• 締切済み

業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを

業務で元々32bitOS上で動作していた32bitアプリを 64bitのサーバOS上で動作させる事になりましたが、この場合、 問題があるとすれば、どのような事が考えられるでしょうか? 今回追加するアプリが64bitでしか動作しないため、 64bit、32bit混在が必須な状態との前提でお願いします。 簡単な動作テストをしてみたところ、 現状では問題は起きていませんが、 サーバなので今後も長期に渡り使用するため、 制約(動作速度、リソースの問題、安定性など)があれば 把握・対策の検討をしておきたいと思っています。 検索をしましたが情報が少なくよくわかりませんでしたので、 有識者の方々よろしくお願いします。 OSは以下です。 以降前:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86) 以降後:RedHat(R)EnterpriseLinux(R)5.5BaseServer(x86-64) CentOSに関する情報でも構いません。

みんなの回答

  • mibusys
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.3

32bit→64bitへの乗換えで私が懸念する最大の問題はメモリの使用量です。 32bit環境ではメモリが十分に足りていたものが、64bit環境に乗り換えたことによってメモリ不足になり、システムが停止する障害を起こした例が実際にあります。 ※「そんなことがおこるのか…」とびっくりしました 変数やメソッドクラスはその情報をメモリ空間に書き込むわけですが、どこに書いたかというアドレス部分が長くなることが理由です。生成するオブジェクトの量が多い処理・システムほど64bitにしたときに増えるメモリ量が大きくなります。逆にデータの数は少なく、データサイズが大きければあまり影響しないと思います。 この点は(問題を起こした)経験がないと見逃してしまいがちな点だと思います。 > 簡単な動作テストをしてみたところ、 とあるので、32bit・64bitともに試せるのですよね。であれば、メモリの使用量に着目して比較したほうがいいと思います。されに、たくさんのオブジェクトの生成が起こるような処理をさせてためすとなおよいと思います。 システムの特性や実装言語により増分は異なるわけですが、いくつかの論文や実測結果では30%増とか60%増とのデータも有ります。 私の今後の参考のために、出来れば実装言語・メモリ使用量比較結果を教えていただきたいです。

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.2

No.1さんの回答もそうですが、実際の安定性などは、動作テストや負荷テストを、自身で行うべきものではないかと思います。 しかも、リソース問題等は、どんなアプリなのかわからないですし、どのようにリソースを使っているかもわからないので、他人が関与する余地は無いと思われますが、いかがでしょうか?

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

ドライバーの不具合、ライブラリの不具合 など。 こればかりは作った人しかわからないかと。

alcatia
質問者

補足

ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。 ご質問させていただきました意図としてはWindowsのWOW64ですと32bitプロセスは2Gまでのメモリ確保しかできないと言った制限があるようですので、こういった制限があれば知りたいと思っております。 テストケースを設計する時の参考にしたいと思います。 お忙しい中、恐れ入りますが、引き続きよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 64bitOSについて

    32bitでも十分安定しているので その上に64bitを載せるというWin95方式の 64bitOSを作ればよかったと思うのですが、 XP64bit、vistaはこうではないですよね? どうして64bitネイティブに拘ったのでしょうか? 一応32bitアプリも動くようですが、 完全ではないようですね。 9x系は不安定だったので問題がありましたが、 32bitなら問題ないと思うのですが。

  • 32bitのアプリは、64bitOS上ではメモリが4GB以上使われるか

    32bitのアプリは、64bitOS上ではメモリが4GB以上使われるのでしょうか? PCのメモリは8GBを積んでおります。3DCGソフトは32bit版です。 32bitのソフトのままでOSを64bitに変えた場合、 8GBのメモリは、有効に使えますか?

  • 64bitCPUに32bitOSを入れたときの動作やデメリット

    質問内容: 64bitCPUに32bitOSを入れた場合、 ・動作は32bitCPUに32bitOSを入れた場合より悪化するか(具体例もあると嬉しいです) ・32bit板のソフトが正常に動作する保障はどのくらいあるか ・上記以外で、デメリットはあるか を教えていただけますでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 状況: 64bitCPUを買うことを決めています。 頻繁ではないですが、32bitでは足りない計算をするためです。 (ハードな計算をしていますが、PCに関してはド素人です…) OSに関しては、64bitのメリットを必要としていません。 しかし、32bitOSを入れた場合、どのようなデメリットが生じるのか、心配です。 64bitOSを入れるより無駄が多い(64bitCPUをフルに生かせない)ことは存じております。 OSは、Windows Vistaを入れようと思っています。 64bitPCをメインに使う予定ですが、別に32bitPCもあるので、64bitPCの使用目的は柔軟に変えられます。 いくつか64bitと32bitに関する過去の質問を読みましたが、明快な理解を得ることができなかったので、質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 動画プレイヤーで64bitOS上で64bitアプリ

    Win7sp1 64bitです 動画プレイヤーの質問ですが よく64bit対応ってありますが 64bitOS上で仮想64bitとかあると思います 本当に64bitなのは どんな動画プレーヤーなのでしょうか    下記は64bitアプリなのでしょうか? 仮想対応?? Windows Media Player VLC Media Player GOM Player Media Player Classic 上記以外にも教えてください

  • 32bitと64bitOSでの違いは?

    「64bitOS(Windows7)」にて32bit用ソフトを動かしたときと、「32bitOS(Windows7)」にて32bit用ソフトを動かしたときとではどのような違いがありますか? 現在 Windows7Home32bitでメモリ4G(2G×2)で起動させています。 マザーボード(GA-EP45-UD3R)のメモリ最大積載量が8Gになっています。 動かしているソフトは「DVD MovieWriter7(32bit動作のみ)」と「DVD Shrink」です。 上記2つのソフトでエンコード作業をするとき、「64bitOSで8Gのメモリ」を積んだときと「32bitOSで4Gのメモリ」を積んだときとでは作業時間にかなりの違いが(体感的に)でてきますか? ショップ(パソコン工房、ドスパラなど)に聞いたのですが、対応する店員により違ってくるのでどなたか教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 32bitから64bitマシンへのシステム移行

    質問させて頂きます。 ご教示お願いいたします。 32bitサーバで動作しているWebシステムを64bitOSのサーバへ移行することになりました。 そこで、32bitマシンから64bitマシンへのシステム移行をする際に気をつけるべき点をご教授ください。 そもそも可能なのでしょうか。 また、32bit開発マシンでコンパイルし、64bitサーバへ乗せようと考えていますが、 開発マシンとサーバのbit数が違う場合は動作しないこともあり得るのでしょうか。 一応、メーカーへ問い合わせたところ「全く動かないわけではなく、基本的には動く。 但し、動作に保障はできないので、テストを入念に行ってください。」とのことでした。 コンパイルの問題もですが、他のアプリのバージョンも変わってくると思いますが、 以下の問題以外に他にありますでしょうか。 ・.NetFrameworkのバージョン変更(もしかしたら必要ない?) ・MySqlのバージョン変更が生じる(データ移行の際にdumpファイルをロードするだけではダメ?) ver.5.1.44から5.1.58にしようと思っています。 64bit環境での開発は初めてですので、知識が浅いものですからご教授頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。 以下、マシン構成 【現在】  ・開発マシン   OS: WindowsXP Professional2002 SP3 32bit   tool: Microsoft Visual Web Developer 2008 Express Edition .Net: .NET Framework 3.5  ・サーバ   OS: WindowsServer 2003 R2 StandardEdition SP2 32bit   DB: mysql 5.1.44 win32 .Net: .NET Framework 3.5 【新】  ・新サーバ   OS: WindowsServer2008 x64 StandardEdition

  • Delphiで64bitアプリ

    Delphi2010で64bitのアプリを作成する予定ですが、4CPU(1コア,4ダい)で動作するOSはWindowsXP x64, Vista Ultimate x64, Windows2003 Standard x64, Windows7?のうちどれを選べばよいですか。 またDelphi6は64bit対応しているのでしょうか?

  • Mac OS Xの64bit対応アプリケーションについて教えてください

    Mac OS Xの64bit対応アプリケーションについて教えてください。 Macを仕事で使い始めた初心者で、iMacを使っています。 OSは10.6で、Xcode3.2を使いCocoaアプリケーションを作成しています。 10.6ではアクティビティモニタでFinderの「種類」の欄を見ると、 「Intel(64bit)」となっています。OSの起動はデフォルトのままで あるため、カーネルは32bitで動作していると思っているのですが、 これは32bitカーネル上で64bitのアプリケーションが動作しているという ことを意味しているのでしょうか? Windowsの感覚では、64bitOS上は64bit用のバイナリしか動かないし、 32bitOS上は32bit用のバイナリしか動かないと思うのですが、 MacOSXは32bitのOS上で、64bitアプリケーションが動くものなのでしょうか? Finderなど多くのアプリケーションは、「32bit Intel」と「64bit Intel」の ユニバーサルバイナリになっていますが、ここで 「32bitで起動すれば32bitの方が使用され、アクティビティモニタの 『種類』が『Intel』になり、64bitで起動すると 『Intel(64bit)』となる」のであれば、納得がいくのですが。。。 また、逆のようなパターンで、OSを64bitで起動(起動時に6と4を押しながら 起動)した状態でも、「DVDプレーヤ」など64bitに対応していないとされている アプリケーションも起動できます。 64bitに対応していないアプリケーション(つまり64bitのバイナリを含まない ユニバーサルバイナリのアプリ)も、64bitで起動したMac上で 動作するのでしょうか? ネットで調べると「ドライバが対応していないものがあるので、64bitで起動しない ほうがいい」という情報がでてくるのですが、ドライバとアプリでは事情が 違うのでしょうか?

  • 64bitのWindows7での16bitの動作

    64bitのWindows7の入札を考えています。 そこで2つほどお聞きしたいことがあります。 質問1 主に使っているアプリが32bitなのですが、 64bitでは問題なく動作するのでしょうか。 話ではほとんど問題ないとのことでした。 VB6で作成したアプリが動けば問題ありません。 質問2 16bit時代から愛用しているゲームがあるのですが 16bitとのプログラムは動作しますか。

  • 32bitアプリの動作方法について

    Windows 8 64bitの環境で32bitアプリ(Sound it Ver.5)を動作させたいのですが、そう要領についてご教示下さい。