイトの収入

    多くの会社で副業を禁止していると思いますが、 会社に内緒でアルバイトした場合、会社にばれてしまうものなのでしょうか。 例えば、バイト先の会社は誰にいくら払ったか、税務署に申告するとは思うのですが、 税務署から本業の会社に連絡が行くとは思えないのですが…。 確定申告でバイト代をキチンと申告すれば良いのではないかと思うのですが。

  • 建築業とアルバイトのかけもち

    私は自営で大工をしております。 自営ですので給料にばらつきがあるのと、若いころの失敗で貯金がありません。実は現在三年付き合っている彼女との結婚考えているのですが、貯金がなく結婚できそうにないため仕事が終わってから夜アルバイトをして定期的な収入を得て貯金をしたいと考えております。 そこで色々面接に行ったのですが大工をしているせいか、掛け持ちを嫌がってなのか、どうしても面接に受かりません。 面接に行って必ず聞かれるのは「大工は肉体労働で大変だと思うが夜のアルバイトに差し支えないのか。」という内容です。自分は当然社会人としての自覚はあると思いますし、どちらつかずになることはないと考えております。 当然面接ではそのことを全面的に押し出して自己PRしているつもりですが、どうしても採用者側にうまく伝わりません。 どのようにして採用者側に伝えればわかっていただけるのでしょうか? 実際に自分の本来の職業と掛け持ちで働いていらっしゃる方はたくさんいらっしゃると思いますが私のような仕事でもきちんと働けるという意欲の見せ方、その他アルバイトの面接について教えてください。 ちなみに朝は出勤時間にばらつきがあるため働くことができません。 長々とすみません。最後まで読んでいただきありがとうございます。どうかよろしくお願いします。

  • 短期のアルバイトを雇いました。

    8月中に14日間アルバイトを雇いました。 バイト代は一日5000円でお願いしたのですが、 経理上どういう処理をしなければいけないのでしょうか?

  • アルバイトの源泉徴収について

    私は学生で2つのアルバイトをしています。 バイト先Aでは68万円 バイト先Bでは28万円の 計96万円が今年一年の収入でした。 ここで質問なんですが103万を超していない場合税務署などに いって手続きをする必要はあるのでしょうか? Aの方で源泉徴収票をもらったところ三万円程度源泉徴収で引かれていました。 このまま何も手続をしなくても3万円は還ってくるのでしょうか よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう